中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/04/23(火) 07:17:48.99ID:v6AWX/1S
現在進行中の高速道路計画の中でも、建設や計画が長々と予定されている
中部横断自動車道が完成するまで語り続けていきましょう。


前スレ
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1548931982/

甲府河川国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/index.htm
NEXCO中日本
http://www.c-nexco.co.jp/
中部横断自動車道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E6%A8%AA%E6%96%AD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93
0722R774
垢版 |
2019/07/25(木) 22:30:05.30ID:UttPDZmH
河川法で権限持ってるのは静岡県だし
そもそも静岡市と口約束して意味あるのか?
0723R774
垢版 |
2019/07/26(金) 00:12:31.04ID:A6wZArPA
JRが静岡県の質問にきちんと答えれば、すぐに終わる話
答えられないまま強引に着工しようとしているから
嘘ついてるんじゃないかと疑われている
0724R774
垢版 |
2019/07/26(金) 00:19:27.05ID:IdzJe9W5
>>721
大井川の水量が減ると流れてくる砂利の量が減り三保に至る海岸の侵食に拍車がかかる
なのに静岡市の田辺は他人事
0725R774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:30:22.56ID:nZ/SYNJS
>>723
静岡に住んでると全国ニュースの情報が入ってこなくなるのか。
JRも静岡県に不信感を持ってる。
他の県知事も静岡県に不信感を持ってる。
0726R774
垢版 |
2019/07/26(金) 03:23:45.94ID:GYaStJCX
>>725
アスペ乙
0728R774
垢版 |
2019/07/26(金) 05:50:28.57ID:XkROZoBI
>>724
既に数多のダムでかなり止められてるのに何を今更・・・これは天竜川にも言えることだが
0729R774
垢版 |
2019/07/26(金) 08:44:48.64ID:ghvZ1Oq/
中部横断道のスレで大井川水系の話は無理があるだろ
0730R774
垢版 |
2019/07/26(金) 08:58:07.25ID:BVOqRnPF
>>729
そう、何だこいつらと
富士川なら分かるが
0731R774
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:12.04ID:BGWHghoW
ただ、富士川の下を通ってるわけでも何でもないから工事が富士川に影響を与えるわけでもない…はず。

ところで東京の連中なんかは富士川を「ふじがわ」(語尾が上がる)って言うけどなんでかな?
身延線の特急は「ふじかわ」だし、富士川沿岸の地元の連中もふつうに「ふじかわ」(語尾は上がらん)

…いや、そうでもないな。「ふじがわかせんじき」みたいに複合名称になると途中の語尾が上がり濁点も付く。
0732R774
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:18.53ID:FJOrzovi
よく使う言葉ほど平坦になっていく
0733R774
垢版 |
2019/07/26(金) 14:36:04.03ID:TGgkIVbS
>>732
ただそれでも、地元で通じているアクセントを無視するのはよくないね。
例えば「磐田」は、平板に読むと地元のアクセントとは相容れない。
「磐田」の正しいアクセントは頭高。
「蒲原」「金谷」「相良」このあたりのアクセントは人によってまちまち。
0734R774
垢版 |
2019/07/26(金) 16:48:53.87ID:vWt2HV/7
富士川の問題を言うなら、早川の濁流問題だろ。
日軽金(日本軽金属)系の会社が不法投棄して、それが原因で早川が濁るようになり、そのまま駿河湾に流れているヤツ。
因果関係は不明だけど、サクラエビの不漁が関係しているかも。
0735R774
垢版 |
2019/07/26(金) 18:12:24.53ID:S8FVOZ56
>>734
富士川の汚れは、日軽金の不法隠蔽投棄と管理不十分が主要因だけど、雨畑ダム湖の土砂満杯と、中部横断道路及びリニア新幹線工事のアルカリ土砂に硫酸入れてるのも大きいとの報告が出てるよ
山梨長野もかなり昔から土砂対策の環境被害を指摘してるけどリニア優先らしい
0736R774
垢版 |
2019/07/26(金) 20:15:31.01ID:BgRFN3FL
>>728
何年も前から今の静岡市長と静岡県知事は対立しやすいもんな
数年以上前にTBSの東京マガジンの噂の現場で特集されるほど(静岡放送でも放送)
0737R774
垢版 |
2019/07/26(金) 23:52:25.65ID:TGgkIVbS
>>736
静岡市でも清水区民の大半は静岡市長より静岡県知事を支持するだろうな
0738R774
垢版 |
2019/07/27(土) 17:30:17.30ID:bCjpcmyI
脱原発気違いの川勝など一部のプロ県民しか支持してません
0739R774
垢版 |
2019/07/27(土) 17:35:12.41ID:W4+Dyek2
流石に浜岡は県民が嫌がってるでしょう
何が起きるか分からない
0740R774
垢版 |
2019/07/27(土) 18:05:56.40ID:F8RD153L
浜岡の場合古い奴は既に(震災前の時点で)廃炉済みだから危険度で言えばそんなでもないんだよなぁ

早川も少し前から道路拡幅いろいろやってるけどリニアで少しは進むんかねぇ?
もちろん今後の山村維持や災害対策を考えればゆくゆくは南アルプス周遊道路も必須だが
0741R774
垢版 |
2019/07/28(日) 08:52:25.90ID:8SAmauxz
>>691
態々降りて道の駅を利用する?
本線上の方にSAとかPAの方がいいです!
高速道路らしいじゃん!
0742R774
垢版 |
2019/07/28(日) 09:44:31.60ID:vvWd7FLm
>>741
しつこい、死ね
0743R774
垢版 |
2019/07/28(日) 09:51:35.86ID:r1yno7qa
既に増穂、南部があるから、あとは小型Pが一つ二つあれば
0744R774
垢版 |
2019/07/28(日) 12:15:39.17ID:O0Nmq7ja
>>741
南部ic の道の駅なんぶは本線から出入りできると書いてある。
この短い区間で、増穂、南部あれば十分。
これ以上の増設は4車線化以上にない。
0745R774
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:53.45ID:+6ItVTQ/
むしろほかの高速道路より恵まれてる
0746R774
垢版 |
2019/07/28(日) 19:38:09.10ID:cJF2kFyB
>>744
てことは実質あそこのローソンも使えるってことか
0747R774
垢版 |
2019/07/28(日) 23:37:42.70ID:i/ajEMbq
イングリッシュガーデンって有名な人?
0748R774
垢版 |
2019/07/30(火) 07:56:05.14ID:tREaRmmB
この道路は採算が赤だから、対面通行で通すのが全て
それ以上の投資は無いよ
新直轄区間は、山梨がこれ以上金を出さないだろうし
0749R774
垢版 |
2019/07/30(火) 08:20:57.68ID:ugdmvxA3
>>746
夜は道の駅の建物入れないからあのローソンは重宝される
0750R774
垢版 |
2019/07/30(火) 08:55:11.00ID:VnW9ISZG
増穂の道の駅ですら閑散期の平日は18時で閉店だったからな。
道の駅しもべは冬季はマジで閉鎖してた。
道の駅の格差恐るべし。

でも、中断道とは関係ないけど国道8号の山ん中の道の駅は夜中でも雑魚寝チャリ野郎であふれてた。
夏季だったけどね。
雑魚寝野郎が横行すると治安などが不安。
0751R774
垢版 |
2019/07/30(火) 10:32:07.32ID:OmouxczJ
中断道w なんという適切な略称
0752R774
垢版 |
2019/07/30(火) 12:19:22.76ID:damHlnvP
車中泊で長時間居座るルンペン対策で
最近は夜閉めるところが多いよ
0753R774
垢版 |
2019/07/30(火) 19:06:28.48ID:v6Oswgzx
南部はトイレは道の駅のと高速道路側の二箇所あり、暖房冷房効いてるから快適
南佐久ICの道の駅は真夜中でも空いてて広くて空調快適で生活できるんじゃないかなぁ
0754R774
垢版 |
2019/08/01(木) 03:51:32.86ID:0VlAKJRS
南部〜富沢は、まだかなぁ(´・ω・`)
0755R774
垢版 |
2019/08/01(木) 22:30:04.16ID:Xp3ON7FP
呑気に子供見学会やるつもりか甲府河川国道は
さっさと仕事しろボケが
0756R774
垢版 |
2019/08/02(金) 08:31:27.01ID:Jz0O8ivM
夏休みやし、子供向けイベントは重要やろ
0757R774
垢版 |
2019/08/02(金) 09:11:30.26ID:vKIkY0Hi
おっさんだけど俺も参加してみたい…。
県境のトンネルのときも見学会やったんだっけ?
俺は長期出張中だったからその開催すら知らなかったが。
0758R774
垢版 |
2019/08/02(金) 16:05:06.28ID:0Opko+qu
富沢〜南部の開通が夏だって発表していたのは嘘か!?
まだ開通日の公式発表ないよな?
0759R774
垢版 |
2019/08/02(金) 18:23:37.20ID:iqIg85e/
夏ごろ(順調な場合)とは言ったが
必ず夏だとは一言も言ってない
0760R774
垢版 |
2019/08/02(金) 18:49:10.72ID:rbOGAQl5
9月末まで夏じゃないのかね?
0761R774
垢版 |
2019/08/02(金) 21:39:07.94ID:uWkhOxlS
地元の話だと9月末になんだか延期らしいぞ。
0762R774
垢版 |
2019/08/03(土) 09:20:34.50ID:JbQphscD
現地の状況を知ってれば
遅れるのは想定の範囲内やろ
0763R774
垢版 |
2019/08/03(土) 11:13:10.63ID:RQ/MyjUg
クールビズは10月半ば頃まで続ける企業も多いしな
0764R774
垢版 |
2019/08/03(土) 13:19:08.03ID:sMW0yTWV
どう見ても終わるペースじゃない
0765R774
垢版 |
2019/08/03(土) 15:24:03.42ID:ngKoS9YT
あの区間だけ出来ても大差ないし急いでないんでしょ
0766R774
垢版 |
2019/08/03(土) 16:43:07.33ID:lJJ3nz1J
県道でも遜色ない時間で移動できるしな
0767R774
垢版 |
2019/08/03(土) 18:08:44.06ID:8mb3ySco
夏って言っても、おそらく延期だろうなぁ
0768R774
垢版 |
2019/08/03(土) 19:27:10.12ID:bqCi5txp
「日程は工事が順調な場合」と予防線を引いてあるからな
そもそも公共工事は遅れようが中止しようが、だれも責任取らなくてよいし
出来たなりでOKの簡単なお仕事です
0769R774
垢版 |
2019/08/04(日) 02:17:13.92ID:fnHxgP9O
遅れたら駄目とかになったら今度は完成を発表しなくなるだけだよ
批判してるようで自分の首を絞めるぞ
0770R774
垢版 |
2019/08/04(日) 05:47:40.89ID:BRhvY5X7
この路線は有っても無くてもよいレベルだし
事故や無駄なやり直しなく、ボチボチ完成させてくれれば良いよ
0771R774
垢版 |
2019/08/04(日) 07:31:48.92ID:I43UsfG7
>>770
そうそう、その通り
中部縦貫自動車道の某トンネル事故のような大惨事が起きなきゃいい
0772R774
垢版 |
2019/08/04(日) 08:25:20.21ID:ym+OyCW5
例年のパターンだと盆の前後に会見があると思うよ
トンネルが難航してる最後の区間も再延期だろう
0773R774
垢版 |
2019/08/04(日) 08:50:59.72ID:gqCfXdZE
再延期するくらいなら、トンネル掘削諦めてルート変更したら?

…なんていうと、色々問題になるわな。
0774R774
垢版 |
2019/08/04(日) 09:06:32.78ID:C9xm/hFh
>>773
今からじゃその方が遥かに金かかるからそれはあり得ないな
工期が厳密に決まってるわけじゃないんだから
それなら飛騨トンネルだって結局放棄されてもっとずっと川に沿ったはず
というかそれすると設計変更でまた半年以上飛ぶから結局掘り続けた方が早く終わる
0775R774
垢版 |
2019/08/04(日) 15:45:32.48ID:fnHxgP9O
トンネル工事なんて最良条件の最低額で決めてるから2倍3倍が当たり前
実は安くできましたっていうのは利益誘導で許されないから、高くなりましたとするしかない。
0776R774
垢版 |
2019/08/06(火) 00:45:14.15ID:efciMQxJ
需要考えると、52号の拡幅整備だけで十分だったのだが
忖度で無駄な高速を作った印象
0777R774
垢版 |
2019/08/06(火) 02:09:05.30ID:tQsB0e/w
有力な政治家がいたのかな
0778R774
垢版 |
2019/08/06(火) 07:48:42.24ID:8wK6rbzM
最初から南側だけの計画なら要らなかったろうな
0779R774
垢版 |
2019/08/06(火) 23:35:09.37ID:11rIMEIu
>>777
白根にビッグなのおったやろ
0780R774
垢版 |
2019/08/07(水) 04:30:40.80ID:Go8z8uBp
>>779
>ビッグなの
黒駒の勝蔵と静岡は清水の次郎長だな
0781R774
垢版 |
2019/08/07(水) 05:30:30.95ID:0iPRPneJ
>>779
知らねなぁ
0782R774
垢版 |
2019/08/07(水) 18:03:28.95ID:0CcdOEL3
富沢南部間
11月延期
0783R774
垢版 |
2019/08/07(水) 18:16:30.71ID:XkmdyVTY
山梨の人間は何やってんだよ
時間を守れ
0784R774
垢版 |
2019/08/07(水) 18:32:14.33ID:BZ5w9F7L
>>782
マジすか学園?
0786R774
垢版 |
2019/08/07(水) 19:05:03.67ID:BZ5w9F7L
>>785
これ、年内開通ぐらいにみといた方がいいな
全線は来年夏だな
0787R774
垢版 |
2019/08/07(水) 20:40:19.91ID:aNlYd+7F
甲府河川国道の無能ぶりw
0788R774
垢版 |
2019/08/07(水) 20:54:52.91ID:qAe+XGO8
>>595
>>596
だから間に合わないと教えてあげたのに
0789R774
垢版 |
2019/08/07(水) 20:56:20.87ID:ccf122rr
富沢南部間が開通しようとしまいと下部温泉早川〜南部間の開通には影響しないから別に・・・
下部温泉早川〜富沢の下道も快走路だから特に困らないんだけど。
工期を焦るあまりに橋梁やトンネルが不安定な作りになられちゃ困るししっかりやってくれ。
0790R774
垢版 |
2019/08/07(水) 21:13:34.83ID:duaRKzlN
R52を日常的に通ってるけど
最後の区間も再延期されると思うよ
地元で間に合うと思ってる人は皆無では?
0791R774
垢版 |
2019/08/07(水) 22:47:44.06ID:XIpkUl3x
>>789
>工期を焦るあまりに橋梁やトンネルが不安定な作りになられちゃ困るししっかりやってくれ

これは仰るとおりだな。
どうせ延期するならそのあたりちゃんとやってもらった方が良いかも知れん。
0792R774
垢版 |
2019/08/08(木) 01:40:25.93ID:3UgUCVgb
あ ほ く さ
それ以上になぜ発表が今頃なんだ
地質云々とかどう考えても6月くらいには判明してただろ
0793R774
垢版 |
2019/08/08(木) 01:41:12.19ID:EH8BLA4/
>>792
最初から間に合うと誰も思ってないが
0794R774
垢版 |
2019/08/08(木) 06:11:42.22ID:f1fkZeI6
半年や1年程度の遅れが死活問題になるような、重要路線でもないしな
0795R774
垢版 |
2019/08/08(木) 08:06:08.33ID:vafYHMFF
神明の花火行くために清水から北上したけど、富士山は二箇所しか見えなかった残念
早く南部まで繋がってくれると、たけのこの里のグルグル長〜い取り付け道路使わなくしてほしい
静岡側は4車線分を一部準備してたね
0796R774
垢版 |
2019/08/08(木) 12:49:47.88ID:vY6TS9Kv
>>795
NEXCO部分は「完成4車線」が前提にあるので最初から準備はしてる
ただ国交省部分は「まず開通」でやっているから準備なんかしちゃいない
0797R774
垢版 |
2019/08/08(木) 12:51:25.95ID:vY6TS9Kv
新清水JCTの東名から上がってくる方にある、使われていない分岐って
4車線化の際に使うってことなのか?
それともあのままほったらかしなのか?
0798R774
垢版 |
2019/08/08(木) 14:00:32.21ID:f3NzS9Jy
>>797

>>198さんが詳しく書いてくれてるよ
0799R774
垢版 |
2019/08/08(木) 14:38:26.30ID:vY6TS9Kv
>>798
教えてもらいありがとうございました。
0800R774
垢版 |
2019/08/09(金) 12:30:34.87ID:SdX+H0lJ
>>797
あんだけガラガラでは
あのまま放置やろな
0801R774
垢版 |
2019/08/09(金) 18:15:10.34ID:hObU8t7b
ご祝儀付きの開通直後で、たったの5800台/日だからね
今は3000台行けば良いほうでしょう
0802R774
垢版 |
2019/08/09(金) 18:35:12.67ID:0AlZqEe9
>>801
1台千円として3000台なら300万円/日なので工事費0.1m分
もとを取るのに何年かかるやら
0803R774
垢版 |
2019/08/09(金) 22:06:54.06ID:3+bnqb5/
建設費の利子すらペイできないから
赤字が永遠に膨らんでいく
実際は東名の黒字で補填してるんだけどね
0804R774
垢版 |
2019/08/11(日) 13:40:27.78ID:BgODrgcX
>>744
いや、本線上にあるのが一番
態々降りて道の駅は、ナンセンス
0805R774
垢版 |
2019/08/11(日) 21:27:19.36ID:rT1Bj5m1
>>804
だから、道の駅なんぶはPA扱いで、本線から出入り出来ると書いてあるだろ。
道の駅なんぶの公式サイト見てこいよ。
0806R774
垢版 |
2019/08/11(日) 21:39:28.04ID:w/N6zOtK
中断道は文字通り、八千穂高原〜長坂で中断している道となるのか?
0807R774
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:16.34ID:cTusVzwR
>>806
環境評価すら出来てないし
当面、事業化される見通しは無いね
0808R774
垢版 |
2019/08/11(日) 22:40:39.61ID:1s/fhfNg
>>805
最近のはトイレのみPAが多いんだから
トイレが我慢できないおじいちゃんなんでしょ
0809R774
垢版 |
2019/08/11(日) 23:11:13.82ID:JmEZoCuh
八千穂ー野辺山だけでも完成させてほしいな
市場坂上り下りがしんどいわ
0810R774
垢版 |
2019/08/12(月) 08:35:57.39ID:jtWZfM+K
>>806
早く八千穂高原〜長坂JCTの区間も造って欲しいね
0811R774
垢版 |
2019/08/12(月) 10:11:35.38ID:yOZEFHpP
>>807
ただその環境評価作業は進んでるらしいけどね(地元ニュースより)
まだ結果が出てないだけかもしれないし、
山梨長野の各地自治体も早期建設→開通を!を国交省辺りに熱望出してるし
0812R774
垢版 |
2019/08/12(月) 10:18:02.96ID:My6B47gA
ttps://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190802/KT190801ATI090013000.php
これだな
0813R774
垢版 |
2019/08/12(月) 10:44:08.47ID:aHpbGw4m
>>811
今年になって色々な動きが出てきてるから、具体的な話にはなって行くとは思う。
ただ、完成となると、順調に行っても20年は見ないと難しいかも。
0814R774
垢版 |
2019/08/12(月) 12:15:12.13ID:+V87sJzY
>>806
誰が面白い事を言えと・・・
0815R774
垢版 |
2019/08/12(月) 14:49:38.53ID:Y8bIFihH
さっさと反対派の懐柔工作を終わらせない限り
事業化のまな板にすら乗らないよ
しかも作っても採算が赤だから
国も地元も無理に進める気はない
0816R774
垢版 |
2019/08/12(月) 14:53:34.80ID:3WzWjCS6
環境評価にあと10年
地元とのゴタゴタでさらに20年
土地収容に20年
建設に10年、ざっと50年から60年だな
もう利用する人口なんか残ってないだろ
0817R774
垢版 |
2019/08/12(月) 16:09:35.87ID:/MeIbM4D
>>816
人類は滅亡してるかもね。
0818R774
垢版 |
2019/08/12(月) 17:28:04.95ID:NilFkfoq
長野県が八ヶ岳側、山梨県が横尾山側に道路作ろうとしてるからうまくいかんぞ。
作ろうと言ってるだけで別々のことしてる
0819R774
垢版 |
2019/08/12(月) 18:42:21.48ID:My6B47gA
野辺山にはどっち側とか関係ないかと
0820R774
垢版 |
2019/08/12(月) 19:22:33.36ID:JVtRzEe9
>>818
>山梨県が横尾山側
今ある高速道路を直線で結ぶと、野辺山清里国道141の東側になりますね
道の駅清里や韮崎とかすでにあり道路も作りやすいからいいと思うけど
0821R774
垢版 |
2019/08/12(月) 19:30:14.83ID:V6QYojQG
山梨県も自腹切ってまでやる気ないしな
甲駿間なんて、県は一割しか負担してないくせに
追加工事の費用で揉めてたし
0822R774
垢版 |
2019/08/12(月) 20:18:05.37ID:JS4iNMn0
>>817
うん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況