X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:56.19ID:8ZYj7G4s
【渋滞情報サイト】
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)http://www.drivetraffic.jp/map.html 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)http://www.c-nexco.co.jp/traffic/index.html 携帯http://c-ihighway.jp/im/
(西)http://ihighway.jp/ 携帯http://ihighway.jp/im/
トラフィック関西
http://eonet.jp/highway/

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

https://maps.google.co.jp/maps

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1546313218/
0779R774
垢版 |
2020/04/22(水) 19:48:33.17ID:lvscdCns
お出かけ防止したいなら、嘘でもいいからGW中の天気予報を全部 雨にしてやればいい
どうせ普段から予報外しても何の悪びれもしないんだからさ
0780R774
垢版 |
2020/04/22(水) 21:21:45.57ID:v/jI/P7J
マンホールカードも配布止めてる
0781R774
垢版 |
2020/04/23(木) 00:02:04.73ID:dclvj+4K
>>778
自動販売機みたいにボタン押せば出てくるというのは駄目だろうか?
…ああ、一人で何回ももらおうとする輩が現れるかもしれんからやっぱ駄目か。
0782R774
垢版 |
2020/04/23(木) 00:08:29.73ID:G+p8R31R
未だに不要不急の外出する奴って何なん?
人里離れた田舎に住んでる奴か?
0783R774
垢版 |
2020/04/23(木) 00:21:48.86ID:tqHIU8gq
手弁当でGSにも寄らない距離でせいぜい自販機ぐらいのドライブも
だめなのか?
0784R774
垢版 |
2020/04/23(木) 02:24:21.05ID:pat07XVO
1人旅の車中泊で寄ってもせいぜいコンビニぐらいだったらほぼ影響ないだろ。
自宅に籠ってても近所のスーパーマーケットが混んでたりしたらよっぽど感染リスクあるわ。
0785R774
垢版 |
2020/04/23(木) 04:29:03.08ID:d7AIbDXV
レストイン多賀はやってるのかな?
0786R774
垢版 |
2020/04/23(木) 06:40:17.92ID:7UDxqu22
>>783
>>784
トイレは携帯トイレ奈良OK
0787R774
垢版 |
2020/04/23(木) 06:52:51.43ID:FBsmxIO3
マジな話、ダムカードを連休中に配布してくれるところあったら教えてくれ
行ける範囲なら行きたいから
0788R774
垢版 |
2020/04/23(木) 07:28:38.95ID:w6XSnnDn
都民は環八,環七,山手,明治通りの組み合わせでOK
0789R774
垢版 |
2020/04/23(木) 12:05:50.00ID:Xu1Bti0B
>>784 完全同意
都市部のスーパーとか、連休期間中はエグいことなる、少しだけばらけたほうがいい
重篤者数が落ち着いたら段階的に外出自粛は解除しないと、經濟がタヒぬ
外出自粛でヤケ酒派も増えて、精神がやられていくよ

でも、ネット上には正義マンがごまんとおる、
もはや相談はあまり意味を成さぬ
最後は自分で三密避けと消毒の心がけして判断して行動するのみだぬ
0790R774
垢版 |
2020/04/23(木) 12:13:56.85ID:ozz5Rwvb
国交省がGW期間中の国道や高速道の一般車両封鎖を検討してるらしい。
0791R774
垢版 |
2020/04/23(木) 12:20:33.86ID:4rahATks
やった方が良いね
バカ共は力ずくで言うことを聞かせるしかない
分別のつかない幼児と同じやり方で
0792R774
垢版 |
2020/04/23(木) 12:53:44.42ID:GOt5+WuL
営業強行してるパチンコ屋に、県境越えてやって来る客も自分だけなら変わらないって考えなんだろか
0793R774
垢版 |
2020/04/23(木) 13:42:34.16ID:4k6KRcGU
小型車だけ追い出すとか簡単だしな
トラックで遊びに行くやつぐらいは誤差ってことで
0794R774
垢版 |
2020/04/23(木) 14:00:53.64ID:c6YQ26Zb
>>790
すみません、そのリソースはどちらになりますか?
・・と思ったら、今、MBS毎日放送のニュースで流れた
0795R774
垢版 |
2020/04/23(木) 14:14:24.07ID:c6YQ26Zb
非常なんちゃら宣言が出たその日、隣人が逝去した
翌々日に告別式だったが、(肺炎ではない)
そういう外出は認めてくれるようにしてもらわんとね
でないと、人間が人間であることを否定してしまう
0797R774
垢版 |
2020/04/23(木) 16:39:47.05ID:kGtmeImR
>>790
検討検討ばっかじゃなくて即断即決でやれよな
0798R774
垢版 |
2020/04/23(木) 16:41:30.65ID:sVEFGB82
>>790
するならするで早く決めてくれ。

キャンセル料かからん内に宿キャンセルするからさ。
0799R774
垢版 |
2020/04/23(木) 19:05:14.21ID:AsSixmrs
>>798
さっさとキャンセルしろ
0800R774
垢版 |
2020/04/23(木) 19:25:05.90ID:kGtmeImR
>>799
検討している
0801R774
垢版 |
2020/04/23(木) 19:29:18.38ID:c6YQ26Zb
封鎖はさすがにせんよ
物流関係から大目玉喰らう
徳島の知事がやたら動いているみたいだが、
彼でさえ封鎖までは考えていない
少々の嫌がらせによる牽制は事前予告されるかも
0802R774
垢版 |
2020/04/23(木) 23:56:34.50ID:GX4wBKMw
物流以外は料金10倍にすればいい
0803R774
垢版 |
2020/04/23(木) 23:58:50.28ID:DpjIdbnA
SA・PAのレストランや売店の営業自粛要請を出すらしい
SA・PA内のコンビニやガソリンスタンドは自粛対象外らしいが、
トイレと自販機のみのSA・PAも増えそうだ
0804R774
垢版 |
2020/04/24(金) 02:00:27.17ID:WYEkRWqq
進入路に1.8m幅のポールを立てればいい
それ以上の幅は利用不可で
0805R774
垢版 |
2020/04/24(金) 14:39:15.51ID:9kA1vsqb
>>803
それが本来のPAの姿だ、願ったり叶ったりだな
無駄にシャレオツなフードコートとか要らねンだわ
0806R774
垢版 |
2020/04/24(金) 15:11:52.02ID:mrbQQ5ir
トラック運転手より

渋滞ないけど、なんだか他県ナンバーが多くて走りづらいわ
だとさ
0807R774
垢版 |
2020/04/26(日) 14:31:26.58ID:pTJdR9Up
愛知→静岡の国道を走ると、静岡側に
緊急事態だから県を越えるのは自粛しろ(意訳)看板あり
一方、同じ道を静岡→愛知に走っても看板はない
0808R774
垢版 |
2020/04/26(日) 14:50:49.01ID:3YAuQpHR
>>807
そりゃ感染者が多いとこからの訪問は拒むでしょ

徳島なんか、県外ナンバーで車から離れると車ボコボコにされちゃうんじゃない?
0809R774
垢版 |
2020/04/26(日) 15:15:29.91ID:7/4VnFfQ
埼玉栃木群馬の三県境付近の県道は僅か数メートルの群馬県にだけ外出自粛の看板があって感じが悪い
0810R774
垢版 |
2020/04/26(日) 15:35:44.90ID:pTJdR9Up
>>808
検問あるかな〜と、少しワクワクして通ったのは内緒w
県外ナンバーボコボコは怖いね〜
0811R774
垢版 |
2020/04/26(日) 15:59:23.39ID:n7EpqdiG
ナンバーをボコボコにされるくらいなら、まだ我慢するわ。
0812R774
垢版 |
2020/04/26(日) 16:02:59.47ID:7/4VnFfQ
川向こうの越境先のスーパーが生活圏だから検問されたら困る
橋でやったら渋滞必至かと
0813R774
垢版 |
2020/04/26(日) 17:23:55.12ID:9dgYZnNC
1日から徳島経由で四国行く予定だったが、橋渡るの怖いから3日から中山道経由でのんびり京都向かうわw
0814R774
垢版 |
2020/04/26(日) 20:28:45.85ID:9PxG018i
>>813コロナに感染して死ねクズ
0815R774
垢版 |
2020/04/27(月) 10:42:17.42ID:vsswZtOg
>>808
県内在住者ですなんて表示して防衛してるひともいるみたいだがナンバーみて不一致だったら結局襲われる。
0816R774
垢版 |
2020/04/28(火) 18:37:40.52ID:pHA7Wek0
なんだかんだで動く人は動くから渋滞まではしないにしても普段の土曜日並の混雑にはなりそうな感じ
休日割りなくても深夜割りあるから使う人は跨ぐかその時間帯に乗り降りするだろう
無駄にパーキングでの時間待ちが発生しそう
0817R774
垢版 |
2020/04/28(火) 21:31:34.17ID:uTd3bGfC
そもそも遠出出来ないから深夜帯に高速には入らない
0818R774
垢版 |
2020/04/28(火) 22:07:55.03ID:1MvSGTjC
SAPAも道の駅も営業自粛、コンビニもトイレ使用禁止だったら物流関係者はどこで休むの?
0819R774
垢版 |
2020/04/28(火) 22:24:28.09ID:pGi8pTaG
ペットボトルにおっしこ
0820R774
垢版 |
2020/04/28(火) 22:27:53.39ID:5YNbnzs2
>>818
駐車スペースが閉鎖されてるわけじゃないでしょ
高速や道の駅のトイレも開いてる
0821R774
垢版 |
2020/04/29(水) 03:19:09.85ID:DsMSZKvJ
>>820
駐車スペースを閉めてる道の駅も増えてるらしい。
ホント自粛の嵐だよ。
0822R774
垢版 |
2020/04/29(水) 09:04:58.09ID:vHjp+y2v
>>821
それじゃ運行指示書の休憩場所は高速上にするんだね
0823R774
垢版 |
2020/04/29(水) 14:08:36.92ID:cWMOFIUN
トラックは使用禁止
0824R774
垢版 |
2020/04/30(木) 11:21:30.48ID:MpeFXEY3
渋滞ゼロw
0825R774
垢版 |
2020/04/30(木) 11:46:11.76ID:MAfl7AOi
日本人て真面目なんだなあとつくづく思うわ
0826R774
垢版 |
2020/04/30(木) 12:20:51.01ID:B4mkgSVO
カレンダー通りなら平日だし
0827R774
垢版 |
2020/04/30(木) 17:04:53.26ID:PSXKJd/L
よく営業車やトラックが休憩に使ってる公園駐車場も閉鎖されてるところが多い
苦難が続くなあ
0828R774
垢版 |
2020/04/30(木) 17:25:17.07ID:jcnfSAZt
トラックが休憩なんて許されないだろ
一日中走ってりゃいいんだよ
0829R774
垢版 |
2020/04/30(木) 18:09:30.74ID:UlQRfC2k
>>828
お前とかお前の身内が不眠不休のトラックに轢き殺されれば良いのにな。

あ、轢き殺されなくていいや。
あちらこちらに落ちているペットボトルの処理頼むw
0830R774
垢版 |
2020/05/01(金) 13:31:18.36ID:IUw/VjZL
トラックは前をノロノロ走るの続けずに駐車可能路側帯(少し広くなってるところ)で休憩おねがい。
気の利くトラックの運ちゃんだと後ろが数珠つなぎの場合それを察してよけてくれる。

前をノロノロ走っても全然後ろに配慮せぬバカサンドラはしねって言いたいけど。
0831R774
垢版 |
2020/05/01(金) 14:37:53.01ID:lBoPM3xy
>>828
430って連続運転は法律で禁止されてるんだよ
嫌でも止まらなくてはならない
0832R774
垢版 |
2020/05/01(金) 23:22:59.00ID:wmfxKNe2
これさ、緊急事態宣言解除されたら凄まじい渋滞起きそう
0833R774
垢版 |
2020/05/01(金) 23:40:35.62ID:9wxmPiLc
それまでこのスレを保守せねばなるまい
0834R774
垢版 |
2020/05/02(土) 00:00:47.24ID:k6Xc2081
海外行けない
新幹線、飛行機のチケット取れなかった
クルマだけはある
そんな奴らが天気の良い日に…
0835R774
垢版 |
2020/05/02(土) 00:22:15.52ID:izCCQRpX
>>831
道交法がわからん連中に法律があるわけがない
0836R774
垢版 |
2020/05/02(土) 05:58:27.86ID:RHvqyYk2
連休初日、真っ赤でなく、真っ白だ
0837R774
垢版 |
2020/05/02(土) 07:00:04.97ID:Npzob+eM
マップみて楽しいかと思ったら、逆に悲しくなったからやめた。
中央道のライブカメラみても悲しくなったから見るのやめた。
0838R774
垢版 |
2020/05/02(土) 10:34:00.65ID:Y73HPQEn
新型コロナウイルスすげえ
0839R774
垢版 |
2020/05/02(土) 12:24:35.27ID:vg/VMY0N
ここの住人の完全敗北ですな
0840R774
垢版 |
2020/05/02(土) 13:38:05.32ID:BQ9chFrc
当スレ三大祭りの一角がこうもみごとに・・・
0841R774
垢版 |
2020/05/02(土) 13:40:15.75ID:RIGuFEp3
空いているなら出かけるわ
0842R774
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:21.60ID:hYbr5h1G
クルマ乗り換えて、昨日和泉山脈の山道でエンジン負荷チェック、
夕刻阪神高速の湾岸線を慣らし運転してきたが、
クルマ少なすぎワロタ
おかげでいい試運転できた
0843R774
垢版 |
2020/05/02(土) 19:33:30.95ID:VFCloluk
高速は低回転でも負荷かかるからエンジンのナラシにはならないぞ
山道または街で低回転の上下がいい
0844R774
垢版 |
2020/05/03(日) 03:03:28.39ID:VauEBZ+/
>>839
去年の渋滞マップ見てニヤニヤしてるよ
0845R774
垢版 |
2020/05/03(日) 15:50:47.73ID:Rbg3VLHe
来年は死ぬほど混雑するGWだと良いな
0846R774
垢版 |
2020/05/03(日) 16:28:31.49ID:dDU8UuGP
高速無料化か1000円があればいける
0847R774
垢版 |
2020/05/04(月) 07:24:43.65ID:IiOPDa43
中央道ガラガラだった
0848R774
垢版 |
2020/05/04(月) 07:28:26.78ID:cQspNGjf
極端な話だが休日割引を辞めるとこうなるって実験が出来たな
やはり皆、正規の高速料金払ってまで遠出しないんだよ
毎年毎年1年ずち延長してきた施策だがこれからは恒久的に運用しないと地方の観光業は立ち直れないな
0849R774
垢版 |
2020/05/04(月) 09:46:04.84ID:hR2ycS5h
>>848
どこ行っても何もやってないからでは…
日本海みたいなあと思って東尋坊調べたら道が通行止めだからな
東尋坊ですらそれだから
0850R774
垢版 |
2020/05/04(月) 09:46:33.36ID:ERTru4uo
いや普通に自粛効果でしょ
下道はやたら車多いよ
0851R774
垢版 |
2020/05/04(月) 10:34:18.93ID:2IcoQrCr
>>849
Googleマップで見ると普通に通れるようだが?
駐車場が閉鎖されてるのかな
海なんて東尋坊じゃなくてもどこでも見れるだろ
0852R774
垢版 |
2020/05/04(月) 12:41:59.89ID:w2wdGo+b
盆休みは特別に割引になるかな?
0853R774
垢版 |
2020/05/04(月) 14:08:32.87ID:o1CPLv37
>>851
東尋坊の件は分からないがGoogleマップは通行止め抜けてること結構あるよ
通行止めから日が浅くて間に合わないとかではなくて
0854R774
垢版 |
2020/05/04(月) 15:32:27.14ID:PYq3Unl5
>>848
深夜もガラガラだったぞ。
ってか深夜割引はあって良かったw
0855R774
垢版 |
2020/05/04(月) 22:42:01.12ID:YgpLK2y4
今朝、北陸道の女形谷で仮眠して、朝方徳光で朝飯にしたが、
わずかながら日本海の眺望を楽しむ人もいたが、
概ね用事のある人のみて感じだった
漏れは熊本から新潟まで荷物運ぶ用があって西から走って来ましたよっと
0856R774
垢版 |
2020/05/05(火) 00:12:55.23ID:suY0S7jm
先日、福井から中部縦貫道で九頭竜湖抜け高山走ったけど、九頭竜湖駅前の道の駅は営業、賑わいはなかったがドライブ客若干いた。
舞茸弁当美味しかった。しかし、ここ以外はほぼ休業。
まだ桜も見事でした。
0857R774
垢版 |
2020/05/05(火) 00:56:24.94ID:YbeCoA+5
幹線道路沿いの道の駅は開いてる印象
新4号や50号沿いの道の駅とか
0858R774
垢版 |
2020/05/05(火) 07:28:40.23ID:0bMIvOW+
自粛して下さい
0859R774
垢版 |
2020/05/05(火) 07:52:55.82ID:GVUHoSD5
>>858
うるせーよ思考停止野郎
0860R774
垢版 |
2020/05/06(水) 00:45:42.39ID:Ku/1bPv/
>>859
現実社会でもバカ扱いされてる役立たずw
0861R774
垢版 |
2020/05/06(水) 14:27:23.29ID:zAaljGrr
>>859
違和感あってもバーベキューするために山梨往復する人と同じ考え?
0862R774
垢版 |
2020/05/07(木) 01:35:26.76ID:J3X2+GTS
今回の件で多くの人がのんびり過ごすことの素晴らしさに気付き
来年のGWは渋滞しない
なんてことはないな
反動で今年の盆からして大変なことになるだろう

なぜなら馬鹿だから
0863R774
垢版 |
2020/05/07(木) 02:51:57.57ID:v/Ze/ENx
むしろ最初の頃は渋滞さえもよろこびになるだろう
0864R774
垢版 |
2020/05/07(木) 06:15:08.66ID:L2j6f6NA
さて来年終わってるかな?
0865R774
垢版 |
2020/05/07(木) 06:43:52.17ID:LRkoufdN
7月の後半の連休が凄いことになりそう
0866R774
垢版 |
2020/05/07(木) 09:31:04.52ID:jTPRlSKR
俺はクソ暑い時期は出かける気にもならんけど、人は何で夏になると出かけたがるんだろう?
…いや、都会もんだったらコンクリートジャングルから逃げたくなるんだろうな。
0867R774
垢版 |
2020/05/07(木) 10:11:15.33ID:Lb117uKl
田舎に住んでると全く思わないのだが都会の人間はとにかく緑を見ないと気が済まないようだな
都会にも人工的に造られた緑は腐るほどあるがやはり自然じゃないと駄目らしい
0868R774
垢版 |
2020/05/07(木) 12:10:21.22ID:sdPgkCW5
夏になると学生が休みだし、社会人も一週間程度休暇を取るんだよ

地方だと大学はあまり無いし、企業もそんなに無いから分からんだろうが

ホント夏になると大和トンネルが平日にもかかわらず午前中下り、夕方上り渋滞するんでうんざりしている!

だが、岐阜みたいに、消防団に入らないと非難され村八分にされるような地域に住むことは有り得ない
0869R774
垢版 |
2020/05/07(木) 13:29:43.61ID:3UERLe/o
最近は暇で元気なリタイア組もいるし
0870R774
垢版 |
2020/05/07(木) 13:57:46.87ID:jTPRlSKR
>>868
就職時に上京して地元に転勤を願い出た俺は消防団免除もあったからある意味勝ち組
…だけど、通勤にトラックのケツを追っかけるべく峠道走るから別に勝ち組でも何でもなかった。
今はコロナもくそもなく通勤できているから普段通りの生活を満喫できている…かも。

つか、俺の長兄は初めから消防団なんか入ってなかった。
上級国民は免除されるのか?
いや、冗談だ。農協職員程度で上級国民はありえん。

>>869
役場を定年になった隣のおっちゃんは元気に畑仕事してる。
孫の顔を見たいから娘夫婦に休日帰省してもらいたかったみたいだが今は無理かな。
一昨日畑でそんな話をした。
0871R774
垢版 |
2020/05/07(木) 15:52:36.35ID:Um6g3Hot
今年は学校の夏休みは短いだろうしどうなるんだろう
短い期間に行楽客が集中して例年以上に地獄になるのかな
0872R774
垢版 |
2020/05/07(木) 16:00:07.29ID:YxLMmITU
今は家族旅行で学校休むのが普通なんだと
0873R774
垢版 |
2020/05/07(木) 16:19:19.64ID:jTPRlSKR
高校の時に同級生がこの時期のブツ切れ連休全部休んで北海道へ家族旅行へ行ったらしいが
それが明けて登校したら先生からねちねち嫌味言われて教棒でぺしぺし叩かれたのを思い出した。
別に義務教育じゃないから教師が指導(?)できることでもないんだがね、たぶん…。
0874R774
垢版 |
2020/05/07(木) 16:31:25.50ID:HDqQ+Tc6
そもそも義務教育であっても、その言葉の意味するところは
『親が子に教育を受けさせる義務』だからね

>第4条 (義務教育) 国民は、その保護する子女に、九年の普通教育を受けさせる義務を負う

義務を負っている保護者の判断で学校を休ませることに、
学校側が文句を言える筋合いは一切ないだろ
0876R774
垢版 |
2020/05/07(木) 19:36:12.65ID:J1AI/1nw
いいじゃん、渋滞ゼロに死亡事故ゼロ
ただ一部解除された地域はあるから、次の9日10日は要注意だな
0877R774
垢版 |
2020/05/07(木) 20:00:29.98ID:Ib7WzX4j
>>871
夏も自粛
0878R774
垢版 |
2020/05/07(木) 22:49:54.95ID:J3X2+GTS
死亡じゃない事故はあったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況