https://i.imgur.com/rxm75ES.jpg
高槻jctの名神との合流部分だが、連絡道2車線のまま、合流付近で1車線になり加速区間も短い
暫定開通では問題化しない交通量だろうけど、神戸jctまで開通したら間違いなくここが東行きの渋滞の先頭になるな
海老名jct外回りの渋滞の比じゃないわ
高槻東道路が隣に沿って走ってるから、名神側で格幅できるスペースがなかったのか
宝塚渋滞はなくなっても、H36年の新名神全線開通まで7年間は高槻jct渋滞に悩まされるのか