X



【6月2日】外環道千葉区間について5【開通予定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/03/27(火) 13:02:13.78ID:iucArRHZ
東京外環状道路・三郷南IC〜高谷JCT間の
現在工事中の千葉区間について語るスレです。


前スレ
【6月迄に】外環道千葉区間について4【開通予定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1517894587/

[総合本スレ]
【外環道】東京外かく環状道路 13【国道298号】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1492318768/
(東京区間スレ)
【建設中】外環道東京区間について6【関越-東名】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496021316/
(東名以南スレ)
【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1344008532/
0443R774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:25.02ID:Y2O6q8Uj
>>441
だから、繁盛しようがしまいが関係ねーんだよ
道の駅の存在意義考えてみろよアホ
物販目当てが客寄せなんかしてねーんだよ
0444R774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:21:28.82ID:+ea7l2fO
ガラ悪いなあ
0445R774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:37:06.31ID:bkItlGsq
>>442
道の駅の設置者は地方公共団体か代わり得る公的な団体ってなっているけど、作るのにかねが掛かるのは当然として、維持するにも金が掛かるんだよね。

テナントに過度な期待をするのは酷だけど、維持費が少しでも補填できるくらいの店子からのテナント料は必要でしょ。
税金を垂れ流す訳にいかないし。

地域の産物が売れれば生産者の所得が増えて、金が回って地域が活性化して、税金の増収にも繋がるし。

だから、適度な繁盛は必要。
0446R774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:42:52.05ID:Y2O6q8Uj
>>445
>税金を垂れ流す訳にいかないし

公務員が清廉潔白とでも思ってんのか?w
しかも悪名高い市川市役所だぜ
0447R774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:54:44.45ID:bkItlGsq
公務員の素行悪さと税金の無駄は別問題だろ。

一般論として、何のために市議会があるんだと。

それに、市川市民じゃないから、市個別の事情は知ったこっちゃない。
0453R774
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:06.53ID:XO65DcKo
(*^ー゚)b グッジョブ!!写真!
0454R774
垢版 |
2018/04/09(月) 02:09:24.15ID:mpU7R/+g
なんで道の駅原理主義みたいな争いになってんだw

道の駅はPAと同じで最低要件は24hの休憩所、実態は観光客がガンガン訪れる商業施設になってるとこまでピンキリなんだから、あるべき論は意味ないよね
0455R774
垢版 |
2018/04/09(月) 04:07:11.22ID:hzJOUOO+
>>447
知らないなら口挟むなよ
知りもしないくせにレスするヤフー知恵遅れかよ
0456R774
垢版 |
2018/04/09(月) 04:09:02.28ID:hzJOUOO+
>>448
下手くそな写真だな
信号青になったら渡ったとこで撮れよ
0457R774
垢版 |
2018/04/09(月) 04:11:03.72ID:hzJOUOO+
>>449
松戸に上がる歩道???

日本語なんとかしろ
0458R774
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:58.89ID:Be/ch6Do
写真ありがたい
わくわくするねぇ
0459R774
垢版 |
2018/04/09(月) 07:30:27.93ID:WkENSQk2
>>452
GJ!
いよいよだねー
0460R774
垢版 |
2018/04/09(月) 07:35:37.33ID:9IoQpAQZ
沼南や八千代の道の駅は、
手賀沼・印旛沼水域における
周遊観光の拠点でもある。
市川にはそうしたテイストを感じない
0461R774
垢版 |
2018/04/09(月) 07:37:14.28ID:fBVysCII
矢切の渡し観光w
0462R774
垢版 |
2018/04/09(月) 07:42:29.94ID:rlNR9uCB
道の駅いちかわの作り見ると、初期設定は流通拠点となる外環道に合わせてトラックステーション的な施設作ろうとしたけど、地域住民に配慮してごちゃまぜにした感じがある。
トラック50台近く停められる一方で、運転手が使える施設が皆無(ランチに2000円だしてパスタ食うかね、100c3000円のステーキとか)

喫煙所も掘っ立て小屋のように屋根すらないから使わせる気皆無

トラックは車内で待機してろっていう明確名意思を感じるなあ。
0463R774
垢版 |
2018/04/09(月) 07:51:16.84ID:rlNR9uCB
>>462
ただ、それが悪いとは思わない。
表向き観光拠点とかいってるけど、実際あの場所は一般人からすればなんの用もない場所だし、それよか菅野はじめとした閑静な住宅街に住む富裕層集めたほうが存続できそう。
施設内にカルチャースクールとかあるから、そこで勉強してお昼か夜にイタリアン食べるという流れができれば成功じゃないかな。
場所柄犬連れ対応しておけばなお良かったかもしれないけど
0464R774
垢版 |
2018/04/09(月) 08:31:35.60ID:C6sOhuiC
突貫工事のせいか、道の駅の所の道路、わだちの部分がもうゆがんでる。まだ工事中だから
トラックとか多いんだろうけど、かなり重要な国道なんだから高機能舗装ぐらいしろって言いたい。
それにこれから工事するかも知れないが国分の交差点に入っていくカーブの所、
ついこの前舗装したのにもうカーブの外側の負荷かかる所がえぐれてる
0465R774
垢版 |
2018/04/09(月) 11:17:11.90ID:5kNL3lvQ
スレの流れ早いな。
ついでに開通1ヶ月早めてくれ。
0466R774
垢版 |
2018/04/09(月) 12:43:46.61ID:TyiZZ7J6
>>462
2010年代以降、EXPASA海老名できた頃くらいからのSAPAリニューアルの流れが
道の駅にも波及してきてる。
どこもかしこも海老名ワナビーになってトラック乗りには肩身狭い。
0467R774
垢版 |
2018/04/09(月) 14:18:42.49ID:hzJOUOO+
道の駅いちかわ
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/14173
http://www.michinoeki-ichikawa.jp


 国土交通省によると、都心に一番近い道の駅で、市川市はシティーセールスの拠点と位置づける。
市長職務代理者の佐藤尚美副市長は「観光地ではないものの、幅広い世代に親しまれてきた市の魅力を発信したい」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASL472QN5L47UDCB002.html
0468R774
垢版 |
2018/04/09(月) 15:53:05.26ID:zzXakDZe
>>464
仮舗装って知ってるか?
0470R774
垢版 |
2018/04/09(月) 17:46:19.55ID:mj2cIO73
>>294
そんなの市川市民の9割が知らんと思うぞw
アンタは井の中の蛙だわ
0471R774
垢版 |
2018/04/09(月) 18:00:50.16ID:YHqGTIWa
菅野の富裕層?いたとしても、国分なんぞにいかないだろ。
ショップもレストランもどこ向いてるか分からんラインナップだし、早晩、閑古鳥決定。
0472R774
垢版 |
2018/04/09(月) 18:20:28.40ID:7CadDprm
しかも洗面所でトラック乗りのおっさんどもが顔洗ったり歯を磨いたりするわけだからな。富裕層が行くとは思えん。
0473R774
垢版 |
2018/04/09(月) 18:33:19.11ID:D4ofvyx3
菅野発着の早朝のリムジンバス開設されんかな
松戸駅始発で矢切、菅野経由なら需要あるだろ
0474R774
垢版 |
2018/04/09(月) 19:10:09.14ID:/DCrSH3c
>>473
菅野駅前にできるロータリーにか?w
菅野の富裕層は市川駅までタクシーだろ


>>472
トラックの運ちゃん→平日早朝深夜
近隣の富裕層→日中、土日
0475R774
垢版 |
2018/04/09(月) 19:31:47.64ID:gn5Jm53O
>>469
そりゃ船橋駅に押し寄せる車は多いんだから仕方ないわな
昔は車が動きもしなかったから避ける車も多かったが、今は理不尽な足止め食らうことはないから突入する車も増えた
0476R774
垢版 |
2018/04/09(月) 20:56:56.98ID:Jf2V1JRq
>>475
主張がだんだんトーンダウンしてきてワロタ
負けず嫌いかw
0477R774
垢版 |
2018/04/09(月) 21:00:18.37ID:nXA+cttS
>>474
確かに市川駅から降りて菅野に行こうとすると歩いて直接行くか荷物があればタクシーだな。
市川真間まで歩いて1駅だけ乗るのは以外と面倒なんだよなあ。
ロータリーもいいけど有料の駐輪所作ってほしいなあ、八幡行かなくて済むからな。
0478R774
垢版 |
2018/04/09(月) 21:05:40.98ID:wcN/ojVZ
菅野駅ロータリーって
まぁ「どこでも良いから駅で降ろして」って言う人を送迎するには良い構造だよな、
乗降客4000人レベルの駅だからタクシーもそんなに集まらなそうだし、
バスも来るかどうかわからないぐらいだし、通学時間帯を除けば人もそんなに居ないだろうし

原木中山的な使い方が出来そう。
0479R774
垢版 |
2018/04/09(月) 21:30:44.53ID:mnZUO+mx
≫>470
「井の中の蛙」の適用が間違ってることにお前さんが気付くのは、あと何年かかるのかな。こじらせて外環工事ほど長くするなよw。
0480R774
垢版 |
2018/04/09(月) 22:19:07.08ID:gn5Jm53O
>>478
京成の駅に止めるなんて無駄でバカなことして何になるんだか
誰も利用するわけがない
0481R774
垢版 |
2018/04/09(月) 22:25:49.24ID:gn5Jm53O
>>476
船橋の道路交通を破壊してきた分際でよく言えるな
地上時代の京成船橋駅知らないなら黙ってなよ
朝なんか使い物にならない京成からやっとの思いで降りた客が早速踏切で通せんぼされて人がたまって車なんかろくに通れないほどだったからな
当然駅前通りは14号まで全く動かず
0482R774
垢版 |
2018/04/09(月) 22:27:42.79ID:67XDSCSf
>>460
八千代はよく行ったな。牡蠣小屋があったっけ
0483R774
垢版 |
2018/04/09(月) 22:29:10.17ID:67XDSCSf
>>462
>>463
何が起こってるんだ!
0484R774
垢版 |
2018/04/09(月) 22:34:28.61ID:wcN/ojVZ
>>480 本人が「どこでも良いから駅で降ろして」って言ってんだから
京成だろうと問題無いだろ

また現状で4000人も利用者が居る駅で「誰も」利用する訳がないなんて事は無い。
本八幡も市川も そして他の近くの京成の駅でも車で送迎するには面倒。
0485R774
垢版 |
2018/04/09(月) 22:43:23.48ID:R0jL0oWX
>>462
それだと近くに牛丼屋なんか建ちそうだな
0486R774
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:28.04ID:l/mVuecm
しかし、道の駅いちかわに、トラックの運転手の需要があるのか?

三郷まで行かないと大きな物流センターは無いし、三郷近辺に用事がある運転手は、三郷周辺の駐車場だけはとにかくだだっ広いコンビニか、三郷中央で外環道に入って、東関道の湾岸幕張PAか湾岸線の市川PAを使うんじゃないかなぁ。
0487R774
垢版 |
2018/04/10(火) 00:12:27.42ID:RHMoDwzr
この普通車の新東名SAタイプの駐車場狭く感じるし前進で入って前進で出れないから嫌いだわ
0488R774
垢版 |
2018/04/10(火) 00:14:47.33ID:ovzYaayk
>>479
投げたブーメランが頭に刺さってるぞw
ようするに、自分の知ってることは世の中の誰でも知ってるという勘違い
自分の狭い人間関係の中でしか物事を考えていないという
つまり誤用ではないんだよ
そんな事も知らずに長生きしてきたんだねお爺ちゃん
0489R774
垢版 |
2018/04/10(火) 00:17:56.90ID:ovzYaayk
>>481
お前は誰と戦ってんだよこの前からずっと
京成バスに恨みあるんだかなんか知らんけど

ま、結論は踏切なくなっても相変わらず渋滞してるってことは同意したわけね結局ww
0490R774
垢版 |
2018/04/10(火) 00:55:12.71ID:0Rbo6UAl
よくわかんないけど、俺は胃の中にピロリが居たってさ。
0491R774
垢版 |
2018/04/10(火) 01:08:44.56ID:LCMG3u2d
ここの人たち言い争いが趣味なのか
0492R774
垢版 |
2018/04/10(火) 01:09:13.58ID:rcezGhUG
>>490
将来胃ガンですね
0493R774
垢版 |
2018/04/10(火) 06:17:46.69ID:J4ljBvJg
>>489
だからさ、車を運転したことない鉄ヲタは渋滞にも程度があるってことすら知らない無知な馬鹿なんだからもうやめたら?
鉄ヲタが愛する京成電鉄がピンチだからしゃしゃり出てきたのはわかるけどさ、火に油注いでるのわからない?
わかるわけないか、頭が幼稚なまま年齢だけ大人になってしまった鉄ヲタだものね
道路の話をしたいのなら少しは自分で車を運転してみなよ
0494R774
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:18.08ID:swnjhjbk
しかし、自分で蒸し返しておいて誰と戦ってるんだ?とか平気で言える鉄ヲタってよほど常人離れした神経持ってるんだな
0495R774
垢版 |
2018/04/10(火) 11:18:48.24ID:SwMexM1U
踏切がなくなって渋滞がなくなったから始まり、京成バスが壊滅しただの自業自得だの車を運転しない京成を擁護する鉄ヲタだの、しまいには蒸し返しだの言って自分への批判者が一人の人間だと思い込むという

ここまで妄言が続くと犯罪者予備軍の匂いがして恐ろしいわ
こういう奴が事件起こすんだろうな
駅前とかでぶつくさ独り言いいながら突然奇声あげるおっさんの姿と被るな
おぉ怖っ
背筋が凍ったわ
0496R774
垢版 |
2018/04/10(火) 11:29:54.82ID:odHqvDD+
船橋の事なんてどうでもいい。
早く本八幡の渋滞が298で解消してくれや。
0497R774
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:11.52ID:NdR869/2
国分方面から市川駅に行くときに、いつも渋滞してるのが国府台女子学院がある五叉路。
歯科大病院から松戸街道に抜ける東西の道が優先なせいか、南北を縦に交差する県道264側が信号長くていつも混んでる。
心配なのは、この東西の道路が298と見事に直角にぶつかってる事。
298の流れが悪くなる渋滞スポットになりそうな気がして心配だわ。
0498R774
垢版 |
2018/04/10(火) 12:36:31.20ID:2CR2rC1l
このスレは市川市民が多いのかな?
千葉市方面から埼玉方面に出る用事が多いからこれ以上延期無しでとっとと開通してほしいわ。
一旦松戸まで出るのめんどいねん
0499R774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:16:30.40ID:fTlx01zo
>>493
京成がピンチだとして、鉄男がここであーだこーだ喚いても何も変わらないだろ馬鹿かよ
いや馬鹿だな

>頭が幼稚なまま年齢だけ大人になってしまった

自分のことじゃんww
0500R774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:30:55.58ID:cAUooHen
>>497
言うまでもなく298優先の信号制御だろうから問題ない
ってか、こんなとこの交通量なんて東西道路である14号や産業道路に比べればクソみたいなもんだし298開通で国分バス通りと分散するのは明らかなのに何を寝ぼけてんだかw
0501R774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:37:00.27ID:r8SasWej
>>498
市川市民が多いのは当たり前だし、今さらもう延期はあり得ないし、埼玉行き来するなら旧市川松戸有料や篠崎街道やC2使わず最も混むr1使うなんてアホすぎて仕事もできなくて周りに迷惑かけてそう
0502R774
垢版 |
2018/04/10(火) 14:13:04.24ID:56zWP0Xi
なんでいちいちID変えるんだろう
0503R774
垢版 |
2018/04/10(火) 18:52:35.61ID:RN6yzOzZ
>>502
オマユウ
0504R774
垢版 |
2018/04/10(火) 18:59:51.36ID:ovzYaayk
>>493
どうしたらそういう発想になるんだかw
救いようのない奴だな
相手にするだけ無駄だわ
お前も消えろよ
0505R774
垢版 |
2018/04/10(火) 19:26:59.69ID:dgKSPNsD
今日小塚山のトンネルの前通ったらトンネルの手前の交差点の舗装がちょうど終わった所だった。
感じとしてはこれで道の駅から先の所繋がった感じする。トンネルの先がどうなってるのかは知らない。
あとWEBマップ更新してたぞ。今までの計画図みたいのじゃなくて完成図っぽいのに変わってた。
みんな知ってたらごめん。俺は今日気づいた
0506R774
垢版 |
2018/04/10(火) 19:27:19.10ID:2CR2rC1l
>>501
まぁ使うのは深夜だから混雑あんま関係ないんだけどね。
降りて乗ってがめんどくさいってだけよ。首都高もあんま乗りたくないし
0507R774
垢版 |
2018/04/10(火) 19:39:01.40ID:/sQYOFi6
季節変動?たまたま?かもしれないが小菅の改造終わってから
平日6:40ぐらいのr1北行と7:00ぐらいの葛飾大橋北行の渋滞が僅かに
少なくなった気がする。

 あと京葉道路、市川ICの下り出口の交差点の東行きの青信号が誤認防止の
制限フード付きになってたけど前からだっけ?
 今の形状になった時は普通の青信号だったような気がしたけど・・・
0508R774
垢版 |
2018/04/10(火) 20:29:42.48ID:/sQYOFi6
>>486
草加の工業団地と船橋の工業団地は大型の駐車枠があるコンビニは見覚えが無い
(市川も田尻や高谷新町には無い。高谷にはある。加藤新田とかも無かったはず・・・)

三郷のコンビニも外環走ってて入ろうと思える所は北行しか無い。

あとは高速乗れないトラック(高いからor車両的に高速乗れない)がどれくらいあるかが気になる所、
0509R774
垢版 |
2018/04/10(火) 20:45:52.76ID:rxwfefO5
>>502
移動すると変わるって知らんのけ
体験できない引きこもりには分からんことか

>>506
環七使えよ
一番早いだろ
0511R774
垢版 |
2018/04/10(火) 21:09:23.28ID:cAUooHen
>>508
ローソン 原木インター店
0512R774
垢版 |
2018/04/10(火) 21:17:57.43ID:ovzYaayk
>>508
ミニストップ 市川東高校前店
0514R774
垢版 |
2018/04/10(火) 21:45:09.04ID:dzukSnyw
>>513
ここに限らず側道(サービス道路?)や歩道、緑地帯とかの完成は開通に間に合わないだろうな
0515R774
垢版 |
2018/04/10(火) 21:49:03.10ID:49Azb8Az
>>504
終わった話を自分で蒸し返したお前がそれ言うの?
さっさと本当に消えろ鉄ヲタウザすぎ
0516R774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:27:07.37ID:ovzYaayk
>>515
だーかーらー
お前は誰と戦ってんだよ根拠もなく
ってか、ID:swnjhjbkもID:J4ljBvJgもお前ってことでFA?

どうだ?
同一人物認定される気分は?
ま、図星だろうけどな

ほら、お前が同一人物っていう根拠、俺は出したぜ
みんな気づいてるだろうけどな
0517R774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:30:18.98ID:49Azb8Az
>>516
つまりお前は自分が宣戦布告されてるってわかってて必死に他人の振りしてたのか
涙ぐましいな、お前の頭の程度でしか他人の行動を想像できないって悲しいな
これを機会に鉄道だけでなくて道路や自動車のことも少しでも勉強したら人生上向くかもしれないよ
明日から頑張れ
0518R774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:34:16.18ID:uUaADcDa
喧嘩はやめて!!!
0519R774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:35:56.16ID:sxxkH6bB
NG推奨

京成
鉄ヲタ
蒸し返し
0520R774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:57:40.75ID:cAUooHen
>>519
ラップかw
0521R774
垢版 |
2018/04/10(火) 23:11:14.46ID:3vKJohPN
京成が出来た頃にはど田舎のどうでもいい道だったんだろ。
鉄道側に既得権があるのだから立体にしたかったら道路側が主に金を出して
鉄道側は高架下などの利用による受益を根拠とする範囲の負担でという制度。

立体化にならないのは道路事業として立体化の施工者となるべき千葉県に責任がある。
0522R774
垢版 |
2018/04/10(火) 23:31:39.71ID:/sQYOFi6
>>507 申し訳ない書き間違えです。上りの出口です。

制限フード付き信号→遠くからだと光っている様に見えない信号です。


>>511 確かに市川市内で大型が良く利用している所ですね。
大型枠あったけな?(食品団地帰りで時々使うのに微妙に思い出せない)路駐している大型はいっぱい居るけど・・・

>>512 確かに市川市内で大型枠がありますね。
ただ工業団地から遠いし外環沿いから行くにはかなり面倒かと・・・
(そっちの方にも工業団地があったら申し訳ない・・・そっち方面の仕事は受けた事が無いので・・・)
0523R774
垢版 |
2018/04/11(水) 00:01:49.81ID:e/yh3Y+s
>>517
俺が同一人物っていう根拠出せや妄想野郎
それと、ID:swnjhjbkもID:J4ljBvJgもお前ってことでFAなんだよな否定してないとこみると
0524R774
垢版 |
2018/04/11(水) 05:01:48.48ID:nJYn87R4
京成小僧まだ生きてたのか
何年か前も同じように妄言吐きまくって大ひんしゅく買ってたな
未だにプー太郎なのか
0525R774
垢版 |
2018/04/11(水) 06:34:07.99ID:jeP0y0n6
>>521
既得権に安住して周りに迷惑かけるのって典型的なあれですが
いつまでも立体化が決まらないのも役立たずに税金使うのが馬鹿馬鹿しいから
市民アンケートに高架化と地下化の他に京成線の廃止も入れたらダントツトップになるよ
0526R774
垢版 |
2018/04/11(水) 08:30:18.99ID:rA8bpV/7
>>505
WEBマップってどこの?
0527R774
垢版 |
2018/04/11(水) 08:51:38.15ID:4/bwFqQn
>>30の地図のことだと思う
0528R774
垢版 |
2018/04/11(水) 10:48:55.15ID:8JYEZ7Jy
昴高校の交差点は信号ついてたけど舗装されてないから先行開通はないかな
0529R774
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:36.92ID:0TDzzY3i
こないだ気づいたが、湾岸市川インター出口から、357の東京行きの上りに出た後の矢印、危なすぎだろ。車線減るなら手前で斜め矢印で車線移動を促すが、普通に↑向きの直進矢印が書かれてる。
で、50メートルくらい後に突然車線が消えて壁が現れる。
これいつか事故起こるだろ。
0530R774
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:26.09ID:nJYn87R4
>>529
スピード出しすぎなんじゃねw
むしろその先の298に分岐車線に移る車線またぎの方が怖いだろ距離なさすぎて
0533R774
垢版 |
2018/04/11(水) 13:37:22.50ID:u22ZXy/B
>>529
高速出て357に入る(合流)という意識が低くてさっさと車線変更しないからだろw
こんなところいくらでもあるわ
免許取り立てかよ
ってか357スレでやれよ
0534R774
垢版 |
2018/04/11(水) 13:59:42.20ID:LffPCmPr
14号との交差点舗装してたなぁ
14号市川方面はいよいよ二車線になるが上り下りとも消防署前後は一年以上放置したままでまだ二車線にしないのは何故なんだろう

14号下りは外環交差点から市川IC入口交差点までの拡幅は案外そんなに難しくなさげ
既にセットバックしてる建物が意外と多いし道路側に面した部分だけすぐに取り壊しできるような建物も多い

少なくとも市役所前の歩道は庁舎完成と同時に両側とも拡幅するだろうな
藪知らず前の歩道のど真ん中にあった植木が伐採されて歩道が広くなってた
0536R774
垢版 |
2018/04/11(水) 16:15:32.49ID:0TDzzY3i
米531,532
そうそうそこ。車線が減るのはいいが、やじるしが↑向きなのが気に入らん。

米533
合流車線が短いのはよくあるが、そういう場合は必ず矢印が斜め向いてるかゼブラゾーンがある。こないだ目の前にトラック走ってたから、前の状況が見えなかったし。
ていうか、合流車線直前で直進矢印↑出てるところなんて俺の記憶だと他に見たことないんだが、たくさんあるなら具体的にどこだ?1箇所くらい教えてくれ。
0537R774
垢版 |
2018/04/11(水) 16:20:35.68ID:oK8paEZe
>>508
原木のコーナンは営業時間内だけだけど駐車枠の一部で大型黙認してる。
0538R774
垢版 |
2018/04/11(水) 17:01:07.39ID:sZUU0uuw
>>535
歩道橋は展望台かつ火の見櫓なんだよ
0539R774
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:55.40ID:fih4UEd5
>>536
つか、太線引いてあるんだからいずれ車線がなくなるのは分かるだろ
矢印はともかく、とっとと隣りの車線に車線変更すべきなのに追い越し気分でいつまでも右側車線走り続けてるアンタがドンくさいだけ
ずっと右側車線走り続けるつもりだったんだろ?
それ自体が間違いの元

https://i.imgur.com/xS3lJSB.jpg
https://i.imgur.com/iQ92Q1e.jpg
https://i.imgur.com/yLQDnLI.jpg
0540R774
垢版 |
2018/04/11(水) 18:53:04.18ID:eGvV+Kgo
このスレ見ると市川は民度が低いことがわかるな。市川の下道なんか通りたくないから外環を早く開通させてくれ。
0541R774
垢版 |
2018/04/11(水) 19:45:59.22ID:npWETKBN
>>536
西側の一角ですね。確かにその通りです。
うどんもあるし時間帯によっては使えますね。
(まぁあそこに入れるルートの車だと高谷観音の通りのファミマなども使えますね)
0542R774
垢版 |
2018/04/11(水) 20:28:21.79ID:XJl4vri4
>>448
お前いっつもチャリな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況