X



歩道橋増やして信号減らせや! [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:15:18.32ID:QvT+4EXT
特に都内。
歩道橋撤去しまくるし赤で待つ時間が増えた。
待つの面倒だし、時間の無駄。
だからさっさと歩道橋増やして信号減らせ。
0002名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 16:18:54.96ID:dabbQK+E
これはいつも思う。
と言うか都心部には高層デッキ網を敷設にして歩行者は常にノンストップ移動可

店舗も3階くらいの高さを基本階にすればいいと思う。

車道のせいで街が分断されるのってほんと馬鹿らしいし
0004R774
垢版 |
2016/07/11(月) 04:15:26.10ID:uyOHE736
歩道橋登るのだるいんだが
0005R774
垢版 |
2016/07/12(火) 09:14:53.25ID:G4sbTOOC
信号待ちよりマシ。
都内は赤だらけでウンザリ。
0006R774
垢版 |
2016/07/13(水) 15:18:34.87ID:UGNt0Yt2
山手通りの歩道橋復活せい!!
0007R774
垢版 |
2016/07/16(土) 01:57:57.10ID:nWrMO+HO
歩道橋やめて信号にするのはバリアフリーのからみだろう。
車椅子やシルバーカートで歩道橋を上がるのは無理。
0008R774
垢版 |
2016/07/16(土) 04:20:48.94ID:/tWmJ9L/
鉄道は橋上駅や高架を増やしまくりだがな
0009R774
垢版 |
2016/07/21(木) 01:15:06.63ID:E6OKwboj
チャリの身には、信号の方がありがたい
0010R774
垢版 |
2016/07/23(土) 11:38:07.05ID:YIKOkdJ3
地震で落橋して大混乱だよ
0011R774
垢版 |
2016/07/24(日) 18:02:33.16ID:fAkIeDPg
車道は全部自動車専用の地下トンネルにすればいい
車の乗り降り、荷物の積み下ろしは地下駐車場のみ
路駐もいなくなって快適になるわ
0012R774
垢版 |
2016/07/26(火) 01:43:27.58ID:JaR7OCe2
オールエスカレーターなら歩道橋の方が安全でいいだろ。
0013R774
垢版 |
2016/08/21(日) 13:37:47.31ID:MbU9qylD
交差点に歩道橋があっても信号はなくならない。

交差点ではなく横断歩道・押しボタン式だけの信号器は歩道橋の設置と引き換えに
撤去可能だと思われるが、そもそも横断者による信号待ちはほとんどないし
周辺の信号機との関係で結局信号待ちをする場所が前後するだけで
目的地までの所要時間は変わらない。
0014R774
垢版 |
2016/08/21(日) 13:53:32.19ID:MbU9qylD
歩道橋はともかくそもそも撤去された信号機というものが存在するのか?

赤黄色点滅だけの一灯式
付け替えや区画整理など交差点の移設によるもの
交差点そのものの消滅(ランドアバウト)など
こういったものを除いてまともな交差点で信号機撤去はない。
信号機の設置及び撤去の目安は存在するが、信号機設置後に撤去の条件を
満たしたからといって撤去は検討しても義務ではない。
撤去するのも費用が掛かるし、安全性を低下させてまで
撤去する必要性があるのか、撤去の要望なんてレアケースではないか?
その一方信号機設置の要望のほか、交差点の拡張と同時に設置もあることから
やっぱり信号機は増える。
0015R774
垢版 |
2016/09/04(日) 16:26:36.54ID:X5hMlAua
交差する道路は全部立体交差ですか。
0016R774
垢版 |
2016/09/17(土) 06:42:44.04ID:1G+sXXsB
街づくりという観点からは信号の方が歩道橋よりもいいんだよ。
渋谷を考えてみればいい。
信号を渡っていける道玄坂や公園通りは渋谷だが
歩道橋でしか渡れない玉川通り(首都高)の向こうはもはや渋谷ではない。
距離的には渋谷駅から近いのに心理的距離感がある。
0017R774
垢版 |
2016/09/17(土) 08:25:22.40ID:kV4rROJ8
信号多いよな下手すりゃ交差点ごとに信号だそれもばらばらに赤になるところもある
信号ごとに発信停止ご苦労さん
0018一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/09/17(土) 08:58:21.32ID:1H5mxaWy
歩道橋を設けるのには、設けた分だけ高さ制限が加わる。
ブームを下ろし忘れたクレーン車が歩道橋へ引っ掛ける事故だって起きる。

クレーン車のブーム、はしご車のはしご、ダンプカーの荷台などは必ず下げたかを確認してから走る。
0019R774
垢版 |
2016/09/21(水) 17:19:30.52ID:lezBiTWf
逆だろ。道路を上か下に通すんだよ。
信号もタイミング制御でもっと良くなるはずなんだが。
0020R774
垢版 |
2016/09/25(日) 16:36:44.04ID:Q7pbfZa+
歩道橋は年寄りが嫌がるから、余計事故が増える。
0021R774
垢版 |
2016/11/08(火) 22:47:20.00ID:C2Sl0tpG
横断禁止を犯して横断する輩が増える
0022R774
垢版 |
2018/02/10(土) 17:23:43.21ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0R80S
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況