X



【国道464号】北千葉道路 7【市川〜成田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002R774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:35:03.16ID:yka2Qb8b
●過去スレ
北千葉道路【空白地帯】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1085217718/
【国道464号】北千葉道路【市川〜成田】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1309518720/
【国道464号】北千葉道路【市川〜成田】3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1352503290/
【国道464号】北千葉道路 4【市川〜成田】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1417524343/

●関連スレ
千葉県の道路事情★19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1491814143/

●関連リンク
北千葉道路建設促進期成同盟
ttp://www.city.kamagaya.chiba.jp/kakuka/toshiseibi/kitachiba/
北千葉道路建設事務所
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kitachi-do/
千葉県
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kitachi-do/kitachiba/index.html
千葉国道事務所
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/gaiyo/gaiyo_panf/panf03.htm
地図Z 北千葉道路(R464) 北千葉JCT〜鎌ヶ谷消防署前交差点 延伸計画概要
ttp://chizuz.com/map/map38213.html
鎌ヶ谷市 国道464号 粟野バイパス線概略図
ttp://www.city.kamagaya.chiba.jp/kakuka/toshiseibi/pdf/awanobpgairyakuzu.pdf
市川市の主な都市計画道路
ttp://chizuz.com/map/map61212.html
個人サイトのレポ
ttp://www.geocities.jp/narashinohara_ta/report/kitachiba/jissa1105.html
0004R774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:36:00.66ID:yka2Qb8b
http://imgur.com/EZ0ITKf.jpg
http://imgur.com/MtSx30K.jpg

東側(事業中)
・印西市若萩〜成田市北須賀(甚兵衛大橋付近R464接続部)…供用済
・成田市北須賀〜成田市船形…供用済
・成田市船形〜成田市押畑(R408接続部)…H30年度開通予定
・成田市押畑〜成田市大山(R295空港通り接続部)…H41年度開通予定

西側…(調査中)
県から国土交通大臣への要望…H28.11.21
・外環道〜小室IC(R16以西)区間で、専用部と一般部併設
・早期開通にむけ有料道路事業制度の活用
・全線の直轄編入
・予算の増額、確保

資料(pdf注意)
http://www.pref.chiba.lg.jp/doukei/topics/2016/documents/dourokyougikai01-setsumeisiryou.pdf
0005R774
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:11.87ID:3bc1FbVk
>>1
乙!
0006R774
垢版 |
2018/01/11(木) 08:15:56.50ID:hrYZ5NER
夕方に20年ぶりにこの道路走ったけどとんでもない道路になったな。成田から印西方向は凄まじい車列だ。山田橋の方へ回ったのが速そうなのかね、
0007R774
垢版 |
2018/01/11(木) 11:04:09.52ID:/U1NqmDZ
影も形もない外環―鎌ヶ谷間はともかく、土地が確保済みの鎌ヶ谷―16号間の専用部は有料道路にする必要あるかね?
0008R774
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:29.38ID:HrKCM4xQ
>>6
たぶん51号経由の方が早い
0009R774
垢版 |
2018/01/11(木) 11:16:51.49ID:d63QHjDW
>>7
必要性が薄いから有料道路にして利用する人からのみ徴収するんでしょ?
0010R774
垢版 |
2018/01/11(木) 15:48:09.53ID:5Y8X1PaW
有料にしないと資金調達が難しいからでしょ。今出来てるところは無料のまま。
0011R774
垢版 |
2018/01/11(木) 19:09:37.29ID:vhQ6bj0P
有料にしないと、
年度の予算でやってたら
50年かかるレヴェル。
用地が確保されてる小室〜新鎌ヶ谷間だって、結構橋を架けたり、事業費かかると思う
0013R774
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:26.13ID:gDJlMVy1
NEXCO管理の有料化だから全国プールっぽいんだよなぁ
0015R774
垢版 |
2018/01/13(土) 21:36:56.26ID:Yip3q1sr
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00010006-chibatelev-l12
成田空港と外環道を結ぶ北千葉道路の
未整備区間について、千葉県は事業実施
に向けた環境影響調査などの資料を1月
16日から公表します。公表されるのは北
千葉道路の小室ICより西側の未整備区間
に関する環境アセスメントの配慮書と都
市計画手続きの構想段階評価書です。

これらの資料には事業実施に伴う大気や
動植物など周辺環境への影響と環境保全
のため配慮すべき事柄、そして施設の位
置や規模など都市計画の概略の案がそれ
ぞれ記載されています。これらは県庁と
市川市、船橋市など沿線6市の担当課の
ほか、県都市計画課のホームページで閲
覧することができます。また、1月下旬
から沿線4市の公民館などで担当スタッ
フが内容を説明する「オープンハウス」
が開催されます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況