X



東北中央自動車道 【E13】【正当スレ】part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:52:15.12ID:7AEv/zns
東北中央自動車道(とうほくちゅうおうじどうしゃどう、TOHOKU-CHUO EXPRESSWAY)は、
福島県相馬市を起点に福島市、山形県米沢市、山形市、新庄市を経由し、秋田県横手市で秋田自動車道に接続する全長約268kmの高速道路である。
略称は東北中央道(とうほくちゅうおうどう、TOHOKU-CHUO EXPWY)。
0002R774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:54:52.43ID:Rupu5J0Z
【今後の開通予定】
平成29年度
相馬玉野IC〜阿武隈IC(仮称)〜霊山IC(仮称)
大石田村山IC〜尾花沢IC
★11/4開通★ 福島大笹生IC〜米沢八幡原IC〜米沢中央IC〜米沢北IC

平成30年度
南陽高畠IC〜上山IC〜山形上山IC
東根IC〜東根北IC(仮称)

平成31年度
相馬IC〜相馬山上IC

平成32年度
霊山IC(仮称)〜福島保原線IC(仮称)
国道4号IC(仮称)〜福島北JCT(仮称)

未定
福島保原線IC(仮称)〜国道4号IC(仮称)
東根北IC(仮称)〜村山IC(仮称)〜村山北IC(仮称)〜大石田村山IC
新庄北IC〜昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称)
及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称)
下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC

出典
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/fukkoudouro/new_pdf/170824gaiyozu.pdf
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/67346_1.pdf
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/tohoku/tohoku06.html
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/66670_1.pdf
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/
0003R774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:55:21.77ID:Rupu5J0Z
【資料】

- 福島県内
一般国道115号 相馬福島道路「 復興支援道路 」(事務所版)
www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/fukkoudouro/index.htm
福島河川国道事務所|東北中央自動車道
www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/touhoku_chuuou/index.html
磐城国道事務所
www.thr.mlit.go.jp/iwaki/hukkoudouro/route_115/souma_fukushima.html

- 山形県内
高規格幹線道路・地域高規格道路|道路|国土交通省 山形河川国道事務所
www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/
東北・新潟|開通予定区間|高速道路ご利用の方|NEXCO 東日本
www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/tohoku/tohoku06.html

- 秋田県内
湯沢河川国道事務所
www.thr.mlit.go.jp/yuZaWa/02_miti/kouji/yuzawayokote/touhoku_tyuuou.htm
0004R774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:56:19.04ID:Rupu5J0Z
さながら荒らしとお国自慢版と化した前スレからの正常化を目指して立てました。
こちらが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1507760760/
からの正統な後継スレとなります。
仲良く語っていこう!
0005R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:01:05.91ID:Rupu5J0Z
あまりに本スレの趣旨とは異なる雑談やお国自慢的投稿は遠慮願います。
皆さん良識をもって楽しみましょう!
0006R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:06:59.02ID:MyVPt1wi
クソスレ建てんなよ荒らし
0007R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:19:22.67ID:NO2PcRkF
>>1
スレ建立乙である
今回は正常化するといいのだが
0008R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:25:24.58ID:ZK0fwspH
お前が荒らしてお前が勝手にスレ建てしてお前が一人で対立させてるだけじゃねえかクソ暇人が
0009R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:38:55.83ID:st0wksH4
クソスレ
0010R774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:18:13.19ID:g/1h0tnU
>>1
別スレらしき奴等の嫌がらせなんてスルースルーでいいよ♪
気にせずここはマッタリ進行させよう
0012R774
垢版 |
2018/02/12(月) 11:39:56.94ID:6BCVkteE
>>11
そっちこそ重複
0014R774
垢版 |
2018/02/12(月) 17:19:36.09ID:trM3pvQa
>>13
後から立てたくせに重複スレ(しかも誘導もなし)。
理由として「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」として雑談レスを削除依頼するならともかく、
一部の雑談レス(どうせ重複厨本人の荒らし)を槍玉に挙げ「全く情報価値の無いもの」などと強弁し、
スレッドごと削除させようなどと言語道断。
こういうふざけた依頼で削除人を欺けると思っているのかね、このHOST:61.245.36.23.er.eaccess.ne.jpは。
0015R774
垢版 |
2018/02/12(月) 18:20:44.53ID:jCbmmTZ+
昨日からしつこい荒らしが約一匹発狂してるようですが
良識あるスレの皆様はくれぐれも相手したりエサやらないように心掛けて下さいね
0016R774
垢版 |
2018/02/12(月) 18:39:58.13ID:eu9D4uW8
ずっと一人で自演して粘着してる荒らしでしょ?
0017R774
垢版 |
2018/02/12(月) 21:23:14.49ID:V8aFszY4
このスレは削除依頼が出ていますので書き込まないでください
0018R774
垢版 |
2018/02/12(月) 21:55:53.26ID:EPMWrbI6
>>15
あのスレのアホどもの相手なんてする気さらさらないがな
必死に嫌がらせ来てるようだけど

だが本格稼働よりもまずは前スレの残り分をもうちょい使いきってからにしてとこうか
0019R774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:13:35.71ID:6ubSwiSS
今度開通する尾花沢市内の区画だが…
十数年間ずっと工事して開通距離はたったのこれだけかよorz
0020R774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:56:53.86ID:vvzma6r6
奥羽自動車道で〜す
0021R774
垢版 |
2018/02/15(木) 13:51:08.23ID:65/ZqGLQ
栗子峠の長大トンネル掘るよりも年数時間かかるのは絶対おかしいよな。
0023R774
垢版 |
2018/02/15(木) 15:21:36.41ID:KcX0iZVw
雑談無駄スレへの誘導はお止めください。
0025R774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:48:26.30ID:kTMLf+s2
>>21
だから仕事無くさないようにわざと遅らせてるんだよ
税金泥棒なの明確だから文春の記者でも送り込めばいいんじゃね
0026R774
垢版 |
2018/02/15(木) 20:42:33.21ID:TfU5Vuiu
栗子開通から半年も過ぎてないのに何回事故通行止めやらかすんだ
もう一本掘らないとダメだなこりゃ
0027R774
垢版 |
2018/02/15(木) 21:57:52.08ID:YgSXoG01
>>26
有料にすれば良いのですよね〜運転下手な愚民が入らない様にしなきゃならなかった
0028R774
垢版 |
2018/02/16(金) 00:34:18.69ID:e7s2ORtU
あんなにカーブも少なくて勾配も少ない直線の道路走りやすいのにな。どれだけ運転下手なやつなんだよな
ゲートつけてゴールド免許限定で走れるようにすればいいな。もちろん枯れ葉も除いて
0029R774
垢版 |
2018/02/16(金) 00:45:49.22ID:w94v+Eta
居眠り車線はみ出し怖いからトンネル内にガードレールかコンクリートブロック配置して
0030R774
垢版 |
2018/02/16(金) 12:16:02.58ID:eTCy9Kjk
設置スペースあるのかな?
0031R774
垢版 |
2018/02/16(金) 19:10:20.64ID:3RPPF9rq
結局今週も開通の発表なかったわけだが
0032R774
垢版 |
2018/02/16(金) 19:32:03.37ID:vGno93R/
>>30
はっきり言えばムリ
中央線にワイヤーロープ貼るしかない
>>31
尾花沢インターの工事予告あったからいよいよか思ったのだが…
0033R774
垢版 |
2018/02/16(金) 21:33:37.22ID:3RPPF9rq
>>29
橋やトンネル用のワイヤーロープは今開発中
0034R774
垢版 |
2018/02/17(土) 01:26:22.97ID:uoaxhwd+
南陽高畠ー上山は完成二車線で中央分離帯あり?
0035R774
垢版 |
2018/02/17(土) 03:00:11.36ID:nJ7hWuTc
暫定2車線(完成4車線)で標準の幅が12mって書いてあるからポールかと
しかし新規のNEXCO区間だからワイヤーの可能性もあるな
0036R774
垢版 |
2018/02/17(土) 11:47:10.26ID:UF1cUHI+
新庄酒田、新潟山形南部連絡etc
横軸の整備も急務だな
日本海側とのネットワーク強化が今後の山形を伸ばす大いなる力になるはず
0037R774
垢版 |
2018/02/17(土) 14:57:02.78ID:uoaxhwd+
わざわざ大笹生で降りるのメンドイんだよね
福島山形側ともに栗子トンネル手前でそれぞれ入り口作るべき
13号線走ってると自然と乗れる構造にしちゃおう
0038R774
垢版 |
2018/02/17(土) 16:30:06.25ID:nJ7hWuTc
自然と乗れる構造だけは絶対にやめろ
野黒沢の悲劇を忘れるな
0039R774
垢版 |
2018/02/17(土) 17:08:55.82ID:zAG4/Ysq
>>37
13号線走ってると自然と東北中央道に乗っているクソ構造だけはやめろ。
高速に乗ったという自覚がないまま片側1車線を時速50kmで走り渋滞を作る軽にはウンザリだ。
0040R774
垢版 |
2018/02/17(土) 18:14:40.73ID:DIoM1UX/
国道走っていると気が付いたら新栗子トンネルはまずそう
0041R774
垢版 |
2018/02/17(土) 19:12:12.34ID:XlapIUFX
奥羽自動車道で有料で造るべきでしたね
0042R774
垢版 |
2018/02/17(土) 20:04:34.40ID:DIoM1UX/
>>36
うんうん!新庄酒田道路は優先的に作るべきだよね!
0043R774
垢版 |
2018/02/17(土) 21:23:44.42ID:nJ7hWuTc
シッシッ!
0044R774
垢版 |
2018/02/17(土) 21:30:34.93ID:0+JucTsM
>>37
それは絶対にしてはいけないが、米沢スキー場のチャンスをふいにしてる感じが激しいから、刈安インターを作ってほしい。
0045R774
垢版 |
2018/02/17(土) 22:19:47.78ID:cAGBqpAH
刈安インター、大滝インターはあってもいいと思う
ついでにトイレも付けてPAに
0046R774
垢版 |
2018/02/18(日) 07:37:05.25ID:KMe8cEMJ
無料の道路に、維持管理費がかかる PA.SA は作らないと思う
0047R774
垢版 |
2018/02/18(日) 07:54:45.35ID:IYbAo4Oc
クソの代わりに金置いてけば話は変わるがね
0048R774
垢版 |
2018/02/18(日) 09:52:42.18ID:KQR60H2F
笹谷トンネル含む山形蔵王から宮城川崎まで通行止めとは一体何があったんだ?雪崩か?
0049R774
垢版 |
2018/02/18(日) 11:19:57.80ID:pu4iMKpV
南陽高畠ic付近で事故通行止め発生中
0050R774
垢版 |
2018/02/18(日) 11:24:22.28ID:D0szIOD9
有料で造ればいいんだよ!
SAとかPAのサービスがあるんだから
0051R774
垢版 |
2018/02/18(日) 12:01:38.11ID:KQR60H2F
逆にオレは全線無料がよかった
0052R774
垢版 |
2018/02/18(日) 12:43:02.14ID:zTySBYrN
来月には大石田まで伸びるだなんて胸熱
0053R774
垢版 |
2018/02/18(日) 17:34:37.75ID:O4YUTaUt
>>52
マジかよ。知らない間に東根から大石田まで伸びるとは胸熱だな。
まさか今さら尾花沢から南にちょこっとのことを胸熱とか言わんよな?
0054R774
垢版 |
2018/02/18(日) 20:24:08.22ID:t9xwxhBZ
来月間に合うといいな
日高道はすでに発表されたがしれっと4月開通になったぞ
どうやらGW前までは年度内扱いらしいからな
0055R774
垢版 |
2018/02/18(日) 20:40:47.26ID:4MVb/Udi
4月開通の区間より発表が遅いとか察するしかない
0056R774
垢版 |
2018/02/18(日) 20:41:03.94ID:UhY91eM3
村山-村山北-大石田村山とかネーミングセンス無ぇな
0057R774
垢版 |
2018/02/18(日) 21:17:23.01ID:4MVb/Udi
尾花沢-野黒沢-尾花沢北もないわ
野黒沢がいらんな
0058R774
垢版 |
2018/02/18(日) 21:25:47.16ID:c4YzlTua
余計なIC造過ぎ!
米沢なんぞ1つで良かった
0060R774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:14:38.47ID:KQR60H2F
>>53
僅かな距離だが開通しないよりは全然マシだわ
0061R774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:27:08.07ID:djbqj1+5
>>58
南陽と高畠は1つにまとめられたからね
田舎ほど欲張りで醜い人間多い
オバン沢と村山のようにな
0062R774
垢版 |
2018/02/18(日) 23:09:59.98ID:xSCnhV4y
>>56
庄内あさひ、酒田みなとのように平仮名を使えば良かったのにな
0063R774
垢版 |
2018/02/18(日) 23:11:35.37ID:t9xwxhBZ
>>59
地吹雪対策が十分じゃないようだな
0064R774
垢版 |
2018/02/19(月) 01:06:32.23ID:4Kktjto2
車同士が正面衝突 男性が意識不明 山形

18日夕方、山形県米沢市の東北中央自動車道のトンネルで、軽乗用車と乗用車が正面衝突し、
軽乗用車の男性が意識不明の重体となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180218-00000050-nnn-soci
0065R774
垢版 |
2018/02/19(月) 01:23:26.26ID:auH49OI6
>>59
庄内平野のように暴風柵が必要なのではないだろうか
0066R774
垢版 |
2018/02/19(月) 01:38:17.27ID:IY9UDH8x
>>64
トンネルってことは無料区間か
開通したばっかりなのに事故多すぎるだろこの道路
0067R774
垢版 |
2018/02/19(月) 07:42:07.67ID:dS3jkNvG
やはりワイヤーロープの設置は急務だな
0068R774
垢版 |
2018/02/19(月) 08:14:19.56ID:KqUg236Z
運転下手や奴に限って使いたがるからな
東京会社員(笑)は定番
0069R774
垢版 |
2018/02/19(月) 10:15:50.56ID:5uXZlREh
>>64
50K制限なのにいきがってかバカな奴に煽られてかオーバースピード
で曲がりきれず対向車線につっこんだってパターンだろ
こんな危険な道路なんだから軽はトロトロ走るなとかアホな事ほざいてるやつは
どうかしてると思う
0070R774
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:10.03ID:UTNq10JZ
>>69
雨や雪等悪天候の影響が無いトンネルで50km/h制限とは、とんだクソ道路だな。
0071R774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:28:58.51ID:TBGwd2xM
ニュースの映像だと事故は水窪第一トンネル
で起き、トンネルの中も圧雪に近い状態だった。トンネルも数百メートルと短いし
昨日の猛吹雪だと、路面はもはや下道と大差ない位の酷い状態だったろう。
事故は東京の方だったかな? 地元民でも
躊躇する位の天候だったから、怖かっただろうね。意識不明の方、無事回復できるといいです。
0072R774
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:39.14ID:auH49OI6
同じく。これが死亡事故第一号にはなってほしくないな。
やっぱり早めに中央線逸脱防止策を検討すべきだ。
0073R774
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:32.31ID:JL+htLfS
尾花沢から大石田村山区間4月15日開通みたいだな
0075R774
垢版 |
2018/02/19(月) 16:23:43.47ID:tf/0tkv7
やっぱりしれっと4月にしやがった
まあ1年伸ばされるよりいいけどな
0076R774
垢版 |
2018/02/19(月) 17:36:32.10ID:fjIPZQLu
他人にランク付けれる程の人間かよ
0077R774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:03:48.96ID:UTNq10JZ
>>74
山形市から野黒沢の手前ぐらいって13号線がかなり充実してるから、
大してありがたく感じないなあ。
東根から尾花沢まで開通してこそ県の中枢を全線走り通せるから価値も出てくると思う。
0078R774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:24:19.02ID:tf/0tkv7
野黒沢〜大石田村山は事故などの通行止め時にまともな迂回路がないからそれなりに役に立つのでは
0079R774
垢版 |
2018/02/19(月) 19:50:21.49ID:izAvIJ+8
おいおい新年度持ち越しかよorz
ゴールデンウィーク前に開通できるのがせめてもの救いか
0080R774
垢版 |
2018/02/19(月) 21:23:23.90ID:joFuL9Bt
GWまでに東北中央道は22.3キロ開通か
秋には上山〜高畠24キロ、それ以降東根〜東根北4.3キロ開通
0081R774
垢版 |
2018/02/20(火) 01:46:46.29ID:Hck85cWU
新規開通するおおいしだ村山icまでは四車線区間あるんだろうな?
0082R774
垢版 |
2018/02/20(火) 08:02:13.79ID:Na4LceJZ
13号も走ったことない人間が来るのか
栗子で事故って死ぬぞ
やめとけ
0083R774
垢版 |
2018/02/20(火) 13:32:14.75ID:7u2H6gbK
素直に疑問
尾花沢と東根の間には日本アルプスでもあるの?
瀬戸大橋だって約10年で架橋したよね
0084R774
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:10.85ID:TE4T6XwC
まだ100万台くらいしか走ってないのに重大事故発生したんか。

10億台キロ当りで30人犠牲になる計算かな
0085R774
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:21.20ID:61GG9dYm
おなじ北郡なのにね
0086R774
垢版 |
2018/02/21(水) 00:45:42.43ID:cKJD9XQZ
>>83
下手すると青函トンネル並みに時間かかりそうなんだよな。
0087R774
垢版 |
2018/02/21(水) 02:06:19.41ID:quLjtQI5
>>83
東九州自動車道の区間みたいに地滑りや軟弱地盤もないのにかかり過ぎだよね
0088R774
垢版 |
2018/02/21(水) 02:26:43.05ID:RuTPCqKq
だから軟弱地盤なんだってよ
0089R774
垢版 |
2018/02/21(水) 07:45:13.07ID:nh+MBHvf
× 軟弱地盤
○ 湿地帯
0090R774
垢版 |
2018/02/21(水) 08:38:45.07ID:9UCFTEvB
>>89
それは南陽の白竜湖あたりも同じ湿地帯だぞ
月山や小国峠のような険しい地形でもないから
単に業者の技能と経験がないと言わざるを得ない
0091R774
垢版 |
2018/02/21(水) 11:44:49.77ID:cKJD9XQZ
>>90
同じ山形国道事務所の大事業であった新栗子トンネルにリソースを喰われていたんじゃないかと思う
0092R774
垢版 |
2018/02/21(水) 13:08:18.92ID:RuTPCqKq
>>89
軟弱地盤だっての
0093R774
垢版 |
2018/02/21(水) 14:49:38.54ID:9UCFTEvB
腕のない業者がここにいるな
いい加減工事から降りてベテラン業者に託しなさい
0094R774
垢版 |
2018/02/21(水) 16:43:48.67ID:ulFchRak
福島から米沢が優先的に開通させたでいいんじゃない?
0096R774
垢版 |
2018/02/21(水) 17:31:53.13ID:oNsnakrw
日東道の由利本荘市内のように建設自体をネクスコに依頼しておけばよかった
であればサクッと作ってくれたんじゃなかろうか
0097R774
垢版 |
2018/02/21(水) 17:46:11.67ID:ulFchRak
>>96
サクッと作られても夜間通行止めで工事ばかりされてもな 段差出来てヒドイ区間なるか?
0098R774
垢版 |
2018/02/21(水) 18:47:55.17ID:RuTPCqKq
>>94
まあこれだよな
お金さえ降ってくれば工事は進むよ

あと軟弱地盤な
0099R774
垢版 |
2018/02/21(水) 22:16:53.30ID:9UCFTEvB
>>98
いや業者の腕と経験も悪いんだよ
こんなに着工から時間かかるのはその一言に尽きるじゃん
青函トンネルや黒部ダムと訳違うんだぞ
山形盆地のど真ん中に建てるだけだトンネルは1つ(短め)しか必要ないんだから
0100R774
垢版 |
2018/02/21(水) 22:35:33.13ID:ulFchRak
>>99
村山区間が先に繋がってたとしてもあなたの文句は変わらないんじゃない 米沢福島にいつまでかかってんだって言い出してそう
0101R774
垢版 |
2018/02/21(水) 22:38:52.76ID:N8e1bhrh
>>99
自分が国交省の役人にでもなって先頭きってやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況