>>406
前にも書いたが、スマートICにすると国から補助金が出るので、
自治体の負担額が全く変わってくる。
設備自体も一般ICとスマートICで全く違う。

それに、現金収受するとなると釣り銭の管理が必要になるから無人運用はできず、人を配置しなきゃならない。
当然詰所を設置運用する必要も出てくるので、運用コストも馬鹿にならない。
無人運用できるというのがスマートICの最大のメリット。