第二湾岸のr15より東って、千葉港をトンネルか橋でJFEスチールの一番奥
(フクダ電子アリーナからはるか西)を経由して、その周囲にJCTで蘇我陸橋南付近で
蘇我ICに接続、もう一本は五井火力発電所付近の緑地帯と、養老川西岸の道路用地を通って
市原ICに接続、でいいのかな

えらくつぎはぎというか、千葉側相当埋め立てするのこれ?という感じで