相模線の踏切はめったに閉まったときに出くわさない
ただ何故かr52は空いてるのに踏切先頭渋滞がよくある
横浜線や南武線は結構閉まりかかるのに出くわす
小田急も運が悪いと→←→とかに出くわす

昔の鶴見総持寺前の開かずの踏切は30分以上待ってたような気がするが、
戸塚の踏切がなくなって、今はもう余り開かずの踏切っぽいのは解消した感じ
踏切内がうねってぼっこんぼっこんなるのは北鎌倉と鶴見市場
シャコタンは傷だらけになりそう