スピード違反の取り締り見直しへ 「ドライバー納得できる」方法はあるのか
https://www.j-cast.com/2013/07/13179221.html?p=all

>自らも自動車を運転するという古屋氏は会見で「片側2車線、まっすぐで歩行者が出てくる危険もない道で、制限速度が50キロ。交通の流れに逆らわないように行くと70キロくらい出る。
そうすると取り締まりの対象になる。やはり納得のできる取り締まりをしていく必要がある」などと述べ、新聞やテレビなどマスコミが取り上げた。
現職の国家公安委員長の発言だけに、反響は大きかった。

結局、この国家公安委員長の議論はなかったことになったのか?
今でもスピード違反の取り締まりには反映されないままなのか?