X



【事故】暫定2車線 対面通行 その2【多発】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101R774
垢版 |
2016/11/26(土) 12:26:56.75ID:BF1hzsg0
>>98
磐越は4車線化必要だよな
その分、日本海東北道の予算をけちってもいい

>>94
そのときには、原発銀座15基の1基は吹っ飛ぶから、道路が使えない
だから、舞鶴まで先行して作ったが、そこから先は遅かった
常磐道のいわき〜亘理までの整備が遅かったのと同じ理屈
0102R774
垢版 |
2016/11/26(土) 14:44:27.26ID:OmNAxBCg
>>99
我田と言われても小浜から京都まで街がないのに、誰が線路ひくんだよ。
県ごとに予算をつける弊害だけど
0103R774
垢版 |
2016/11/26(土) 15:02:41.03ID:j3NiTkEp
>>101
福島の事故で明らかになったのが、高速があって除染を集中的に行ったほうがいいということだね
逆に高速の必要性が高まって除染しながら急ピッチで建設させたのは皮肉
0104R774
垢版 |
2016/11/26(土) 20:32:51.45ID:BF1hzsg0
>>103
土盛り区間は地震に弱いぜ
暫定2車線で全通した常磐道も、次地震が来たらどうなるか

南海トラフの地震時には、新名神が活躍するから大丈夫
原発からも離れてるし、代替路はいらん
(東海道新幹線が機能しなくなったとき、北陸新幹線では代替できないのと同じ
運べるキャパが全然違う)

だが、通常時の西日本〜東北への最短距離輸送は確かだ
IC前後の4車線で十分
0105R774
垢版 |
2016/11/26(土) 20:53:13.97ID:j3NiTkEp
>>104
新名神は南に位置しすぎているから、仮に第二次阪神大震災が来たらどうだろう
もし新名神ののり面が崩れて2〜3日通行が遮断されると、95年と比べて物流量が増えている今は経済ロスが大きくなる
そういう意味でさらに山陰近畿道の全通も望まれる

山陰・山陰近畿道が全通したら、ほぼ無料区間だからトラック通りになりそうだな
0106R774
垢版 |
2016/11/26(土) 21:01:26.10ID:OmNAxBCg
そんなに早く復旧できるならいいんだけどな。
神戸線が折れたときは1年間不通だった
0107R774
垢版 |
2016/11/27(日) 01:25:02.42ID:3wZKRxBe
常磐道や圏央道の対面区間は、交通量の見通し甘過ぎ
もはや、信号のない一般道路
これで金をとるとは
早く4車線にしろ!
0108R774
垢版 |
2016/11/27(日) 16:56:41.90ID:HosoMkk9
そうなんんだよねえ。
災害云々のリダンダンシーは貨物こそ最優先されるべきで
貨物の運べない北陸新幹線は災害時の緊急輸送路になりえないんだよ。
新幹線のルートの二重化なんぞ、我田引鉄の大義名分にすぎない。
2兆もかけてあんなものを若狭周りで延伸するより舞若道の四車線化や山陰近畿道の早期整備や湖西道路の延伸のが
災害対策にもなるしコスパ高い。
0109R774
垢版 |
2016/11/27(日) 22:24:02.08ID:lzwk3YvV
>>107
圏央道に暫定区間なんかあるの?
常磐道に繋がるまでの本当の暫定じゃない?

確かに、いわき〜名取までの常磐道は、冬場は雪で規制される東北道の代替路になるから、完全4車線でもいいね

日本海東北道がはっきりいって要らないんだよ
無駄な金を使いやがって
逆走で事故ばかり起きてるから、日頃から定期輸送路として計算できない
冬場は大雪でもちろんヤバイし
0110R774
垢版 |
2016/11/28(月) 00:34:40.93ID:DVnBmB13
>>109
大変残念なことに、茨城区間最大の難関の利根川架橋が
完成2車線。
おそらく4車線化は10年はかかるのではないか。
0111R774
垢版 |
2016/11/28(月) 03:29:50.21ID:R7LRWjbD
>>109
おまえ日本海東北道に恨みでもあるのかよ
放射能で汚染されてる常磐道こそいらないんだよさっさと廃止しろ
0112R774
垢版 |
2016/11/28(月) 06:16:56.00ID:cibY/RHA
>>111
作って廃止ってもったいないね
復興道路なんだよ

いそいで4車線にしなくてもいいけど

>>110
日立がよく怒らないね
今、キャパが足りてるならいいけど、圏央道が繋がったら通行車は増えるだろ
0113R774
垢版 |
2016/11/28(月) 09:55:55.10ID:eegGjo7l
日本海東北道こそ大事だろ。
青森ー大阪方面のルートが首都高通過なんておかしい。
(圏央道で多少マシにはなったが)
0114R774
垢版 |
2016/11/28(月) 10:05:39.19ID:sIxf+G5J
日本海東北道も一桁国道の平行高速だ
0115R774
垢版 |
2016/11/28(月) 10:48:44.96ID:cibY/RHA
>>113
東北〜磐越〜北陸〜で十分ですが、、、
しかも全線高速だから、長距離割やETC割が利くし
だから、磐越を全線4車線化しろと

新潟、山形、秋田、青森の人口減少率は、全国でもずば抜けてる
0116R774
垢版 |
2016/11/28(月) 11:00:35.85ID:a7QEAjjy
>>110
嘘書かなくていいから
0117R774
垢版 |
2016/11/28(月) 19:15:34.64ID:Uz/aZXYP
地震で寸断された東北道がなんだって?
あと人口減少率なら福島県も負けてないよ
0118R774
垢版 |
2016/11/28(月) 19:47:01.12ID:toMkcnCq
>>110
あれのどこが難所なんだよw
安っぽい橋がかかってるだけじゃん
0119R774
垢版 |
2016/11/28(月) 20:20:37.06ID:XSjdGI41
復興需要かもしれないが
常磐道の対面区間の混雑は酷い
いわき四倉〜広野は、毎日5〜8kmの渋滞が発生
宮城県内も車の列が途切れなく走っている(車速50〜70km/m)
この交通量で2車線なんてふざけてる
0120R774
垢版 |
2016/11/28(月) 21:04:58.54ID:8S+Y4ffC
>>119
なんでケチったのかすごく疑問を感じるよな
0121R774
垢版 |
2016/11/28(月) 21:16:38.83ID:KfrwIijk
>>120
不景気の時代に延伸計画されたので、ある意味仕方ないかと
迂回路の重要性も認識されたので今後に期待
0122R774
垢版 |
2016/11/28(月) 22:38:43.49ID:/mxknJMu
>>119
ttp://www.mlit.go.jp/common/001122700.pdf
結構早いペースで4車線化なるようだよ

他の4車線化区間と比べてもかなり優遇されているね
0123R774
垢版 |
2016/11/29(火) 00:10:25.72ID:Z4m0oErv
いわき中央すぐ北のトンネルといい岩沼IC近くの
阿武隈川橋梁といい時間かかりそうなイメージ
0124R774
垢版 |
2016/11/29(火) 01:36:19.00ID:i5x3rLm/
これで用地があって4車線化が決まってないのは京奈和道ぐらいか
0125R774
垢版 |
2016/11/29(火) 01:54:16.91ID:i5x3rLm/
京都縦貫道
丹波IC〜園部IC 
夏季観光シーズン(7月19日(日)〜8月31日(月)

全日 19100台
平日 16400台
休日 25000台

関西で渋滞なんか珍しくないけど、土日真っ赤になる
舞鶴道よりこっちのが困ってる
0126R774
垢版 |
2016/11/29(火) 08:41:00.62ID:eo3NWTnz
8000台を超えると片側1車線だと渋滞が目立つようになる。15000台超えると毎日特定の場所で大渋滞。
阪和道(湯浅御坊道路、紀勢道)なんかが2万台超えてて真っ赤っか。
0127R774
垢版 |
2016/11/29(火) 20:46:26.64ID:E5RciZgw
>>117
福島は震災で特別
同列比較はかわいそう

>>119
道路交通センターのHPみると、渋滞マークを見かけないんだが
そばにはR6もあるんだし
速度が遅気味なのは、砂利や土砂を過積載してる中型トラックや、大型重機が多いからなんじゃないの?

>>120
けちったというより、早期4車線化の計画が無かったんじゃないの?
地震の復興(特に原発収束作業)さえなければ、キャパは十分足りてただろうし

>>126
休日(連休)時の渋滞はすごいね
平日はスムーズに流れるのに
0128R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:31:36.53ID:DlUTNraN
NHKで清水氏
初めて見た
0129R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:40:01.34ID:SQvFtPQl
>>124
奈良市内の路線が着工されないとね
古墳とか遺跡があると、何かと面倒やわ
原付が10円で走れる橋があるのも暫定のおかげだが、全通したら禁止になるだろうね
0130R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:42:46.76ID:Zuo3ICNL
NHKニュース9で特集あったな。
現在開発中の5本のワイヤーを束ねた分離帯を整備していくとのこと。
0131R774
垢版 |
2016/12/01(木) 00:49:29.52ID:VWuhiYGK
>>127
東京〜仙台の一般の利用者は、原発事故を嫌い多くが東北道を利用している。
もし、原発事故がなければ東京〜仙台の距離が東北道より短く線形の良い常磐道がメインルートとなり交通量の増加が見込まれた
震災復興需要がなくても常磐道の対面区間は、キャパは足りなかったと思われる
0132R774
垢版 |
2016/12/01(木) 01:36:00.82ID:gSXYlca+
>>129
着工されなくても渋滞道路になるかも

2016年度:城陽JCT(神戸方面)
2017年3月:原付の分離、自動車専用道路化
2023年度:城陽JCT(名古屋方面)

高速道路網につながる前ですでにこの数字。
田辺西IC - 精華下狛IC  18,858
0133R774
垢版 |
2016/12/01(木) 18:45:02.59ID:BDCFL8b1
>>130
高槻駅のホームドアみたいになるのか

昔のガードレールって似たようなワイヤーだったよね
なんで、今の鉄製の平べったい形にしたのか

やっぱワイヤーでは強度が足りないんだろ
重量大型車が高速で走る高速で、大丈夫なんだろうか?
0134R774
垢版 |
2016/12/01(木) 20:13:37.12ID:JjQ7fP+M
>>133
ワイヤー式は北海道や磐越道で試行してた
大型車が衝突しても完全に反対側に飛び出さない強度は持てせてあるらしい
0135R774
垢版 |
2016/12/02(金) 20:43:23.29ID:Ami/jwJa
>>133
普通のワイヤーロープ防護柵は、
・除雪作業による歪みが無い
・景観を阻害しない
から一時期は積雪寒冷地を中心に使われたけど、
・腐食に弱い
・緊張力の管理が必要
と欠点があるからあんまり今では使われないねー。
中分のワイヤーロープ防護柵は幅員を取らずに設置でき
維持管理や交換が容易だから採用は進むだろうけど
道路構造令を満足しないからそこらへんがクリアされないとねー。
0136R774
垢版 |
2016/12/02(金) 21:47:59.47ID:6FkGTCgF
>>135
なるほど

今の中央部のゴムポールを鋼管にしただけじゃ駄目なのかな?
あるいは、車の進入禁止によくあるU字みたいな2足の鋼管とか

2足あれば、強度はすごいでしょ
暫定を完成4車線にしたら、取り外して別の暫定区間に再利用できるし
0137R774
垢版 |
2016/12/03(土) 18:36:32.24ID:Q1tNgyyR
>>135
たしかに、雪国でワイヤー式をよく見かけたね
長野や新潟などや、峠道路など
除雪を考慮してたのか

ワイヤーを鋼線の変わりに、炭素繊維にすれば錆びないのに
0138R774
垢版 |
2016/12/03(土) 18:43:34.03ID:NakEhsUs
ちょっと意識が飛んだら対向車線に飛び出すような今の設計は駄目だろ。
真ん中なんて景観無視してそこら辺にあるガードレールでいいんだよ
0139R774
垢版 |
2016/12/03(土) 19:05:12.37ID:XiDjhkyi
いずれにせよ幅員が確保できないのがねー。

>>137
豪雪地帯だと雪の重みだけで曲がるからなー。
炭素繊維は開発のハードルとコストが高そう。
0140R774
垢版 |
2016/12/03(土) 19:20:01.06ID:NakEhsUs
トンネル区間は現在のままでもいいけど、他はできるだろ
0141R774
垢版 |
2016/12/03(土) 23:32:06.60ID:0q+a5ynB
>>139
釣竿の技術で十分

>>138
今の車に後付けできるオートクルージングモジュールが有効だね
逆送対策にも
20万円位で製品化できないかなぁ、デンソーさんにルネサスさん

>>140
トンネル内で反対車線に飛び出すって聞いたことないね
10キロ超える飛騨トンネルとかなら、年に1〜2回位はあっても言いはずだが

トンネル内は集中力がupするのかなぁ
0142R774
垢版 |
2016/12/04(日) 01:22:26.78ID:CLfF1uWv
>>141
CFRPの場合、エポキシ樹脂が太陽光線(紫外線)で劣化しちゃう。
裸の炭素繊維では、引っ張りはOKでも剪断(はさみで切るみたいな力)に弱い。火災もだめ。
0143R774
垢版 |
2016/12/04(日) 02:03:13.19ID:89Hvlp23
車道と歩道を仕切ってる簡易的なガードレールでいいよ
あれがあるだけでも違う
0144R774
垢版 |
2016/12/04(日) 02:18:42.30ID:/PF6X12v
>>143
車両の衝突荷重にはカカシ並の性能しかない
0145R774
垢版 |
2016/12/04(日) 04:14:03.31ID:r+CTct61
>>141
飛騨トンネルも何度か事故ってなかったけ?
近年なら飛騨トンネル近隣の城端トンネルとかでも大事故ってたしトンネルでも普通に事故ってる。
ただ新直轄とか県管理の無料区間の方が多い印象はあるかも。
多分料金所というバリケードがない分下手な地元民が混ざってくるからだろう。

やっぱり対策は開発中のワイヤーロープを普及させるしかないだろう。
中央分離帯からの離隔が足りないという理由でワイヤーロープを既設高速につけるには幅員に余裕がないとだめらしいが、
ポールよりよっぽどマシなので、霞が関のお偉いさんにはもうちょっと頭を柔らかくしてもらいたい。
というか、こういう問題こそ議員から問題提起があってもいいと思うんだが何してんだか。

ワイヤーロープを中央分離帯扱いにしたら80km/hに上げられるし、その兼ね合いかもしれんが
70km/hのままでいいからポールをワイヤーに変えてほしい
0146R774
垢版 |
2016/12/04(日) 05:52:58.89ID:8SA6ez8E
>>144
そんな大事故じゃなくて、小さい事故が防げるでしょ
0148R774
垢版 |
2016/12/04(日) 11:07:21.79ID:mJaxFcgZ
>>142
そしたら、F2やF-22やF-35や、ボーイング787なんか空飛んでるんだから、紫外線半端ないよ
定期的に塗装すれば大丈夫

それ以外は同意

>>145
役所が開発するとろくなことがない

>>143
それでいいと思う
当たっても20度位の角度だから十分跳ね返せるし、擦って前に走れる
一発目の飛び出しを防げれば、対向車線も注意するから大事故にはならない

暫定なんだし、高い金かけたところで100%は防げないんだから、B/Cでいい
0149R774
垢版 |
2016/12/04(日) 16:16:14.88ID:/6Zro1wJ
転落防止柵ではダメだよ流石に
2.5kN/mしか設計強度が無いんだよ
0150R774
垢版 |
2016/12/05(月) 17:58:10.38ID:9T+Rlv9g
>>149
どんくらい強度があればいいんだろう?
0151R774
垢版 |
2016/12/05(月) 20:55:58.01ID:we80w5uv
>>148
塗装の度に交通規制?
0152R774
垢版 |
2016/12/06(火) 22:11:17.50ID:rW2eqhfe
>>151
塗装は10年に1度位の頻度でいいんだよ
カーボンボンネットやリアウィングなんて、廃車にするまで塗装すらしないだろ
0153R774
垢版 |
2016/12/07(水) 21:09:34.58ID:BgzCz+Dk
山形道の月山道路って、冬季は大丈夫なの?
0154R774
垢版 |
2016/12/07(水) 23:58:48.87ID:Jabo6vQD
>>153
昔は、事故多発道だった。
今は、それよりマシかな。
0155R774
垢版 |
2016/12/08(木) 16:23:26.15ID:f6NcX85+
>>154
トンネル前後は、やっぱ簡易中分なの?
0156R774
垢版 |
2016/12/08(木) 20:30:44.30ID:WMeeVqOA
>>155
なんにもないよ
普通にセンターライン
0157R774
垢版 |
2016/12/08(木) 21:58:11.87ID:6c2ECJT1
あれは高規格でもなんでもない普通の国道だからね
0158R774
垢版 |
2016/12/08(木) 23:56:22.77ID:T3l5jW7A
【絶対交通違反】一時停止をしない確率100%の交差点に潜入調査してみた【大阪府東大阪市:停止線はただの線】
https://youtu.be/3suzim-qX2M
0159R774
垢版 |
2016/12/09(金) 01:23:19.87ID:r5ZcSB+Z
↑たった10台のサンプルで何が調査だよ4ね。
0160R774
垢版 |
2016/12/09(金) 01:40:44.40ID:3P38ff7T
ワイヤーでもガルバメッキすりゃサビ対策は大丈夫
0161R774
垢版 |
2016/12/09(金) 02:55:49.88ID:UFzleoXj
調査って言うからには50か100は欲しい
0162R774
垢版 |
2016/12/09(金) 19:07:14.35ID:NvfJ9BIN
>>157
鳥取道でさえ、普通の区間の転用部分も簡易中分あるのに

寒くて豪雪の月山あたりはヤバイでしょ
不思議な差別だ
0163R774
垢版 |
2016/12/09(金) 19:23:10.76ID:Tgv/iaxP
中分が無いと夜の運転で前にトロい車がいるとき追い越しやすいからいいと思うけどね
0164R774
垢版 |
2016/12/09(金) 23:50:48.79ID:S5hMCImU
>>163
わかるけど、追越禁止だよねw
田舎は追い越し可にしてほしいわ
0165R774
垢版 |
2016/12/10(土) 07:59:29.24ID:j1TaVREV
>>164
禁止区間で追い越すほうも
制限速度以下で走るトラックも
どっちも違反だからな〜
0166R774
垢版 |
2016/12/10(土) 21:06:44.68ID:0Rn2qmbC
>>165
月山道路は一般道の規格なんだろ?
なら、最低速度もないんじゃ?

70キロの高速(自動車専用)で、50キロの最低制限速度はかわいそうだよ
登り坂で重量車両(ディーゼル車)は大変だよ
下手したら、灯油で走ってるかも知れないし
0167R774
垢版 |
2016/12/10(土) 21:17:33.89ID:j1TaVREV
>>166
追いつかれた車両の義務違反、知らないの?
0168R774
垢版 |
2016/12/10(土) 22:56:59.43ID:LwkOnESa
出たよー都合のいいように解釈してる君
0169R774
垢版 |
2016/12/10(土) 23:36:17.89ID:qPBPTgEB
最低速度は対面走行の道路では存在しないよ。標識があるところは守らないと駄目だが
0170R774
垢版 |
2016/12/10(土) 23:49:32.78ID:uLzAOO8X
>>166
灯油で走るのも違反だが
0171R774
垢版 |
2016/12/11(日) 02:44:40.31ID:sNacGIWy
>>152
おいおい、構造材と飾部品を同列に扱うのかい。
飛行機は原則塗装の退けやひび等も整備対象になっているから良いけど。
さらにステルスは塗装周期かなり短いし。
0172R774
垢版 |
2016/12/11(日) 19:36:04.56ID:g9mxI7XC
>>171
ステルス機のCFRPは構造材なんだがな

>>167
片側1車線でどうするの?
後ろに何台も行列作ってたらどうするのさ
まぁ、それ自体が邪魔なんだけど
0173R774
垢版 |
2016/12/11(日) 20:16:46.24ID:W7YCpROK
>>166
今時のコモンレールディーゼルは灯油やら重油やらで走ったら壊れるからww
0174R774
垢版 |
2016/12/12(月) 19:51:53.10ID:PZFFDwyb
ここは、有料高速だけじゃなく、無料の自動車専用道の話もあり?

例えば鳥取道とか、日本海東北道とか
0175R774
垢版 |
2016/12/12(月) 21:14:36.68ID:Oe6dHeEF
ありっていうか対面は無料のとこが多いからむしろメイン
0176R774
垢版 |
2016/12/12(月) 22:08:14.81ID:MVx0bh6y
70キロ制限区間は結局何キロぐらいで走ってればいいんだろう
0177R774
垢版 |
2016/12/13(火) 00:52:49.83ID:mWESWp4W
京奈和も気付けば随分延びてた。
0178R774
垢版 |
2016/12/13(火) 16:52:30.49ID:zLuMCyzb
>>176
90キロくらいがちょうどいい
大型も煽らないし、燃費も悪くない

>>177
和歌山の延び方は異常だよね
ド田舎道なのに
しかも、京都からの奈良区間や、名古屋からの西名阪と繋がらないと需要がないのに
0179R774
垢版 |
2016/12/13(火) 19:00:28.40ID:Wr4UtJWl
まあ、4車線でちんたら整備するか、2車線でとにかく延長を延ばすかという選択で
後者を選んだのが和歌山なので
0180R774
垢版 |
2016/12/13(火) 20:46:10.05ID:g1ZDaM7f
>>179
和歌山の場合、紀州大水害の記憶から一刻も早く内陸に道路ぶち抜きてえ!と作ってるからなあ
0181R774
垢版 |
2016/12/13(火) 23:53:05.08ID:fj4H4wAC
日本海東北道も知らないうちに伸びてる
それぞれの各県から

見事な予算配分だ
0182R774
垢版 |
2016/12/14(水) 21:15:23.36ID:RkJLuB9G
>>175
旧湖西道路は4車線化が必要だ
とくに堅田ICまでは最低でも

三陸道よりはるかに交通量が多い
0184R774
垢版 |
2016/12/15(木) 11:28:50.71ID:+7ULCiN0
人命〉〉〉〉〉〉〉〉〉コスト
なんだろうな
0185R774
垢版 |
2016/12/15(木) 11:59:14.91ID:Y7qC8PhZ
>>184
逆!逆!w
0186R774
垢版 |
2016/12/15(木) 19:08:07.51ID:HEAVjX7Q
>>183
横浜横須賀道路って、暫定2車線があるの?

交通死亡事故は減ってるから、対策しないだろう
高齢者対策は必要だが
0187R774
垢版 |
2016/12/15(木) 19:31:27.40ID:b8fBmmnl
>>186
佐原馬堀間は暫定2車線
定年延長もあるし少なくとも65以降は毎年シミュレーションテストして一定以上回避できない人は取り上げで良いと思う
あとは視力聴力テストも70以上必須とかな
変な天下り作るくらいならこういうことやれって思う
0188R774
垢版 |
2016/12/16(金) 20:46:42.64ID:sB354JXt
>>187
あ、ホントだ
http://i.imgur.com/PNWD5WD.jpg
4車線にする土地は用意してあるみたいだね

>>184
時代によって、人命のコストは変わってるからね
交通事故戦争時代は年3万人近くが死んでたんだし、安いもんだよ

高齢者の任意保険料を倍にあげてほしいわ
なぜか、40代層でも任意保険料が上がった
0189R774
垢版 |
2016/12/17(土) 00:23:40.43ID:HY57UpWp
高齢者の任意保険料は
個人的には倍にして欲しいけど
すると未加入の奴が増えて被害者は一層酷い目に会うからな
0190R774
垢版 |
2016/12/17(土) 12:53:06.48ID:YSfMx3rp
>>189
老人は軽自動車にして、自動車税の負担を軽くすれば、任意保険料の値上げ分を吸収できるだろ

そもそも等級割引が少ないじじぃババァは、それだけ事故りまくってる訳だから、車運転する資質ないし、免許取り上げ

とはいっても、国内自動車メーカーが許さないだろうけどね
カロ○ラを買う優良顧客だし

マニュアル限定にすれば、9割近くの誤操作による事故は減りそうだけど
ブレーキとアクセルを踏み間違えるって、わからんわー
ブレーキが効かなかったと言ってる運転手とか

なら、サイドブレーキがあるだろ!って

>>180
阪和道との接続が一番遅いってw
0191R774
垢版 |
2016/12/18(日) 01:33:11.83ID:DiFqaq0/
>>190
老人嫌いはわかるけど
妄想語りはいただけないね

キミは老人になると
真っ先に逆走しそうだよね
0192R774
垢版 |
2016/12/18(日) 12:18:40.15ID:xfOhtJUx
>>190
アクセルとブレーキを踏み間違えて
フル加速している瞬間にサイドブレーキがあるだろうってW
0193R774
垢版 |
2016/12/18(日) 19:07:08.97ID:iec9dktj
>>192
雪道走ったことない人?
0194R774
垢版 |
2016/12/18(日) 22:54:05.84ID:SzsvONJj
>>193
話の流れ分かってる?
0196R774
垢版 |
2016/12/19(月) 16:33:02.22ID:rLZwBqBp
>>195
これもコンクリートも1.5m必要なのかな
0197R774
垢版 |
2016/12/19(月) 20:35:21.73ID:FfYi4E9s
また常磐道の暫定区間で事故通行止めか
0198R774
垢版 |
2016/12/20(火) 02:27:49.56ID:D9ZyZKFd
>>197
対面区間の追い越し車線がある箇所の事故っぽいね
常磐道の追い越し車線は、熾烈な追い越し争いが起きるからな〜
0199R774
垢版 |
2016/12/20(火) 03:12:12.84ID:Nf/+dZl+
>>195
これどのあたり?
最近開通した区間かね
0200R774
垢版 |
2016/12/20(火) 04:11:04.36ID:EBseWa2h
道路上に停止していて、女が運転していた、今の時代にあたりあなんて、びっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況