X



★☆首都高を考える 69☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/02/16(日) 21:18:15.42ID:mItfh9E6
首都高を考えるスレです。
周辺道路の話題も可ですが、専用スレッドがある場合はそちらで

首都高ドライバーズサイト
https://www.shutoko.jp
[距離別料金案内]
https://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

mew-tiミューティー
(リアルタイム交通情報サイト)
http://search.shutoko-eng.jp

首都高会社
https://www.shutoko.co.jp

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

※前スレ
★☆首都高を考える 68☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1568792219/
0410R774
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:47.97ID:RyQTLVba
現状出口渋滞が定期的に起こるのは

外回り 霞が関
2下り 天現寺 目黒
3下り 高樹町
5下り 西神田
5上り 飯田橋
k1下り 浜川崎

くらいじゃね?
0411R774
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:32.32ID:wdSMZ/2G
K1上り浅田も昔よりマシになったけど依然本線まで伸びる日もある
微妙にブラインドコーナーになる手前まで伸びることもあるから
右車線を知らずにかっ飛ばしてるとケツにゴッツン
0412R774
垢版 |
2020/04/09(木) 20:58:49.58ID:/Va1LPw2
>>399
まあ外環があるからな
目黒線と三京を繋げる方が大事
0413R774
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:17.15ID:M4fRYrA9
第三京浜を目黒線につなげる前に
まず目黒線をC2につなげないと一ノ橋が死ぬ
0414R774
垢版 |
2020/04/10(金) 09:30:03.39ID:iz6RBQUW
>>408
いや普通に登りを意識してないせいだよ
C2外の扇大橋の入口からのちょっとした坂でも減速するからなやつらは
0415R774
垢版 |
2020/04/10(金) 13:24:16.42ID:+1dIrXt+
>>406
メーターの誤差もあるよ、車によるだろうけど
昔のミニ乗ったら、50キロメーターで実測43キロだった
0416R774
垢版 |
2020/04/10(金) 13:46:24.23ID:DgoHK5Dk
いま、このガラガラの首都高で渋滞している、3号下り三軒茶屋は、構造の欠陥だから、早く対策してほしい。
0417R774
垢版 |
2020/04/10(金) 15:28:22.65ID:FaZQWXK+
上り線だと明らかに上りだと認識できるんだけどな
0418R774
垢版 |
2020/04/10(金) 16:53:45.28ID:1JzuofnO
>>410
C2内回り五反田も
0419R774
垢版 |
2020/04/10(金) 19:52:12.27ID:Th1HR+Ml
今時、固定のオービスなんて渋滞の原因になるだけだから撤去しろよ。

移動式オービスだけで良い。
0420R774
垢版 |
2020/04/11(土) 15:20:35.96ID:2KNJsHgk
>>410
与野を忘れてはいかん
0421R774
垢版 |
2020/04/11(土) 15:59:03.87ID:Ox5a8axy
>>420
与野は酷いときは新都心西でおりたほうが早いレベルで詰まってるな
てか、新都心側に抜けたくても渋滞が邪魔していて抜けられないこともある
なんなのあれ
0422R774
垢版 |
2020/04/11(土) 17:46:57.93ID:Vpq2x7W7
>>410
わい最寄りは飯田橋だけど乗るのも降りるのも東池だな
254空いてるし
0423R774
垢版 |
2020/04/11(土) 19:43:25.13ID:0GaHe5At
>>421
あそこは右折車多いから、出たとこに右折車並んでたらバイパス側が進んでも動けないこと多いんだよね
0424R774
垢版 |
2020/04/11(土) 23:49:16.90ID:xxWXVyrQ
普通は大きな交差点の先に出口を作るもんだと思うが、与野の構造はおかしい
円阿弥の交差点の先に出口を作るべきだった
0425R774
垢版 |
2020/04/11(土) 23:54:06.86ID:eRyPmIAU
>>424
与野出入口は仮設だから仕方ない
大宮線が延伸したら撤去されるのかな?
0426R774
垢版 |
2020/04/12(日) 11:44:00.06ID:nJrZUCC1
将来は、
現行の与野出口は、撤去して、上尾方面への本線として作り替え、
現行の与野出口の左側にあるイカ耳が、新しい与野出口になる、
という解釈でよいのかな

そうだどすると、与野大宮大通り交差点の右折車が無くならんと
同じ惨禍が続きそうな気がする
新しい与野出口からは、強制的に直進(上尾方面)の17号にしか
行けないようにする、とかしないと解決しないのでは
0427R774
垢版 |
2020/04/12(日) 12:46:46.61ID:Fae1dOAy
>>424
外環外回り三郷南も、
交差点の直前に出口あるもんだから
0428R774
垢版 |
2020/04/12(日) 13:31:34.70ID:s1+VwP6+
出入口だと幸浦の「おいまだなのか感」が最強
0429R774
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:59.18ID:2YurEtPL
>>427
三郷西も混んでる時間帯に降りて吉川方面に左折したいときは憂鬱
0430R774
垢版 |
2020/04/12(日) 18:04:23.66ID:wNdqRr2a
>>426
都市計画図見るとあそこの交差点新大宮BP本線はアンダーパス作るっぽい。
立体交差の側道に出口つなげる形になるんだろうね
0431R774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:43:15.25ID:sXZ6pniN
都心環状線と上野線の廃止が現実味を帯びてきたのではないだろうか
0432R774
垢版 |
2020/04/12(日) 23:52:05.26ID:4P2qrbdp
上野線も中環まで繋げられないなら維持しておく必要性が薄いからね
0433R774
垢版 |
2020/04/13(月) 05:57:03.09ID:O+wbyA9n
上野線は吉原行くのに便利だから廃止してはならない
0434R774
垢版 |
2020/04/13(月) 06:30:55.15ID:4+AOXHvz
>>433
はい濃厚接触
0435R774
垢版 |
2020/04/13(月) 07:17:54.43ID:9xIuO5xL
目黒線は渋谷線の大規模更新工事時の
上野線は向島線のそれの、それぞれ代替ルートになりうるので
第三京浜(外環)やC2まで延伸させる合理性がある
0436R774
垢版 |
2020/04/13(月) 08:04:07.47ID:jdAkm4Wh
上野線C2延伸とか信じてる人いたんだ
0437R774
垢版 |
2020/04/13(月) 08:22:05.61ID:Q7Q+Zugu
上野は一般道の渋滞緩和に有効
0438R774
垢版 |
2020/04/13(月) 08:39:43.17ID:Ci/Zizoo
上野線はとりあえず本町〜上野駅前をスルーするのに便利だからな
0439R774
垢版 |
2020/04/13(月) 09:47:59.31ID:BkrvrIz3
本町〜入谷の耐震補強とかは済んでるの?
0440R774
垢版 |
2020/04/13(月) 12:41:23.07ID:Xr/IPHkg
>>439
首都高の耐震補強は2010年末で大半が終了していて
あとは葛西JCTだねって言ってたところに震災
見事に葛西が壊れて復旧に数か月かかって
耐震補強の重要性と効果が立証されたはず
0441R774
垢版 |
2020/04/13(月) 13:09:22.99ID:aPQQCwf2
>>440
なるほどありがと
まだまだ使えるんだね
0442R774
垢版 |
2020/04/13(月) 14:52:52.94ID:Q7Q+Zugu
東日本大震災は大黒ジャンクションの接続する高架も少し落ちた
0444R774
垢版 |
2020/04/13(月) 19:39:18.31ID:CQbdTWo7
>>443
JFEの社員は良いけれど、協力会社はみんな解雇なのかなぁ…
0445R774
垢版 |
2020/04/13(月) 21:54:48.03ID:Xr/IPHkg
>>442
大黒JCTの一部長期通行止めやってましたね、思い出しました
ちなみに311の時に中央環状の葛飾ハープ橋にした会社の先輩曰く
「あの滅茶太い黒いワイヤーケーブルがぶぁんぶぁん唸りながら激しく揺れてた」
だそうで、私は少し後ろにいたのですが、橋の継ぎ手がガンガン当たってえらい音がして
路面が波打って見えたのをよく覚えています
0447R774
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:41.76ID:/XSiRwef
>>446
たしか、C2外回り→B西行きのランプだったような。
0448R774
垢版 |
2020/04/14(火) 06:33:28.13ID:uWU4N+y5
>>445
YouTubeで高架上の揺れも凄かったから 吊橋はもっとすごいだろうね
0449R774
垢版 |
2020/04/14(火) 08:44:58.00ID:8o0GTcET
この時間なのにガラガラ
運送関係は助かってると思ってる人多いだろうな
0450446
垢版 |
2020/04/14(火) 08:54:57.61ID:AlQ9jIE/
>>446
本線西行きだったかも

B西行き利用したが
直前のランプで降りて
国道をとおり、
橋を渡った先で再度Bに乗った記憶がある
0451R774
垢版 |
2020/04/14(火) 09:14:54.39ID:YeH3PvhW
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/442861.html
葛西は真っ先に浦安〜小菅方面が開通(3月15日くらいに通ってる)
そのあとに浦安〜新木場方面、最後に新木場〜小菅方面が開通だったかと
写真初めて見たんだけどこんなのが揺れで曲がるんですね
0452R774
垢版 |
2020/04/14(火) 09:37:53.22ID:kkDb5LQa
>>451
俺も画像は初めて
結構衝撃的だな
元々こういう状態にならないようにマージンをとった構造計算をしてるハズだけどこの状態って既にアウトの状態だからここからのマージンって基本とってないと思う
崩落しなかったのは単に運が良かったってことなんだろうな
0453R774
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:49.74ID:CS9RrQLd
東京は震度5強、神奈川は震度5弱と言うけど埋立地とかでは実際には
もっと揺れたということなのだろうな。
0454R774
垢版 |
2020/04/14(火) 11:41:16.94ID:R7CGiuj5
地盤が弱いからね
0455R774
垢版 |
2020/04/14(火) 15:21:25.50ID:YeH3PvhW
445だけど、あの時の中央環状線の荒川の中州は、走っている車がすべて停止
俺を追い抜いたバイクが走りきれずに止まって横転、転んだドライバーも立ち上がれず
もがくだけ、揺れが収まってから立ち上がっていたので大怪我ではなかった
俺は自分の車両が横転しないか祈るだけで精いっぱい

同僚はその時間に震度5強〜6弱の区域をバイクでかッとんで帰って
揺れに気づかなかったと言ってたので、橋の上は震度7の揺れだったんだろうね
あのときにドラレコが無かったのが本当に惜しまれる
0456R774
垢版 |
2020/04/14(火) 17:20:56.75ID:+TlfwH9o
>>449
バス運転手だけど
成田便は乗客も居ないし
湾岸第1通行帯80キープが快適すぎる
東関道も80キープで早着
そして次々と路線が当面運休に
0457R774
垢版 |
2020/04/14(火) 18:08:44.45ID:uWU4N+y5
大手バス会社は人手不足というけれど最適化されていそう
0458R774
垢版 |
2020/04/14(火) 18:29:19.12ID:dhozTO1p
すでに最適など通り越してリストラリスト作成中、ただアマゾンなどは需要急増だし人を運ぶドライバー経験者は顧客対応もしっかりしているので歓迎される
0459R774
垢版 |
2020/04/14(火) 18:51:43.19ID:ucSouY/h
通販で聞いたことない配達業者が表示されたので
川口ナンバーの黒い軽貨物でパツキンロンゲのDQNが持ってくるのかと思ったら
すげーさわやかな青年が来てわらったわ
0460R774
垢版 |
2020/04/16(木) 08:23:12.01ID:TeyovLVk
C2五反田出口なんかあったの?
このご時世にこんだけ渋滞って事故か?
と思ったけど事故なんかないし
山手通りも空いてたんだが。
0461R774
垢版 |
2020/04/16(木) 09:33:37.03ID:SRAEzQ8G
>>460
青信号の時間に対して出口利用者が多いだけ
0462R774
垢版 |
2020/04/16(木) 12:09:00.54ID:TeyovLVk
>>461
それはいつものことだろ。
いつもと違う今日のことについて聞いてんの。
0463R774
垢版 |
2020/04/16(木) 12:28:28.40ID:DH0nbT5A
出口から山手通りに出るとき、
慣れてない奴は一番右側の禿坂交差点右折車線の行列に並んじゃうから。
その行列に引っかかって、山手通りにも行けなくなって、さらに詰まるんだよな。
0464R774
垢版 |
2020/04/16(木) 14:35:00.28ID:5MjglPMh
>>463
かむろ坂ってこんな漢字あったんだ

余談だが、本願寺奥の病院は せいるか病院って最近読めるようになったw
0465R774
垢版 |
2020/04/16(木) 18:24:35.57ID:OFhzLgmK
昔はせいろかだった
0466R774
垢版 |
2020/04/16(木) 18:57:43.63ID:87gzmxPL
昭和の頃はみんなセイロカっていってたな
平成に入ってからいつのまにか変わっちゃった
0467R774
垢版 |
2020/04/16(木) 19:25:52.98ID:jVtPFq90
元々セイルカらしいよ
それがセイロカって呼ばれるようになったけど何年か前から正式にせイルカって主張するようになったと聞いた
0468R774
垢版 |
2020/04/16(木) 19:32:47.82ID:r3vPaebZ
外国のサッカー選手の呼び方みたいな変わり方
0469R774
垢版 |
2020/04/16(木) 19:39:41.55ID:OFhzLgmK
当然セント・ルカなんだろうけど聖マリアンヌ病院みたいにオシャレじゃない
なにかあったら担ぎ込まれるそれがセーロカ
かあちゃん「車に気をつけなさい。じゃないとセーロカだよ」
せいろか病院じゃなくてセーロカ、下町の餓鬼にとって木下大サーカスに売られるのと同じくらい怖い
0470R774
垢版 |
2020/04/16(木) 23:25:49.72ID:vbCZATnh
は?
0471R774
垢版 |
2020/04/17(金) 06:48:28.38ID:D/zf5XWw
聖路加国際病院は金持ち病院
0472R774
垢版 |
2020/04/17(金) 08:24:58.23ID:qdEJssBx
>>460
本線路肩まで列できてたな
地上が事故ったかと思ったが違ったのか
0473R774
垢版 |
2020/04/17(金) 08:32:00.53ID:EMVWGCm+
五反田出口はたまに大渋滞起こすけど単に利用者が多いのと信号サイクルが悪いのが原因
0474R774
垢版 |
2020/04/17(金) 08:50:24.92ID:XlXXQQPp
かむろ坂下はタクシーの乗車申込みがあると、山手通りが詰まり、信号が青になっても動けない
0475R774
垢版 |
2020/04/17(金) 11:36:59.31ID:qdEJssBx
>>473
平時でも「たまに」なのにこの時期に多いってことあるの?
0476R774
垢版 |
2020/04/17(金) 13:36:34.33ID:ODnWeIgw
通勤を車に替えた奴が多いんじゃ
0477R774
垢版 |
2020/04/17(金) 14:39:29.18ID:1hPWbMc/
それな
0478R774
垢版 |
2020/04/17(金) 19:50:45.86ID:92pJFPRQ
まぁ、3号4号5号方面からオフィス街 高輪 品川 大井町 とか五反田降り一択になっちゃうからね
0479R774
垢版 |
2020/04/17(金) 19:55:53.22ID:opHYWcfS
>>474
たぶん、その先にある桐ケ谷斎場に向かうんだろうな。
0480R774
垢版 |
2020/04/17(金) 22:06:02.34ID:V996GxjY
平日10:00〜16:00以外の都内の自家用車運行を一切禁止しろよ
ついでに区域外ナンバーの自家用車は終日運行禁止で
0481R774
垢版 |
2020/04/18(土) 01:09:52.55ID:Zs+zLZAN
情報板に「不要不急の外出は自粛」って出てるけど国から表示しろって言われてんのかな?笑
鉄道の発車標もオフピークしろってよく流れてるし
0482R774
垢版 |
2020/04/18(土) 07:18:13.61ID:4FXmlLWQ
NEXCO 管内では何も表示されていない情報板が増えているそうだ
昔は首都高の渋滞がなければ何も表示されていなかった
今は渋滞がなければ所要時間表示が標準だね
0483R774
垢版 |
2020/04/18(土) 09:30:38.70ID:u9AZs6OA
>>482
最近は所要時間とかまともに出さない
工事情報や呼びかけ(故障の際は三角板とか)の連続表示

今朝なんか不要不急の外出は自粛とか書いてあったぞw
もう外出してる奴に表示しても意味ないだろ

そういう、注意喚起的な表示は所要時間情報との交互表示にして欲しいな
0484R774
垢版 |
2020/04/18(土) 13:05:58.84ID:YZVIBEE8
車を運転しているドライバーに「首都高 歩行者立入禁止!」の次は
すでに外出しているドライバーに「不要不急の外出は自粛」か

ずれてるなw
0485R774
垢版 |
2020/04/18(土) 14:01:17.98ID:dxaoR5fp
間違いなく心理的効果あるよ
おバカさんには間抜けに見えるかもしれないけど
0486R774
垢版 |
2020/04/18(土) 14:46:58.82ID:ONU42CDH
阪神大震災のときに関西方面への自粛表示があって、スゲー表示と思った
三度こんな表示見ることになるとは
0487R774
垢版 |
2020/04/18(土) 15:07:55.89ID:dwp9rYfR
去年の大阪のG20サミットの時には
湾岸線の西向きの幸浦付近の表示板は阪神高速の規制情報書いてあったなー
0488R774
垢版 |
2020/04/18(土) 17:15:48.30ID:sMP2aptC
10年後には首都高から横浜高速に名前が変わってそう
0489R774
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:36.06ID:bAaCCjjS
5号上りの飯田橋出口は信号のサイクルは短いけど
その先の飯田橋交差点がネック。
右折で市ケ谷方面に行きたい車は右側ギリギリに寄せてくれれば、直進・左折がしやすくなるけど、
ランプの道幅が狭い上に気の利くドライバーも減ってるからな。
0490R774
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:22.03ID:AMZbNN3N
右折で市ケ谷方面3車線あるけど一番左行くやつ皆無
あと停止線まで行かない、車間あけ過ぎで台数がはけない
お巡り立ってるが信号に合わせて笛吹くだけ
あげくのはてに一番左行ったワイを大回りしただろと呼び止める始末
0491R774
垢版 |
2020/04/18(土) 21:48:49.20ID:zM+gWOYc
>>487
あれは意味あったのだろうか?
0492R774
垢版 |
2020/04/18(土) 23:04:36.19ID:Zs+zLZAN
>>487
具体的な規制区間の表示じゃなくて、関西方面大規模規制ありって感じの広報に近いやつでしょ
0493R774
垢版 |
2020/04/19(日) 08:06:34.70ID:NN9jpX4i
>>476
それなら連日どこの出口も渋滞するだろ
0494R774
垢版 |
2020/04/19(日) 08:13:18.15ID:NN9jpX4i
>>481
自主的な施策だろ。
国民から叩かれるまで研修ひとつ中止できないアホどもが
たかが道路の電光掲示板みたいな細かいとこまでケアできるわけがない。
0495R774
垢版 |
2020/04/19(日) 10:55:12.10ID:IWhlxiAe
言ってること支離滅裂なんだがこれが底辺ってやつか?
0496R774
垢版 |
2020/04/19(日) 11:07:29.70ID:ZDfNu73b
考えるな
感じろ
それで物事は5割くらいうまくいく
0497R774
垢版 |
2020/04/19(日) 12:50:41.95ID:KRwdqLzu
>>493
五反田出口は出たすぐ先が右折車線になってる
ある一定の時間に出口にくる車両が多くなると
右折可の時間が限られてるので
右折したくないのに右折渋滞で直進も左折も出来ずに糞詰まりになる
どこの出口も同じ訳ではない
0498R774
垢版 |
2020/04/19(日) 12:53:48.40ID:ydLjbozH
外出自粛は国からの要請で表示してる
首都高のHPにも書いてある
0499R774
垢版 |
2020/04/19(日) 23:12:18.05ID:NN9jpX4i
>>497
文盲か?>>476は通勤手段を車に変えたからではって言ってんだろ。
だはそれはどこも同じだって話。
あとお前が言ってるソレはいつものことだからいつも渋滞しれなきゃおかしい。
0500R774
垢版 |
2020/04/19(日) 23:19:36.65ID:NN9jpX4i
>>498
ごめん見つからんのだが
0502R774
垢版 |
2020/04/20(月) 07:55:12.50ID:oaXdDUkZ
>>501
いやお前アンカーたどってから反応しろよ
0503R774
垢版 |
2020/04/20(月) 10:02:48.57ID:eCDeSyNJ
>>502
何言ってんだコイツ
0504R774
垢版 |
2020/04/20(月) 12:09:51.80ID:oaXdDUkZ
>>503
それ、おまえ。>>501のどこに国から表示しろと指示がありました的な内容があるんだよ。
つか国はそんな細かいことまで指図するほど暇じゃねぇよ。
何表示するかは首都高会社が自分で考えるんだよ。小学生じゃあるまいし。
0505R774
垢版 |
2020/04/20(月) 12:18:33.62ID:1LwZEdju
いや、国交省から外出自粛を呼びかけてね、って要請があったからこそ掲示板表示もHP掲示もやってるんでしょ 内容は公団が考えてるってのは当たり前
あれよ、「首都高のHPにも書いてある」ってHPにも自粛のお知らせが掲示しているって話で「国交省の要請で道路情報板に表示してます」ってそのまま書いてるって話じゃないよ
0506R774
垢版 |
2020/04/20(月) 12:38:12.50ID:oaXdDUkZ
だからそんなことまでケアする暇はないし意識もないっての。
0507R774
垢版 |
2020/04/20(月) 12:41:07.05ID:1LwZEdju
じゃあ誰が指示したか分かりません
任意かもしれないし国に指示されたかもしれないし宇宙人に勝手に表示させられたかもしれません
どれもありえるけど本当はどうなのか分かりません
0508R774
垢版 |
2020/04/20(月) 14:37:21.30ID:L9AD+QOZ
道空いてるんだからイライラしないで仲良くしようよ
0509R774
垢版 |
2020/04/20(月) 14:52:16.90ID:TPL5X8HI
一人バカがいるね
0510R774
垢版 |
2020/04/20(月) 17:19:07.48ID:nQWttrXG
日本語理解できないガイジが一匹おるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況