>>404>>405
新丸山ダム建設で水没するからルート変更のためバイパスを作る計画
(まだ部分開通で完成していない)があった。
だから復旧しなかっただけかもしれない。
徳山バイパスだって徳山ダムで水没するから作ったわけだし。
冠山だって徳山ダム建設と付近の土砂崩れなどによる長期通行止めがあったら
タイミングによってはまとまって通行不能だった期間があったかも。

>>415
冠山もパトカーが来ている。
岐阜県側は勾配がきつく路面が悪くなるところまできてUターン。
(たまに簡単な柵が設置されるあたり。)
福井県側も林道の途中で見たことあるけどどこまできているんだろう?