愛知県内は、岡崎あたりの東名、新東名が2kmぐらいに接したところで連絡路を設けた方がいいな。
長篠PAと岡崎SAの40km強間に、PAとSICも設けた方がいい。

以前、西向きに走ってて、豊田東JCT付近での事故渋滞が起きたことを知ったけど、
長篠過ぎたらPAもなくて考える間もなく、東名への逃げ道もなく、そのまま1時間の事故渋滞に突入させられた。

わかってたら、岡崎東ICで降りて東名や1号にいったのに。