X



【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:34:58.25ID:i43j0TCG
神奈川県内の道路なら国道から市町村道、林道・農道までなんでも。
専用のスレがある場合は適宜選択してください。

前スレ
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 20【相模・湘南】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1512813895/
0280R774
垢版 |
2018/07/29(日) 08:27:24.43ID:ISw7sjA4
r246bp厚木秦野道路。 自専道で整備されるらしいけど、有料道路の小田厚より高規格(制限速度80)になるんかな?
0281R774
垢版 |
2018/07/29(日) 08:53:43.79ID:qIEk16Bh
厚木基地は B29の首都防衛用に残さんきゃ ダメでしょうが
0282R774
垢版 |
2018/07/29(日) 09:54:57.52ID:Hyb0WrwA
>>280
無料化すると言ってるけど、造りはいつでも有料道路に移行できるように作られている。

新東名や東名から、厚木秦野道路に乗り換えて、圏央厚木ICで圏央道に乗る車が大量になる。
つまり圏央厚木ICの乗り口は慢性的な渋滞になる。

結局、交通量の調整という名目で有料化するのが道路利権官僚のシナリオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況