>>798
>>800
https://i.imgur.com/cpKCJJj.jpg
大岩線の一期はまぁインターに乗れるから完了としても、二期の完成時期はいつなんだ?
なんで大阪府は期日を示さない?
二期区間の一部だけで4億を超える金を出してるのに

十三高槻線は、R171の新桧尾川橋交差点から辻子までは現道(川沿いの一方通行区間が大半だが大型車も通行可)で機能してるからな
高槻東道路の梶原6交差点の信号最適化だけすれば当面はなんとかなる
(上で誰かが書いてたが、171が右折信号の時には高槻東道路から左折信号で京都方面は進行可にしていいと思う。今は直進と左折帯が同じだから独立した左折専用レーンは追加工事しないといけないが)

ネット広告でも12/10の新名神部分開通の広報をするようになったな