X



横断歩道は歩行者優先である [無断転載禁止]©2ch.net

0001R774
垢版 |
2016/04/05(火) 08:18:39.30ID:P2MO2J0A
これはれっきとした道路交通法だ。にも拘らず、信号のない横断
歩道で次から次へと通過する車の散々たる状況。車のドライバー
によっては歩行者の方がろくに左右確認もしないで渡ってるじゃ
ねえかとよく言う奴いるが、注意することを交換条件のように言う
はいかがなものか?

足の悪そうな人が明らかに、信号のない横断歩道を渡りたそうな
状況なのにそう簡単に止まらない車。止まったとしても後続車が
追い抜いていくふざけた現状。

いい加減全国のドライバーは横断歩道は歩行者優先という意識せよ。
0316R774
垢版 |
2022/05/31(火) 07:34:27.89ID:OLEIEYGQ
取り締まり強化で周知されればそれでいいけどね
歩行者側からも協力できないかと考えている
例えば違法行為を撮影して警察に映像を提供するとか
0317R774
垢版 |
2022/05/31(火) 23:28:17.86ID:HvPpnJO8
未だに通学路の横断歩道で、通学児童を蹴散らすように通過するキチガイが絶えないんだがどうすればいい?
0318R774
垢版 |
2022/06/01(水) 01:21:43.43ID:+cS5hwNB
>>317
撮影して警察に映像を提供
0319R774
垢版 |
2022/06/02(木) 14:45:01.12ID:JOoYxPu7
>>317
それはたしかに悪質ではなく、犯罪なんだが

これは逆にやり過ぎ
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/58376
横断歩道「お先にどうぞ」の落とし穴…実は交通違反?警察に確認すると


年寄りに駆け足でも強制するのか?
体調が悪い時でも動き回らなければ生活できない。
渡りきるまで停車する車から、無限大の圧迫感があるぞ。
0320R774
垢版 |
2022/06/02(木) 16:00:44.51ID:oOeRFRCY
>>319
実態に合わせて取締を運用できないアホ警察だから仕方ない
例えば危険がない場所での駐車違反も一律に取り締まる
イギリスは違うと読んだことがある
0321R774
垢版 |
2022/06/02(木) 21:58:42.81ID:8SIlIOO5
>>319
>渡りきるまで停車する車から、無限大の圧迫感があるぞ。

「止まるのが当然」になればそれもなくなるんだけどね。
赤信号で停まっている車の前を横断してもプレッシャーは感じないでしょ?
「横断者がいるなら赤信号と同じ、止まって当然」がドライバーにも歩行者にも
常識になれば、プレッシャーなんて感じなくなるよ。
0322R774
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:36.47ID:T0ZwwQD/
そんなの近々平気で歩きスマホが問題になるレベルで解決するだろ
警察が今のペースで取締強化する前提だけど
JAF資料見ていると1年で劇的に改善して以後横這いの県が複数あってわらう
警察が1年しか取締強化しなかったのがすぐわかる
0323R774
垢版 |
2022/06/03(金) 15:10:50.38ID:kAePxQ77
副作用が強すぎたんじゃね
0324R774
垢版 |
2022/06/03(金) 15:37:32.98ID:6jGpgaL2
それだと全県そうなりそうだけど、特定の県だけだからね
0325R774
垢版 |
2022/06/04(土) 02:45:41.57ID:HVIK1jH6
>>318
通学児童が多数いるんで撮影するのに別な問題が・・

区長への手紙でも出してみるかな?
0326R774
垢版 |
2022/06/05(日) 12:38:30.84ID:jXffvh62
カラーボールぶつけて証拠にするのがいいと思います
0327R774
垢版 |
2022/06/08(水) 03:48:48.08ID:l3ot5f25
アイリスオーヤマの違法運転車のナンバーが判る動画が
ネット公開されて拡散している
横断歩道で停まっていないのだ、歩行者が渡ろうとしていたのに

グループ会社従業員の道路交通法違反に関するお詫び|2022年|ニュース|企業情報|アイリスオーヤマ
https://www.irisohyama.co.jp/news/2022/?date=0607
グループ会社従業員の道路交通法違反に関するお詫び
本日(6月7日)、弊社グループ会社の従業員が運転する社用車が、
栃木県の信号のない横断歩道で歩行者様が渡ろうとしていたところ、
一時停止をせずに側道を通り過ぎました。
歩行者様に大変危険な思いをさせたことを心より深くお詫び申し上げます。
0330R774
垢版 |
2022/06/09(木) 02:49:58.07ID:6MMzHtaZ
>>328
それをアイリスオーヤマがやると騒ぎになるが、
郵便局がやっても誰も騒がない。
0331R774
垢版 |
2022/06/09(木) 04:16:14.93ID:2vbd6fnV
都会はそんなことないよ
0332R774
垢版 |
2022/06/09(木) 04:53:55.06ID:2vbd6fnV
「横断歩道で停まらないから横断歩道の意味ないのでところ構わず道を渡ってしまう」という理屈は通用すると思う
ドライバー側も「横断歩道では停まる、その代わり他では渡るな」という運動を展開するといいんじゃねーの
0333R774
垢版 |
2022/06/09(木) 16:34:59.49ID:tLRxhuv4
他の場所でも普通に先入優先だから轢きに行く権利なんて無いが、
その理論はすでに規定があって、横断歩道の近辺では横断歩道を利用する義務がある

なお、横断歩道近辺とは前後各100m程度
0334R774
垢版 |
2022/06/09(木) 20:59:26.57ID:2vbd6fnV
>>333
それは法規ね
おれが言ってんのは理屈

法規は守ってるものは他人にも守るように主張できる(実はこれは倫理で法規では違うんだけどさ)
0335R774
垢版 |
2022/06/10(金) 08:48:08.63ID:1cCZEf7W
>>334
そこでも車と歩行者では意識の乖離があるよね
例えば、200mは車にとっては12~13秒だが、歩行者にとっては3分弱、往復したら5分だ
天候によっては、雨に濡れて歩く5分
歩行者にとっては幹線道路は川のようなバリアでしかない
0336R774
垢版 |
2022/06/10(金) 09:26:30.71ID:G+dt6G43
そうか、じゃあ横断歩道を大増設しようw
0337R774
垢版 |
2022/06/11(土) 06:34:46.10ID:nJlxrfk0
そのやり方がスマートとは言えないでしょ?
結局、交差交通のある一般道なんだから、見えてる範囲で安全に安定して止まれるスピードで走れって事だと思う
横断中の歩行者を確認した場合は、その歩行者が優先だよ
0338R774
垢版 |
2022/06/14(火) 09:08:51.11ID:6vnI3TGP
さっき信号有り横断歩道で大型トラックが歩行者がまだ8メートル手前なのに停まって待ってた
だんだん変わってくるよね
0339R774
垢版 |
2022/06/16(木) 12:38:06.27ID:GktCqv4p
>>337
そうだよ、飛び出しても停まれるスピードで走ってくれ
0340R774
垢版 |
2022/06/21(火) 21:05:19.49ID:q8YHxvNp
突っ込んでくる車と横断歩道を歩き出すおれ
このチキンゲームの勝者はどちらだ?
0341R774
垢版 |
2022/06/22(水) 05:20:00.85ID:PThj//st
無意味な争い
0342R774
垢版 |
2022/06/22(水) 06:14:54.69ID:tcE076+/
無意味な価値のない命を金に変える方法ですよ
法を知らないバカなドライバーから金をむしり取る
0343R774
垢版 |
2022/06/22(水) 06:49:37.17ID:ZJwag0lW
価値のある命とはどんなのなの?
0344R774
垢版 |
2022/06/22(水) 09:58:06.74ID:nKrNk1Ow
無意味な価値のない命と書いたのはおれは老人で別にいつ死んでもいいからさ
他人の命の価値なんか興味ない
0345R774
垢版 |
2022/06/22(水) 12:56:34.83ID:ZJwag0lW
結局、努力したくないから、なんだかんだ言い訳してるだけ
0346R774
垢版 |
2022/06/22(水) 14:10:58.60ID:nKrNk1Ow
>>345
論理の飛躍
0347R774
垢版 |
2022/06/22(水) 19:26:05.68ID:PThj//st
結局、努力したくないから、なんだかんだ言い訳してるだけ
0348R774
垢版 |
2022/06/22(水) 19:33:04.38ID:A6rUyBKZ
あっごめん。スレ間違えた。奨学金という名の借金返済スレで、返済できなくて連日のように死にたい死にたいと書き込んでるやつと間違えた。スマソ
0349R774
垢版 |
2022/06/23(木) 02:52:16.21ID:sLl6pjui
>>342
法を知らないドライバーから金をむしり取っても、
自分が死んじゃ意味がないぜ。
金はあの世に持っていけないからな。
0350R774
垢版 |
2022/06/23(木) 04:49:47.83ID:8SNgnD5g
>>349
家族に金が入ればいいよ
と考えているやつだっているということを想定して運転してほしいね
0351R774
垢版 |
2022/06/23(木) 19:20:33.54ID:7dubwXuV
自分が死んでもいいという奴が存在するという前提を持たなきゃダメだぜ
0352R774
垢版 |
2022/06/23(木) 19:32:17.17ID:D2PsQhlz
遭遇する確率は
街中でいきなり包丁で刺されるぐらいだけどな
0353R774
垢版 |
2022/06/23(木) 19:41:14.61ID:7dubwXuV
それだけならそうだけどさ
無分別に飛び出すやつはそれだけじゃないしね
0354R774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:42:25.09ID:iKYec14n
このスレの主旨は信号のない交差点だろうけど、信号有り交差点での右左折車による横断歩道上の歩行者妨害も目立つよね
この場合、歩行者は直進と横断歩道という2重の優先権がある
0355R774
垢版 |
2022/06/25(土) 19:22:45.62ID:9Pq71oT4
あのさ、安全のためには歩行者はどういう行動が必要とか知らないんですか?
0356R774
垢版 |
2022/06/25(土) 20:09:19.56ID:ReYTQdDC
>>355
うん気持ちはわかる
車は強者だものな、ぶつかったら歩行者が必ず負ける
でもね、力を強引に使うのは時代遅れなんだよ
歩行者は考えなくていい、車側が配慮する、事故があったら車側が責任を負うというのがトレンドだね
だから君の話には誰も耳を貸さないし法も味方しない
0357R774
垢版 |
2022/06/26(日) 12:31:48.81ID:wCfUnWBI
>>332
歩行者は、近くに横断歩道がなく横断禁止の標識がなければ、車両の直前直後以外は横断して構いません

13条参照
0358R774
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:45.12ID:N5wu06JV
車の運転手の9割は運転が下手であることは歩行者はもっと認識するべき

あと親切でやってるんだろうけど、横断歩道でいきなり走り出すのもマジ危険
できるだけ等速で
0359R774
垢版 |
2022/06/26(日) 13:02:16.46ID:U61YcV04
でも歩行者のほとんどはバカだけどそういう認識で運転してないよね
0360R774
垢版 |
2022/06/26(日) 13:32:42.98ID:wCfUnWBI
走ろうが歩こうか歩行者の自由
0361R774
垢版 |
2022/06/26(日) 14:18:32.70ID:cTI8BIVS
走ろうが歩こうが運転手が逐一対応しろ
出来ない? 停まってろや
0362R774
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:43.95ID:wCfUnWBI
>>4
貴方は自動車を運転してはいけません
0363R774
垢版 |
2022/06/26(日) 15:23:14.72ID:wCfUnWBI
>>9
横断歩道に足を踏み入れているなら横断している歩行者

横断歩道に足を踏み入れていないのが横断しようとしている歩行者
0364R774
垢版 |
2022/06/26(日) 16:21:00.93ID:wCfUnWBI
>>268
乙武洋匡
0365R774
垢版 |
2022/06/26(日) 16:24:35.23ID:XbEE4zLO
>>268
渡りたいときに渡るよ
運転手は全力で把握していつでも停まれ
0366R774
垢版 |
2022/06/27(月) 23:40:59.89ID:KloC3JNv
>>365
保険あるから
1キルでよろ
0367R774
垢版 |
2022/06/28(火) 02:36:29.40ID:+Lu7V9iu
>>366
刑務所付き
0368R774
垢版 |
2022/06/28(火) 04:46:36.42ID:7JC1Gsli
残念ながら信号がない場所の横断事故なら執行猶予だな
歩道を歩いてる人を歩道に乗り上げてひいたら懲役刑だけど
0369R774
垢版 |
2022/06/28(火) 04:57:19.29ID:LdcGatac
おれの息子は執念深いからなあ
一家離散に追い込んでやるよ
0370R774
垢版 |
2022/06/28(火) 18:44:13.67ID:QLZMKD+M
>>364
>>273
知らんのか?
0371R774
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:37.19ID:QLZMKD+M
>>356
> 歩行者は考えなくていい
そんな交通安全教育あるわけないやろ
0372R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:06:09.32ID:JeEDLaQZ
>>371
交通安全教育は強者たる運転者だけに必要なんですよ
子供がいつ飛び出してくるかわからないでしょう? 子供に完璧な教育をできるんですか? だから歩行者は全員子供扱いすればいいんです、強者の義務ですよ
0373R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:08:29.03ID:QLZMKD+M
>>372
交通安全教育って全国共通のものがあるんよ。知らないの?
0374R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:17:21.34ID:JeEDLaQZ
>>373
歩行者は知る必要がない
なぜ自転車も左側通行って知られてないか? 交通安全教育が機能してないからだよ
運転者以外は知らなくていいから機能しなくてもほってある

運転者だけ守れば仮に事故が起きても大事にはならないからね
運転免許証があるのは車両だけだし
ということで運転手だけが道路交通法を尊守すれば問題は起こらない
0375R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:24:53.00ID:QLZMKD+M
>>374
幼稚園や保育園、小学校でも交通安全教育はやってるぞ。子供いないんか?
0376R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:34:15.12ID:JeEDLaQZ
>>375
ガキは聞いてないよ

特に大阪なんか親が自転車の違法運転てんこ盛りだから交通安全教育なんか他の国のことだと思ってる

現実見ろよ
0377R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:35:49.31ID:JeEDLaQZ
>>375
そうだな、交通安全教育は父兄同伴で一人一人実地テストで点数競わせるといいな
そこまでやらなきゃ効果なし
0378R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:27.34ID:QLZMKD+M
>>377
でどんな交通安全教育が行われてるのか知ってんの?
0379R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:48:44.93ID:JeEDLaQZ
>>378
父兄同伴でに点数競わせてないのは知ってる

効果ないのは把握してんの?
0380R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:49:37.27ID:QLZMKD+M
>>379
内容の話やねん。何に基づいて行われてるかってことや
0381R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:51:50.79ID:QLZMKD+M
あと効果計測はわての仕事やないわな
0382R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:52:12.31ID:8LHB6U0M
>>380
結果が全て
無駄なことはやめてほしい
0383R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:53:31.03ID:JeEDLaQZ
>>381
仕事も名乗らんでいきなり仕事じゃないとはね
そもそもそんな意識だから効果出ないんだよ、税金泥棒
0384R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:56:25.60ID:QLZMKD+M
ほんで>>380は?
0385R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:57:35.57ID:JeEDLaQZ
>>384
無駄な発想に基づいて無駄なことをしている
0386R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:58:10.09ID:QLZMKD+M
>>383
いきなり公務員認定されてるんだがなんでや
0387R774
垢版 |
2022/06/28(火) 21:58:58.23ID:QLZMKD+M
>>385
なるほど、それがあんたの交通安全教育なわけか
0388R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:01:18.64ID:JeEDLaQZ
>>387
現状の交通安全教育への評価だ
何しろあんたは効果を把握してないんだから効果あったとは言えないはずだよな
0389R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:02:27.05ID:JeEDLaQZ
>>386
交通安全教育は税金で賄われていないのか?
0390R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:06:04.21ID:QLZMKD+M
>>388
交通安全教育の内容はこうなっていると言ってる。世の中に広く知らしめなくてはならないのはあんたの個人的な意見か交通安全教育の内容なのかどっちなの?
0391R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:08:02.99ID:QLZMKD+M
>>389
公立の幼稚園や小学校なら税金やろ。免許更新の時の講習はどうなんやろな?
0392R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:11:09.51ID:JeEDLaQZ
>>390
個人的な意見を税金で知らしめることはありえない

交通安全教育は効果をあげてない、失敗している
0393R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:12:31.36ID:JeEDLaQZ
>>391
交通安全協会にしたって税金が流れてる
税金使ってるのは公務員だけじゃない
0394R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:13:15.81ID:QLZMKD+M
>>392
自分が知らないだけなんじゃないの?
0395R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:16:47.48ID:JeEDLaQZ
>>394
周囲の人間の誰一人として覚えてない、実践してない、役立ったと言ってない

そりゃ自分の関わっているものが無価値だと言われたくないのはわかるがこれが現実
そう言われると「知らないんだろ」と返す
違うだろ、「〇〇は知らないんだろ」と返すんだよ
ひょっとして知らなくて感心するかもしれん
0396R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:22:45.45ID:QLZMKD+M
>>395
なんでわてが関わっとるって思ってるのか意味わからんけど、交通安全教育って車も歩行者も自転車もみんなひっくるめてのことやで。

周りが知らなけりゃあんたが教えてやりゃええやん
0397R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:23:17.91ID:JeEDLaQZ
>>391
交通安全協会は警察の天下り団体でそこに税金じゃぶじゃぶ突っ込んで効果が出ないことなんか承知で毎年改善もせずにのんべんだらりとやってんだろ
知らなかったが法的根拠はなさそうだな
0398R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:24:07.26ID:QLZMKD+M
>>397
道路交通法にも規定があるで
0399R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:27:22.56ID:JeEDLaQZ
>>396
おれは周囲に教えてるさ
だが親が毎日実行している違反行為についておれが他人の子供に注意してもきくわけないだろ、無理

世の中簡単には変わらん
だったらとりあえず運転手だけビシっとやっときゃいいんだよ
0400R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:30:03.43ID:JeEDLaQZ
>>398
読んで笑った
まるでやる気なさそう、古いし
0401R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:32:17.20ID:QLZMKD+M
>>399
運転手がビシッとしなきゃいけないのは当たり前やろ。そこんとこはなんも言っとらんがな。だけど歩行者はなんも考えんでもええって事は絶対ないで。

なんも考えてない歩行者がおることも想定して運転しようってんならわかる
0402R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:34:29.57ID:QLZMKD+M
マジか!わりと最近も改正されてると思ってたんやが
0403R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:38:54.61ID:JeEDLaQZ
>>401
考えるべきだとは思うよ
でも無理だろ
交通安全教育のあのやる気のなさは無理だと言外に言いながらやってるんだろ
無駄だけどイチャモンがついたときの言い訳

ここで「考えるべきかどうか」と議論しても意味ない、結論が「べき」となってもできないから
0404R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:45:45.99ID:QLZMKD+M
>>403
なるほど。歩行者がどのような振る舞いをしても全ての車が安全に止まれるように早くなると良いな。
0405R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:46:38.01ID:JeEDLaQZ
>>404
同意
0406R774
垢版 |
2022/06/28(火) 22:52:13.21ID:QLZMKD+M
センサーとかもっと精度が良くなればいけるんかな?だけど物陰から突然車の2m前とかに飛び出してきたらムリか

どうすりゃええと思う?
0407R774
垢版 |
2022/06/29(水) 07:55:23.42ID:zdpLg30A
子供の頃から、横断歩道では手を挙げて自動車が停まるか、いなくなってから横断しましょうと、三十八条完全無視の交通教育が諸悪の根源だな。

10年以上も洗脳された人間が、教習所でさらりと三十八条を教えられたところで、縦列駐車等でやっとの教習生のコアには入らない。
なにしろ洗脳されているんだからな。

この大間違いの交通教育を180度変えない限り、人身事故に直結する三十八条違反の無法鬼畜運転手の量産は止まらない。
0408R774
垢版 |
2022/06/29(水) 08:51:05.52ID:KvpIcM54
ここ数年で随分変わったよ
特に都市部と職業ドライバー
0409R774
垢版 |
2022/06/29(水) 19:24:07.78ID:+9QMd3DD
>>407

昭和53年から令和3年まではそんなもんなかったで
0410R774
垢版 |
2022/06/29(水) 20:22:13.58ID:cc02BLGl
自治体ごとに番うのでは

車は止まらないのだから車が切れたら渡りましょうは現実的だろ
構わず一歩を踏み出せと子供に教えるわけないし
0411R774
垢版 |
2022/06/30(木) 01:00:42.49ID:Yk4L84lt
>>410
道交法は全国共通だよ
0412R774
垢版 |
2022/06/30(木) 01:06:58.93ID:KTz+uzJm
>>411
警察、小中学校は自治体ごとという事情を忘れちゃいかん
交通安全教育法規なんてお題目だけで細目は決めてないから施行はバラバラだろ
教育だけじゃなくて取り締まりもバラバラだから横断歩道での停車率も大差が出る
日本国は全国で同じことなんてやってないよ
0413R774
垢版 |
2022/06/30(木) 04:09:14.80ID:ZGWzZiOR
学校の先生が車に突撃しましょうなんて教えるわけ無いだろ
サイコパスかよ
0414R774
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:11.74ID:Yk4L84lt
>>412
三十八条読め
0415R774
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:49.01ID:yFQrMdjS
>>414
だから?
レスを投稿する