X



★ 東名高速道路 Part27 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158R774
垢版 |
2019/05/26(日) 01:26:26.81ID:Z7sDmWDA
通行帯違反の上に速度違反までしてるとなると、蓋車側に弁解の余地はないですね
0159R774
垢版 |
2019/05/26(日) 03:07:01.97ID:P9HC/RFO
アメージング・ハイウェイ60っていう映画がCSでやってたんだけど
冒頭にマイケルJフォックスが出てきて、劇中でクリストファーロイドまで出てきて驚いたよ。
ちょっと調べたら監督がボブゲイルだから、バックトゥザフューチャー繋がりな感じだなと思った。
用があったのでチラッとしか見れなかったんだけど、結構面白いみたいなので
改めてレンタルで見てみようと思う。
0160R774
垢版 |
2019/05/26(日) 08:52:53.95ID:lDrx4HdZ
監督本人 乙w
0161159
垢版 |
2019/05/26(日) 10:06:22.55ID:P9HC/RFO
真夜中に盛大な誤爆してた
失敬
0162R774
垢版 |
2019/05/26(日) 10:15:26.24ID:cWFRUGxe
東名が舞台なのかw
0163R774
垢版 |
2019/05/26(日) 14:08:28.00ID:meEvD0Y2
このスレのアホどもにはちょうどいい
0164R774
垢版 |
2019/05/26(日) 14:53:27.63ID:icNrHBnR
ムスカ大佐おつ
0165R774
垢版 |
2019/05/26(日) 18:50:07.23ID:tyv/vQjO
>>134
>違反してる奴がいるから自分も違反でやり返す
やり返すって喧嘩か?w
発想が馬鹿すぎるw

>>157
>160出さないと抜けないほど追い越し車線の速度は出てる
>>125が理解出来ない低脳w
自分の迷惑行為を棚に上げて他人を非難するのはDQNそのもの
0166R774
垢版 |
2019/05/26(日) 20:10:23.86ID:QEdG/Qg9
たまに出くわすけど
150〜160で延々と追い越し車線走っていてどかない奴が
自分より速いのはいないと思い込んでいるのか、
運転に必死で前しか見てないのか
0167R774
垢版 |
2019/05/26(日) 23:47:19.07ID:gfrrKm38
まあ速度違反を掲示板に書き込める時点でオツム足りてないからな
0168R774
垢版 |
2019/05/27(月) 05:25:52.47ID:t+gT5fJs
違反に違反でやり返すってのがそもそも意味不明
自分が攻撃されてると思ってる糖質かな?
0169R774
垢版 |
2019/05/27(月) 07:23:03.66ID:tyHiaVZw
違反行為はオブラートに包めば叩かれないだろうに自慢したくなる気質なんだろうね
0170R774
垢版 |
2019/05/27(月) 09:38:36.31ID:hA5o8A8L
160キロって言いたいだけ
0171R774
垢版 |
2019/05/27(月) 11:08:33.79ID:aq7SGuf1
神のGTOは東関で140km/hだっけ?
あれを思い出したわ
0172R774
垢版 |
2019/05/28(火) 21:54:23.26ID:r0P1mJl6
東名高速に死す
0174R774
垢版 |
2019/06/04(火) 06:27:31.58ID:ZqGjLwlk
大和の上通ったら上りガッチリ止まってたw
0175R774
垢版 |
2019/06/04(火) 10:19:13.69ID:kof/BsPh
大型トラックが工事縁石に突っ込んで二車線塞いでる
0176R774
垢版 |
2019/06/06(木) 23:23:51.61ID:i/CM9492
東名高速に死す
0177R774
垢版 |
2019/06/09(日) 10:35:06.14ID:mg4lA+jn
>>157
>イキリたいばかり
160キロはプリウスや営業車でさえよく出す速度なのにイキリたいだと?www
お前の愛車は軽なのか?
それとも足でこぐ三輪車?www
馬鹿すぎるwww
0178R774
垢版 |
2019/06/09(日) 11:51:08.11ID:95pO8I5H
>>177
100km/h 区間で現行犯で捕まったら逮捕されるような速度だからただの違反じゃなくて犯罪行為。
今じゃ動画アップでも捕まるみたいだが…
それを嘘か本当か知らないけど書き込んじゃう。
それがいきってるってことになるんです。
0179R774
垢版 |
2019/06/10(月) 08:00:47.75ID:IScarr+B
日本平久能山スマートインターはこの秋の供用開始を目指してるらしいけど
昨日見たらランプ部の舗装はすべて終わってた
富士吉田西桂や大網白里などの他のスマートの工事も見てきたが
ここまで来てるとあと2週間で開通の勢いなんだよなあ

でも秋にするんだろうけど
0180R774
垢版 |
2019/06/10(月) 11:27:41.34ID:xhcTLacR
自分も中央道も含めてデフォ160派だったから、特段速いとは思わない。
中央道だったら200超えたら追跡してこないし
0181R774
垢版 |
2019/06/10(月) 11:30:42.55ID:xhcTLacR
あ、追跡してこないとか云々は覆面がパトランプ光らせる前な。

SA から飛び出してくるのをバックミラーで確認したとき
計測前に加速すれば計測を諦めてくれる。
0182R774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:10:15.08ID:7D56HdnP
悪質な場合は現行犯ではなくて
逮捕状発行されるから
0183R774
垢版 |
2019/06/10(月) 16:48:37.46ID:AgPH2w5Y
ドライブレコーダーの映像でも捕まる時代だしね
0184R774
垢版 |
2019/06/10(月) 17:04:39.98ID:3VhX1p16
族に逮捕状が出るのと
同じ図式な
0185R774
垢版 |
2019/06/10(月) 19:20:03.51ID:5rfJxIFx
いつまで引っ張る時速160キロ
0186R774
垢版 |
2019/06/10(月) 20:23:55.90ID:ozZkQ+d1
後続車への迷惑行為を棚に上げて左抜きを責める馬鹿w
0187R774
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:12.16ID:imcW7+7H
一部の例外はあるにせよ、煽る奴の大多数は正義感の強いやつ。
「自分のみならず後続も迷惑してるのだから俺が退かしてやる」って感じの。

正義感ない漏れなんか、退かそうだなんて思わないでさっさと左から抜いてく
0188R774
垢版 |
2019/06/11(火) 16:40:12.92ID:C2h5erPq
>>179
難工事だったみたいだけどようやくだね
個人的には利用する機会が増えると思うので助かる
0189R774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:42:41.86ID:uafVWmeH
>>187
みんな法定速度を無視して流れているのに、法律なんか守りやがって
とんでもないやつだ
俺が成敗してやる

というのが正義感なのかw
0190R774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:04:39.07ID:eCPB/R7t
高速道路は速い奴が正義
0191R774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:13:37.54ID:ZotDzMst
>>190
性能が高い(中間加速が速い)車と見た目値段が高そうなのが正義になってるな。
見た目が怖そうなのも。
0192R774
垢版 |
2019/06/13(木) 14:14:55.29ID:MjI/8VrN
>>189
右キープは違反だろーが
0193R774
垢版 |
2019/06/13(木) 14:42:25.13ID:EEpsv+oN
>>189
遅い右キープ車は運転手が右キープは違反だとは認識してない場合が95%
0194R774
垢版 |
2019/06/13(木) 15:46:46.48ID:Hk9IszU0
スピード違反以外の交通ルールは破っていいと思ってるやつ居るよね
0195R774
垢版 |
2019/06/13(木) 16:37:06.31ID:t5ejjvMZ
右車線をキープするのも時速160キロで走るのも違反なんだけどね
どっちかを選べなんて話じゃないだろうに
0196R774
垢版 |
2019/06/13(木) 17:56:10.02ID:Tv9AlMU+
実際の取り締まりならば
右キープはセーフで、煽ったりスピード違反がアウトなんだよね

ところで右を流れに乗った違法速度で(遅いとか法定速度でない)
ドンドン流れていく状態って、不愉快ですか?
左車線を混雑させて、追い越し車線と走行車線を2q以内毎に
頻繁に移動して走る事が喜ばれるんですか?

個人的には流れを破壊しなければ右キープでも良い気もします

速度違反は確かに良くないですが、右キープ違反は法律が変
0197R774
垢版 |
2019/06/13(木) 18:41:16.87ID:MjI/8VrN
> ところで右を流れに乗った違法速度で(遅いとか法定速度でない)
> ドンドン流れていく状態って、不愉快ですか?

>>151 の右車線で列をなしてる連中たちも
自分は流れに乗ってる気でいるぞ、きっと。
0198R774
垢版 |
2019/06/13(木) 18:42:40.56ID:yRlSGJyy
>>196
2km以内?
追い越したら速やかにだ。
実際、左車線の車が400m先だったら一旦戻る。
0199R774
垢版 |
2019/06/13(木) 18:46:04.58ID:MjI/8VrN
前の車が右キープしてたとして、そいつについていくことが「流れに乗る」って思い込んでそう
2台で蓋してる状態にすぎないというのに
0200R774
垢版 |
2019/06/13(木) 19:17:06.53ID:M4K8u2UJ
>右キープはセーフで
東名は交通量が多すぎて「(追越中の車両以外の)全車両が
走行車線だと車間距離が取れない」てのを黙認してる状態なんだろうな、きっと
それで右走りに慣れたやつが他の閑散高速でも追越車線キープやらかしてる
0201R774
垢版 |
2019/06/13(木) 20:08:36.54ID:Tv9AlMU+
>>199
制限速度100km道路で、右車線が明らかに左車線よりも速くて
120km維持で流れている場合でもキープしたら「蓋」なんですか
0202R774
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:39.41ID:yRlSGJyy
>>201
蓋。
そいつが右車線にいすわり続けなけれ
左車線から追い抜く必要もあるまい。
0203R774
垢版 |
2019/06/13(木) 21:30:01.70ID:1+EJvqT8
渋滞や追い抜きが無いときは
右車線には神様が走ってると思えばいい
0204R774
垢版 |
2019/06/13(木) 21:45:37.25ID:Tv9AlMU+
>>202
120kで右車線にいる車を抜く為に、左車線を140k(?)で抜いていく・・・・って
もはや単なる暴走では??
0205R774
垢版 |
2019/06/13(木) 22:11:19.59ID:KbLsSzij
その時点で左車線が空いてるにもかかわらず右に留まってるわけだからなあ。
言い訳はしづらい。
0206R774
垢版 |
2019/06/13(木) 22:26:48.46ID:Tv9AlMU+
120kで流れている右車線が、割り込みも出来ないほどに車の数が多いという前提ですか?

そうでなければ
1. 100で左を走ってる
2. 前に多少遅い車が居て追い越したい、右車線は120で流れてる
3. 右車線の流れを見ながら右に車線変更し120で追い越していく
4. 追い越しが終わったから左に戻る or 120で右を走り続ける
という事ですよね

左車線を追い越したくなったときに右に移動して追い抜けるような
流れならば、キープがそんなに気になる事も無いのではないでしょうか

まぁ120もキープも違法なのは前提の上での感想ですけど
0207R774
垢版 |
2019/06/14(金) 01:10:03.26ID:ffh2wDDg
>>194
一時停止しないとか信号のない横断歩道で待ってんのに延々車停まらなかったりとか


そういう国です
0208R774
垢版 |
2019/06/14(金) 01:15:02.43ID:ffh2wDDg
>>206
走行車線がいっぱいで、追越車線が速く流れていたら、追越に移っても蓋にはならんな
0209R774
垢版 |
2019/06/14(金) 08:43:46.29ID:zAyhMOIH
>>204
120は許されて140は許されないの?
0210R774
垢版 |
2019/06/14(金) 08:44:58.19ID:zAyhMOIH
何キロだろうが左から抜かれた時点で、知らぬ間に蓋をやってたってことなんだよ
追い抜き仕掛けられるほどに左が空いてたにも関わらず右キープやってたということ
0211R774
垢版 |
2019/06/14(金) 14:31:26.73ID:7AyQ5f9o
速度超過と右キープだけが違反じゃないからね
追いつかれて譲らないのも違反です
0212R774
垢版 |
2019/06/14(金) 19:50:37.02ID:dt7oxzQs
>>210
>知らぬ間に蓋をやってたってこと
状況判断の出来ない無能ドライバーだな

左抜きするドライバーの8割以上は追いつかれると道を譲る
俺の経験w
当然俺も追いつかれたら一旦道を譲るし、追い越しが終わったら走行車線に戻る
0213R774
垢版 |
2019/06/14(金) 20:19:14.99ID:mLMwHq3m
早い車ほど自分よりもっと早い車が来たらすぐ譲る
遅い車はそのままボーッと走ってる
0214R774
垢版 |
2019/06/14(金) 23:00:42.52ID:wCdJOZjm
>>213
それな。
しっかり飛ばす奴はより速い車にはタイミング良く
左に移る。
大衆車で120程度で右に居る奴は中々避けない。
100で右車線に居座る馬鹿は異常者。
0215R774
垢版 |
2019/06/15(土) 01:05:17.26ID:tBs6mmmM
わかる、ちゃんと後ろや周りの状況も見てるから
そういうスムーズな運転ができるんだよな

一番やばいのがぼ〜っと右車線走り続け速度も一定しないやつ
こういうのは周りを一切見ていない
0216R774
垢版 |
2019/06/15(土) 08:27:06.09ID:g8WbPrP4
いや 一番やばいのは2qほど法定速度で右車線走り続る覆面パトだろw
0217R774
垢版 |
2019/06/15(土) 16:21:18.23ID:zM5Jtjaj
個人的な意見だが豊橋PA作るよりスマートインター併用し、新城・豊橋市街地へのルート確認し
車の往来の利用価値大きくあるように思えるのだが
0218R774
垢版 |
2019/06/15(土) 18:01:26.48ID:dRwbeCh2
>>217
個人ユーザー的ならそうなんだけど
元々は貨物業界の要望等で
東阪の中間位置で
他車(乗用車の迷惑割込駐車)で確実に休憩出来るPAとして
社会実験兼ねてるのよ
これが上手く運用されるようになるとETC2.0使って専用駐車マスの入退管理可能には為ると
0219R774
垢版 |
2019/06/15(土) 18:53:20.57ID:xfw8zzEx
>>217
地図で場所を初めて確認したのだが豊橋ってついてるだけで豊橋じゃないだろ。
豊川ICよりも便利になるとは思えない。
0220R774
垢版 |
2019/06/16(日) 01:05:07.23ID:kZcHO7o8
>>219
愛知県豊橋市賀茂町野中
0221R774
垢版 |
2019/06/16(日) 17:45:02.36ID:WYeePrSG
120も出ててなにが不満なの?
新東名ならまだしも
大人しくついていけばいいのに
0222R774
垢版 |
2019/06/16(日) 17:56:40.21ID:/cpr186y
>>221
後続車に迷惑を掛けて楽しいのか?
救いようのないDQNだな
0223R774
垢版 |
2019/06/16(日) 19:12:23.22ID:7dYBmB+y
伊勢原JCTから海老名JCTの所要時間
どっちが速いか見れるところない?
目で見るハイウェイテレホンは東名、新東名、圏央道全部見ないといけない
馬鹿なのか
0224R774
垢版 |
2019/06/16(日) 19:28:38.38ID:r+6MBt/I
>>221
どけカス
0225R774
垢版 |
2019/06/16(日) 20:16:55.23ID:moAWqcxQ
スピード違反者が集うスレ
おまわりさんこの人達です
0227R774
垢版 |
2019/06/16(日) 22:02:34.94ID:7dYBmB+y
>>226
なるほど事前に登録するわけねサンクス
でも、料金とか距離とかいらないんだよね
直感的なのがほしいよね
冬タイヤとか消しとけと思うわ
0228R774
垢版 |
2019/06/16(日) 22:12:13.04ID:qGB64zg7
>>223
ゴーグル先生の渋滞状況が色で分かるやつでええやん
あと道路上の案内板で判断しる
0229R774
垢版 |
2019/06/16(日) 23:40:37.72ID:G+UP0LXl
YouTubeで御殿場JCTから豊田JCTまでを、東名と新東名で比べてみた動画があったっけ。
0233R774
垢版 |
2019/07/07(日) 14:59:04.37ID:H2M/YYh5
最近は御殿場から松田まで246号で走ってる
山道の空気が気持ちいい
0234R774
垢版 |
2019/07/07(日) 17:22:44.68ID:nIIJ4Esx
寄り道して、三保ダム行けばw
0235R774
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:20.59ID:H2M/YYh5
おお、それもいいね
ただ諸々の都合上、通るのは夕方から夜に掛けてなのでちょっと厳しいな
0236R774
垢版 |
2019/07/09(火) 12:41:30.31ID:aEuONldB
綾瀬SICはいつ出来る?
0238R774
垢版 |
2019/07/09(火) 19:57:27.52ID:WbmCCMRh
>>233
松田〜御殿場で乗り降りするなら、東名使う意味あんまないんだよな
246は信号少なくなるから流れる半面、東名は制限80で速度がおちるから、高速としての価値が薄くなってしまう
0239R774
垢版 |
2019/07/09(火) 21:36:11.36ID:PgRu5WxF
そうなんだよ
山北のあたりもバイパスが整備されたから昔より全然走りやすいしね
0240R774
垢版 |
2019/07/09(火) 22:27:26.82ID:vzbCAJWW
東名で飛ばす奴が理解できない。飛ばしたい奴は新東名行けよ
0241R774
垢版 |
2019/07/09(火) 23:00:53.57ID:Bh7uhegT
東名は曲線、アップダウンを実感する道路なんだよね
まして、鮎沢、由比とかちょっと趣があったり、ドライバーさんたちに
人気のメニューがあるPAに立寄れるのも東名の良いところ

そういうところに見向きもしない飛ばし屋さんは新東名だな
0242R774
垢版 |
2019/07/10(水) 06:19:12.24ID:wKKj+BdT
>>240
高速コーナーが楽しくてな。
0243R774
垢版 |
2019/07/10(水) 07:58:37.14ID:dgqiUlC9
上りより下りのほうが走りやすくて好きだな
0244R774
垢版 |
2019/07/10(水) 13:09:34.75ID:v1rgtbiM
>>237

次回はご飯系頼みますm(_ _)m
0245R774
垢版 |
2019/07/13(土) 19:29:56.20ID:LS/J9M9b
上り伊勢原JCTに迂回しようと思ってBS入っちゃったw
ぐりんぐりんは注意だけど迂回した方が絶対早いな
カオス厚木を避けて付加車線使えるのも良い
迂回しなくても全部使うけど
0246R774
垢版 |
2019/07/13(土) 22:27:55.13ID:JhmXwZog
以前自分の前走ってた車もそれやってたわw
しれーっとそのまま戻ってきてた。
0247R774
垢版 |
2019/07/14(日) 10:20:45.83ID:WmuyrIY8
大井松田BS(下り)もでっかい看板あったな
0248R774
垢版 |
2019/07/14(日) 16:48:22.04ID:hjG3E91M
中央道で飛ばすのが一番面白い
特に飯田から名古屋にかけての下りはジェットコースター
0250R774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:13:39.46ID:8Gu1rQWw
>>247
登坂終わってBS、出口な
ところで昔は良くBSに一般車停まってたが最近見ないな
0251R774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:24:48.84ID:da6DyiHY
>>247
でっかく「路 線 バ ス」と書いてあるのに
出口と間違えて入ってしまった
反省してます
0252R774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:36:57.40ID:8Gu1rQWw
渋滞時だとセコいショートカットと思われるだろうな
0253R774
垢版 |
2019/07/19(金) 22:05:09.51ID:/qoWfpbE
上り伊勢原BSの救急車緊急退出路の門が開いてたことがあったなあ
そのまま出ちゃおうかと思ったw
0254R774
垢版 |
2019/07/20(土) 20:22:20.96ID:HYQWNqJM
>>253
カメラがあるんでないかい。
0255R774
垢版 |
2019/07/22(月) 13:17:46.45ID:4eeKRFDp
通行券なら出てもいいかもしれんがETCで入ってたら
出場処理をしてもらわないといけないだろ。
その時にバレて終了だろうな…。
0256R774
垢版 |
2019/07/24(水) 22:00:54.74ID:m1zcUjQ0
横浜町田インターは慢性的な混雑を解消すべく京都南、八王子みたいに2つインターにしてほしい

横浜第一インター ↑R16 横浜市街 相模原 横須賀
横浜第二インター ↑R246 r141 町田 長津田 大和or瀬谷
0257R774
垢版 |
2019/07/24(水) 23:02:35.11ID:pWaAzPXJ
綾瀬BSにSICを作るより大和BSのほうが246号と近いし便利そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況