都心流入割引って大和川線経由でも反映されるんだね
湊町から中野まで西船場、天保山、三宝、三宅、松原、東大阪、中野ルートで通ったけど、
ECTの音声ガイダンスが三宅JCT(プッって音だけ)、松原JCT(790円)、東大阪JCT(510円)、中野出口(払い戻し720円)で590円で済んだ
つまり環状線から第二京阪、第二阪奈、西名阪、南阪奈はプチ大回りが出来るってことか