湖西道路は国道扱いなのに125cc未満のバイクは走れない
70km/hの4車線区間はわかる、しかし60km/hの2車線区間もダメ
北小松交差点~京都東ICまで約40kmが信号レスの連続立体交差なんだけど、車が流れる分交差点が出てくると、その交差点でめちゃくちゃ渋滞する
雄琴ICなど片側一車線区間で合流があると、やはり合流渋滞が発生する

ちなみに新御堂の60km/h本線上は、50cc未満の原付一種はだめだが原付二種は走れる
交通量は片側3車線の保土ケ谷BPについで日本2位の交通量