X



東北中央自動車道 その8km

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001R774
垢版 |
2018/03/11(日) 00:14:41.60ID:cdhGVx+F
1 名前:R774 [sage]: 2014/12/09(火) 19:18:58.38 ID:Sd1ZOGAG
福島県相馬市を起点として、山形県を縦断し、秋田県横手市を終点とするこの路線について色々語りましょう。

※前スレ
東北中央自動車道 その7km
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1512425644/


【警告】
当スレは当該高速道路について工事の進捗や渋滞情報などの情報交換を主たる目的としたスレである。
お国自慢、特定地域および地域住民へのヘイトスピーチ、道路沿線外の話、鉄道、空港、歴史談議、ラーメン、温泉、プロサッカー
チーム、灯油の値段、秋田山形どの都市が都会かなどといった、当高速道路に関係ない雑談・妄言・与太話は別途雑談スレでも立ち
上げるなり、まちBBS等適切な板に移動するなり、間違って立った重複スレで語ってろ。
当スレにおいてはこのような関係ない話題でスレを潰す行為は荒らし行為と見做し、厳禁とする。
お国自慢と特定地域へのヘイトスピーチは表裏一体と心得よ。

またこういった雑談を装った荒らし行為を繰り返す外道に対しては決して放置せず、より適切なスレや板への誘導を徹底すること。

このスレはまちBBSではない。
繰り返す。
このスレはまちBBSではない。
0817R774
垢版 |
2018/05/16(水) 03:28:40.70ID:OhjpHuUG
>>814
だがよりによってバブル弾けた頃にマット事件起きたもんね。国体も山形であった年だからイメージ最悪だったよ
国体でも発煙筒事件あったけどね。
最上地方が県内で発言力をなくした契機だったのは間違いない。県内からも白い目向けられてた
0818R774
垢版 |
2018/05/16(水) 08:38:57.65ID:6Y0a5jZ/
>>813
いつもスムーズに行けるが?あんたはその場その場の流れに乗って走る運転の腕が無いんじゃねーの?
日本の道路なんて縦軸の幹線以外はどこもあんなもんだよ、47号は上等だよ。
0819R774
垢版 |
2018/05/16(水) 09:23:34.49ID:OhjpHuUG
運転下手な奴はやたらブレーキ踏む
基本アクセルの加減で調整するのが普通
0820R774
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:48.75ID:42Xa4dxw
だからって新庄酒田道路不要論出るのもおかしいだろ
0821R774
垢版 |
2018/05/16(水) 12:35:28.26ID:+2tt+cUd
>>816
むしろ、

・県庁、山大工学部が内陸にある
・首都圏から遠い
・県の政策からハブにされている

という悪条件の中、庄内は健闘しているといえるだろ

庄内は情けないとかの言い草は、
庄内を見下して喜んでいる内陸人の本性を露呈している
0822R774
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:48.55ID:YExOXieC
>>820
このスレでやる必要はないな。
0823R774
垢版 |
2018/05/16(水) 13:37:18.44ID:bJDVjvc4
いわきなんか県都から遠いが一大工業都市だぞ
0824R774
垢版 |
2018/05/16(水) 13:44:29.30ID:jPxvq/pF
47号高規格整備ついでに上に高架で新幹線新設すりゃいいのではないか
0825R774
垢版 |
2018/05/16(水) 14:41:14.39ID:9xns/SKu
>>823それだよね
面してる海が大平洋と日本海の違いかな
0826R774
垢版 |
2018/05/16(水) 15:08:45.13ID:SRqxIsHV
だからなんで東北中央道のスレで東北中央道の話題を避けるんだよ
0827R774
垢版 |
2018/05/16(水) 15:16:24.49ID:nqqG5UNf
>>820
ここは東北中央道のスレだし、47号が全線自動車道化しなくても関係無いから。
0828R774
垢版 |
2018/05/16(水) 16:31:00.71ID:+2tt+cUd
>>825
首都圏から近いからだろ
郡山なんか新幹線も高速道路も交通の要衝
高速道路もまともに通じていない庄内なんかとは雲泥の差
0830R774
垢版 |
2018/05/16(水) 21:08:33.08ID:HxauA7gr
>>823
県都からは遠いが、東京には近い。
0831R774
垢版 |
2018/05/16(水) 22:39:24.56ID:wqwySd50
羽越線高速化構想の一環だった新潟駅の高架ホーム新設は目に見える成果出そう?
0832R774
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:08.24ID:6Y0a5jZ/
>>831
羽越線高速化なんて何の意味もないし不要だよ。
そんなカネが有ったら東北中央道東根尾花沢間を完成させるのが先決だ。
0833R774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:04.49ID:jPxvq/pF
そんなかねあったら
最上川新幹線を酒田までの方が経済効果がある
新庄で乗り換えるのは時間の無だ
0834R774
垢版 |
2018/05/17(木) 01:46:36.57ID:Qwz/hGbP
>>833
最上川ミニ新幹線なんぞ作ったら鶴岡と仲違いしてしまうわw
0835R774
垢版 |
2018/05/17(木) 03:50:47.35ID:in6nCRHm
自治体同士仲良くしなくていいだろ
広域組合と称して金魚の糞のようにくっつく貧乏町村のうざさは異常
0837R774
垢版 |
2018/05/17(木) 07:11:36.17ID:d4mHKZkM
>>833
そんな訳ないだろ。
新庄酒田道なんてのは、東北中央道が完成していてこそ初めて意味が有るんだよ。
酒田の住民ってそんなに新庄に用事有るのか?違うだろ。
0838R774
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:30.47ID:dnEFL1Qx
奥羽道
0839R774
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:22.83ID:Y0gZLssX
>>835
本間前市長のおかげで鶴岡と仲良くならずにすんで良かったな
0840R774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:18:37.28ID:Y3qsWMdT
まちbbs行けよお前ら
0841R774
垢版 |
2018/05/18(金) 13:16:19.59ID:FtEQ3OgO
酒田市民は山形新幹線と羽越線上越新幹線どっち利用派が多いの?
0842R774
垢版 |
2018/05/18(金) 13:36:09.59ID:6YFXn+66
>>841
わりとまじで、おまえ、頭おかしいだろw
0843R774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:50:46.95ID:PqIZzDvl
>>841
新幹線を利用するのかな
飛行機か車じゃないの?
0844R774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:03:26.84ID:Oz6v1Nah
最上郡住人は酒田方面の進展はさほど望んでいないんだよなあ。
大崎方面の時短は大歓迎なのだが。
0845R774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:45:47.26ID:TktIRd1c
陸羽西線高速化は恩恵ない鶴岡人怒るだろw
0846R774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:59.39ID:5QNNKXf7
鶴岡人が怒ったのは、高橋和雄元知事がいなほを廃止して
鶴岡人に山形新幹線の利用を強制しようとした時

これにはさすがに加藤紘一が怒って対立知事候補を立て、高橋を落選させた
0847R774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:52:44.53ID:MPkB5Mq7
言い方悪いが高橋元知事こそ鉄道高速化プロジェクトで鶴岡酒田を分断させてしまった張本人と思えてしまう
>>843
やっぱり時間的な早さなら庄内空港には到底叶わないよね
0848R774
垢版 |
2018/05/18(金) 19:22:02.52ID:Y3qsWMdT
やり口を明かされて露骨になったな荒らし
0849R774
垢版 |
2018/05/18(金) 19:24:19.94ID:Y3qsWMdT
多数派を装った同意や否定のレスをつけてもなんの意味もない
お前が一人でアホ晒してるのはバレバレ
0850R774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:44:45.56ID:oHnA4ibF
>>796>>797
それでも新庄酒田道路が全線開通すれば酒田の重要性は劇的に変わるさ
0851R774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:11:01.66ID:9VUC5SZA
鳥谷野の国交省の表示版いわく略称は東中道なんだな
0853R774
垢版 |
2018/05/18(金) 23:21:54.10ID:QU2BheT3
ニュースの中継見たが秋田駅前いくらなんでも人居なすぎ
電車運休でも地元民はいてもいいはずだよな
0855R774
垢版 |
2018/05/19(土) 06:07:20.24ID:2qRXwS6b
南陽や山形PAのどちらかにGSとか売店造って欲しいよなぁ
0856R774
垢版 |
2018/05/19(土) 06:47:28.18ID:swY4i6sF
山形PAってどの辺にできるの?
0857R774
垢版 |
2018/05/19(土) 06:51:25.26ID:8JtogjZo
西公園あたり
もともと山形南インターにする予定だったとこ
0858R774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:00:47.24ID:BB0oJRdG
>山形南インターにする予定だった

そんな予定は無かった、第一 場所的に名前を付けるとしたら山形西インター
建設時の仮称・山形南インターは現・山形上山インター
ちなみに、仮称・山形東インターは現・山形蔵王インター
0859R774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:35:26.02ID:296Qw9Uq
>>852>>853
オイオイ
山形駅と秋田県は駅ビルの規模や人手でどっちが勝ちなの?
0860R774
垢版 |
2018/05/19(土) 09:40:57.98ID:ddRZUy6w
>>858
山形上山インターはリナワールドに便利だからまあいいのかなあ。
尾花沢新庄間は追い越し車線をもっと長くして欲しい。
0861R774
垢版 |
2018/05/19(土) 11:16:34.42ID:8JtogjZo
>>860
13号に直結してるし利便性抜群なんだが市街地調整区域なのが難点。開発にかなり制限かかってる
0862R774
垢版 |
2018/05/19(土) 11:17:40.73ID:7vY11pTu
>>833
最上川新幹線こそほとんど時短効果ないだろ?
おまけに鶴岡からだと余目乗り換えを強いられるし田川地区の人恩恵ゼロ
0863R774
垢版 |
2018/05/19(土) 15:27:26.16ID:pgkdB1pN
秋田駅の列車発車標、フルカラー液晶なんだな…
山形駅なんて今にも消えそうな赤・緑・オレンジの3色案内(笑)
0864R774
垢版 |
2018/05/19(土) 17:48:36.19ID:CJQeTzP6
結局の所さ
山 形新幹線庄内延伸って
誰も得しないプロジェクトとすら思えるんだが
0865R774
垢版 |
2018/05/19(土) 18:58:30.71ID:OZfvaGAD
うんにゃ
山形と庄内の行き来が便利になる
0866R774
垢版 |
2018/05/19(土) 19:17:20.43ID:KjzW95xP
>>852>>863
自動改札って荘内の有人駅にもだいぶ前から導入されてるが秋田支社はまだでしょ?
>>865
たしかに乗り替えなしで東京まで行けるのは魅力的なんだが速くならないのがね
0867R774
垢版 |
2018/05/19(土) 19:24:26.39ID:W3X3Ygw+
>>863
更新時期来りゃ山形駅も新しくなるだろ
またまた秋田は水浸しになってよかったね
首くくる農家でないといいね
0868R774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:03.21ID:NWbo7s7o
>>864
本間前市長の自宅が山形にあって、
酒田市役所に通うのに便利とか言われていたな

ホントかどうかは知らんが、
山形に自宅って酒田と本間家の没落を象徴する話だ
0869R774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:58.36ID:pgkdB1pN
なんで、山形はフリーゲージトレインを推奨しないんだろう。

山形がフル規格するって事は、
・新庄・山形・米沢以外の今の新幹線停車駅は廃止になる事はその自治体は了承している。
・第三セクターの覚悟はある。第三になったとしても、標準軸車両を新たに作らなきゃならない。他の地域の第三セクターの実績を鵜呑みにしてはならない事に馬鹿な県知事は気づいているのか。

そんなに秋田と山形繋ぎたいなら、新幹線ではなくフリーゲージトレインを用いた電車作って、山形を始発・終着駅の中心にすれば、山形〜酒田、山形から秋田まで普通列車か特急列車として直通運転できるじゃん。

需要は後回しにして、現状山形〜新庄の新幹線は2時間に1本なんだから、このフリーゲージトレイン導入により、酒田や秋田までを特急列車として運転すればその差は埋められる。
乗換は増えるが、そんな面倒かってな感じ。
0870R774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:37:47.68ID:NWbo7s7o
フリーゲージは技術的、経営的に無理という結論
長崎新幹線でさえ無理なのに豪雪の山形、秋田でどうしろとw
0871R774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:43:31.66ID:hEdvbYK5
高速道路のスレで新幹線の話題とは大迷惑だよね
0872R774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:56:43.54ID:Z1mjW8gu
奥羽新幹線はいろいろ大変そうだから、
とりあえず羽越新幹線先行整備の鶴岡先行開業でよろしく
0873R774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:25:07.34ID:296Qw9Uq
>>869
17年位昔の話だけど羽越本線がフリーゲージトレインの調査研究区間として選ばれた経緯がある
ただ寒冷地と870のレスにもあるが技術面でもネックになって断念の判断に至ったそうな
0874R774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:29:37.21ID:swY4i6sF
>>871
左様、新幹線はNG登録でよろしく。
本当は雑談厨が共通でトリップつけるのが一番良いのだが


【〜警けい  告こく〜】
当スレは当該高速道路について工事の進捗や渋滞情報などの情報交換を主たる目的としたスレである。
お国自慢、特定地域および地域住民へのヘイトスピーチ、道路沿線外の話、鉄道、空港、歴史談議、ラーメン、芋煮、温泉、サッカー、高校野球、お花見スポット、灯油の値段、
心霊スポット、地元のスーパー、飲食店チェーン、ブランド米などの農作物、秋田山形どっちが上かなどといった、
当高速道路に関係ない雑談・妄言・与太話は別途雑談スレでも立ち上げるなり、まちBBS等適切な板に移動するなり、間違って立った重複スレで語ってろ。
当スレにおいてはこのような関係ない話題でスレを潰す行為は荒らし行為と見做し、厳禁とする。
お国自慢と地域を特定したヘイトスピーチは表裏一体と心得よ。

またこういった雑談を装った荒らし行為を繰り返す外道に対しては決して放置せず、より適切なスレや板への誘導を徹底すること。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。

繰り返す。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。
0875R774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:39:38.51ID:4txfg+ru
>>874
おい雑談厨よ、山形PAがどの辺に出来るのかも知らない余所者が妙な警告発してんじゃねーよ。
0876R774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:40:55.23ID:swY4i6sF
>>875
自己紹介乙w
0877R774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:46:56.56ID:nVPmInVF
>>875
これはひどい
東北中央道の話題なのに山形paがどこにできるか知らないだけで雑談厨よばわりはひどすぎる
0878R774
垢版 |
2018/05/19(土) 22:05:53.50ID:iJIHnsCt
ID:swY4i6sF
レスする暇があるなら山形PAが何処に出来るのか調べてこいよバカw

こういうバカは口先だけで仕事も出来ないお荷物的な存在なんだろうな
0879R774
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:35.45ID:nVPmInVF
>>878
でも新幹線の話題なんか繰り返してる雑談厨よりマシじゃね?
0880R774
垢版 |
2018/05/19(土) 22:49:21.74ID:fKvWAELt
南陽や山形PAにレストラン、インフォメーション、GSを付けろ!
道の駅米沢は混み過ぎてダメだ!
其れと〜
東北中央で無く、奥羽道に改称しろ!
0881R774
垢版 |
2018/05/19(土) 23:45:02.75ID:9OtqpYCz
>>864>>865
陸羽西線の高速化計画も飽海郡の市町はなかなか諦めきれないね
一旦消えたようだがまだしぶとく延伸運動は続いてる
0882R774
垢版 |
2018/05/20(日) 08:15:14.75ID:YI40BmWl
そもそも東北中央道を山形スレだと思い込んでるのがタチ悪い
日本海東北自動車道スレを山形専用だと思い込むような痛さだな
0883R774
垢版 |
2018/05/20(日) 08:41:36.58ID:iUrJDWzB
そう言えば
秋 田新 幹線の方が
新型車両を導入したり
優先的にスピードアップのテコ入れをして貰えているのは
疑問
0884R774
垢版 |
2018/05/20(日) 08:56:00.39ID:XkAEw31Q
秋 田
山 形

スペースを入れる雑談厨
0885R774
垢版 |
2018/05/20(日) 21:39:16.13ID:/R4R/l5j
>>882
でもさあ東北中央道って秋田県南端と福島北東端を結ぶ経路で一番長いのは山形県内でしょう?
しかもグズグズといつまでも開通しない区間がそこここに有るから話のタネや愚痴に事欠かない。
福島区間や秋田区間はスピーディーにどんどん開通してるから語る事なんてもうないじゃん。
語るより走るんだからさ、もうみんな。
0886R774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:04:36.44ID:+JJHKCIx
しかも福島区間と秋田区間には専用スレがあるという
0887R774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:24:34.92ID:/R4R/l5j
>>886
だよねえ、福島区間も秋田区間も専用スレを立てて独立して行ったのだから、
残るは山形民だけのはず。
0888R774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:51:21.82ID:rgQchTAB
>>882
いっそのこと山形専用スレでも立てるのが一番手っ取り早い解決方法がある
0889R774
垢版 |
2018/05/20(日) 23:12:07.89ID:/R4R/l5j
>>888
ここがそうなんだってば。秋田山形福島民しか利用者はほとんどいないところに、
秋田区間民と福島区間民が専用スレを立てて独立して行ったんだから。
ここから山形民まで引いたらこのスレに誰も残らない。
0890R774
垢版 |
2018/05/21(月) 14:09:42.10ID:nmF7OM9U
残念ですが都民の私が常駐してます
あまりレスはしないけどw
0891R774
垢版 |
2018/05/21(月) 15:03:32.49ID:aWYF4+jd
仙台市民の○国人イ・サンも常駐してるニダ
0892R774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:49:49.60ID:XYkitM2K
>>891
山形市のbbsにも出てるよな
文章に癖があってコテハンにしなくてもモロバレ
0893R774
垢版 |
2018/05/21(月) 22:06:43.19ID:5snEX7rb
そういう奴しか残らない本スレってなんだよ(笑)
0894R774
垢版 |
2018/05/21(月) 22:14:25.53ID:D13gBFCO
2018.05.18
入札情報へ「相馬福島道路仮設道路検討業務」を追加しました。
www.thr.mlit.go.jp/fukushima/nyusatu/top_consale/consale_20180518_01.pdf
0895R774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:38:51.73ID:8AMX/yon
>>889
正直単なる113号線の地域高規格道路に過ぎない福島相馬道の情報はあんまり興味ないな
0896R774
垢版 |
2018/05/22(火) 01:07:31.15ID:ENVIltBj
福島相馬道じゃなくて相馬福島道だし113号じゃなくて115号だし地域高規格道路じゃなくて東北中央道のA'路線だし意味不明な突っ込みされた>>889がとばっちりすぎて笑う
0897R774
垢版 |
2018/05/22(火) 01:39:49.32ID:DN8NHMkp
相馬福島道路はE115で分離
0898R774
垢版 |
2018/05/22(火) 10:02:59.74ID:Z7dqqxT+
興味ないならほっときゃいいのに
0899R774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:07:45.13ID:3KHtPSuz
>>897
フクシマの話題は独立スレでやってくれたらいいよ
山形の魅力やオススメ情報でもなんでも話して積極的に盛り上げようぜ
0900R774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:15:01.20ID:zEyRbyxq
まあ将来的にも直接繋がらないし
機能も違うからね
0901R774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:19:15.35ID:LLfg9Eaj
>>899
道路板なんだから道路の話をしようぜ
観光情報は観光板でしたほうが客が集まるだろ
0902R774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:22:52.47ID:Z7dqqxT+
雑談厨粉砕!!
0903R774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:26:05.28ID:PrbhT6Dx
>>872
そういえば今度の新潟県知事選挙で与党が送り込んで来た候補はまた大阪から青森に至る日本海縦断新幹腺なんてデカイプロジェクトを提唱しているらしいぞ。
実現するかはともかく凍結中の羽越新幹腺計画の再現だしとんでもなく夢あるよなぁ!
0904R774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:34:35.98ID:Z7dqqxT+
     ∧_∧>>903
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 頭おかしいんじゃねーの?
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
                   . \\..∧_∧        \
                      \ (    )        \    ∧_∧
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
                     .  |     ヽ          \ /    ヽ.
                     .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                     .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                        ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
                     .         _/   ヽ          \|  (´Д` )死ねよ
                     .         |     ヽ          \ /    ヽ、
                     .         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                     .         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
                     .         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
                                    /            /||
                          ∧_∧    /            //||
                          (     ) くだらんレスつけてんじゃねーよサル
                          /    ヽ./           .//
                         ||   |\          //
               ∧_∧      ヽ.ヽ.__|/⌒)   ∧_∧//
              (     )いらねーんだよお前    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
              _/   ヽ     /           /    ヽ.
              |     ヽ  /            /     |
              |    |ヽ、二⌒)        (⌒ニ/|    |
                      \..∧_∧        \
                      .  (    )        \    ∧_∧
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
                     .  |     ヽ          \ /    ヽ.
                     .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                     .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                        ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
                     .         _/   ヽ          \|  (´Д` )遠くて聞こえねえ
0905R774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:49:57.22ID:R40qOJ6b
ワイドFMのエリアから取り残される山形(笑)
https://i.imgur.com/nuzBodL.jpg

東日本で唯一、山形に無いものがまた増えた!
・ROUND1
※山形ではボーリング場と言うらしいです。
・ワイドFM
0906R774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:50:25.97ID:m0Ly38nF
>>880
そうですよね〜奥羽道が一番です!
東北中央は短略的で嫌だ
0907R774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:19:04.20ID:3KHtPSuz
>>905
YBCラジオ聞けばいいし
ラウワンなら仙台にもあるから羨ましいとは微塵も思わないが?
0908R774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:23:49.25ID:R40qOJ6b
仙台ないと生きていけない山形人

なぜ、自分の県にないのかを不思議に思わない山形人。仙台にあれば全て良し。
仙台人大迷惑間違いなしです★
0909R774
垢版 |
2018/05/22(火) 15:02:10.12ID:Z7dqqxT+
以上まちBの○国人イ・サンの妄言でしたw
0910R774
垢版 |
2018/05/22(火) 18:05:17.56ID:K3Ts0azx
>>903
実現すりゃ酒田鶴 岡と荘内がグイグイ発展するのは間違いないな
大歓迎だ
0911R774
垢版 |
2018/05/22(火) 18:16:53.53ID:5r9ymVrr
仙台市民がどれだけ迷惑しようが知ったこっちゃない
しかし、雑談厨やらイ・サンやらがこのスレのまともな利用者に迷惑をかけるのは絶対に許さん
0912R774
垢版 |
2018/05/22(火) 18:48:45.07ID:juEGzVXU
霊山の道の駅、いつになったら空くんだ…
0913R774
垢版 |
2018/05/22(火) 18:52:51.81ID:W8SSPebX
>>908
なぜ、秋田にはTBS系列局が無いんですか?★
0914R774
垢版 |
2018/05/22(火) 20:56:10.84ID:dg3swDHY
>>912
相馬福島道路を有料化して、霊山SAで開通した方が良かったですね!
0915R774
垢版 |
2018/05/22(火) 21:14:34.17ID:GeIJf4+Z
もうすぐ夏も近いし冷やしラーメンのオススメでも語ろうや
栄屋以外にもここで喰っとけって隠れた名店ないものだろうか
>>913
そりゃ根本的に需要が薄いからじゃね?
0916R774
垢版 |
2018/05/22(火) 21:20:21.79ID:5r9ymVrr
>>915
薄っぺらい知識をこんなところでひけらかすより、専用板のスレで語ったほうがいいんじやないかな
ここは東北中央道の道路の話をしようぜ

◆◆◆山形県のラーメン屋PART37◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1504420489/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況