X



横断歩道は歩行者優先である [無断転載禁止]©2ch.net

0001R774
垢版 |
2016/04/05(火) 08:18:39.30ID:P2MO2J0A
これはれっきとした道路交通法だ。にも拘らず、信号のない横断
歩道で次から次へと通過する車の散々たる状況。車のドライバー
によっては歩行者の方がろくに左右確認もしないで渡ってるじゃ
ねえかとよく言う奴いるが、注意することを交換条件のように言う
はいかがなものか?

足の悪そうな人が明らかに、信号のない横断歩道を渡りたそうな
状況なのにそう簡単に止まらない車。止まったとしても後続車が
追い抜いていくふざけた現状。

いい加減全国のドライバーは横断歩道は歩行者優先という意識せよ。
0390R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:06:04.21ID:QLZMKD+M
>>388
交通安全教育の内容はこうなっていると言ってる。世の中に広く知らしめなくてはならないのはあんたの個人的な意見か交通安全教育の内容なのかどっちなの?
0391R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:08:02.99ID:QLZMKD+M
>>389
公立の幼稚園や小学校なら税金やろ。免許更新の時の講習はどうなんやろな?
0392R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:11:09.51ID:JeEDLaQZ
>>390
個人的な意見を税金で知らしめることはありえない

交通安全教育は効果をあげてない、失敗している
0393R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:12:31.36ID:JeEDLaQZ
>>391
交通安全協会にしたって税金が流れてる
税金使ってるのは公務員だけじゃない
0394R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:13:15.81ID:QLZMKD+M
>>392
自分が知らないだけなんじゃないの?
0395R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:16:47.48ID:JeEDLaQZ
>>394
周囲の人間の誰一人として覚えてない、実践してない、役立ったと言ってない

そりゃ自分の関わっているものが無価値だと言われたくないのはわかるがこれが現実
そう言われると「知らないんだろ」と返す
違うだろ、「〇〇は知らないんだろ」と返すんだよ
ひょっとして知らなくて感心するかもしれん
0396R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:22:45.45ID:QLZMKD+M
>>395
なんでわてが関わっとるって思ってるのか意味わからんけど、交通安全教育って車も歩行者も自転車もみんなひっくるめてのことやで。

周りが知らなけりゃあんたが教えてやりゃええやん
0397R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:23:17.91ID:JeEDLaQZ
>>391
交通安全協会は警察の天下り団体でそこに税金じゃぶじゃぶ突っ込んで効果が出ないことなんか承知で毎年改善もせずにのんべんだらりとやってんだろ
知らなかったが法的根拠はなさそうだな
0398R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:24:07.26ID:QLZMKD+M
>>397
道路交通法にも規定があるで
0399R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:27:22.56ID:JeEDLaQZ
>>396
おれは周囲に教えてるさ
だが親が毎日実行している違反行為についておれが他人の子供に注意してもきくわけないだろ、無理

世の中簡単には変わらん
だったらとりあえず運転手だけビシっとやっときゃいいんだよ
0400R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:30:03.43ID:JeEDLaQZ
>>398
読んで笑った
まるでやる気なさそう、古いし
0401R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:32:17.20ID:QLZMKD+M
>>399
運転手がビシッとしなきゃいけないのは当たり前やろ。そこんとこはなんも言っとらんがな。だけど歩行者はなんも考えんでもええって事は絶対ないで。

なんも考えてない歩行者がおることも想定して運転しようってんならわかる
0402R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:34:29.57ID:QLZMKD+M
マジか!わりと最近も改正されてると思ってたんやが
0403R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:38:54.61ID:JeEDLaQZ
>>401
考えるべきだとは思うよ
でも無理だろ
交通安全教育のあのやる気のなさは無理だと言外に言いながらやってるんだろ
無駄だけどイチャモンがついたときの言い訳

ここで「考えるべきかどうか」と議論しても意味ない、結論が「べき」となってもできないから
0404R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:45:45.99ID:QLZMKD+M
>>403
なるほど。歩行者がどのような振る舞いをしても全ての車が安全に止まれるように早くなると良いな。
0405R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:46:38.01ID:JeEDLaQZ
>>404
同意
0406R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:52:13.21ID:QLZMKD+M
センサーとかもっと精度が良くなればいけるんかな?だけど物陰から突然車の2m前とかに飛び出してきたらムリか

どうすりゃええと思う?
0407R774
垢版 |
2022/06/29(水) 07:55:23.42ID:zdpLg30A
子供の頃から、横断歩道では手を挙げて自動車が停まるか、いなくなってから横断しましょうと、三十八条完全無視の交通教育が諸悪の根源だな。

10年以上も洗脳された人間が、教習所でさらりと三十八条を教えられたところで、縦列駐車等でやっとの教習生のコアには入らない。
なにしろ洗脳されているんだからな。

この大間違いの交通教育を180度変えない限り、人身事故に直結する三十八条違反の無法鬼畜運転手の量産は止まらない。
0408R774
垢版 |
2022/06/29(水) 08:51:05.52ID:KvpIcM54
ここ数年で随分変わったよ
特に都市部と職業ドライバー
0409R774
垢版 |
2022/06/29(水) 19:24:07.78ID:+9QMd3DD
>>407

昭和53年から令和3年まではそんなもんなかったで
0410R774
垢版 |
2022/06/29(水) 20:22:13.58ID:cc02BLGl
自治体ごとに番うのでは

車は止まらないのだから車が切れたら渡りましょうは現実的だろ
構わず一歩を踏み出せと子供に教えるわけないし
0411R774
垢版 |
2022/06/30(木) 01:00:42.49ID:Yk4L84lt
>>410
道交法は全国共通だよ
0412R774
垢版 |
2022/06/30(木) 01:06:58.93ID:KTz+uzJm
>>411
警察、小中学校は自治体ごとという事情を忘れちゃいかん
交通安全教育法規なんてお題目だけで細目は決めてないから施行はバラバラだろ
教育だけじゃなくて取り締まりもバラバラだから横断歩道での停車率も大差が出る
日本国は全国で同じことなんてやってないよ
0413R774
垢版 |
2022/06/30(木) 04:09:14.80ID:ZGWzZiOR
学校の先生が車に突撃しましょうなんて教えるわけ無いだろ
サイコパスかよ
0414R774
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:11.74ID:Yk4L84lt
>>412
三十八条読め
0415R774
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:49.01ID:yFQrMdjS
>>414
だから?
0416R774
垢版 |
2022/06/30(木) 08:48:50.93ID:ZGWzZiOR
社会は人間の集まりって理解してない子供だから大目に見てあげて
0417R774
垢版 |
2022/06/30(木) 09:03:08.95ID:yFQrMdjS
本当に社会は人間の集まりなら法なんかなくても横断歩道で車停めるもんだろうがや
0418R774
垢版 |
2022/06/30(木) 09:39:08.64ID:Yk4L84lt
お前ら昭和の化石じゃの
0419R774
垢版 |
2022/06/30(木) 09:41:47.15ID:sIh1LLf/
令和ならどうなるんだ
0420R774
垢版 |
2022/06/30(木) 09:48:42.35ID:F1KUYaLx
>>419
昭和の大昔でも、横断しようとしている歩行者がいたら、自動車運転手が停まるのが義務じゃ
0421R774
垢版 |
2022/06/30(木) 10:31:43.61ID:iIKPjjiB
>>420
義務だがほぼ誰もやらなかったしいまだにやらないやつが多いという話だろ
だからなんだってんだよ
0422R774
垢版 |
2022/06/30(木) 10:51:05.36ID:Yk4L84lt
>>421
交通事故の加害者になりたいなら好きしろ
0423R774
垢版 |
2022/06/30(木) 11:20:59.88ID:AEInGJw8
>>422
いや被害者になるんだが
0424R774
垢版 |
2022/06/30(木) 12:21:31.89ID:Yk4L84lt
>>423
自動車運転手なら加害者じゃ
0425R774
垢版 |
2022/06/30(木) 12:33:50.03ID:LYqVqfJJ
>>424
歩行者だよ
0426R774
垢版 |
2022/07/01(金) 00:48:35.80ID:iHtwXi7/
だからお前キルして終わりだろ。
地獄で泣いてくれ
0427R774
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:06.87ID:t9+ztzsV
交通刑務所で一生泣き続けろや
0428R774
垢版 |
2022/07/01(金) 15:05:51.90ID:+kM2T8FG
交通安全教育とか寝ぼけたこと言ってるやつはよく聞けよ
学校で交通安全教育やっててガキ共のあのでたらめな自転車通行は一体どう説明するんだ
38条とか言ってるそこのお前だよ
0429R774
垢版 |
2022/07/01(金) 19:35:29.30ID:GIiFf/IV
>>428
道路交通法を十分理解してるとみなされて運転免許を取得してる方々の状況を見ればむしろ素晴らしいと思うが
0430R774
垢版 |
2022/07/01(金) 20:22:07.88ID:JKafuN9c
>>429
あの出鱈目な自転車運転が車運転手に比較して教育程度を考えればマシだ、と言ってるわけだな
一瞬おれが理解できなかったのかと思っちゃったよ
重大な違反をすれば警察が取り締まってる車運転より、自転車運転がマシなレベルにある?
そんなわけないだろうよ
目がついてんのか? 街なかでほんとに見てんのか?
0431R774
垢版 |
2022/07/01(金) 20:45:23.10ID:GIiFf/IV
>>430
ましじゃない根拠をプリーズ
0432R774
垢版 |
2022/07/01(金) 20:46:41.35ID:03tfuE67
>>431
自転車の赤信号無視の常態化

素晴らしい根拠は?
0433R774
垢版 |
2022/07/01(金) 20:49:43.11ID:GIiFf/IV
>>432
自動車の信号のない横断歩道での歩行者無視
0434R774
垢版 |
2022/07/01(金) 20:50:35.75ID:GIiFf/IV
これが素晴らしいんか
0435R774
垢版 |
2022/07/01(金) 20:59:32.86ID:HlHg6qhv
>>433
文脈から見るとあんたが言ってる素晴らしいのは自転車なんだろ
なんで自動車の例を挙げるんだ?
0436R774
垢版 |
2022/07/01(金) 21:01:02.15ID:HlHg6qhv
>>434
これひょっとして>>432へのリプ?
前から感じてたけど、日本語があまり通じてないように思う
0437R774
垢版 |
2022/07/03(日) 00:00:45.31ID:9vmABqNI
>>428
貴方は自動車を運転してはいけません。
0438R774
垢版 |
2022/07/03(日) 00:09:54.29ID:VbaiQ9mx
>>437
やっぱり日本語が不自由なんだね
0439R774
垢版 |
2022/07/03(日) 11:42:57.22ID:ozACyPwH
歩行者優先って自動車以上に自転車は理解してないな
0440R774
垢版 |
2022/07/03(日) 19:10:42.01ID:SpmWRPzV
>>439
自転車は免許いらんからな
0441R774
垢版 |
2022/07/05(火) 12:39:56.90ID:1ArLvDQG
強引に渡ろうと一歩踏み出したら停まるのではなくハンドル操作で避けてった
わざわざ違反するとは根性はいってるなー
0442R774
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:04.40ID:f9y+7Cy8
先週の金曜日、横断歩道上に停車しているパトがいた。

しかも警察署の前の横断歩道だったから、動画を撮って警察署に向かえば良かったが、こっちもそのモードで行動していないから、次はばっちり撮る。
0443R774
垢版 |
2022/07/09(土) 15:53:28.93ID:d2Xpnq+U
強引に渡ろうとしたら加速して通過して行き怒鳴られた
法規を知らないのだと思う
0444R774
垢版 |
2022/07/09(土) 21:38:17.11ID:MQnlyqiz
>>439
自転車も歩行者だと思い込んでるから対等なんでしょ
0445R774
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:07.63ID:XHWvpy0q
>>443
横断歩道なのに自動車優先と思っている輩がまだまだいるな。
警察に捕まればええんや!
0446R774
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:57.56ID:XHWvpy0q
横断歩道での歩行者横断妨害の次は、歩道を横切る時の一時停止と歩行者通行妨害の取り締りやろな。
どんどん捕まれ!
0447R774
垢版 |
2022/07/18(月) 12:01:26.16ID:o35PPX9Y
信号左折時の横断歩道歩行者妨害もひどい
0448R774
垢版 |
2022/07/24(日) 16:52:30.93ID:bmi+mwOK
今日だけでも4台のクソに轢かれかけたから違反金36,000円わいにくれや
てーか白バイなんでここにおらんねん!!
0450R774
垢版 |
2022/08/29(月) 20:01:53.66ID:UqoopBJh
ヤンチャな感じの車は意外と止まってくれる
軽とかミニバンの女の運転手は止まってくれない
0451R774
垢版 |
2022/08/30(火) 02:46:40.37ID:bf5Ksete
俺の経験では、それ以上に止まってくれないのは、
高齢者運転標識をつけたお年より(男女問わず)。
0452R774
垢版 |
2022/08/30(火) 11:55:12.86ID:n5wFnE/s
無理矢理止めてる
傘開いて突き出すとか
0453R774
垢版 |
2022/08/30(火) 17:55:18.74ID:ee6/hDmA
>>450
実はあいつらは流行に敏感。自分独自の価値観を持たず誰かのやることをコピーして
生きているので、意識せず常に周囲を観察し流行りに乗り遅れまいとしている。

JAFの調査を見ても分かる通りここ数年で横断歩道で止まる車は急激に増えたわけで、
まあ奴らがこの流行に乗り遅れるわけもなくw
0454R774
垢版 |
2022/09/05(月) 10:11:45.24ID:EZkNVNng
>>451
そりゃ、歩行者無視運転歴が長いもの
40年間も横断歩道で停まったことないんだから、最近言われてもすぐできんよ
0456R774
垢版 |
2022/09/14(水) 23:30:10.46ID:mepJI7zL
>>454
言ってることはその通りだけど、「長年やってきたから」は警察官には通らないからなぁ
事故が起きる前に違反で捕まるといいね
加害事故起こすよりはマシですし
0457R774
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:18.20ID:lVytb+Xu
歩行者妨害の罰則を一発免取りにすれば、横断歩道で止まるようになるよな。
0458R774
垢版 |
2022/09/17(土) 11:00:31.02ID:/ma+0Cvs
そもそもなんで長年取り締まらん勝ったんだろう
そもそもなんで近年取り締まるようになったんだろう
0459R774
垢版 |
2022/09/18(日) 05:22:06.03ID:T/LqoDso
>>457
そこまで罰則を強化するなら、信号のない横断歩道での一時停止を義務づけにして欲しいな。
うっかり見落とすのも許されないわけだからね。
0460R774
垢版 |
2022/09/18(日) 10:53:53.63ID:9Db0YAe7
幹線道路にもあるから無理
0461R774
垢版 |
2022/09/19(月) 21:59:29.68ID:3qlB84Lo
他にも歩道を横切るときは一時停止だけど、大半が守っていないし取り締りも見たことない。(見た人いる?)
0462R774
垢版 |
2022/09/21(水) 23:35:21.30ID:+rcECtZB
横断歩道を譲らない車の写真を夜間にとりたいんだけとフラッシュ撮影したら暴行罪になるの?
0463R774
垢版 |
2022/09/22(木) 02:48:03.89ID:0d1CddBN
暴行罪にはならないと思うけど、それが原因で事故になったら
責任を問われるからやめといた方が良い。
0464R774
垢版 |
2022/09/22(木) 09:38:26.42ID:mQ/NySbh
>>459
すぐに止まれる速度で進行することは義務付けられてる
0465R774
垢版 |
2022/09/23(金) 04:02:26.87ID:yvCakzEn
>>464
そんなのは分かり切ってる。
>>457氏の主張のような厳罰化が前提ならそうするべきだというのが
>>459の趣旨だよ。
0466R774
垢版 |
2022/09/23(金) 14:34:57.31ID:gBYD+gnF
>>465
すぐに止まれる速度で進行することを義務付けられてるのに、歩行者妨害するような奴は一発免取りでいい
すぐに止まれる速度で走ってればすぐ止まれるはずだからな。
それができないなら、自発的に横断歩道で一時停止してろ
0467R774
垢版 |
2022/09/23(金) 19:11:08.54ID:AQaBoLqi
>>462
警察に出す気なら写真を撮っても「現行犯じゃないと」って言われるだけと思う。

晒すのなら動画やけど、お勧めはしない。(正直ざまぁと思うが)
0468R774
垢版 |
2022/09/24(土) 05:09:01.23ID:ElXmJFZy
>>466
「自分はうっかりミスなど絶対にしない」って自信がある人と
話をするのは面倒臭いわ。
0469R774
垢版 |
2022/09/24(土) 08:40:18.60ID:YweP+A19
>>468
うっかりミスは許されない。うっかりミスを言い訳にするなら車の運転などするな。
0470R774
垢版 |
2022/09/24(土) 09:45:09.16ID:Z2egHWFc
>>469
その通り!
そうでないとやられた側は堪らないからね。
0471R774
垢版 |
2022/09/24(土) 11:47:26.48ID:tg9X0Qkz
そのうち嫌でもうっかりミスで違反して捕まり考えを改めるだろ
0472R774
垢版 |
2022/09/24(土) 13:17:18.98ID:DSQ1dt80
信号のある横断歩道で左折待ち停止中に、全く周りを見ていない歩きスマホ女が斜め横断して車と接触した場合、人身事故は成立しないよね?
110する必要ないよね?
先日、前の車がそうなりそうな状況を見たんだけど
0473R774
垢版 |
2022/09/24(土) 14:49:03.71ID:vjP4WlrI
仮に車を運転してる本人だったら事故届は出しておいた方がいい
あとで歩行者が届け出たらひき逃げになるから
見かけただけの第三者的立場ならモラル的な奴を別にすればお好きに
0474R774
垢版 |
2022/09/25(日) 05:13:45.16ID:07a9QAl2
>>469-470
あ、論点変えられた。
事故になった時の言い訳の話をしているのではないのだが。

じゃ、あんたたちは横断歩道の横断者に気付くのがほんのちょっと遅れて
停止線を僅かに越えちゃっただけで免停ってルールができてもいいわけね。

俺はそんなに簡単に免停になるのはごめんだから、「だったら一時停止
を義務づけにしてほしい」と>>457氏に言っただけなんだけど。
0475R774
垢版 |
2022/09/25(日) 08:23:37.70ID:piA/lHqb
>>474
もちろん、それでかまわない。見落としそうだなと思ったら自主的に一時停止すればいいだけのこと。
0476R774
垢版 |
2022/10/12(水) 16:31:16.58ID:ixpV8f7Q
免許停止されて何が困るんだ?公共交通機関使えばいいだけだ。
0477R774
垢版 |
2022/10/19(水) 23:16:54.62ID:XaJNgoqQ
歩けばええんや!
そうすれば歩行者の気持ちもちったぁ分かるやろ?
0478R774
垢版 |
2022/10/20(木) 17:14:47.67ID:uuDA7gZg
信号のない交差点で歩行者が譲るのが当たり前だと思ってる車が多くてムカつく
おれは譲らないことに決めている
どっちが先に進入したかなら歩行者が先に決まってるし
0479R774
垢版 |
2022/11/04(金) 18:43:33.89ID:j/yj1QqH
歩行者優先として取り締まるようになったのは何がきっかけなのだろうか
0480R774
垢版 |
2022/11/07(月) 09:23:37.52ID:JgZKoRU7
>>479
オリンピックがきっかけ。
主要国の中でこんな恥ずかしいことやってるの日本だけだらかね。
横断歩道で止まらないドライバーは世界に恥を晒す存在。
0481R774
垢版 |
2022/11/07(月) 09:53:56.44ID:OMTeYn9n
そうか、これで日本もやっと先進国の仲間入りができるのかw
0482R774
垢版 |
2022/11/15(火) 13:35:55.27ID:RDT/CVOq
棒を突き出してるとさすがに停まるよ
強引に意思に反して急ブレーキかけさせるのが快感
0483R774
垢版 |
2022/11/16(水) 15:03:02.65ID:8YlggR7+
>>474
免許取り消しでもいいよ
0484R774
垢版 |
2022/11/16(水) 21:32:46.01ID:gn8q6ZQt
【日本の自動車ドライバーの意識】
信号機がない横断歩道で、歩行者が渡ろうとしている時
1 パトカーがいたら、止まる
2 パトカーがいなければ、止まらない

パトカーがいなくても止まる珍しいドライバーが
たまにいるが、それは少数派である
もし歩行者が渡ろうとすれば大ケガをするだろう
だから、片輪(不具者)になりたくなければ
ドライバーを優先させるのが良いかもしれないな

いろんなケースがあるけれど
日本人は「交通ルールを守るのは馬鹿と思ってる人がとても多い国」だからね
0485R774
垢版 |
2022/11/16(水) 21:57:11.31ID:anUe91OT
>>484
ど田舎に住んでるんだろ
都会は変わったよ
0486R774
垢版 |
2022/11/16(水) 22:57:39.97ID:gn8q6ZQt
>>485 ID:anUe91OT
>ど田舎に住んでるんだろ
>都会は変わったよ

ふーん まさに5ちゃんねらーっぽいレスだな
あんたのレスは否定とマウントだけだね 中身空っぽ フフフフ
0487R774
垢版 |
2022/11/17(木) 00:28:35.60ID:jm0OxZfo
>>486
おれは結構旅行してて各地の事情に詳しい
例えば地方でもプロドライバーは守る傾向があるね
確かにマウントが横行してるけど見る目を養わんと生きていけないよ~
0488R774
垢版 |
2022/11/17(木) 09:57:14.03ID:q2zBcNwv
>>487
>例えば地方でもプロドライバーは守る傾向があるね

 ↑個人の感想です

プロドライバーとは、
「運転」を職業としている人のことをいいます。
トラックドライバー・タクシー運転手・ハイヤー運転手・
役員運転手・バスの運転手などが当てはまります。
しかしただ単に、運転していれば「プロ」と呼べるわけではありません。

>>487
>見る目を養わんと生きていけないよ〜

 ↑おまえがな案件w
0489R774
垢版 |
2022/11/17(木) 12:34:42.03ID:jm0OxZfo
>>488
なぜプロドライバーは法規を守る傾向があるか
そんなの教育されてるからに決まってるだろ
たいていのプロドライバーは組織に所属いていてドライバーの違反は組織の違反として糾弾されかねないからだよ
世の中の現状に基づい言ってんだ、個人の感想とかお前と一緒にすんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況