日本橋川だってまぁ江戸時代初期に何度かあった江戸城改修の時に新たに開削されたものだから
基本的には半分運河みたいなもんだけどな 厳密に言えば内堀外堀の排水路か

それにしても、実際に地下化だとすると 現状首都高の橋桁にデカデカと掲げられている
「日本橋」のあの銘板は 地下化後にはどこへ行くんだろうか?