X



【6月2日】外環道千葉区間について5【開通予定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/03/27(火) 13:02:13.78ID:iucArRHZ
東京外環状道路・三郷南IC〜高谷JCT間の
現在工事中の千葉区間について語るスレです。


前スレ
【6月迄に】外環道千葉区間について4【開通予定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1517894587/

[総合本スレ]
【外環道】東京外かく環状道路 13【国道298号】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1492318768/
(東京区間スレ)
【建設中】外環道東京区間について6【関越-東名】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496021316/
(東名以南スレ)
【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1344008532/
0616R774
垢版 |
2018/04/16(月) 06:09:19.27ID:t9yBlu4j
あそこって五差路なのか
0617R774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:14:41.91ID:HCdWKsDp
>>590
いや、あそこは住民だかなんだかの長年の活動で歩道拡幅が実現したはず。
0618R774
垢版 |
2018/04/16(月) 10:27:35.84ID:cxZ8WonA
>>615
>渋滞解消する道路あるから
そりゃ、ちょっとは改善するよ。
でも都県境から、千葉市ぐらいまでは
東西南北500m間隔で片側2車線・3車線道路の市街地であるべきだよ
0619R774
垢版 |
2018/04/16(月) 10:33:55.38ID:8OLTkNhE
本八幡から東はもうダメだ。改善策ない。
人口減少まで待つしかない。
0620R774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:36:21.92ID:roTPsemp
>>619
かつてない勢いで人口減ってるみたいだから、問題ないね
0621R774
垢版 |
2018/04/16(月) 13:47:37.18ID:2dM+IYwv
国府台女子の所は、右折矢印信号設けるべきだよな。
最近信号が新しくなったが、なぜ右折信号付けなかったのか不思議で仕方ない。
0622R774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:48:21.13ID:UA+yuJQA
>>620
市川市も浦安市も松戸市も船橋市も千葉県も江戸川区も東京都も人口増えてますけどw
0623R774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:31:10.95ID:0vGzIbaz
>>618
トーンダウンしててワロタ
そこは素直にごめんなさいだべ
0624R774
垢版 |
2018/04/16(月) 18:50:21.23ID:2ncBqftx
話の流れをぶったぎって悪いが、今俺は感動している。

今日 出張先からの帰宅時、千鳥町を降りR298へと車と進めた所、
上の方に「閉鎖中」と書かれたランプが4つ見えたんだ。

恐らくは高谷JCT三郷方面の料金所が目に入ったんだと思う。
下から見たので料金所の一部しか見えていないか、全て見えてたかは分からない、
しかし確実に料金所は光っていた。
0625R774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:44:09.07ID:/Urtj7Vz
開通時に三郷から南下したいんだが、料金所にならんでたらいいかな?
0626R774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:04.68ID:Uk+NKRt8
あと6週間か
本当に開通がすぐそこまで来たって感じるな
0627R774
垢版 |
2018/04/16(月) 22:12:20.67ID:/5rCT43g
自動車道は完成すると思うけど歩道や自転車道の全線完成は無理だろうな
0628R774
垢版 |
2018/04/16(月) 22:17:58.10ID:QoLZBHi9
北千葉道路にも自転車道を作ってほしい
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/douroiji/shiryou/documents/201209map.pdf
0629R774
垢版 |
2018/04/17(火) 08:19:47.34ID:ZoIRO0BI
>>627
須和田あたりの警備員に聞いたら、側道は間に合わなさそうみたいな事言ってたな。
0630R774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:19:21.80ID:8ssEQ6YL
>>629
道の駅あたりの側道は本線開通までに完成させないと
バス停が置けなくて困るだろうな
0631R774
垢版 |
2018/04/17(火) 13:39:25.32ID:dghqANa2
>>621
正直な所 私もあそこには右折信号付けて欲しいと強くおもいます。

しかし右折信号を付けるには「右折車線」が必要とされます。
ここの場合 実質的には右折車線がありますが、白線で左直車線と区切られていない為 公安などは
「右折車線」とはしないでしょう。

白線を引くには「交差点改良」の建前で工事しないと恐らく認められず、
五叉路を解消しないと道路構造例などの規則、基準に引っかかるため「交差点改良」が認められない。

五叉路を解消するには事業規模が大きすぎるか、市川市などがそこまで必要と考えなかったのだろうな・・・
と思います。
0632R774
垢版 |
2018/04/17(火) 15:22:55.23ID:ZoIRO0BI
>>631
五叉路ゆーても一方通行で曲がれないじゃん、それでもあかんのかね。
0633R774
垢版 |
2018/04/17(火) 16:00:13.53ID:B9Ec+P+4
>>631
あそこで右折がいるのは市川真間の交番の方から来る場合だけ。
あっち方向から右折レーンなんて不可能だし、交差点内が広くなって少し待てるようになった。
しかも今度直進して298右折なら踏切無しでいける。全く必要性を感じないな。
国分小の方からこの交差点に来るなら言わずもがな、右折レーンなんてもっと無理だし
298のバイパス効果もある上に元々川沿いの逃げ道がある
0634R774
垢版 |
2018/04/17(火) 23:27:00.83ID:dghqANa2
>>632
確か一方通行とか交通量が少ないとかでも特例は無いみたい。

>>633
言われてみれば確かにそうですね。
自分もR298が出来れば自分もあの交差点を通過する事は減りますし・・・
0636R774
垢版 |
2018/04/17(火) 23:59:23.27ID:SeFgWvvD
>>634
>自分もR298が出来れば自分もあの交差点を通過する事は減りますし


個人的なことなんてどうでもいいし誰も聞いてないし興味ないことに気づけ
0637R774
垢版 |
2018/04/18(水) 06:04:54.92ID:9OJoNncW
>>636
何だこいつ
0638R774
垢版 |
2018/04/18(水) 06:39:00.84ID:WkflRe5s
>>636
何だこいつ
0639R774
垢版 |
2018/04/18(水) 09:10:32.30ID:hdZV9pH7
>>635
こんな昔の写真誰も興味ない事に気づけ
0640R774
垢版 |
2018/04/18(水) 12:32:01.69ID:1J22A6/f
>>636
死ねよゴキブリ
0641R774
垢版 |
2018/04/18(水) 12:39:22.85ID:Kvr5dQf9
>>640
辛辣すぎワロタ
0642R774
垢版 |
2018/04/18(水) 15:04:16.87ID:J8Va99P3
>>639
個人的なことなんてどうでもいいし誰も聞いてないし興味ないことに気づけ
0643R774
垢版 |
2018/04/18(水) 17:04:26.83ID:wUzjZiY3
五叉路の所は国分小から来る信号の停止線の横に舗装した空きスペースあるから、儲けようと思えば右折レーンと直進左折レーン作れそうだよな。
なぜか今はガードレールでふさがれててそこがデッドスペースにされてるけど。
もったいない。
0644R774
垢版 |
2018/04/18(水) 17:16:19.00ID:l0TxiHw3
>>642
ん?
俺を演じてるつもり?w
0645R774
垢版 |
2018/04/18(水) 17:29:35.94ID:by4O2eML
>>644
つまんねーよゴキブリ
0646R774
垢版 |
2018/04/18(水) 18:16:29.98ID:8dNJqSbg
>>645
早朝から一日中ID変えながら必死だなID:dghqANa2
0647R774
垢版 |
2018/04/18(水) 19:18:12.08ID:by4O2eML
>>646
別人だよアホか。
ゴキブリは知恵が無いな。
0648R774
垢版 |
2018/04/18(水) 19:29:29.80ID:oECq7x4x
>>635
交差点改良前の画像。懐かしいなwww
0649R774
垢版 |
2018/04/18(水) 19:37:43.66ID:5mzUoEfD
>>646
>>634の書込をした者です。
 申し訳ありませんが、彼らは私ではありません。

>>633の方が書き込まれた内容に対し、確かにその通りだと考え、
加えて私の個人的な行動を見ても彼の書込が正しいと感じたので先の書込を致しました。

 それに対し>>636の方が批判された事に対しいらだちを覚えた事は確かですが、
その書込を見た後 私は千葉北への出張作業があり忙しかったうえ、
彼はとにかく批判したいだけ、場を荒らすのが目的なのだろうと考え、反論は致しておりません。
0650R774
垢版 |
2018/04/18(水) 22:17:22.83ID:+5RVRoPn
今日298開通してる所の松戸方面に行く方の北台のバス停見たけど、側道の地面にしっかり
白線でバス停って書いてあったぞ。構造的に298からすぐ入れる側道の所に書いてあったから
バス停旧道に戻すんじゃなくて298を走ってバス停だけ側道に入るって感じっぽいぞ。最悪じゃね?
0651R774
垢版 |
2018/04/18(水) 22:40:13.84ID:9OJoNncW
3行目がよく分からん
0652R774
垢版 |
2018/04/18(水) 23:12:40.03ID:W2MVf3ZO
市川駅方面はへのバス停は道の駅の中になるだろ
通勤通学に使ってる人にとっては偉い時間ロスになる
0653R774
垢版 |
2018/04/18(水) 23:13:54.07ID:Kvr5dQf9
バスが298を走ると(速度差で)邪魔ということだろう。
一通ができて通り抜けできない所もできたし、本線上にバス停置かれるよりはマシだからあきらめろん
0654R774
垢版 |
2018/04/18(水) 23:30:30.38ID:W4ISCZMK
バスの渋滞避けるためか
0655R774
垢版 |
2018/04/19(木) 00:34:31.01ID:zEEj/kg+
ってか、>>262
0656R774
垢版 |
2018/04/19(木) 07:27:13.12ID:6JUKTJXM
http://www.keiseibus.co.jp/info/news_detail.html?num_c=1803302076598124&;t_name=info_t
よく見ると北台のバス停、元々松戸方面は仮設って書いてないなw他のバス停は移動なしっぽいから
旧道走って道の駅の交差点から298に入ってすぐ側道にまた入る感じならほぼ298は走らないな。
そのまま側道でアンデルセンの交差点の手前から298に合流して右折車線なら、ギリ許せるかも。
市川方面は側道完成次第だけど、確か道の駅ってグネって入るから側道沿いだと直進無理っぽいね
0657R774
垢版 |
2018/04/19(木) 10:55:21.43ID:zEEj/kg+
ってか>>265
0658R774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:42.38ID:cR76ORRJ
京葉市川IC近辺の道路切り替えの立て看板出ていたね
ちゃんと見てないので詳細は分からなかった
ちなみに今日から、稲荷木南交差点を西に向かって県道8号に抜ける裏道が高架下を通るルートに変更されていた
0659R774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:51:39.13ID:kKRSQ+xP
>>658
県道8号?
0660R774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:19:49.67ID:u3+RRC0P
>>649
ゴキブリ相手に律儀だな
0661R774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:41:36.14ID:zEEj/kg+
>>658
文字じゃ分からんよ
これ>>166に線引け
0663R774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:28:49.72ID:zEEj/kg+
>>662
予算余ってこんなことやってんのか
0665R774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:50:22.64ID:zEEj/kg+
>>664
ありがとー
0666R774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:10:02.01ID:ybpHkqjq
>>662
雷も鳴ってる土砂降りの中作業するのかね。
0667R774
垢版 |
2018/04/20(金) 02:23:20.31ID:sDNVD/eF
このスレの気持ち悪さは自分の主張を自作自演で書くこいつの自己顕示欲の高さ
0668R774
垢版 |
2018/04/20(金) 02:56:54.07ID:goXe8vBx
>>667
それ指摘すると数時間おきにID変えて自作自演レス大会が始まるから放置しとけ

うまくやってると思ってるのはのは本人ばかりなり
0669R774
垢版 |
2018/04/20(金) 06:19:22.75ID:Es1TDnh2
>>664
グロ
0670R774
垢版 |
2018/04/20(金) 06:27:29.91ID:0/xfiG2h
>>668
なるほど
そういう風に自演するのかw
自分にレスするってどんな気持ちなんだろうww
0671R774
垢版 |
2018/04/20(金) 08:49:17.99ID:ifZYMcyz
自作自演だと思ってるのか。
おめでたいゴキブリだな。
0672R774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:43:22.54ID:0/xfiG2h
>>671
数時間おきにID変えて自作自演レス大会が始まりましたねww
0673R774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:11:26.61ID:ifZYMcyz
>>672
本当だな。
ゴキブリどもが必死だな。
0674R774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:16:59.69ID:OBkJIIGF
>>664

分かりやすい、ありがと
0675R774
垢版 |
2018/04/20(金) 17:36:42.20ID:8wPqB2he
家にいるとき駅 電車 会社の中だとID変わっちゃうんだけど
0676R774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:34:31.51ID:sLFZCDDk
会社で5ちゃんw
0677R774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:06.29ID:0ZOGZ0DP
社員みんなで宣伝して会社の商品売れてほしいからね
0678R774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:39:13.97ID:F1dl3wv6
>>658の立て看板撮り損ねた
0679R774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:40:05.74ID:F1dl3wv6
4月24日切り替え予定となっていたなぁ
0682R774
垢版 |
2018/04/20(金) 23:10:23.27ID:GCTv3DSm
>>680
道路が好きなんだね
0683R774
垢版 |
2018/04/20(金) 23:13:59.30ID:G3jQbQdF
>>682
板名を見てない馬鹿発見
0684R774
垢版 |
2018/04/20(金) 23:20:02.39ID:0/xfiG2h
>>682
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
0685R774
垢版 |
2018/04/20(金) 23:21:20.80ID:uR1uPgCa
私は道になりたい
0686R774
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:18.55ID:XyNqaODs
現場の雰囲気好き
いつも写真ありがとう
0687R774
垢版 |
2018/04/20(金) 23:50:41.15ID:9Tbc5d++
>>680
(*^ー゚)b グッジョブ!!
あともう少しだな

30年かかったから感慨深い
0688R774
垢版 |
2018/04/20(金) 23:54:48.34ID:/5U6NDet
いよいよって感じだね〜
0689R774
垢版 |
2018/04/21(土) 00:14:23.78ID:oVDvPTtX
>>681
TDK〜兜橋(外環X行徳街道交差点)、また工事やってんのかよwwww
何回やってんだか
切り替え工事を筆頭にかれこれ10回近いだろ
0690R774
垢版 |
2018/04/21(土) 03:09:55.68ID:V5YFWSp0
地元じゃないとどこだか全然分からん。
0691R774
垢版 |
2018/04/21(土) 04:14:19.76ID:oVDvPTtX
>>690
市川インターの場所も知らん市川市民かw
0692R774
垢版 |
2018/04/21(土) 06:48:45.21ID:7FxHwiKW
今日市川IC降りてTDKの前通ったけど、これ終わらんでしょ。美観工事とかは絶対に終わらんと
思うけど、高速だけIC降りれずに開通で298は月末とかあるんじゃね?ってほど終わってない。
他が終わってて一箇所に人員投入なら判るけど、まんべんなく終わってないし、特に市川JCT中心に
開通させたら危険ってぐらい周辺が終わってない。国分小の所みたいに突貫で道ガタガタのまま
開通するぐらいならちゃんと施工してほしいわ
0693R774
垢版 |
2018/04/21(土) 08:09:52.82ID:3hRFwhkR
千葉区間にはGS付きのPAは造らないの?
0694R774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:24:21.77ID:cwvmfPN+
土曜返上で工事してるな
0695R774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:39:05.19ID:rc9OHXBu
あとひと月半あるからね。
道路工事の追い込みは凄いから、とりあえず使える状態までには持ってこれるでしょ。
高谷から稲荷木の手前辺りまではほぼ終わってるしね。
開通させたあと、何ヶ月も掛けて残工事をやると思うよ。
0696R774
垢版 |
2018/04/21(土) 12:15:11.22ID:+fQ8oYQ5
不審者乙
0698R774
垢版 |
2018/04/21(土) 21:02:11.38ID:oVDvPTtX
市川三郷町ってあるんだな山梨県だけど
0700R774
垢版 |
2018/04/22(日) 00:39:10.15ID:sGQrdEeb
乙 PAと同日なんだね
これが終わったらあとは新行徳橋から松戸方向に上がっていく土手を繋ぐだけかな
待てど暮らせど最終形にならなかったがようやくか
0701R774
垢版 |
2018/04/22(日) 00:57:33.13ID:vNjRbtqw
6月2日は何時に開通なんだろう?皆さん並ぶの?並ぶ場所無いか
0702R774
垢版 |
2018/04/22(日) 00:58:47.28ID:vNjRbtqw
>>698
ああ、それ見た。果樹園がたくさんあるとこ
0703R774
垢版 |
2018/04/22(日) 01:25:04.49ID:jhriaE/b
>>699
サンクス
何か凄くテクニカルなコースになるのな
0704R774
垢版 |
2018/04/22(日) 04:59:10.20ID:tJmpLHd9
>>699
俺の家、ヤオコーの裏
0705R774
垢版 |
2018/04/22(日) 07:01:29.37ID:atJfCJx7
>>699
案内看板なぜそこに?w
0706R774
垢版 |
2018/04/22(日) 07:03:37.87ID:atJfCJx7
>>703
暫定でしょ
0707R774
垢版 |
2018/04/22(日) 07:29:35.10ID:VLWZuXrR
>>706
PDFの完成図と見比べると
どうも本設の側道に切り替えるみたいなのよね
0708R774
垢版 |
2018/04/22(日) 07:31:26.23ID:VLWZuXrR
>>706
>>664にある図がわかりやすいな
0709R774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:58:58.23ID:4NQgdYH4
>>694
土曜は元々やってる。
で、日曜はあの作業服着た連中が本八幡とか原木中山で
パチンコやったり酒飲んだりしてる。
0710R774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:38:26.16ID:94oBJO88
>>709
彼らは休日は暇だからな。昔作業員がパチンコか競輪しかすることないって言ってた
0711R774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:20:49.57ID:+X2BCS1K
今日道の駅行ったら駐車場所探すぐらいには混んでたぞ。やっぱあそこ場所的には便利な位置だわ。
1つ新しいのは5月1日から道の駅でレンタサイクルの貸出が始まるみたい。
6台ぐらいしかなかったけど、500円で1日乗れるらしい。このスレにも発言内容から車持ってなさそうな
学生や大人が結構いそうだから借りたら結構移動が楽になるんじゃね?
0712R774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:37:40.54ID:pIST7kCF
>>711
お前まだ車持ってんの?
0713R774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:56:31.92ID:atJfCJx7
>>711
車で道の駅行ってチャリ借りる前提だろw
0715R774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:52:40.77ID:41naQvuN
>>711
自転車はどう考えても周辺散策の観光客向けだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況