X



★☆首都高を考える 68☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/09/18(水) 16:36:59.96
首都高を考えるスレです。
周辺道路の話題も可ですが、専用スレッドがある場合はそちらで

首都高ドライバーズサイト
https://www.shutoko.jp
[距離別料金案内]
https://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

mew-tiミューティー
(リアルタイム交通情報サイト)
http://search.shutoko-eng.jp

首都高会社
https://www.shutoko.co.jp

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

※前スレ
★☆首都高を考える 67☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1557677084/
0627R774
垢版 |
2019/12/23(月) 21:49:49.14ID:+oPEaoav
渋谷入口の情報板はフルカラーで明るさ十分
ほかで初めに設置されたフルカラー情報板は明るさが足りな過ぎてひどいものだ
白色なのに水色に見える
0628R774
垢版 |
2019/12/24(火) 02:31:19.28ID:XBgTLcxv
>>626
いまだに煽り運転してくる馬鹿がまだまだいるからな
そいつの気持ちもわからんでもない
0629R774
垢版 |
2019/12/24(火) 08:33:16.86ID:/ss26MlG
むしろ未だに堂々と右車線ブロックする奴がいる方に驚く
ニュースとか見ないアホなんだろうなと思う
0630R774
垢版 |
2019/12/24(火) 11:22:56.74ID:ijRP1eNS
ブロックしようがしまいが煽りはアカンで
0631非通知さん[sage]
垢版 |
2019/12/24(火) 11:28:56.45ID:ml2tJdVP
左写真からの追い抜き追い越しは黙認してるよ
0632R774
垢版 |
2019/12/24(火) 13:34:09.71ID:tkYfDfpr
パシャッ
0633R774
垢版 |
2019/12/24(火) 13:59:13.73ID:WUFbMtOp
空港北トンネル、もうダメなんじゃないの?
天井からの漏水(海水)、いくら直しても
止まらないじゃん。
0634R774
垢版 |
2019/12/24(火) 14:10:10.71ID:CVhHihR+
もう海を埋め立てればいいのに
0635R774
垢版 |
2019/12/24(火) 15:03:07.31ID:cGL5zi/8
70年建築の川崎港海底トンネルはこういう不具合を聞かないな
沈埋トンネルは箱のつなぎ目が重要
0636R774
垢版 |
2019/12/24(火) 16:29:29.75ID:jSBMo8xQ
>>635
いや、一度派手に漏水してたはず。
0637R774
垢版 |
2019/12/24(火) 17:11:31.45ID:su+LqHMC
>>631
左側の追い抜きは黙認も何も違法じゃないだろ
0638R774
垢版 |
2019/12/24(火) 18:31:21.63ID:+2KkZbjj
>>629
どうせ詰まってるので吸収してる可能性は?
これが理解できない馬鹿が大杉
0639非通知さん[sage]
垢版 |
2019/12/24(火) 20:29:50.36ID:RZ6VrLEX
>>637
お前さんめんどくさい奴って言われないかい?
0640R774
垢版 |
2019/12/24(火) 20:50:08.70ID:WHmxH8mW
>>636
一般道の話しで恐縮だが、王子北ランプ真下の尾長橋トンネルが東日本大震災以来漏水しっ放し。
最近は漏水量が減った様だが。
0641R774
垢版 |
2019/12/24(火) 21:54:21.64ID:fqgcj1eM
東京港トンネル、大昔は漏水で通行止めになっていた。
狩場線上りの直しても直しても凹みができるところとか。随時補修では直らないので、以前深くまで掘削して抜本的解決図ろうとしていたが、未だに沈む。
0642R774
垢版 |
2019/12/25(水) 13:50:14.99ID:jRYdwi8j
3号下りの、三茶先頭渋滞の解消は出来ないのかな?
上りの山手トンネル入口付近の渋滞も。
0643R774
垢版 |
2019/12/25(水) 14:20:23.72ID:EnhkV9km
渋谷線二階建て改修まで待て
0644R774
垢版 |
2019/12/25(水) 17:07:21.58ID:+TRmaR6F
三軒茶屋まで3車線にすればマシになるのでは
0645R774
垢版 |
2019/12/25(水) 18:29:11.93ID:z3f3RUnt
川崎線は一般道から見ると特定の工場前だけ橋げたがさびて塗装はげまくり
煙突から出るものは蒸気以外にも何かあるのだろうな
0646R774
垢版 |
2019/12/25(水) 18:56:29.79ID:imeRk1Js
海からの潮風もあるね
0647R774
垢版 |
2019/12/26(木) 10:28:05.55ID:1COTvYR/
23区内は首都高も含め23区と隣接区域以外の車両の乗り入れを全面禁止しろ
0648R774
垢版 |
2019/12/26(木) 12:17:24.85ID:EMeiZpZ2
軍師様現る
0649R774
垢版 |
2019/12/26(木) 12:21:29.86ID:ciB6pegZ
>>647
目黒線に来い。
ほとんど品川ナンバーしかいないから快適だぞ。
0650R774
垢版 |
2019/12/26(木) 12:34:32.08ID:zXxO3mfi
>>647
ナンバー見る限りだと23区とその周辺区域以外の車なんてそんなにいないんだが
物流系の車にはそれ以外のナンバー多いけどそれを排除して困るのは23区だし
0651R774
垢版 |
2019/12/26(木) 12:49:41.88ID:AqslRThM
なぜマジレスするのか
0652R774
垢版 |
2019/12/26(木) 13:28:04.37ID:KN7Qc7ar
初めて首都高は知ったけどポンピングブレーカーが多い印象。
0653R774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:30:00.53ID:iPVzMUjK
辰巳に溜まるんじゃねーよ
0654R774
垢版 |
2019/12/26(木) 20:55:29.50ID:X+iHGrbe
中防埋立地に駐車場作ってやればいいのにね。騒音問題もないし
GSとかコンビニら辺も入れれば多少ペイできるでしょ
0655R774
垢版 |
2019/12/26(木) 23:58:27.78ID:Msp2M0w3
>>654
中防にはないけど、中防周辺の埋立地にならコンビニはポートストアがあるよ。
(以前はサンクスのエリアフランチャイズだったけど、今はローソンのエリアフランチャイズに寝返り。)

トラック何台も停められる、だだっ広い駐車場完備。
0656R774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:54:34.92ID:WN4pU0cH
>>654
放置車両問題
0657R774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:56:55.34ID:SgUUwjwF
>>654
大黒PAみたいに警察が面倒なことになるだけだろ。
0658R774
垢版 |
2019/12/27(金) 09:10:47.62ID:nr5nYldU
中防埋立なんかにつくっても誰もこないだろ
駐車場があって首都高降りなくて良くて夜景がきれいに見えるとこだから集まっちゃう大黒も辰巳も
0659R774
垢版 |
2019/12/27(金) 09:46:15.22ID:9Bk/5AYZ
じゃあ第二湾岸にくっつけよう
0660R774
垢版 |
2019/12/27(金) 11:12:38.04ID:bt+XOFoQ
誰も来ないところに行きたい人もいるですよ
0661R774
垢版 |
2019/12/27(金) 11:17:41.06ID:8X3+si5z
>>660
いくら辛くても練炭炊くのはやめろよ
0662R774
垢版 |
2019/12/27(金) 14:28:06.00ID:WN4pU0cH
街宣車の放置車両はまだあるかな
0663R774
垢版 |
2019/12/27(金) 16:25:20.27ID:shmMHAm6
昨日がピークだったの?めちゃ空いてますな
0664R774
垢版 |
2019/12/27(金) 20:52:17.67ID:8H5PML1L
>練炭炊く
0665R774
垢版 |
2019/12/27(金) 21:31:08.67ID:FtfPXzvV
今日は結構空いてた
明日から元旦まではガラガラだな
2日と3日は毎年恒例の大渋滞だろうが
0666R774
垢版 |
2019/12/27(金) 22:03:35.38ID:VH/zIjWF
昨年末は一日中混んでたよな〜
0667R774
垢版 |
2019/12/28(土) 14:51:20.44ID:tNxN5THd
昨日のテレビでルーレット族取締やってたけど
まだいるのかよ
0668R774
垢版 |
2019/12/28(土) 15:46:30.93ID:aPPBNLZt
>>667
パトカーがバイクにノーウインカーで幅寄せするくらいには神経使ってるよ。>ルーレット対策
0669R774
垢版 |
2019/12/28(土) 17:32:12.18ID:9L4nqMz0
速度取り締まりルーレットと何の関係もなかったな
0670R774
垢版 |
2019/12/29(日) 07:43:20.60ID:sCy0i5KT
ガラガラだけど湾岸線東行だけめちゃ混んでるな
有明から葛西の先まで�ェってる
ディズニー渋滞?
0671R774
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:04.69ID:0MkOIA9F
ディズニーは年パス使えない日が昨日と今日と明日だから
明日も同じくらい混みそう
あとコミケの影響もあるかも
0672R774
垢版 |
2019/12/29(日) 21:36:46.10ID:tHYU70sZ
年パス使えないんじゃかえってマイナス要因では?
0673R774
垢版 |
2019/12/29(日) 22:06:22.88ID:UNcXiKqF
年間パス使えない=それだけ客が来る
0674R774
垢版 |
2019/12/29(日) 22:17:27.64ID:akxgsJie
「それだけ車が殺到する」期間は高速道路料金も上げたらいい
0675R774
垢版 |
2019/12/30(月) 00:28:43.59ID:7xkL/OyM
同時に年パスも導入しよう
0676R774
垢版 |
2019/12/30(月) 07:28:54.93ID:aPnH2GF+
見事に首都高葛西のとこだけ渋滞してるな
0677R774
垢版 |
2019/12/30(月) 10:29:08.44ID:eIo5Wite
葛西出口を6〜10時閉鎖にすればいいのに
0678R774
垢版 |
2019/12/30(月) 11:22:27.78ID:6yzV0SR8
やるならアメリカみたいにディズニーの駐車場を高速直結にしないと
一般道に下ろすから渋滞する
0679R774
垢版 |
2019/12/30(月) 11:35:26.14ID:nym3D2Pm
>>678
横横の金沢自然公園みたいにすりゃ良いのにな
0680R774
垢版 |
2019/12/30(月) 16:02:02.20ID:Ppliuwt4
葛西周辺って高速が渋滞してて
下のR357がガラガラということがよくあるよね
0681R774
垢版 |
2019/12/30(月) 17:32:44.76ID:OJ5B4tR1
>>678
鼠園の駐車場の出口と浦安の入口は直結してるんだけどな。
首都高の出口と駐車場の入り口を直結させたら、駐車場に入れないクルマが
原因で首都高本線まで渋滞しちゃう。
0682R774
垢版 |
2019/12/30(月) 17:52:54.47ID:JljodnYn
>>681
最近行ってないから知らんが駐車場入口で渋滞してんのか?
たくさん列あるしどんどん流すじゃん

高速の出口渋滞と違くね?
0683R774
垢版 |
2019/12/30(月) 19:42:11.38ID:g9pMe4pU
>>682
途中の信号と料金所だな、渋滞の原因は。
ディズニーの駐車場をETC対応にした方が効果あると思う。
0684R774
垢版 |
2019/12/30(月) 21:22:48.26ID:y1QEyzgv
鼠園をすべて潰して駐車場にすれば解決すると思うの(名案
0685R774
垢版 |
2019/12/30(月) 21:42:11.45ID:roPfin1L
道の駅東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)
0686R774
垢版 |
2019/12/30(月) 23:24:38.16ID:wywT/Ll9
ディズニーは全て電子化データ化して、ネット配信のみにすればいいと思うの
0687R774
垢版 |
2019/12/30(月) 23:29:56.05ID:eHQaL/ES
鼠園出口からは浦安入口じゃなくて舞浜入口でしょ。
そもそも直結してるわけでもないし。
0688R774
垢版 |
2019/12/31(火) 15:41:32.58ID:QaC7YtUF
駐車場のETC化は良さそうw
葛西出口からもう一本橋掛けてディズニー直結だな
儲かってるから楽勝よな
0689R774
垢版 |
2019/12/31(火) 17:03:16.43ID:pYed6iF2
>>688
それこそ、来月辺り?葛西の舞浜大橋が、
舞浜交差点をパスする陸橋部分を開通させるくらいだから、
ネズミーランド直結橋の作成は困難では?
0690R774
垢版 |
2019/12/31(火) 17:03:32.93ID:JZ2HD6o1
結構混んでるな。
0691R774
垢版 |
2019/12/31(火) 18:51:16.32ID:+T9LPEvC
舞浜大橋の東詰あたりで首都高から分岐、
高架で下道を斜めに跨ぎ
舞浜交差点の三角州をぐるっと左に転回し
TDLの臨時駐車場の敷地内で地平に下りて
ローズタウンの信号手前で下道に合流
0692R774
垢版 |
2019/12/31(火) 20:23:15.14ID:1w7+Orq+
>>688
一台がETC未実装で止まると大渋滞とか
0693R774
垢版 |
2019/12/31(火) 21:57:41.77ID:QaC7YtUF
>>692
それは高速も同じじゃね?
0694R774
垢版 |
2020/01/01(水) 01:10:41.98ID:BQdg7lAo
>>689
舞浜立体出来ても土日の朝は駐車場行く車で左車線が葛西出口の合流手前から並んでるから右車線も塞がれてスムーズに流れないと思う。
だから葛西出口渋滞は無くならないんじゃないかな
0695R774
垢版 |
2020/01/01(水) 05:28:47.14ID:HfQc7SQC
そもそも駐車場で混んでるわけじゃない
0696R774
垢版 |
2020/01/01(水) 05:57:38.84ID:cWG+lNf1
>>695
駐車場自体が混んで無くても、駐車場ゲートでの料金収受が明らかな渋滞原因だろ。
0697R774
垢版 |
2020/01/01(水) 06:18:11.77ID:Zxw8A+PP
いや駐車場ゲートにたどり着く前
ローズタウンの信号までの車線取りで無知なドライバーが無駄に車線を開けてるのが渋滞の主な原因
0698R774
垢版 |
2020/01/01(水) 06:41:07.84ID:uUyCpAP8
自転車で行ったほうが早い
0699R774
垢版 |
2020/01/01(水) 07:14:13.99ID:HfQc7SQC
>>696
あの辺走ったことない?
信号で混んでるだけで、料金所はブースがいっぱいあって、どのブースに並ぶか選べる状態だよ
0700R774
垢版 |
2020/01/01(水) 08:19:39.13ID:FftxVWoV
ローズタウン前の信号は赤が長いんだよね…
歩車分離にしたうえで、歩行者の押ボタンが押されたとき以外は
357→TDR方向の左折矢印を出しっぱなしでいいような気がする。
0701R774
垢版 |
2020/01/01(水) 09:38:54.80ID:9Cd793kt
>>697,699
12/29に行ってきたばかりだが、最後の渋滞箇所は料金所だったぞ。
特にシー
0702R774
垢版 |
2020/01/01(水) 10:15:35.40ID:HfQc7SQC
>>701
最後のってことは信号過ぎて渋滞無くなり料金所で並んだんだろ
サンルート辺りも料金所頭で停滞してたのか?
0703R774
垢版 |
2020/01/01(水) 10:39:36.49ID:H47+6VjF
>>702
ディズニーシーへの最後の信号を過ぎてスイスイなら料金所は渋滞要因じゃないとわかるが、そうじゃないからね。
おまけに高速バスか観光バスかわからんが左一列は全部バスで、なんとかしてやれよと思った。
0704R774
垢版 |
2020/01/01(水) 10:47:09.08ID:JSYsVSRc
>>703
あれはバスは一番左って決まってるんだよ
バスターミナルサウスがゲートくぐって左にあるから
0705R774
垢版 |
2020/01/01(水) 11:19:04.64ID:THCVTDR2
相変わらず混んでる。オリンピックあるんだから3車線にしろ。
0706R774
垢版 |
2020/01/01(水) 11:30:50.05ID:HfQc7SQC
>>703
なんだかわからんが、ディズニーの料金所が無くなれば首都高葛西の渋滞が無くなるって本気で思ってるのか?
0707R774
垢版 |
2020/01/01(水) 11:48:21.39ID:oYtMC3d2
ローズタウン前が一番のネックよな
あそこは東側の道路は直進禁止にして357からの車は常時右左折OKにすべき
0709R774
垢版 |
2020/01/01(水) 16:11:17.84ID:OmC5kZb7
KK線廃止とかふざけてんのか?
銀座新橋界隈の渋滞さけるため無料区間だけ使ってんのに
0710R774
垢版 |
2020/01/01(水) 16:50:54.25ID:Zxw8A+PP
>>707
その通り
あそこは週末や連休、年末年始とかの午前中はディズニー行き左折常時青ぐらい思い切った信号管制にした方がいい
あそこ右折する車なんて滅多にいないし曲がりたかったら
TDLの手前でUターンすればいい
0711R774
垢版 |
2020/01/01(水) 19:29:22.76ID:bEVb7XeV
>>709
日本橋に青空を作るために5千億って
こりゃオリンピック後にどさくさに紛れて2千円に値上げだな
0712R774
垢版 |
2020/01/01(水) 20:22:27.89ID:VrTaTSqi
>>711
桁が1っ個違うと思われ…
オリンピックだって、当初予算で、
強引に世論を納得させといて、
最終的には土建屋の言いなり価格…

日本橋も5千億円で世論にヤロウ!の気運を盛り上げさせといて、
あなた方が作った方が良いからって言うから作りました!
5兆円?(都心環状全面改築も実施しまっしょう!→モウ1っ個0が足りないかも?)
ってコースが見え見え…
0713R774
垢版 |
2020/01/01(水) 21:37:04.04ID:dJQYUVVg
庶民の手取りは減ってるご時世で道路会社だけは空前の増収だからな
しかし、あと10年もしたらジリ貧は確実だから、計画は頓挫するんじゃないか
0714R774
垢版 |
2020/01/01(水) 22:13:28.42ID:VrTaTSqi
国立競技場と同じで、
壊してから(代替えを無くしてから!)
それじゃあ絶対に完成させ無いとダメですよね!って状況にさせてから、
工事開始。

こんな人口がどんどん激減して行く国に、
こんな首都高を今から改築する必要も考えものでは?
まぁ、確かに1号線の下(昭和通り)を走ってて、
コンクリの破片が頭に落ちて来た事は有ったけれど。
(バイク走行時)
0715R774
垢版 |
2020/01/02(木) 02:57:35.78ID:8DWStDl1
低学歴は気にしなくていいんやで
0716R774
垢版 |
2020/01/02(木) 10:38:13.46ID:TGE7KI0W
土建屋に儲けさせるとわかりやすく世の中全体に金が回ってくるんだよな
金融系やIT系は儲けても富裕層の中だけでしか金をまわさないから底辺はいつまで経っても不況感しかない
0717R774
垢版 |
2020/01/02(木) 10:48:46.18ID:tsJ23ofn
土建屋好況は少なくとも震災以来だからかれこれ9年になるけど
景況感は落ち込んでるような感じするぞ
0718R774
垢版 |
2020/01/02(木) 17:23:52.30ID:jHwLHGMg
>>716
その業態の裾の広さによるよね。
例えばビル一棟建つと、建築は潤うけど、付帯する設備の業界にも金が回る。
今時の設備はIT化が進んでいるから、ソフトウェア関連も少なからず金が回る。
(「金が回る」であって、必ずしも「儲かる」ではないが。)
0719R774
垢版 |
2020/01/02(木) 20:26:52.68ID:/RSHyVJV
今日の夜から運送業界は動くのかトラックが目立った
0720R774
垢版 |
2020/01/02(木) 20:48:15.76ID:5jPXJF77
もしもだが、改築の概念を取っ払って、廃道にするとしたら、世間からは受け入れられるだろうか?
(例えば上野線や目黒線など)
0721R774
垢版 |
2020/01/02(木) 20:52:36.56ID:/RSHyVJV
普段は入谷から神奈川に抜けているから廃止反対
0722R774
垢版 |
2020/01/02(木) 21:47:54.38ID:UHOWnIDV
上野線廃止されたら吉原に行くのが面倒になるから反対!
0723R774
垢版 |
2020/01/02(木) 22:33:23.17ID:CpnRm4Rt
れすさんくす

やっぱりそうなのか
羽田線とか渋谷線とかさ、もういっぱいいっぱいのとこは、「維持が限界につき30年後に取り壊ししします」って周知して、コンパクトシティの概念じゃないけど、維持費を減らす方向に持っていくことも選択肢として考えておく必要あるんじゃないかと思ったので

中環とか横浜北西線とか、首都高じゃないけど外環とか、一時は便利にはなるけど、便利にすればするほど東京という都市が膨張を重ねて、いつまでも快適にならないままのような気がしてさ
0724R774
垢版 |
2020/01/02(木) 23:12:49.11ID:p1/vpJvC
「お前が東京から出ていけばちょっとは快適になるぞ」と言われたらどうすんだ?
(一人がいなくなったところで大して変わらんだろ、という話はともかく)
んで、一都三県の交通インフラの一環としてやってる以上、ホイホイ路線減らすなんて真似できると思うか?
(特に災害時はNEXCO接続路線は最重要路線として運用されるし、羽田成田に繋がる路線も同様)

コンパクトシティなんて概念は得てして防災減災を考慮しないもんだからな、現実的ではないよ
0725R774
垢版 |
2020/01/02(木) 23:22:39.59ID:Z5QtkSKm
>>719
明日の金曜日に納入して、6日月曜日から通常営業って荷受会社も多いでしょ
0726R774
垢版 |
2020/01/03(金) 09:10:09.50ID:8UN5n5bk
>>724
災害時はぶっ壊れるから使い物にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況