新規完成464号は道路だけでなく、多分インフラも地下にあると思う。464号ではないが
ちばNT内にある県道下には、都市ガス・千葉県の水道・公共下水道・NTT通信回線

白井(しろい)なんかは、464号が開通後約30年位経って、やっと旧地区にも、下水道や都市ガス
が周辺の道路拡幅に伴って通じた地区もある。だから将来的には成田市や印西市の旧地区にも
こういったインフラが整備される可能性が高い。