X



【R47】新庄酒田道路 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/05/13(土) 23:06:24.40ID:4S1qcB6Z
新庄市から酒田市に至る地域高規格道路である国道47号新庄酒田道路について語りましょう。
0750R774
垢版 |
2017/08/31(木) 17:06:43.47ID:SDGUHhpm
向こうには東北中央道以外の話をすると発狂する秋田のキチガイがいるけど?
0752R774
垢版 |
2017/08/31(木) 19:11:28.62ID:4UmBMrys
>>751
覗いてきたけど意外と東北ネタあるよね
0753R774
垢版 |
2017/08/31(木) 20:19:32.87ID:pEwRYwBT
>>749
全くだなあ。
彼はハゲしか言ってない。全く話が通じない。困ったもんだよ。
707: R774 [] 2017/08/18(金) 19:37:12.54 ID:dx98MzvW
お前と一緒にすんなハゲ
721: R774 [] 2017/08/28(月) 06:51:28.95 ID:SirlZJD5
いい加減にしろハゲR774 [] 2017/08/29(火) 00:02:12.76 ID:1yvzUTGM
さっさと死ねよハゲ
730: R774 [sage] 2017/08/29(火) 22:39:41.24 ID:1yvzUTGM
現道改良ハゲは逝ってヨシ!
733: R774 [] 2017/08/30(水) 11:28:30.77 ID:5JpK8kx+
帰れハゲ744: R774 [] 2017/08/31(木) 06:41:26.61 ID:OjNcmKaG
粉砕されんのはお前だハゲ
748: R774 [] 2017/08/31(木) 12:02:10.35 ID:GPuYLAe0
違うだろーーー!!!このハゲーーーー!!!
0754R774
垢版 |
2017/08/31(木) 20:48:53.82ID:Cdl6yU/7
>>749
ここが気に入らないならお前が出ていけばいいだけじゃないのか?
なんでお前の気分にみんなが振り回されないといけないんだよ。
せっかくR47スレとしてスピンアウトしたのだから、多いに語っていくべきだ。
0755R774
垢版 |
2017/08/31(木) 20:56:46.96ID:jYur4SPY
>>753
いや。あんたの事言わせてもらったんだけどな。
0756R774
垢版 |
2017/08/31(木) 21:39:43.67ID:Cdl6yU/7
>>755
横からだが、ハゲだなんだのと罵倒するだけで47号について何も語らない者にこそそれは向けるべきなんだがなあ。
意見が100%合う者同士だけで占めたいのなら、そりゃ2ちゃんねるの禁じるスレ占有だから2ちゃんねる外でやってくれ。
0757R774
垢版 |
2017/08/31(木) 21:46:19.25ID:CZJzE2+N
コロコロID変えながら「横からだが」とはなんとも白々しいな
0758R774
垢版 |
2017/08/31(木) 21:50:14.79ID:4UmBMrys
たしかにひどい自演を見たw
0759R774
垢版 |
2017/08/31(木) 21:53:08.31ID:pEwRYwBT
>>757
ソーダソーダ。
コロコロID変えながら、ろくに意見も言わず叩くだけの奴がいると俺も思ってた。
こいつはスレ潰しを主張するとんでもない奴だぞ。
749: R774 [sage] 2017/08/31(木) 14:52:40.31 ID:shVMolbE
話が通じないアスペも一名常駐してるしこのスレ自体必要性がないんじゃね?
次スレ立てなくていいや。
全て使い切ったら東北中央道スレに戻ろうぜ。
755: R774 [sage] 2017/08/31(木) 20:56:46.96 ID:jYur4SPY
>>753
いや。あんたの事言わせてもらったんだけどな。
0760R774
垢版 |
2017/08/31(木) 22:05:10.97ID:pEwRYwBT
>>758
突然わいて来て自分に同意するお前の酷い自演にワラタ
意見をさしはさまれないように大急ぎだなw
757: R774 [sage] 2017/08/31(木) 21:46:19.25 ID:CZJzE2+N
コロコロID変えながら「横からだが」とはなんとも白々しいな
758: R774 [age] 2017/08/31(木) 21:50:14.79 ID:4UmBMrys
たしかにひどい自演を見たw

俺は決して負けない。
このスレを潰そうとするお前のような奴、ひいては新庄酒田間の繁栄を潰そうとするお前になど負けない。
0761R774
垢版 |
2017/08/31(木) 22:44:22.02ID:OjNcmKaG
>>760
> このスレを潰そうとするお前のような奴、ひいては新庄酒田間の繁栄を潰そうとするお前になど負けない。
> コロコロID変えながら、ろくに意見も言わず叩くだけの奴がいると俺も思ってた。

お前が言うなハゲ
0762R774
垢版 |
2017/08/31(木) 23:21:05.39ID:l6hw3M/2
おっスレ伸びてるな
0763R774
垢版 |
2017/08/31(木) 23:21:58.55ID:R+7Vw3Kh
下道キチガイオヤジをもう相手すんな
複数人主張してるだけならまだしも
どうせ一人しかいないんだから
0764R774
垢版 |
2017/09/01(金) 06:12:15.19ID:qxSaF2JR
などといつもの3連続自演レスだな(ゲラゲラ)
自分以外の意見が挟まらないように焦り過ぎだろ。
そんなことより、鳥越の13号交差点に向かう際の尾花沢新庄道路側からの合流ペースが気になる。
全くスピードが違うのに平気でノロノロ入ってくる一般道感覚の人が多すぎて危険。
0765R774
垢版 |
2017/09/01(金) 06:19:26.21ID:eRhCbAAg
中央道側からすれば一般道にしか見えない交差点を曲がると30km/h制限表示が有り合流先を少し進むと70km/h表示でさらに数10メートル進むとスピード落とせの謎区間
0766R774
垢版 |
2017/09/02(土) 21:09:56.07ID:T6UYGXwS
既にかなり工事が進んでいる区間はともかく、それ以外の工事は望み薄じゃないの?
他から見れば中小都市の酒田と新庄を結ぶ道路に過ぎないのを完全自動車道にするのは優先度が高くなさそう。
0767R774
垢版 |
2017/09/02(土) 22:31:52.04ID:oooYBNwL
>>766
自動車専用道路になるかどうかは分からないが、
高屋道路の前後8kmが事前通行規制区間(連続雨量150mm)だから、
これを迂回する道路は整備されるんじゃないか?
あと古口バイパスも
0768R774
垢版 |
2017/09/02(土) 23:07:14.49ID:wFq6hp09
まあ、こんな場所でああだこうだ言ったって何かが変わるわけでもないし
どう作るかなんて国や地元の人が決めることだしな
いくら話したところで何にもならないんだよね
0769R774
垢版 |
2017/09/03(日) 00:35:22.66ID:kHAruO2z
狭い古口区間があのまま放置されるんじゃまずいだろ
0770R774
垢版 |
2017/09/03(日) 05:55:23.51ID:Awo2cO6J
>>767
初心者マークをつけなくなる頃の結構な雨降りの日に初めて自分で庄内まで移動したけど、
正直快適に移動できたんだよね。通行量も少なくて。だからその話にはなんか実感ないなあ。
事前通行規制区間ガーと言っても結局、沿線住民の要望が多かった他の区間の工事だけが進んでいる訳だし。
0771R774
垢版 |
2017/09/03(日) 06:45:32.00ID:Ue7Ti2wm
いの一番に要望されなかった区間がどんどん後回しになるのは当たり前。
もともと最上地方から庄内にかけてはこじんまりとせいぜい隣町に向かう需要しかないよ。
住人が多い地区では児童に注意しスピード落としつつ、何か買って行って欲しいぐらいのもの。
バイパスすることで従来の道が空くと言われても、普段別に混み合ってないんだよね。
0772R774
垢版 |
2017/09/03(日) 07:21:21.34ID:DDiMJLUQ
昨夜酒田市街のところで舗装の仕上げやってた
じきに7号線からヤマザワの交差点まで4車線で走れるようにになるかも?
0773R774
垢版 |
2017/09/03(日) 08:37:16.79ID:JlFzZUys
もともと最上地方から庄内にかけてはこじんまりとせいぜい隣町に向かう需要しかないよ

何は?がわかるんだって感じ
普段通行する機会がほとんどないあんたにそんなこと言われたくないわ
0774R774
垢版 |
2017/09/03(日) 20:42:17.11ID:37W56vEE
>>772
都市部の拡充ぐらいがせいぜいなのかもな
新庄から東根に向かえば
この地域への山形県全体の姿勢は何となく分かる
自動車道に乗ったり降りたりの繰り返しが最終形じゃないかな
0775R774
垢版 |
2017/09/03(日) 21:24:56.19ID:Awo2cO6J
新幹線だって、
羽越新幹線だフル規格の奥羽新幹線だ、
山形新幹線酒田延伸だと優先順位がさっぱりまとまらない中で要望続々。
そこに新庄山形道まで加わって山形県民がどれを最も熱望しているかの焦点が合わないもんな。
あれもこれもが無理な時代にこの体では難しい。
0776R774
垢版 |
2017/09/03(日) 21:35:50.87ID:yBm2v4X5
むしろ新庄から北に向かう方のイメージじゃないかな?
ずっと一般道を進み主寝坂トンネルののとこだけちょっぴり自動車道っぽい区間で。
なんだ、高屋道路が開通してるから既に最上地方以上の道路環境は既に手にしてるじゃん。
0777R774
垢版 |
2017/09/03(日) 21:58:11.92ID:XQEnDfTX
ちなみに新庄市民の願いは大崎市との移動時間の短縮
酒田とはそんなに要望ない
0778R774
垢版 |
2017/09/03(日) 22:01:21.58ID:kzjyE5xn
もしどうしてもこっちに手を付けられない事情あって永久放置喰らうの確定ならだが…
せめて山形自動車道の月山区間の接続に庄内の官民揃って目標を変更すべきであろう。
0779R774
垢版 |
2017/09/03(日) 22:37:26.24ID:bsJufnzX
庄内は新潟志向でしょ
0780R774
垢版 |
2017/09/04(月) 10:43:39.66ID:JeMjrLXK
>>778
むしろこっちこそ高速道路に拘らず地域高規格道路方式で整備するのもありじゃないかね。
0781R774
垢版 |
2017/09/04(月) 11:08:57.74ID:FUcKe6lk
高屋道路って開通してたんだ
0783R774
垢版 |
2017/09/04(月) 12:38:35.37ID:4WCL7xu4
月山区間の方が
>どうしてもこっちに手を付けられない事情あって永久放置喰らうの確定
だと思うが
0784R774
垢版 |
2017/09/04(月) 19:47:35.35ID:9EA9uPkR
第2TNと湯殿山ICとの間のカーブきつい区間に月山第3トンネルを新たに掘り、ショートカット化させればガラリと快適な道に生まれ変わるさ
ハードル自体は高くないよ
0785R774
垢版 |
2017/09/04(月) 20:11:15.59ID:pCvEmqF6
そこ谷だから橋じゃないと無理だよ
0786R774
垢版 |
2017/09/04(月) 23:52:31.56ID:jNXQsG/u
月山は地形がよくないな。
支谷が深くて大きいし。
0787R774
垢版 |
2017/09/05(火) 00:13:39.72ID:fULikMFv
月山の改良であれば一つ提案だ。
日光いろは坂方式で下り専用として別個に新しいルートを作るのもありだろう。
(日光行ったことない人には意味わからん話かもだが)
そうすれば対向車の危険もなく、快速走行可能な四車線道路の出来上がりだ。
第1と第2付近はさすがに合流するだろうが、 もし必要ならば平行して新しいトンネルを掘り上下線分離して運用するのもいいんじゃね?
0788R774
垢版 |
2017/09/05(火) 07:06:36.85ID:1lX+ztov
スレチ
0789R774
垢版 |
2017/09/05(火) 08:56:14.36ID:2jVmwpUy
>>780
酒田と新庄を繋ぐ道って、横手湯沢地区と最上地方を繋ぐ道と同等ぐらいのものでしょ。
数キロずつ高規格道路風のバイパス区間が出来て終了だろうね。
0790R774
垢版 |
2017/09/05(火) 10:03:34.10ID:m/KlqdWs
同等なら全線高規格道路になるってことだが
0791R774
垢版 |
2017/09/05(火) 10:50:24.87ID:JtXVIWTt
>>200にもあるように
新庄横手間と新庄酒田間だと
新庄酒田間の方がずっと交通量が多い
0792R774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:30:33.91ID:2jVmwpUy
>>790
いつまで経っても目処が立たない「全線高規格道路」になるって、不吉だなあ。
0793R774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:40:24.73ID:2jVmwpUy
高規格は期待薄。現道の所々にバイパス設置程度じゃない?
0794R774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:49:21.15ID:m/KlqdWs
>>792
雄勝から新庄なら一部以外事業化しただろ
0795R774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:55:47.40ID:JtXVIWTt
事業化してもいつ完成するかわからないから未来永劫全通しないとか言ってるんじゃねえの
0796R774
垢版 |
2017/09/05(火) 16:41:24.63ID:IFtvMXrc
>>794
事業化って言っても目に見えた進展ってなくない?
0797R774
垢版 |
2017/09/05(火) 16:49:52.68ID:BKEqAPnf
月山そして112号線はけしてスレチではなく本路線と密接に関係するルートかと思うがな。>>788
0798R774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:05:22.93ID:i0NNnrdf
>>796
事業化=着工じゃないし、
なんとか用地買収してようやく着工しても、工事が予定通りに進まないことはよくあること
東北中央道の村山市区間の工事が予定通りなのか遅れてるのかは知らない
0799R774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:17:11.72ID:JtXVIWTt
東北中央道スレで新庄酒田道の話がスレ違だからってこのスレが立ったんじゃねえの
0800R774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:40:29.20ID:pjlu2mBv
県出身者としてはあまりにクソスレ過ぎて見てて恥ずかしくなる時あるけどな
0801R774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:49:26.99ID:Wg/tvbjR
山形県人がウザすぎて秋田県人がキレたんだっけ?
まあ秋田県人も隙あらばお国自慢始めるからどっちもどっち
0802R774
垢版 |
2017/09/05(火) 19:20:47.76ID:/82Uw/7O
お国自慢荒らしいないのがせめてもの救いか
0803R774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:14:54.57ID:m/KlqdWs
>>796
泉田道路は工事してるよ
それに事業化して数年は設計してるから目に見えないのは当たり前
0804R774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:39.79ID:HP02Skps
>>803
そうなの?
新庄で降りそびれて進むと田んぼの中の丁字路に出るけれど、
接続する泉田道路の工事が着々という印象はないなあ。
新泉田橋でも昭和のファミマのところを走っていても泉田道路を感じない。
どこで工事してるの?丁字路で13号のくるまやラーメンに至る右折ではなく、
左折して真室川方向に向かえば見えるのかなあ。
0805R774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:03:37.77ID:Wg/tvbjR
>>802
自演したりスレチなやつもいるけどな
0806R774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:18:38.59ID:i0NNnrdf
>>804
ttp://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/sintyoku/izumita/pdf/izumita_201705.pdf
工事進んでるか見てきてほしい

スレ違いなので続けるならあっちで
0807R774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:50:03.61ID:m/KlqdWs
>>804
そのT字路の先今工事してるから見てこい
0808R774
垢版 |
2017/09/06(水) 05:45:52.84ID:A9WXihm8
>>806
並行する13号の線形の良さにワラタ。
一方、泉田道路は名前からも明らかだったが東北中央道の一部という名目で新庄市内の渋滞緩和のバイパスを作っただけだな。
新庄IC起点の新庄酒田道の先行きを実地に予想する補助線として新庄から及位辺りの工事ぶりを話題にするのはアリじゃね?
0809R774
垢版 |
2017/09/06(水) 07:22:00.56ID:qzOdmZ0M
月山道の新道みたいな話題はいくらなんでもと思うけど、このぐらいはいいんじゃね?
0810R774
垢版 |
2017/09/06(水) 09:55:17.02ID:Uvv4roBW
IDコロコロスレチ奴の相手しちゃ駄目だな
会話も全く成り立たないし
0811R774
垢版 |
2017/09/06(水) 11:13:31.34ID:9MmOV629
>>791
なるほど。新庄酒田間はそれだけたくさんの人が行き来出来る太い道路が存在してるのが図面で分かるね。
新庄大崎間と新庄横手間の細い道路をまずは拡張しようず。
0813R774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:19:57.30ID:Uvv4roBW
高屋道路の猪ノ鼻トンネル3ヶ月で250mは掘り進んでるな
貫通まであと2年もかからなそう
0814R774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:46:03.41ID:a/L+ydxJ
高屋道路の庄内側起点がどこになるのかイメージできぬ
0815R774
垢版 |
2017/09/06(水) 13:19:09.42ID:moN0tCdm
酒田川から行って高屋駅にのぼる道路のあたりに高屋道路終点の表示があるよ
0816R774
垢版 |
2017/09/06(水) 14:19:36.95ID:RJcuhxnj
>>815
酒田川に架ける橋が難工事だったんだよなあ。
0817R774
垢版 |
2017/09/06(水) 18:14:15.93ID:biJ4O8Gw
この路線は土建屋の土建屋による土建屋のための自動車専用道でしかないからな

世の中全体や地域住民のためにもなる工事が同時に土建屋の生活の糧ならともかく
完全に税金シロアリな路線
これじゃ嫌われるわけだ
0818R774
垢版 |
2017/09/06(水) 18:25:29.73ID:jpNePNhg
自転車乗りには関係ない道路だから
0819R774
垢版 |
2017/09/06(水) 18:55:02.52ID:biJ4O8Gw
>>818
あんたの移動手段がチャリしかないのはご愁傷様としか言いようがない
そのこと自体をどうこう言う気はないが自動車専用道路のスレだからいい加減に遠慮してもらえないか
遠まわしに言うても判らんようだからはっきり言うが
とっとと出て行け
0820R774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:07:20.51ID:qmKPkOmH
マジな話新しい道路が建設されて便利になると何か不都合な事でもあるのだろうか
0821R774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:22:45.44ID:jpNePNhg
>>820
なんかこのスレに限らずやたら道路建設に反対する人いるよな
彼らも自転車乗りなんだろうか
0822R774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:23:07.73ID:caZlnfgh
何か都合が悪いんだろう
0823R774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:31:33.00ID:biJ4O8Gw
>>820
>新しい道路が建設されて便利になる
この前提に無理があるから

100年後に完成するかどうかも不明な路線、高規格自動車専用路線
これをなぜ今のユーザーである俺たちがマンセーしなきゃならん
土建屋だけだろ、嬉しいのは
だったらピラミッドでも何でも作ってりゃいいじゃん
高規格自動車専用道なんてもので遊ばれると現道が放置されるからユーザーには不利益にしからんらないんだよ

こんなことすら土建屋の手先のレス乞食には理解できないのか
悲しい現実だな
0824R774
垢版 |
2017/09/06(水) 20:11:28.03ID:1F/o1Mtq
どうやらID:biJ4O8Gwには用がない道路だから、ID:biJ4O8Gwがこのスレから出て行け
0825R774
垢版 |
2017/09/06(水) 20:13:37.20ID:KryBLrvO
>>821
チャリってかバイク乗りでもあるオレからすると別個に新ルートなり完成して大型車の交通量が少なくなった方助かるわ
現在の47じゃ路肩も狭いし恐怖感じる箇所だらけ
0826R774
垢版 |
2017/09/06(水) 20:15:04.26ID:4coML5ZH
biJ4O8Gw=鶴岡人
0827R774
垢版 |
2017/09/06(水) 20:41:22.20ID:JIOFHO+Z
整備が進む事によって鶴岡が被る不利益はあるべか?
物流事情は変化するだろうけど
0828R774
垢版 |
2017/09/06(水) 20:55:29.46ID:biJ4O8Gw
完成が何時になるかも見通せないこの高規格自動車専用道路の計画のおかげで
現47号があの状態で放置されて困っている
この程度のユーザーに取ったら常識的な毎日感じてることを書いただけで
自転車しか乗ってないだの出て行けだの鶴岡人だのレッテル貼り
正面から反論もできない
土建屋工作員も程度が低いな
0829R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:02:24.06ID:1F/o1Mtq
ID:biJ4O8Gwは勘違いしてるが、反論する必要がないから反論しないだけなんだわw
現にID:biJ4O8Gwがいくらこのスレで新庄酒田道路に反対しようが、
国が整備すると決めた区間は工事が進んでるわけでね
0830R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:22:59.92ID:biJ4O8Gw
土建共同体から見て現場作業員は手足だろうから
ここに出る2ch工作員なんてフケかアカ程度の存在だろうし物を言うだけ無駄かもな
頭が腐ってるから手足も腐る、当然フケも

土建共同体の頭脳、中枢まで逝かれてる一例
土木バッシングについての20分動画
https://www.youtube.com/watch?v=em41H-kP49U
Qなぜ俺たち土建業界は世間から嫌われるのか
A地面を掘る人たちは昔から日本ではエタ非人として忌み嫌われてきたからである

ひっくり返るかと思ったわ
完全に狂ってしまってる

A:土建屋が嫌われてるのは社会に迷惑を掛けているから
地域の不便を人質に不要な高規格工事を叫び
嫌がる声を押しつぶして税金100パーセントの事業を進めてきたから

こんな単純な事実から京大教授が目をそむけて民俗学なんちゃらを理由に持ち出してしまう
網野の引用は間違ってる、彼は百姓をその意味では使っていない
専門外の話だから、幾ら教授さまといってもその程度は問うべきじゃないか

この程度の事実すら直視できない頭脳が京大教授に収まり安倍政権の参与なんだから腰が抜ける
民俗w穢れw
馬鹿を晒すのも大概にしろ
だったら血と死を扱う医者や坊主が土建業界と一緒に今でも忌み嫌われてなければならないだろ
どういう現実逃避をすればこういう錯乱した動画を世に出せるのか理解不能

朝日とかサヨクが叩くから土建屋が嫌われたんじゃない
行いをみんながじっと見てて判断した結果だ
このスレを見ても判る
ちょっとでも意見を言うとまともな反論もなしに延々とレッテル貼り攻撃
頭の先からつま先まで本当に腐った業界
こんなシロアリに俺たちの地域道路が食い物にされてる
これに憤らないほうがどうかしてる
この工事をやってる土建屋どもは工作員ともども全員最上川に流れて欲しい
ちょっとは世の中が清々するだろ
0831R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:25:41.82ID:1F/o1Mtq
長文誰かに読んでもらえると良いなw
0832R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:40:59.48ID:qzOdmZ0M
>>829
言うほど大して工事は進んでないけどね。
そういえば、芭蕉ゆかりの本合海ってあんなに景観を変えちゃって観光資源的には良かったの?
以前はパーっと視界が開けて海のようだったのに、今は自分がこの後に走る道路が一番印象深い程だ。
0833R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:42:43.11ID:moN0tCdm
このスレはなんでもウェルカムよ
キチガイもスレチもなんでもござれよ
0834R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:48:49.61ID:a/L+ydxJ
>>827
山形道という高速道路があれどもな、月山の改良がこのまま絶望的であれば物流はどうしても無料の自動車専用道路ネットワークであるこっちルートを活用した東北中央道経由へシフト
月山はたちまち裏街道的存在へと転落して必然的に終点たる酒田が優位になる可能性がある
0835R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:49:37.84ID:moN0tCdm
こいつはただの土建屋アンチみたいだな
道路に限らず公共事業を憎んでいるんだろう
0836R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:51:41.38ID:biJ4O8Gw
な、さっそくこの様
彼にとっては5000行もない文章が長い
5万行を超えて外国語で読まされたら言ってもいいかなって言葉だろ
500行も書いてなかったはずだが
もっとも、こういう頭じゃないと工作員なんてやってられないんだろうな

ってことは前に貼った堰根端事件の顛末とか読まなかったんだろうな
事件概要は事実審が詳しいから親切に山形地裁鶴岡支部の判決日時を貼ったけど
こんな頭に判決文は銀河の果てより長いだろうw

法学部生なら1年生ですら叩き込まれるこれ以上ないってレベルの有名事件
昭和32年10月18日の第二小法廷判決が38条3項但し書の法律の不知
昭和35年2月4日の第一小法廷判決は37条の現在性と補充性の要件
百選に2件も載ってる本郷村つり橋ダイナマイト爆破事件
これ現鶴岡市域の事件だから
この地域のご先祖さまたちが内陸との行き来にどれだけ苦労してきたか

内陸と庄内を結ぶ道路でこんなお遊びされて言葉も出ない
こういうやつらに冬場の地吹雪で1台先も見えない通行を税金シロアリの口実にされてる

政権中枢の参与の教授があのレベルで腐ってるんだから
工作員の腐敗も痺れるレベルだわ
スゲーな。。。
0837R774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:03:28.71ID:TPjwcbnb
鶴岡と酒田の争いなんてどうでもいいんだけど
0838R774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:19:54.50ID:moN0tCdm
俺は3行以上は読めないんだ
0839R774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:36:57.63ID:biJ4O8Gw
お前はいつも言い続けてるじゃん
マンセーマンセー、工事マンセー、税金は最高に美味しい
俺たち税金シロアリの敵は死ねって

ほら、3行だろw
0840R774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:39:51.51ID:moN0tCdm
マンセーって朝鮮人なの?
0841R774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:48:47.67ID:biJ4O8Gw
書き込んでくるのが自分の言葉すら持ってないこのレベルだからな
南方の粘菌より始末が悪いw
空から降ってくる税金を横取りするってのはたまらなく美味しいんだろうな
好きに喰え、腹一杯たらふくと
0842R774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:15:57.84ID:moN0tCdm
ごめん3行しか読めないんだ
マジすまんな
0843R774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:25:06.67ID:ObBMdCuW
なんなんだよこのスレは気味わりーな
0844R774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:07:06.27ID:HQeYYvAd
まあこのハゲがどんな長文を並べ立てたところで、建設を加速せよという結論は揺らがない
0845R774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:41:28.47ID:4kyfeAij
>>844
無視でいいんじゃない?
支離滅裂な事しか言わないし話にもならねぇもんな。
0846R774
垢版 |
2017/09/07(木) 05:37:21.08ID:cJdq7Wqh
>>825
ほういい事を聞いた。
バイク乗りは40キロ制限の道を70キロ80キロで暴走するイカれた連中揃い。
うっかり別個に新ルートなりが完成して大型車の交通量が少なくなると現道を暴走しだすのか。
バイクにとって現在の47の路肩も狭いし恐怖感じる箇所だらけの方が徐行し安全運転なら現道のままが良い。
0847R774
垢版 |
2017/09/07(木) 07:04:30.31ID:HQeYYvAd
などと意味不明な供述を繰り返しており、警察では容疑者を厳しく追及する方針です
0848R774
垢版 |
2017/09/07(木) 09:18:06.90ID:GwcVL961
もう今後はスルー推奨
0849R774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:13:48.32ID:2X/UAs6m
うむ。具体的に道路について語っているレス以外はスルーしておくぞ。
ところで、新庄ICは改良しないのかな?初見のお客様にはわかりづらい。
0850R774
垢版 |
2017/09/08(金) 18:02:58.61ID:iO5U3SCD
>>849
>初見のお客様にはわかりづらい
に起因する事故件数が多ければ対策するんだろうが、
わかりづらい→速度落とす→重大事故になりにくいだと、かえって放置される悪寒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況