X



▼埼玉県の道路事情 その18▲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/10/25(水) 16:39:31.39ID:EN0GXdVC
前スレ
▼埼玉県の道路事情 その17▲
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1483828573/

◆国土交通省
大宮国道事務所(R17、R16、R4現道、圏央道(白岡菖蒲IC以西)など)
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/
北首都国道事務所(R4東埼玉道路、新4号、外環、圏央道(白岡菖蒲IC以東)など)
http://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/
◆埼玉県
道路政策課(道路建設など)
http://www.pref.sait...a.lg.jp/soshiki/l04/
道路環境課(道路の維持管理、道の駅など)
http://www.pref.sait...a.lg.jp/soshiki/l06/
◆その他
WikiPedia 埼玉県の県道一覧
http://ja.wikipedia....93%E4%B8%80%E8%A6%A7

●道路開通情報(Twitter)
https://twitter.com/road_open
●道路開通アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%81%93%E8%B7%AF%E9%96%8B%E9%80%9A%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
●高速道路資料室
http://www.ne.jp/asahi/expressway/dataroom/index.htm
0002R774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:11:05.98ID:ldJAAraK
成増に車で行く大宮ナンバーってニッチすぎでしょ
0003R774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:36:01.70ID:0f5UY4bM
最近やたら危険運転をメディアに取り上げられている中で起きたことだったな
何の用あってわざわざ埼玉から成増に来るんだ?
ドライブだとしてもおかしいわ
0004R774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:53:33.25ID:sDHQoDuL
>>3
自分が成増に用事がないことを基準に考えてるの?
0005R774
垢版 |
2017/10/26(木) 03:46:42.88ID:gNBC6gGC
戸田あたりも大宮ナンバーだし
そこから成増に行くとすれば別に…

そもそも成増が最終目的地かどうか知らんし
0006R774
垢版 |
2017/10/26(木) 08:19:05.54ID:sCU2MXIa
なんであんな踏切を通ろうとしたのか。
近くにアンダーパスあるのに。
0007R774
垢版 |
2017/10/26(木) 08:58:34.17ID:NmuJrkmc
成増って位置でも地理でもほとんど埼玉じゃないか・・・国道254号沿いだし
そんな場所に大宮ナンバーが居たところで何の問題ですか?って感じしかない
254号沿いは所沢と川越ナンバーらしいけど別に不自然って程でも無くないか
0008R774
垢版 |
2017/10/26(木) 11:48:52.40ID:Clw+oiVF
・60代の男性「踏切を渡っていたら前の車がつまってしまい、踏切内に取り残された」
・男性の脱出から2〜3秒後に電車が衝突 ← 非常停止ボタンすら押さず、直前まで車内にいた?

なんにせよひどい運転だな・・
0009R774
垢版 |
2017/10/26(木) 12:19:12.87ID:GjDncfKM
踏切の前で一旦停止する意味がわかってない人多いね
0010R774
垢版 |
2017/10/26(木) 12:30:27.59ID:2E7hsmzC
>>1
乙です
0012R774
垢版 |
2017/10/26(木) 16:25:13.90ID:daDSH/Lx
>>8
あんまりそこを通らない人だったんじゃない?
0013R774
垢版 |
2017/10/26(木) 16:46:30.46ID:buIaosB5
前の車押して踏切外へ出た方が安上がりなのに

>>9
プロの癖にトレーラーでやらかしたバカが居たっけ
結果ドライバーは自殺しちまった
0014R774
垢版 |
2017/10/26(木) 17:02:08.27ID:2E7hsmzC
>>13
いつの話かを書かないのは荒らしだよ
0015R774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:47:07.56ID:4Mf5W59q
>>3
板橋随一の都会成増なめんな
国道254号が通じ、東上線急行停車駅、外環(和光)と首都高(高島平)も近いということで、
昔はダイエーの本社もあったんだぞ
0016R774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:54:20.13ID:Vp4T/wLr
板橋随一の都会は大山だろ
0017R774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:21:53.93ID:L6u9MDfr
JR板橋駅は板橋区と北区の境にあって、ホームは半分豊島区にも入ってる
三田線新板橋駅も板橋区と北区にまたがってる
東上線下板橋駅は豊島区の駅、逆に東武練馬駅は板橋区の駅
板橋区の中心駅はそれでも板橋駅になるのかな、板橋区役所って駅もあるが

成増は埼玉県境まで1kmもない、23区の果て
ここに埼玉県のナンバーがいたところでおかしくも何ともない
0018R774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:35:57.37ID:Cx2JJ4H6
>>14
そんなの初めて聞いたわ<いつの話かを書かないのは荒らし

1999年10月西武新宿線狭山市でのキャリアカーが線路内で止まった事故だよ
運転席が高くて先が見通せるのに、ロクに確認もせずに突っ込んで荷台部分が踏切内に残り、
電車が突っ込み、先頭車両は脱線し横転しかけた
キャリアカーの前6台は乗用車(更に前が2t車・箱か平ボデかは不明)で、絶対的に前の乗用車を
ぶつけてでも脱出した方がって新聞にも書かれてた

この時のドライバーは、首釣って自殺した
0019R774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:14:40.42ID:vobUjNIF
>>18
初めからその話をすれば荒れない
唐突に言うのは荒らしとなんら変わりない

もしかして全員知ってるとでも思った?
0020R774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:30:59.93ID:vobUjNIF
ていうか1999年10月のことなんてとっさにわからないって
0021R774
垢版 |
2017/10/27(金) 07:50:10.43ID:LKnQSePH
せめて何年の何市とか書いてよ
2013年の山陽電鉄の事故かと思ったよ
0022R774
垢版 |
2017/10/27(金) 08:37:38.86ID:Cx2JJ4H6
>>19
荒れない、ってこのスレのどこが荒れたんだ?
お前さんが勝手に突っかかって来ただけじゃねーか

>>21
あのキャリアカーは8t車
0023R774
垢版 |
2017/10/27(金) 09:23:11.68ID:Ehxba8RR
>>18
ほんと危ないよな。今回の爺さんは電車側に死者・負傷者が出なかったから良かったけど、
脱線でもしたらどうするのかと。
めったに電車が来ないど田舎から来た・・んじゃなくて大宮ナンバーだし
0025R774
垢版 |
2017/10/27(金) 13:22:44.33ID:RjYPktRT
>>23
大宮ナンバーでも踏切が近くにないところに住んでるとか?
大宮以南のJR沿線だとどこも踏切ないし
0026R774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:15:32.31ID:L6u9MDfr
>>25
踏み切りの渡り方も知らないのが運転する世の中かよ、怖いな
0027R774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:39:49.65ID:G59XUb57
>>24
100人が乗ったトラックと衝突した事故か

第三種はどこも危ないね
0028R774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:57:15.25ID:EbYAu7oO
さすがは安定のプリウス乗りだな
0029R774
垢版 |
2017/10/27(金) 16:31:14.41ID:LJOkBFAU
>>25
確かに踏切があるのは北大宮ぐらいか
0030R774
垢版 |
2017/10/27(金) 18:02:11.84ID:ErGoYm59
>>26
踏切なんてものがある社会が本当は良くないんだろうなあ。大宮以南の状態が正しいだけで東上線が悪いわ
0031R774
垢版 |
2017/10/27(金) 18:05:35.70ID:GqGwcGkS
新荒川大橋の北詰の信号長すぎなんだよ死ね
せめて右折矢印と同時に直進矢印つけろや
0032R774
垢版 |
2017/10/27(金) 18:49:31.75ID:FiVKzkeJ
秩父ナンバー、東松山ナンバー、久喜ナンバーできないかな
0033R774
垢版 |
2017/10/27(金) 18:58:07.80ID:L6u9MDfr
>>30
踏み切りある社会が悪いなんて言ってたら、路面電車のある都市なんて走れんぞ
0034R774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:28:19.01ID:KNZegd/g
>>32
秩父はともかく、東松山と久喜はいつ出来てもおかしくないかもね
0035R774
垢版 |
2017/10/27(金) 22:28:03.83ID:sJW0UJ2/
東松山はずっと前から川越ナンバー希望だけどね。
0036R774
垢版 |
2017/10/28(土) 08:00:31.67ID:4dlgSeZ0
比企郡とか東上線エリアは川越ナンバーでいいと思うんだけどなぁ、範囲が狭すぎんだよ
0037R774
垢版 |
2017/10/28(土) 09:16:37.53ID:XSHigTKX
>>33
一応教習所で路面電車用の信号機(黄色矢印)や標識を習うけど、県内では実践できる場が無いからいざという時焦る
0038R774
垢版 |
2017/10/28(土) 09:18:19.20ID:XSHigTKX
>>34
久喜は久喜市民以外に需要あるか?
0039R774
垢版 |
2017/10/28(土) 15:41:18.63ID:6KEF9lcv
所沢辺りに免許センターあってもいいよなー
0040R774
垢版 |
2017/10/28(土) 17:31:32.78ID:AggH1rOF
信号の間隔決めてるのだれ?
0041R774
垢版 |
2017/10/28(土) 18:11:04.44ID:qBS3OnUr
警察署じゃね?
沿道住民にとっては道路によって街が分断されるから信号設置の要望は山程あるらしいよ
実際に設置されてるのはこれでもごく一部なんだとか
0042R774
垢版 |
2017/10/28(土) 20:30:12.87ID:AggH1rOF
>>41
青と赤の時間決めるのも警察かね
明らかにおかしいの山ほどあるけど

あとは押ボタン信号
0043R774
垢版 |
2017/10/28(土) 20:38:35.87ID:qBS3OnUr
信号を設置・運用するのは警察
信号制御装置に警察のマーク入ってるでしょ
0044R774
垢版 |
2017/10/28(土) 21:37:16.39ID:DTZmfWbR
>>26
教習所で教えるはずだし、免許証持ってる人は知ってしかるべきことなのにね。
0045R774
垢版 |
2017/10/29(日) 01:11:58.52ID:elYkR3Hb
国道463号と言う所沢市内の道路は信号だらけで最低だな
0046R774
垢版 |
2017/10/29(日) 02:04:10.94ID:XFtbc8i6
>>44
踏切の先の自車空間が空くの待ってたら後ろから「プップー」
横断歩道で歩行者が渡りきるのを待ってたらこれまた後ろから「プップー」

最近流行りの「ロードレイジ」って問題になってるけど降りてって怒鳴ってやりたくなるわ
0047R774
垢版 |
2017/10/29(日) 02:37:07.78ID:d0NB33BT
>>45
所沢に限らず全区間にわたって最低な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況