R4の整備具合を少しR6に分けて欲しい

そもそも草加バイパスと金町・松戸バイパスから規格が違うし、柏我孫子バイパス(?)はいつ完成するのかわからんし…
藤代バイパスは暫定2車線のままだし、牛久土浦バイパスは完成の目処なんて立ってないし

P6の快適なバイパスって結局は重複してる岩沼バイパスと仙台バイパスだけじゃないか?