X



名神高速道路・新名神高速道路 part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:16:03.16ID:k1nn6pTu
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1551436854/
0400R774
垢版 |
2019/04/01(月) 08:22:09.24ID:S2Sr0wSb
>>398
というか鈴鹿付近の渋滞が解消された分名阪国道使う車が増えたのかな?
もっともこれまでは鈴鹿付近の渋滞を嫌って利用を控えていた車が多かっただけに
0401R774
垢版 |
2019/04/01(月) 08:22:09.34ID:S2Sr0wSb
>>398
というか鈴鹿付近の渋滞が解消された分名阪国道使う車が増えたのかな?
もっともこれまでは鈴鹿付近の渋滞を嫌って利用を控えていた車が多かっただけに
0402R774
垢版 |
2019/04/01(月) 08:44:19.91ID:S2Sr0wSb
新元号インターチェンジやSA、PAの名前から出てくる可能性ってあるのかな
0403R774
垢版 |
2019/04/01(月) 17:50:49.55ID:uUkDbnF0
新東名は静岡区間が6車線か
最初から造っておけよとXの野郎
0404R774
垢版 |
2019/04/01(月) 18:23:07.32ID:NMxcYqF9
禿同
0405R774
垢版 |
2019/04/01(月) 18:47:29.23ID:dv4xfJjt
第二京阪〜京奈道路 1万台(現状の交通量)
高槻方面〜京奈道路 未知数
京滋BPからの移行 3万台前後?
京都府スルー(高槻〜大津) 3万台〜?

八幡城陽間の需要、軽く往復8万台/日越えそうなんだけど片道2車線でJCTに囲まれてるとか詰んでない?
京都府スルーする人は名神か京滋通った方が早くなりそうだけど、それでは新大動脈としての新名神の意味は・・・
0406R774
垢版 |
2019/04/01(月) 19:56:21.42ID:uUkDbnF0
嬉々として渋滞情報見たら草津はおろかどこも渋滞してないでごさる
0407R774
垢版 |
2019/04/01(月) 20:35:21.46ID:I/HPNAIs
>>390
次は第二京阪の番だろうな
0409R774
垢版 |
2019/04/01(月) 22:03:58.06ID:TMWW635G
第二京阪は今日から交通量増えたで
稲荷山トンネル無料化の効果
0410R774
垢版 |
2019/04/01(月) 22:05:04.32ID:xqGAiApI
>>405
JCT同士の間隔、車線数、交通量

一宮の再現だね。
0411R774
垢版 |
2019/04/01(月) 22:23:09.57ID:dv4xfJjt
>>409
ソースは?
稲荷山トンネル無料化しても巨椋池(伏見)〜山科の料金は何一つ変わらない事を知ってて言ってる?
0412R774
垢版 |
2019/04/01(月) 22:47:49.36ID:8okEiGl8
伏見〜鴨西を何往復かする仕事してるけど朝一恒例の鴨西上鳥羽渋滞はむしろ先週までより少なかった
昼前後もいつも通りか少し車多いかも?程度だったし伏見より南で明らかに車増えたとは思えない
増えたとすれば春休みの行楽客じゃない?
山科までは行ってないからトンネルの事は知らん

対距離料金になったからほんのほんの少し安くなったのはありがたい
0413R774
垢版 |
2019/04/01(月) 23:29:02.96ID:ZwRHS1zE
無料になったからってトンネル走る奴ケチが
鴨川東以降の有料区間走るかな?
0414R774
垢版 |
2019/04/02(火) 00:45:08.61ID:86gXKp/0
城陽まで繋がれば大阪市内向け交通がとりあえず草津通らずに済む感じ?
0415R774
垢版 |
2019/04/02(火) 05:06:21.60ID:3ANlxb30
実際に走って門真JCTの混雑増えたし
0416R774
垢版 |
2019/04/02(火) 05:25:28.10ID:iHoKe36S
>>414
その代わり城陽PA〜京田辺JCTが大渋滞になる
第二京阪もさらに増えるから結局混むところが移動するだけ
0417R774
垢版 |
2019/04/02(火) 05:31:47.42ID:3ANlxb30
道路の構造上の問題があると混む
猪瀬渋滞は東名阪から草津に移行したが、それが城陽京田辺に移行
猪瀬2車線のせい
0418R774
垢版 |
2019/04/02(火) 05:48:26.33ID:ifJ+VRFM
>>415
だからそれが稲荷山トンネル無料化と何の関係があるの?
山科〜鴨川東の話なら無料になったから交通量増えたってのは分かるが、山科〜巨椋池の料金は普通車460円の据置だし、ましてや門真と関係あるとはとても思えないぞ?
0419R774
垢版 |
2019/04/02(火) 06:15:12.02ID:3ANlxb30
門真は元々構造上の問題がある
毎日第二京阪全線(旧京都高速区間含む)走っているが全線にわたり交通量増えたのは明らかで、その増加で門真も混む
なお目撃したサイン会は先週末3台、昨日2台で点数稼ぎは健在
草津猪瀬の影響もありGWの久御山JCT渋滞は昨年よりも酷くなるだろうな
0420R774
垢版 |
2019/04/02(火) 06:21:04.00ID:hBoKJfwe
結局全てはXvideosのせいなんや
Xvideosの呪いなんや
0421R774
垢版 |
2019/04/02(火) 06:58:24.31ID:DlQwD76y
>>419
嘘に嘘を重ねると自分の首絞めるぞ
本当に走ってるなら門真なんて元々交通量多いし朝夕に割と渋滞してるのなんて知ってるだろ?
それと上で春休みの行楽シーズンだからって言われてるのは全く関係無く無料化のみが車増加の原因って言う気?
0422R774
垢版 |
2019/04/02(火) 07:14:12.63ID:3ANlxb30
>>421
残念
朝夕走っていない
昼間の昨年4月初旬も含めた混んでいなかった時間帯に走っていたら昨日は全線交通量増加

実際に走ってみてみ、増えているから
0423R774
垢版 |
2019/04/02(火) 07:23:03.11ID:hBoKJfwe
東名阪→名阪国道→西名阪の車の一部が、新名神→XvideosJCT→京滋バイパス→第二京阪に移った影響もあるので単純ではないが、
元々ボトルネックの場所が顕在化したんや
0424R774
垢版 |
2019/04/02(火) 07:47:14.40ID:Gd5oLJwd
大動脈の新名神の多くが猪瀬4車線なのに第二京阪は贅沢な6車線
混むとか贅沢やで
今までがガラガラすぎただけや
0425R774
垢版 |
2019/04/02(火) 09:05:07.57ID:v3RtWoei
Google
新名神開通区間の交通状況が反映されないまま2週間以上が経過
0426R774
垢版 |
2019/04/02(火) 12:33:42.62ID:HhqVPR54
ぐぐるまっぷはいつもそうじゃろ
0427R774
垢版 |
2019/04/02(火) 12:58:43.27ID:vXyYW92w
もうゼンリンとは提携しないのかな
0428R774
垢版 |
2019/04/02(火) 13:22:32.67ID:1ieMz7eg
新名神亀山西JCT〜草津JCT、6車線化工事認可。2027年度完成。
0429R774
垢版 |
2019/04/02(火) 13:28:55.68ID:6+nqzBNq
え・・・あの区間に8年かける要素がどこにあるんだ
0430R774
垢版 |
2019/04/02(火) 13:31:32.83ID:0TcIPKzl
完成二車線で作られてる高架橋が一部あるよ
0431R774
垢版 |
2019/04/02(火) 14:20:03.51ID:Gd5oLJwd
>>430
Xvideosのせいやな
ポール部分はすぐに6車線にできるけど

トータルコストが高くなり無駄遣い
0432R774
垢版 |
2019/04/02(火) 16:59:38.24ID:v3RtWoei
草津、奇跡の渋滞なし
0433R774
垢版 |
2019/04/02(火) 18:19:17.07ID:ivkWbwgn
この時期の週末の京都は花見で渋滞やろ
毎年恒例やのに何をお前ら騒いでたんや…
0434R774
垢版 |
2019/04/02(火) 18:41:54.08ID:kq+ErP0q
ところがどっこい毎週渋滞です
0435R774
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:38.49ID:xs6gCmrR
>>430
一部どころか2/3くらい拡幅工事が必要だよ
0436R774
垢版 |
2019/04/02(火) 19:37:16.89ID:kq+ErP0q
>>435
拡幅後の設計がなされてないって意味でしょ
0437R774
垢版 |
2019/04/02(火) 20:42:22.43ID:0dEgfW6/
第二京阪の存在が新名神高槻〜大津の開業を遅らせた一因かな??
0438R774
垢版 |
2019/04/02(火) 20:43:09.79ID:Kqb3NIjd
毎週てまだ二週目やのに早急すぎるわ
まだまだみんなこなれてないからgw超えるくらいやないと落ち着かんでしょ
少なくとも一昨日の京都周辺の深夜まで続いたのは花見なのは毎年通り
0439R774
垢版 |
2019/04/02(火) 21:11:53.02ID:ouDfKADB
R1年記念で R1号有料バイパス東名阪道路を割り引きしようぜ
0440R774
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:43.08ID:xs6gCmrR
>>436
アスペだったわすまんな
0441R774
垢版 |
2019/04/02(火) 21:23:37.17ID:j9IayIj8
>>439
東名阪は国道のBP扱いではないし、ナンバリングからは23号と並行する路線と見なされてる感が
R1BPなら京滋と第二京阪をダブルで安くして阿鼻叫喚にしよう
0443R774
垢版 |
2019/04/02(火) 21:40:24.94ID:ifJ+VRFM
>>442
自分で今は高速自動車国道だって言ってんじゃん
京滋バイパスや第二京阪は国道1号バイパス、名阪国道なんかは国道25号バイパスで名実共に一般国道だけど名神や東名阪は違う
0444R774
垢版 |
2019/04/02(火) 21:51:18.62ID:Ia2ch0XA
>>437
高槻大津は京滋バイパスで代替できるってどっかのxお爺ちゃんが言ってた
0445R774
垢版 |
2019/04/02(火) 21:55:33.82ID:KnEYAoiW
春休み桜のシーズンに「第二京阪全体の交通量が増えたのは稲荷山が無料になったからだ!」は笑うからやめてくれ
門真どころか伏見から乗って山科で降りても3月までと料金一緒なの知らない馬鹿が大勢いて門真で渋滞作ってるって言うのなら謝るけどww
0446R774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:54.61ID:QUu5O2NH
そいつ他のスレでも暴れてた奴だから適当にNGしといた方がいいよ
0447R774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:11.93ID:ALPfBWJq
GWが恐ろしいことになりそう
0448R774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:17:47.69ID:KnEYAoiW
すまぬ
0449R774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:35.46ID:zIMO2+lN
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0450R774
垢版 |
2019/04/02(火) 23:13:12.42ID:yku8QncP
>>421
「嘘」「本当に走ってるなら」
また例の癖が出た?別人ならそういう煽りはやめとけ。
0451R774
垢版 |
2019/04/03(水) 00:36:27.85ID:+rJZAgI0
実際に走っているやつの意見だと思うけどな
走ってもいないのに行楽シーズンとか言っているほうが信用できん
3/29と4/1で明らかに変化したとか言っているし
草津も3/18から渋滞したので桜ではなく新名神開通影響のx氏による渋滞
行楽シーズン説のほうが破綻
0452R774
垢版 |
2019/04/03(水) 03:51:45.66ID:Wkd6Ns04
問題は草津は何人も言ってるが、第二京阪はお前一人しか言ってないことだけど
0453R774
垢版 |
2019/04/03(水) 04:58:09.74ID:+4pFRh+p
高槻〜京田辺先行開業が先か?
城陽〜大津先行開業が先か?
0454R774
垢版 |
2019/04/03(水) 05:12:21.63ID:Wkd6Ns04
同時じゃないなら城陽だろう
先行改行があるならだけど
0455R774
垢版 |
2019/04/03(水) 05:34:03.76ID:+rJZAgI0
>>452
俺は上の第二京阪の奴とは違うし
こうやって自分の意見と逆なのをレッテル貼りするから
0456R774
垢版 |
2019/04/03(水) 05:55:43.81ID:tSqkKCaa
別に車が増えた事を疑問視してないわ
稲荷山が無料化したから第二京阪の車が増えたって論調が破綻してるだろ
元々第二京阪だった路線から/への乗り継ぎ料金は全く変わらないんだから
0457R774
垢版 |
2019/04/03(水) 06:14:01.91ID:/xg59kL7
第二京阪の話題は他でやって
行楽説も破綻してるから
猪瀬とは違いもともと6車線あってまだ余裕あるから
0458R774
垢版 |
2019/04/03(水) 06:55:48.65ID:b7sMWqV2
最初から料金について突っ込まれてるのにダンマリだし行楽関係無い!だし
毎日通ってると豪語してる割に料金の事知らない、京都が春秋に他府県ナンバーでごった返してるのを知らないってなるとねぇ

これ以上は何も有益な情報出てこないだろうからやめとくスレ汚しスマン
0459R774
垢版 |
2019/04/03(水) 07:28:27.73ID:/xg59kL7
行楽厨はもうええって
3月末は年度末で渋滞だらけなのに4月のほうが多くなっていると書かれている
3末と4初は行楽以外の要因が大きい
草津渋滞も現時点で3末がピーク、大阪都心部も3末がピーク
0460R774
垢版 |
2019/04/03(水) 07:39:06.37ID:+rJZAgI0
行楽で混むのは名神やでGW酷いし
名神以外で混むのは久御山JCTを中心に第二京阪の一部と京滋バイパス
今年はわからんが少なくとも阪神高速京都区間はガラガラ
小刻みにターミナルチャージかかりすぎやし無駄な本線料金所があるから利用されないんやな
0461R774
垢版 |
2019/04/03(水) 09:42:16.92ID:kQw4TXG8
1970年(昭和45年)4月17日に日本道路公団が管理する一般有料道路の一般国道1号のバイパス道路である東名阪道路として四日市IC - 亀山IC間が最初の供用を開始した
0462R774
垢版 |
2019/04/03(水) 10:51:40.21ID:JjO0fKff
>>408
四條畷区間と精華拡幅は順調だけど奈良県区間が完全に放置状態だからいつ完成するか分からない
ここに限らず奈良県は通過交通大嫌いで南部偏重な知事が変わらないことにはどうにもならん
0463R774
垢版 |
2019/04/03(水) 11:10:24.43ID:Wkd6Ns04
今工事してるけど?
0464R774
垢版 |
2019/04/03(水) 11:50:23.52ID:JjO0fKff
>>452
奈良県内は殆ど工事してない
0465R774
垢版 |
2019/04/03(水) 11:52:20.96ID:DekyMfvm
奈良は今の知事が続く限り工事は進まんやろ
通過交通を批判し下道誘導したいという政策やし
0467R774
垢版 |
2019/04/03(水) 14:35:38.17ID:DekyMfvm
知事は通過交通大嫌いなので令和14年度全線開通は実現しないやろ
0468R774
垢版 |
2019/04/03(水) 16:21:13.07ID:zyCGVcGD
>>453
もちろん城陽〜大津。
高槻や枚方は色々揉めてたからね。
0469R774
垢版 |
2019/04/03(水) 17:00:49.10ID:hQ8qZBbD
>>468
猪豚の横槍が入るまでは、地図帳に点線が書かれてたからな(城陽〜大津)
0470R774
垢版 |
2019/04/03(水) 17:28:28.60ID:P4PPqnhe
今日は草津渋滞復活だな
0471R774
垢版 |
2019/04/03(水) 17:49:22.95ID:RoCllS1X
トンネル無料化してるのに第二京阪から山科の料金が変わってないって頭大丈夫ですか???
0472R774
垢版 |
2019/04/03(水) 18:09:38.10ID:+rJZAgI0
x氏渋滞健在やな
0473R774
垢版 |
2019/04/03(水) 18:30:35.53ID:Wkd6Ns04
>>464
絶賛が高山大橋が工事中だよ
0474R774
垢版 |
2019/04/03(水) 19:16:58.56ID:R0P+uFWd
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D3Ijof0U8AAUBQd.jpg    
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです   
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録    
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。       
C応援コードを登録する [pTDKJD]     
  
これでコードを入力した方に500円もらえます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  
0475R774
垢版 |
2019/04/03(水) 20:36:59.29ID:jql0txh6
>>474
これ便利だな
というか500円入った
0476R774
垢版 |
2019/04/03(水) 20:57:41.09ID:kQw4TXG8
>>471
マジックやな
山科民はありがたいだろうけど
0477R774
垢版 |
2019/04/03(水) 20:59:05.77ID:5ackShPR
いじめはどこの町にもあるが島本町は特に酷い
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い 」なんて
公言する町は他に無い
0478R774
垢版 |
2019/04/03(水) 20:59:35.20ID:TY+IyrRn
スレ違い乞食は消え失せろ
0479R774
垢版 |
2019/04/03(水) 21:00:36.37ID:Lz9oj+X2
>>471
休日の割引もないよね?
0480R774
垢版 |
2019/04/05(金) 06:07:32.82ID:61hcwP1I
Xvideosの呪い
0481R774
垢版 |
2019/04/05(金) 16:45:19.35ID:eHB4emmc
4/4ついに書き込み途切れたな
0482R774
垢版 |
2019/04/05(金) 17:21:16.63ID:1lJkHU85
新四日市JCT〜亀山西JCT
Google交通情報キタ
0483R774
垢版 |
2019/04/05(金) 19:14:34.16ID:7CxO0qyu
新名神交通情報も来たが、いつもの草津渋滞もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0484R774
垢版 |
2019/04/05(金) 21:27:16.28ID:mcXTeX0I
ここで猪瀬、小泉を批判してるやつは第2関門橋には賛成だよな?
0485R774
垢版 |
2019/04/05(金) 21:36:34.80ID:6Pbi1xOL
関門橋も関門国道トンネルもそこまで混んでないだろ
0486R774
垢版 |
2019/04/05(金) 21:51:24.17ID:mcXTeX0I
>>485
その視点が草津に片側四車線もある
京滋バイパスもある

新名神凍結

の関東民視点
0487R774
垢版 |
2019/04/05(金) 21:57:07.72ID:COPrsBTj
大賛成
九州と本州を繋ぐ大動脈があんなか細い道なんて
0488R774
垢版 |
2019/04/05(金) 22:30:04.56ID:SqmUqpBu
>>485
ヒント
耐用年数
0489R774
垢版 |
2019/04/05(金) 22:53:03.23ID:iLR+RUrM
>>484
関門橋=片側3車線 交通量 36,000台/日
新名神=片側2車線 交通量 48,000台/日 猪瀬渋滞付

さて、必要なのは?
新関門橋の建設 
新名神の3車線化と全線開通による猪瀬渋滞の解消
0490R774
垢版 |
2019/04/05(金) 22:56:31.09ID:mcXTeX0I
いま忖度道路いうて批判してるのがまさに猪瀬ポールの理論だから
0491R774
垢版 |
2019/04/05(金) 23:04:03.99ID:QeNPNy5l
というか、地元民は安い関門トンネルしか使ってない
橋は高いから利用者少ない。
今新たに架橋しても料金は高い訳で、通過交通需要しかないだろう
関門橋は現状でも殆ど渋滞してないんだから必要ないだろ
0493R774
垢版 |
2019/04/05(金) 23:09:10.76ID:iLR+RUrM
>>490
全然違うだろw
新関門橋を猪瀬ポールで2車線に封鎖するという話と同じだw
0494R774
垢版 |
2019/04/05(金) 23:13:32.13ID:iLR+RUrM
>>490
猪瀬がやった新名神の凍結を関門橋に当てはめるとこうなる。

片側2車線の関門橋の交通量が10万台超/日であちこちで渋滞だらけなので、
新関門橋を時速140km規格片側3車線で作ろうという計画になった。

そしたら作ってる途中で、猪瀬が横やりをいれて時速100キロに規制して、車線もポール立てて2車線で作れとなった。
2車線で完成したら渋滞だらけでつかいものにならなかった。
ていうのと同じ。

ところが、今の関門橋はすでに片側3車線あるし交通量も3.6万台で渋滞のじゅの字もない。
ほんとに新しい忖度道路いるのか?って話。
0495R774
垢版 |
2019/04/05(金) 23:17:58.02ID:mcXTeX0I
それが東京視点だと

関西や地方への投資は無駄
首都圏の地下外環や日本橋地下化をはやくしろとなる
0496R774
垢版 |
2019/04/05(金) 23:23:47.33ID:iLR+RUrM
>>495
全然ちゃうわw
関西だろうが、地方だろうが、東京だろうが渋滞してるならどんどんバイパスや新しい高速作ればいい。

ところが、この忖度道路はそもそも渋滞自体がないんだからw
同じあつかいすんなw
0497R774
垢版 |
2019/04/05(金) 23:52:37.99ID:gzv8vYHO
お前みたいな冗長性を理解しないバカが居るから新東名新名神は二重投資で無駄みたいな論調が出てくるんだよ
死ね
0498R774
垢版 |
2019/04/06(土) 00:44:36.19ID:3jpf5XS5
猪瀬のせいばかりにされてるけど
そもそもろくにバイパス道路を整備してこなかった京都府や滋賀県が悪いのでは
0499R774
垢版 |
2019/04/06(土) 01:05:40.04ID:19GH9j6z
滋賀は栗東水口とかはやってるしなあ
京都は四条通狭くしました(キリッ だしほんまズレてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況