X



名神高速道路・新名神高速道路 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/04/29(月) 16:34:05.34ID:2aKCJ0HX
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"について引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1553350563/
0201R774
垢版 |
2019/05/02(木) 15:41:40.20ID:UbMWKGRx
307は宇治田原のところがくねくねしてるから163のほうが走りやすいよ
0202R774
垢版 |
2019/05/02(木) 15:49:09.34ID:turqRIH9
俺は渋滞のことね
0203R774
垢版 |
2019/05/02(木) 15:51:21.51ID:JOHTmmEO
読売テレビ渋滞生中継くるぞ
0204R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:02:35.98ID:JOHTmmEO
あっという間に終わった
0205R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:27:22.18ID:UU62Kluh
東名阪むちゃくちゃ渋滞してるやんw
r1に大量に逃げて大渋滞してて昔を思い出すようだ
0206R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:32:19.35ID:zH7mvGNC
伊勢神宮からの帰りかな
伊勢道と東名阪が赤い
伊勢道から新名神にはよ繋がれ
0207R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:36:51.28ID:JJjUACq5
滋賀まで帰るんだけど今中国道
名神も京滋バイパスも赤いね
久我山で降りた方がいいかな
0208R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:43:19.54ID:JJjUACq5
京都東で降りて琵琶湖大橋経由にします
0209R774
垢版 |
2019/05/02(木) 17:51:45.77ID:ltrPckdm
琵琶湖大橋もこの時期は渋滞酷いんじゃなかったか?
0210R774
垢版 |
2019/05/02(木) 17:55:29.89ID:7ix8cUQM
>>207
宇治川ライン走るのが一番早い
0211R774
垢版 |
2019/05/02(木) 17:57:51.37ID:q2uWhtf0
こいつら毎日渋滞してんな
0212R774
垢版 |
2019/05/02(木) 18:05:24.46ID:TC1Y/Ekm
みんな車使いすぎ。もっと電車とか、あるだろう。
まあ俺は帰省期間外してるから。ていうか帰省する場所がない。
0213R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:03:39.98ID:y6Ki0FIf
土山SA付近の渋滞って…SA満車が理由?
0214R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:04:28.94ID:gEtP9KLP
>>198
県道80の方が広いと思うけど
0215R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:11:20.12ID:48vG/jG2
上りも下りも新名神が無いところが真っ赤。
経済損失はんぱねー
0217R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:14:47.24ID:JOHTmmEO
GW前にサービスエリア飯特番みたいので
土山SAのチャンポンが、
NO1になってたから
上下一体式SAで番組見た人皆んな食べに行ってるのかなw
0218R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:17:02.13ID:JOHTmmEO
>>216
京滋バイパス上りなんてこった(〃ω〃)
0219R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:19:02.49ID:aDNcuVW5
最近の新しいパーキングエリアは上下集約型ばかりでケチだね(岡崎、宝塚北、鈴鹿)
ここらへんも猪瀬がからんでるのか
0220R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:21:18.15ID:ZpiPGtsl
>>219
それは単に進化系だと思うけど、分離型より便利じゃん
0221R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:25:02.90ID:CchK670V
土山は土地余ってるくせに拡張しないのが腹立つ
明らかに足りないわ
0222R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:30:56.52ID:aDNcuVW5
新設の鈴鹿PAが狭いからな

おかげで御在所SAはガラガラになったけど
0223R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:33:54.95ID:BleuIWEn
>>221
それも猪豚の指令じゃなかったけ?
0224R774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:12.84ID:2OEvUnmw
GW中ずっと渋滞だけど、山科とかめっちゃ空気悪く
なりそうやね
0225R774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:43.57ID:IexnTdLt
>>193
経済的損失は発生しない
渋滞がなかったらお前らカスが経済活動するかと
いうとそんなことはないからである
0226R774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:13:14.80ID:S+wQlDU+
>>224
山科は色んな意味で元々空気が悪いから無問題

>>225
あなたの言うところの機会損失なんかより、物流関連等の目に見える損失や事故・健康問題など表に出にくい損失まで渋滞によって様々な損失があるのをご存知でない?
0227R774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:13:25.16ID:48vG/jG2
今、新名神の上りで甲南辺りを走行中。
これ、3車線にしてれば渋滞回避出来てたな。
事故やサービスエリア待ち渋滞では無かった。
0228R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:03:46.09ID:P2gVaA/Z
この時間に伊勢湾岸上りが15km渋滞。東名阪の渋滞が移動した感じだね。
0229R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:28:27.18ID:ltrPckdm
一宮も安定の渋滞14km 一宮の渋滞はぶつけるぞ〜見とけよ見とけよ〜
0230R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:43:10.55ID:+C+FwMTD
草津〜高槻とか草津〜久御山JCT〜八幡京田辺とか
記録的な渋滞やね
Xvideosのせいで酷いな
0231R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:45:11.64ID:Vql0FnEG
今回草津渋滞や京滋バイパスが酷すぎ。
過去例みない渋滞パターンやな。
あの中国道宝塚渋滞はどこへやら。
0232R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:07:47.83ID:BleuIWEn
>>231
宝塚や鈴鹿の渋滞は、別路線開通で解消されたしね。
別路線のない草津瀬田京都南とかは、京滋bp含めて
渋滞解消ならない。
糞猪豚瀬が不必要と下したのは、いかに間違いだったか
よくわかる例。これが分からない一匹の知障がこのスレにいるけど
全て透明あぼーんになってるから、見えないやw
0233R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:42.50ID:n+aZn00G
>>220
土山しか使ったことないけど
人の流れが施設内の通路の真ん中でぶつかって人の数の割に混雑してる
0234R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:19:26.10ID:+C+FwMTD
>>232
新名神は東から順に概ねR306 R1 R307 R171 R176に並行しているが、
R171R176は渋滞が減った(広域基幹道路が新名神でさらに増えた)のにR307は平日休日問わず見事に渋滞
Xvideosは新名神の必要性を理解していなかった
0235R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:31:37.43ID:uOwWVAeE
今日も猪瀬アホ過ぎ渋滞がひどすぎてワロタw
猪瀬これど〜すんのよw
0236R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:36:12.56ID:UEAAcj4r
10連休っていう所はあれとしても酷いよな
0237R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:45:49.21ID:IexnTdLt
>>234
だったら草津をピンポイントで改良すりゃいい
新名神を全線開通させる必要性は全くない
0238R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:47:11.14ID:IexnTdLt
私は今帰省中なので関係ないが一言言わせて

関西この時間まで大渋滞でワロタピーポー
ザマァ!!
0239R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:30.88ID:S8Bm7xu7
昨晩、京北から信楽へのルートを相談した者ですが、一応ご報告

小浜の方から南下して日吉ダムから京北に寄って帰る予定でしたが
日吉ダムから京北へ抜ける道が寸断されてて迂回する必要があったので
今回は諦めて亀岡の方から宇治経由で帰ってきました

17時過ぎだったと思いますが宇治田原から信楽までのR307は快適でしたが
逆方向(西向き)は何箇所かで信号を起点にかなり酷い渋滞でした
新名神も信楽で乗った途端に渋滞でしたが土山SA辺りまで断続的だったので
思ったほど時間は掛かりませんでした
0240R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:02.72ID:QJl7fIlb
マジで一度、猪瀬に今の心境を聞いてみたい。
今でもいらないって思ってるんだろうか?
0241R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:05:00.93ID:012113fb
>>237

名神の京都東から大津の構造的古さもあるから、

草津を改良しても渋滞ポイントが変わるだけの可能性が高い
0242R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:11.22ID:BleuIWEn
>>238
それって、関西で混んでいるという事であって、
そこを通過する中部地方民、関東地方に住む人達が
渋滞にはまっている事を知っておきなさい。

関西人が迷惑だけじゃないって理解できない知障くん。
0243R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:07:45.39ID:BleuIWEn
>>237
草津のピンポイントで解消すると本気で思ってるなら
その提案内容示せよ。

どうせ適当な事すらかけないだろうけどな
0244R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:16.50ID:hIB7QS6Y
土山は上下別の仮設トイレを作ろう
0245R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:10.48ID:012113fb
栗東までは3車線あるから、名神方向は手前で2車線に一度絞るってのはどう?

逆側も名神からは2車線だけが合流
0246R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:25:32.95ID:nEnwRKhU
>>242
キチガイには何を言っても無駄
0247R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:53:00.53ID:JOHTmmEO
>>239
あんたへのレスで結構揉めてたんだぞwww.
0248R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:53:16.11ID:6Bn17sH8
まだ混んでるw
これは今日凄いことになるぞ
0249R774
垢版 |
2019/05/03(金) 00:20:30.90ID:mwK6kVCl
>>239
ここはお前の日記帳ではない。市ね
0250R774
垢版 |
2019/05/03(金) 00:22:55.12ID:z2mv81Og
哀しいマウント取りは相手にするだけ無駄
ここで上に立ったつもりになってプライド保たないと
生きるのがしんどいんでしょう
0251R774
垢版 |
2019/05/03(金) 00:27:00.69ID:QXGHu2ao
>>246
確かにそうだが、アホとバカを掛けたような池沼は初めて見るな。
道路板ってそんなの多いの?
0252R774
垢版 |
2019/05/03(金) 00:39:33.96ID:4egXHHA5
>>251
何処にでもキチガイは湧くと思うよ
道路だけとは思えんかな?
0253R774
垢版 |
2019/05/03(金) 02:30:30.65ID:PDtng4hC
今トイレに起きて渋滞情報見たらまだ混んでるw
おやすみ。
0254R774
垢版 |
2019/05/03(金) 07:13:32.95ID:DHBJjFUb
朝の7時なのに、もう草津から大山崎までつながっている,www
0255R774
垢版 |
2019/05/03(金) 07:36:01.38ID:/SpOUNof
関西人は地元だから困らないけど、
東京、名古屋方面から中国や四国、九州に行く人は大変そうだな
0256R774
垢版 |
2019/05/03(金) 07:59:30.32ID:A6xjR7Wz
>>52
愛知県と濃尾・飛越地区往復が減らない限り
余り関係無いと思うよ
>>238
煽るなよ
先生w
0257R774
垢版 |
2019/05/03(金) 08:06:06.70ID:A6xjR7Wz
上り線
草津PA付近で事故で
35q渋滞だって
0258R774
垢版 |
2019/05/03(金) 08:53:36.76ID:JHDJWOxq
あそこで事故らんほうがおかしいわ
構造的欠陥特に上り
0259R774
垢版 |
2019/05/03(金) 08:56:30.90ID:NZb8ArYt
草津、昨日も40キロだったけど、
抜けるのにプラスどれくらいになるんだろう??
グーグルマップだと今は➕1時間くらいだけど…
0260R774
垢版 |
2019/05/03(金) 09:00:22.28ID:QYf4TMbC
>>141
横浜町田から外環道までじゃダメなの?
0261R774
垢版 |
2019/05/03(金) 09:13:51.72ID:FSttNbzO
草津回避で西名阪東向き五ヶ谷先頭で大渋滞w
0262R774
垢版 |
2019/05/03(金) 09:29:19.78ID:KFxJV4/d
渋滞1キロにつき5分くらいと言われてるな
0263R774
垢版 |
2019/05/03(金) 09:30:33.80ID:FSttNbzO
京滋バイパス上りの渋滞遂に大山崎まで繋がったか?
0264R774
垢版 |
2019/05/03(金) 09:37:21.69ID:oOcrbaDs
>>261
香芝付近の田尻トンネルで僅かに途切れがあるけどそれを含めたら実質30kmほどの渋滞になってる
0265R774
垢版 |
2019/05/03(金) 09:39:37.47ID:SvMX2Ukj
やっぱり今日は元来の祝日だから、みんな休みなのか交通量が多いな
0266R774
垢版 |
2019/05/03(金) 09:51:53.91ID:mcmuQPo0
栗東〜高槻
笠取〜久御山淀/京田辺松井

凄まじいXvideos
0267R774
垢版 |
2019/05/03(金) 10:33:11.64ID:fZNGUV7b
猪瀬渋滞
0268R774
垢版 |
2019/05/03(金) 10:43:54.47ID:pwTWsbeU
普段あまり渋滞していない西名阪も渋滞しているってマジ?
0269R774
垢版 |
2019/05/03(金) 10:47:11.19ID:pwTWsbeU
今日って普段あまり渋滞しない伊勢湾岸でも渋滞しているのにはびっくりした
0270R774
垢版 |
2019/05/03(金) 10:59:03.53ID:kTNKSGqg
ジャズドリーム渋滞
0271R774
垢版 |
2019/05/03(金) 11:54:35.98ID:ZXREKJjt
伊勢湾岸下りが、ここまで10連休中毎日
午前中に東海IC-名港中央IC間で事故して渋滞発生させてる
0272R774
垢版 |
2019/05/03(金) 13:13:08.69ID:fOXIaciU
>>234
R176は同時に改良工事が進んでるせいもある
R171は高槻ICができたのが大きい。果てしなく大きい
0274R774
垢版 |
2019/05/03(金) 14:30:03.87ID:/SpOUNof
トラックの運転手って過剰なぐらい優しいやつとヤクザみたいなやつがいるよな
ああいうのって会社の看板背負ってるかどうかかね
0275R774
垢版 |
2019/05/03(金) 14:35:51.62ID:eesWQuQY
名港トリトンでスピードを乱高下させる下手くそが大杉だな

ちゃんとスピード維持して走れ
0276R774
垢版 |
2019/05/03(金) 14:58:06.32ID:EM98u1jH
>>268
今日は、関西人東海人が大挙してお伊勢参りをすることに決めたかのような渋滞ぶりだな。
0277R774
垢版 |
2019/05/03(金) 16:12:55.21ID:vyLm2Cq3
>>276
そうかもしれないな。伊勢本街道、R368仁柿峠 が混雑してる。
一車線幅しかない待避所もほとんどなくて、昔なら地元車程度しか走らない道。
ただし、伊勢ー大阪の距離で見ると一番近くなるから、カーナビででちゃう。
少し遠回りになるけどR166高見トンネル経由だと快走路なのに
0278R774
垢版 |
2019/05/03(金) 17:31:34.81ID:wBTcq40E
赤福の新商品でも買いに行ったんだろ
0279R774
垢版 |
2019/05/03(金) 18:37:50.54ID:TvJYv4i4
今日は地元でゴルフして渋滞のない高速道路で
スイスイ帰ってきたわ
で関西の道路情報見たら空前絶後の渋滞でワロタ
0280R774
垢版 |
2019/05/03(金) 19:00:46.00ID:HE6VVoN6
日本の大動脈がわずか数百メートルの1車線JCTでブチギレるて混乱に拍車をかけているとは。
情けない
0281R774
垢版 |
2019/05/03(金) 19:25:59.11ID:WV6gBslA
明日からは下りが混んでくるのかな
で、6日は渋滞なしってのがここ最近の恒例だな
0282R774
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:54.78ID:TvJYv4i4
>>267
それ関係ない
0283R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:05:48.05ID:3zoPCe94
未だ、草津で渋滞してる。猪瀬のせいだよ。
0284R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:06:06.09ID:QXGHu2ao
>>282
都合の悪いレスはスルーする知能はあるんだな((笑)
0285R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:15:02.56ID:TvJYv4i4
>>284
何だお前?
お前はスルーだ
0286R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:18:37.82ID:TvJYv4i4
>>283
いやいやどういう理由でそうなるの?
お前みたいなゴミ屑は静かに渋滞に並んでろって
どうせお前は社会的にも不適合なんだろ
0287R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:34:45.69ID:A6xjR7Wz
>>275
ペースメーカーライト必要になるかも?
0288R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:12.73ID:QXGHu2ao
>>285
242 名前:R774[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 23:06:11.22 ID:BleuIWEn [11/12]
>>238
それって、関西で混んでいるという事であって、
そこを通過する中部地方民、関東地方に住む人達が
渋滞にはまっている事を知っておきなさい。

関西人が迷惑だけじゃないって理解できない知障くん。

243 名前:R774[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 23:07:45.39 ID:BleuIWEn [12/12]
>>237
草津のピンポイントで解消すると本気で思ってるなら
その提案内容示せよ。

どうせ適当な事すらかけないだろうけどな
0289R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:51:04.21ID:PI8HDQyD
草津JCT渋滞の犯人は中京人
0290R774
垢版 |
2019/05/03(金) 21:55:15.67ID:cFgscvqO
>>287
そもそも速度低下させても我関せずな害悪エゴ層はペースライトも全く無意味だよ

速度低下抑えられるって検証結果は平日含めた通勤・業務車両にはそれなりに促す効果があったけど端っから踏み増しする意識が欠落してるサンドラには全く効果無し
0291R774
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:57.26ID:TIn6bIKg
Xvideos徹夜渋滞
0292R774
垢版 |
2019/05/03(金) 22:34:50.45ID:oHxZemaf
こんな時間でも猪瀬渋滞かよw
0293R774
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:59.32ID:hnaxwGgg
また猪瀬がアホだから渋滞してるのか
0294R774
垢版 |
2019/05/03(金) 23:36:28.07ID:KFxJV4/d
三重区間スレでご冥福をお祝いされるだけあるわw
0295R774
垢版 |
2019/05/04(土) 00:39:51.09ID:p4S+NRRL
関東圏もようやく解消されつつあるが
草津はまだまだ残ってますねえ……垂水もひどいけど
0296R774
垢版 |
2019/05/04(土) 01:01:58.85ID:EeAhP64B
草津東行きは朝からずっと渋滞してるな。
4車線があそこで1車線になるからなあ。
草津から高槻、松井山手ってのを初めて見た気がする。
プラス西名阪。
0298R774
垢版 |
2019/05/04(土) 01:26:52.42ID:ButQlaFF
>>293
お前真性のバカだとは思うんだけど
名誉毀損とかで訴えられるから気をつけなよ
0299R774
垢版 |
2019/05/04(土) 02:22:48.92ID:fTvECk8k
>>298
お馬鹿なお前は、関西が渋滞ポイントになっていたら嬉しいんだろ。
0300R774
垢版 |
2019/05/04(土) 02:36:33.83ID:Bess8tje
この時間に出れば大丈夫やろ思ってたけど大津〜草津マジかよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況