それはおかしい。
2020東京五輪が決まったのは2013年のブエノスアイレスでの I OC総会で猪瀬
都知事のとき。そこで一気に3環状の整備に弾みがついて外環東京区間も2016年
頃まではオリンピックまでの完成を目標にしていた。ところが軟弱な地盤のせいで
シールド発進できないことがわかって数ヶ月ムダにした後、中央ジャンクションでの
談合疑惑が突然降って沸いて入札中止となり、2020年開通断念が発表された。
当初は必死で開通させるつもりだったのだ。でも圏央道開通と外環千葉区間開通の
成果はあったのでギリギリ60点合格だろう。外環東京区間は大深度で本当にいい
のか見直し必至。大雪のときのC2 山手トンネル缶詰めや今回の豪雨など安全性に
疑問符が付いた。