X



東北中央自動車道 その4km [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001R774
垢版 |
2017/07/20(木) 07:03:00.98ID:v1ik5YeJ
1 名前:R774 [sage]: 2014/12/09(火) 19:18:58.38 ID:Sd1ZOGAG
福島県相馬市を起点として、山形県を縦断し、秋田県横手市を終点とするこの路線について色々語りましょう。

※前スレ
東北中央自動車道 その3km
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1492915416/
0896R774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:21:13.74ID:ycxryHpd
関山もありそう
今のトンネル開通からちょうど半世紀だし
0897R774
垢版 |
2017/10/05(木) 20:34:14.07ID:F1XK7YVd
関山高速化ってのはあるかもな
月山はないな
0898R774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:13:23.73ID:/4lDbmkw
大峠道路を月山道路みたいにして会津縦貫と直結とか
0899R774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:14:50.02ID:G5G6D302
どうでもいいけど国道115号の阿武隈東道路区間って指定区間になったのな 単独区間では初めてか
やっぱり高速(に並行する自専道)ともなると待遇も違うなぁって

>>894
八十里越とか?進捗見る感じなんだかあと10年はかからずに完成しそうだけど
日本全国で見るなら結構いろいろあるけどな
0900R774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:28:25.45ID:M5iUXxYr
>>894
東根〜村山〜横手でしょ。
世紀のプロジェクト東北中央道南半分の次は当然北半分。
県境を跨ぐ大プロジェクトにwktk。
0901R774
垢版 |
2017/10/05(木) 21:33:17.79ID:F1XK7YVd
地味な大プロジェクトだな
0902R774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:03:49.18ID:Wd+wTsYD
次はオレ達熱望の新庄酒田道路
0903R774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:45:52.85ID:M5iUXxYr
そこはむしろ新庄と大崎市を繋ぎたい。
新庄と酒田だけ繋いでもしょうがないんだよなあ、山形市と新庄市の中央道が東根村山間で寸断されてるし。
0904R774
垢版 |
2017/10/05(木) 23:21:13.67ID:YAmeuZ0C
山形南部道路は小国区間が開始したんだよな
川西バイパスも整備が進んでるし置賜はどんどん道路の整備が進むね

山形市にも山形蔵王あたりから山形上山に直行する高規格道路を作ってもいいのではないだろうか
仙台新潟間のアクセスの向上と13号の混雑緩和にも繋がる
0905R774
垢版 |
2017/10/05(木) 23:41:58.07ID:DSt00jW4
関山まずは新トンネルを掘るべし
もちろん規格は第1種3級でね
0906R774
垢版 |
2017/10/05(木) 23:50:50.10ID:wEezRe2c
山形道下りから米沢方面に行くときって遠回りだよな
山形蔵王で一旦降りて山形上山から乗り直したほうが絶対早い
0907R774
垢版 |
2017/10/06(金) 00:07:30.30ID:my/IMbAX
それはどうかな
0908R774
垢版 |
2017/10/06(金) 00:24:03.93ID:KHn7iBeQ
山形北から蔵王も線形最悪だね
0909R774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:24:54.26ID:Am1MiSDt
>>904
それは言われてるね
山形道から東北中央道まで回り道が長すぎるから
0910R774
垢版 |
2017/10/06(金) 14:34:03.52ID:Am1MiSDt
>>906
特に朝晩は13号渋滞するぞ
0911R774
垢版 |
2017/10/06(金) 14:57:53.96ID:7oysMYQi
板違いだが仙台-新潟新幹線とか欲しいな。
東京一極集中解消とかそんなお題目が無いと難しいかもしれんが
0912R774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:23:46.75ID:XEQJVCv6
>>911 バスでOK
0913R774
垢版 |
2017/10/06(金) 16:52:19.65ID:4mwYDeM2
次は庄内のターン来るかも
0914R774
垢版 |
2017/10/06(金) 19:56:59.11ID:MeXkxYib
>>913
ならその前に、東北中央道を完成させておかないとね。
東根と村山、新庄と雄勝を東北中央道で繋いでこそ新庄酒田道を通じた庄内の雄飛が有る。
そこをすっ飛ばしてここで庄内の話題を展開しようとはまさか思ってないよね?
0915R774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:31:35.65ID:dGdN33Sx
>>914
公共事業減らすって政党多いぞ
まじ政権変わったら開通決まってる区間以外凍結は
免れない
0917R774
垢版 |
2017/10/06(金) 22:06:17.50ID:KHn7iBeQ
山形県史に残る昭和の一大道路事業
栗子(旧)
作並
月山
笹谷トンネル
こんなところか?
0918R774
垢版 |
2017/10/06(金) 23:04:02.52ID:fFgGh0GF
金食い虫のコスパ悪い県だな。
国もそこまでしてやらなくてもいいのに。
0919R774
垢版 |
2017/10/06(金) 23:29:09.40ID:MeXkxYib
>>915
せめて金山町の街なかをバイパスする路線は完成させて欲しい。
0920R774
垢版 |
2017/10/06(金) 23:38:44.86ID:KI5Lsigd
米沢中央インターのあたり見てきたがアクセス道路の県道の4車線化もほぼ完成の段階だったな
道の駅は鉄骨の骨組みが出来上がった段階だった
0921R774
垢版 |
2017/10/07(土) 00:00:36.74ID:S26AyA9a
>>918
秋田は国が言わなくても自殺したり出生数抑えて自主的に口減らししてるすごい県だよね
0922R774
垢版 |
2017/10/07(土) 00:19:14.17ID:ANDB0GkP
政権変わったらとりあえずどの道路事業も止まりそうだし嫌だわ
ダムの時も完成間近のすら凍結されてたし
0923R774
垢版 |
2017/10/07(土) 00:37:21.34ID:SeuNP+5O
再び事業仕分け
0924R774
垢版 |
2017/10/07(土) 00:52:00.00ID:cl2PVLAy
>>922
実際なったよ
本当にビッタリ止まるよね
震災のとき自粛しすぎて経済の回復遅れたじゃん
金回さないと経済動かないよ
0925R774
垢版 |
2017/10/07(土) 01:48:25.74ID:e33e3f31
日本一長い無料トンネル?
俺の人生のトンネルのほうが長いさ
0926R774
垢版 |
2017/10/07(土) 02:46:10.35ID:ANDB0GkP
公共事業削減が公約とかやっぱり首都圏の人たちは地震とか復興とかもう忘れてんだろうな
0927R774
垢版 |
2017/10/07(土) 05:30:17.57ID:WC+yW45r
>>919
県境より金山市街区間を早く開通してほしいよな。
0928R774
垢版 |
2017/10/07(土) 10:20:31.98ID:2WVvmuYQ
>>926
流通ストップして兵糧攻めにしてやらんと首都圏の連中にはわからない
0929R774
垢版 |
2017/10/07(土) 10:43:04.65ID:F5IWI2Kq
そもそも首都圏に人口大杉るんだよ
こっちはハイペースで減少してるってのにな
0930R774
垢版 |
2017/10/07(土) 19:35:13.58ID:YFz2DN42
大都市の人びとをできるだけ地方農村に帰ってもらう政策すればよくね?
0931R774
垢版 |
2017/10/07(土) 20:43:40.32ID:LOyt8/qQ
>>927
あそこは有害物質が出たからしばらく事業化されないよ
0932R774
垢版 |
2017/10/08(日) 07:44:07.67ID:4TA5AxTJ
道路も作れんの?
0933R774
垢版 |
2017/10/08(日) 09:03:44.77ID:wnSTjL3n
>>929

地方に仕事が無いからね
0934R774
垢版 |
2017/10/08(日) 11:04:15.19ID:wFvi2R2g
>>933
逆に仕事があれば東根のように働き世代を取り込める
0935R774
垢版 |
2017/10/08(日) 13:12:53.52ID:bYzb3FRC
>>930
それどこかの独裁国みたいw
0936R774
垢版 |
2017/10/08(日) 13:27:41.61ID:l6QMTLiy
>>930 >>935
色々と対応策を(国・自治体含め)やってはいるけど結局みんな都市部に帰っていくんだよな・・・
しかしそんなことしていたらいつの間に利権だのバラマキだのと批判受けて急速に細り始めるという

場所によっては地域内に無駄な軋轢を生んだだけなんてことも

>>933
この時世だから仕事は普通にある、でも大企業に勤めようとすると・・・あれれ・・・?というのが現状
0937R774
垢版 |
2017/10/08(日) 17:36:44.51ID:z49e5H3J
>>936
田舎者ほど無い物ねだりするし土地へのしがらみ半端ないからね
0938R774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:34:28.54ID:yJwGTAAr
秋田のイメージ 上小阿仁村無医者問題
山形のイメージ 新庄マット事件
0939R774
垢版 |
2017/10/09(月) 00:20:27.47ID:Iqheq5Ku
>>938
フグスマは原発という最強コンテンツ持ってるじゃん
仙台は渋谷へトラックテロやったばかりだし
0940R774
垢版 |
2017/10/09(月) 01:14:05.99ID:tdlrJANU
>>929 >>930
このままどんどん日本の産業は衰退してくから、外国産の安い農産物を買うのもそのうち
出来なくなる。そうなった時点で、国は「農業を取り戻そう」だのとスローガンを打って
急に田舎に注目して農業回帰政策すると思ってる。なにせ人間、食わなきゃ死ぬから。
…まあそれが何年後になるか分からないけど。

山形の水も食い物も美味ぇんだよなぁ。俺関東在住だけど、野菜や果物は東根のポポラで
買ったり、その周辺の知り合いの農家から取り寄せてるよ。水は月山の天然水…。
0941R774
垢版 |
2017/10/09(月) 12:07:53.14ID:UsNDb7M+
奥羽道 東北中央は止めてください
0942R774
垢版 |
2017/10/09(月) 12:25:16.00ID:57n0Ku+L
○央道でもいいけど、東北が一文字にできればなあ
0943R774
垢版 |
2017/10/09(月) 15:51:21.38ID:U19rilUy
そもそも東北道自体が東北の真ん中辺走ってるよね。

山陽、山陰、中国自動車道なら中国自動車道ポジ。
0944R774
垢版 |
2017/10/09(月) 17:25:20.91ID:r61R9D+O
霊山〜福島北の区間は未だ大分掛かりそうですね?
2020年辺りの開通?
0945R774
垢版 |
2017/10/09(月) 17:52:21.40ID:KwJlsuxn
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は(専ら家庭における)低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力・向上心・自制心の乏しい教育素人の責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率の低下・奇人変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0946R774
垢版 |
2017/10/09(月) 20:02:33.97ID:Iqheq5Ku
>>941
出羽道でいいよ
普通旧国名つけるもんだが
0947R774
垢版 |
2017/10/09(月) 21:04:10.04ID:zbMBkHDR
>>946
陸奥(岩代・磐城)も通ってるんだよなぁ
東中道?なんか変だな まぁ結局は東海北陸道みたいなことになるんじゃないか?
0948R774
垢版 |
2017/10/09(月) 22:12:30.85ID:Le7RJUMo
山秋自動車道でいいよ
0949R774
垢版 |
2017/10/09(月) 23:57:06.33ID:zotgC5sZ
相馬福島区間忘れてないか?
0950R774
垢版 |
2017/10/10(火) 00:09:50.36ID:Urx+/PPm
>>941
お前暇になるとここに来んのな
それとも前に怒られたからしばらく間空けたのか?
0951R774
垢版 |
2017/10/10(火) 00:33:31.55ID:zUVpwAJJ
>>947
東央道 トーオウドウ
が一番しっくりくる
0952R774
垢版 |
2017/10/10(火) 01:16:54.64ID:RBOF8I0l
そもそも福島県内区間なんてあるの?
相馬の方は115号の地域高規格道路だったと思うが
0953R774
垢版 |
2017/10/10(火) 03:05:32.52ID:XxeQeGL2
はじめから紛れもなく東北中央道だが?
0954R774
垢版 |
2017/10/10(火) 06:54:40.14ID:odWAwQmu
東北横断自動車道相馬線
相馬道
0955R774
垢版 |
2017/10/10(火) 08:12:35.87ID:ZJ0kkNGs
>>947
山陰道も終点は山陰じゃないからね
フグスマ区間に媚びるなんて情けないね
0956R774
垢版 |
2017/10/10(火) 11:21:08.64ID:NwjgGRWA
>>944
伊達市長選挙で新人が当選すれば早まると思うよ
0957R774
垢版 |
2017/10/10(火) 11:22:07.06ID:NwjgGRWA
>>946
出羽だと日東道のイメージだな
0958R774
垢版 |
2017/10/10(火) 12:52:57.64ID:D9HacqAa
>>957
日東道に出羽のイメージ無いなあ。新潟色が強い。
羽州街道に近いルートこそが出羽だ。
0959R774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:17:27.19ID:GoByB3KC
越後国出羽郡 でググれ
0960R774
垢版 |
2017/10/10(火) 14:33:33.19ID:XxeQeGL2
お前らのイメージなどどうでもいい
0961R774
垢版 |
2017/10/10(火) 16:58:26.76ID:+dfgfSii
東北中央道が出羽道、日東道が出羽海道でいいだろ
0962R774
垢版 |
2017/10/10(火) 17:04:24.21ID:CKwjDjn1
第一秋山道(日東)
第二秋山道(中央)
0963R774
垢版 |
2017/10/10(火) 18:47:58.10ID:5GZFbTmM
東北中央道
→相馬道(相馬-福島)
→出羽道or奥羽道(福島-横手)

日本海東北道→羽越道
0964R774
垢版 |
2017/10/10(火) 20:56:03.86ID:wlwQbXls
>>961
日東道は羽越道でいいじゃん
並行してる鉄道は羽越本線だし
0965R774
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:43.29ID:vUrF6mr1
ここは道路の名前を考えるスレですか?
0966R774
垢版 |
2017/10/10(火) 23:13:11.22ID:jVuWxSwP
東北中央道と日本海東北道
同一地域を相互補完する高速道路って点は東名と新東名の関係によく似てると思うわ
0967R774
垢版 |
2017/10/10(火) 23:19:48.20ID:FbwHpJaB
バカみたい
0968R774
垢版 |
2017/10/10(火) 23:20:54.63ID:vUrF6mr1
>>966
東名と新東名は始点と終点が道路同士繋がってるけどここは違うだろ
そんなに似てないと思うがな
0969R774
垢版 |
2017/10/11(水) 00:11:20.55ID:Dzl++gjh
東名と中央道の関係だろ
0970R774
垢版 |
2017/10/11(水) 00:40:27.30ID:fO/qophS
>>967
なぜそこまで認識できないんだろな
そんなに誤認する脳みそしかないなら運転しないでほしいね。高速道路上で停車すればほぼ確実に追突されるのをわかった上で停車させた馬鹿もいるぐらいだ
0971R774
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:43.33ID:VlawS6hq
奥羽

東関東は総武

北関東は常毛

にすべきだったなぁと思う
0972R774
垢版 |
2017/10/11(水) 13:42:39.70ID:aAkWl6kP
>>968
横手〜河辺〜秋田中央まで三路線重複区間(E7、E13、E46)
0973R774
垢版 |
2017/10/11(水) 14:19:29.84ID:fO/qophS
ションベンしたい、写真撮りたいと言ったふざけた理由で停車して後ろから追突されても過失相殺されるから頻尿とバカは無理して無料区間走るなよ
0974R774
垢版 |
2017/10/11(水) 15:59:42.39ID:ciMrOrJW
>>972
よく分からないが、起点が東京、秋田が終点で共通してると言いたいの?
0975R774
垢版 |
2017/10/11(水) 16:29:27.53ID:gLf74xuo
>>972
勝手に重複させんなよ
一つも重複してないから
0976R774
垢版 |
2017/10/11(水) 17:12:39.21ID:ADDMTBFs
重複云々で思い出した
小坂と能代はもう繋がりそうなの?
0977R774
垢版 |
2017/10/11(水) 18:40:37.81ID:VlawS6hq
>>964

羽越ですよね〜
0978R774
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:50.58ID:ezNE6Ng9
>>972
仮にE13とE46は重複していても理解できるが
E7はどっから出てきたんだ?
0979R774
垢版 |
2017/10/11(水) 20:11:03.22ID:ciMrOrJW
>>978
ちゃうちゃう
E7が新潟JCT〜小坂JCTだから
河辺JCT〜秋田中央ICは、当然E7だよ
E13が相馬IC〜横手JCTだから>>972の言う
横手JCT〜秋田中央ICがE13と関係ない
0980R774
垢版 |
2017/10/11(水) 23:05:14.15ID:fO/qophS
東北中央道の開通前のウォーキングがあってんだな
行った奴は流石にいないか
0981R774
垢版 |
2017/10/12(木) 00:25:50.88ID:x2M0sgG6
次からは日東道と合併して総合的に秋田県山形県の高速道路を語れるスレに発展させたい思ってるんだがいかが?
0982R774
垢版 |
2017/10/12(木) 01:17:25.21ID:e7h1FsAt
だが断る
0983R774
垢版 |
2017/10/12(木) 03:36:53.51ID:vBqDpBPF
そろそろ次スレよろ
0984R774
垢版 |
2017/10/12(木) 06:58:32.01ID:kMQoP0uS
>>981
秋田は要らんだろ
自殺でもしてろ
0987R774
垢版 |
2017/10/12(木) 12:29:39.50ID:5fBlCMVR
>>981
接続する地域高規格道路もありにしないか?
0988R774
垢版 |
2017/10/12(木) 14:32:29.47ID:vBqDpBPF
新庄酒田道路も語りたいな
0989R774
垢版 |
2017/10/12(木) 14:41:56.53ID:/vcxMnab
>>981
オレも賛成だな
そっちのが絶対盛り上がるし活発なスレになれるだろう

>>987
一部ガタガタ騒ぐ奴いるけど基本なんでもウェルカムと思ってるぜ
0990R774
垢版 |
2017/10/12(木) 14:52:39.05ID:T6hAi8vX
>>988
シッシッ
0991R774
垢版 |
2017/10/12(木) 15:11:04.55ID:GRknawut
本荘大曲道路や盛岡秋田道路の話題もおk
0992R774
垢版 |
2017/10/12(木) 15:31:24.90ID:HFfA/eCM
専用スレたててそちらでどうぞ。
0993R774
垢版 |
2017/10/12(木) 15:50:56.07ID:28R7yyO2
ここって同じ人がずっとスレ主続けてきたわけでもないよね?
0994R774
垢版 |
2017/10/12(木) 15:58:03.43ID:ZbHtWvIl
>>993
最初スレの進行が遅かったから最初と今では別人だと思う
0996R774
垢版 |
2017/10/12(木) 17:21:54.57ID:GIVzyXNk
うめるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況