>>101
駐車場の値段を考慮しなければやっぱり関内が一番便利な気がする
有料道路があのあたりから放射状に伸びているから方面ごとに別の首都高の入口を使える
・横浜公園:K1羽田方面& K2→第三京浜(将来的に港北JCTからK7北西線・東名・外環経由関越)
・石川町:B東京方面/アクアライン & B幸浦方面(将来的に横環南経由新東名)
・阪東橋:K3狩場線→保土ヶ谷BP→東名 & 横浜新道 &横横道路

一般道も多車線道路だらけで、みなとみらいと違って休日でも混まない