>>191 >>193
大和田兜橋交差点 南行きの話です。

三角形の土地を使って交差点北側に右折レーンを作ると、直進レーンは一車線分 東によります。
その状態で直進させると南側の直進レーンと一車線分ずれます。

その一車線分を交差点内で斜めに走らせる構造では許認可が取れないので
大和田兜橋交差点南東側の民家を一車線分どかして
交差点内で斜めに走らせない構造にしなければならないと言う事です。

ただそれは時間が掛かりそうだから路肩だけ広げてしまえば?と言うのが私の考えです。


>>192 図面上で 交差点16と書かれている交差点のは拡幅されます。
しかし大和田兜橋交差点の行徳街道方向(南北)は拡幅されない図となっています。