「お前が東京から出ていけばちょっとは快適になるぞ」と言われたらどうすんだ?
(一人がいなくなったところで大して変わらんだろ、という話はともかく)
んで、一都三県の交通インフラの一環としてやってる以上、ホイホイ路線減らすなんて真似できると思うか?
(特に災害時はNEXCO接続路線は最重要路線として運用されるし、羽田成田に繋がる路線も同様)

コンパクトシティなんて概念は得てして防災減災を考慮しないもんだからな、現実的ではないよ