>>187
東名清水側から東京方面、中部横断道方面に行く側のカーブの所でしょ?
元々はあのイカ耳分岐から目の前のコンクリ山の裏側(高圧電線の鉄塔辺り)を通って中部横断に分岐する予定だったらしい。
http://www.higashi-nagasaki.com/d_b2004/Db01-127_05.html
現状だと名古屋方面からと清水方面、東京方面の合流点がほぼ同じ場所で危ないから4車線化の時は未使用のイカ耳から分岐になるんでは無いかと思うけど。

>>189
電気設備か何かでしょ。
暫定2車線区間だと土地の有効利用で将来的に車線になる区間でも設備を置くことはよくあるよ。
まあ、数年以内に4車線化するとかそう言う計画ではないんだろうけど。