ここで長い自分語りをさせていただきます
高速道路が1000円だった頃、当時は学生ながら中古車を買ったので
いろいろ走ってみたくて岡山から静岡まで運転してみた

最初は山陽道終わったら中国道吹田から名神東名まで一直線と思っていましたが
途中の案内で名神よりも所要時間の短い新名神のことを知り、カーナビのデータもないくせにそっちを利用してしまった
そして亀山ジャンクションで
東名阪・伊勢湾岸道   東名阪・伊勢道
 鈴鹿・名古屋・豊田    亀山・伊勢
って表記は三重県の土地勘が全くないので
「伊勢湾岸道と伊勢道ってなんだよ?都市名は知ってるけど場所知らん
上りはどっち?東名高速や静岡はどっちだ?」と戸惑いましたわ
その時は「新名神っていうくらいだから名古屋を通る方だろう」と考えて事なきを得ました

後に愛知県の会社と縁があり住みついたが、白川郷に行き帰りの東海北陸道美濃関ジャンクション上りで
好奇心から東海環状道方面を選んで同じミスをやらかしてしまう
「山県・土岐ってどこだよ?」「豊田はどっちだ?」