X



神戸淡路鳴門自動車道のスレ

0001R774
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Z86k171R
語ろう
0003R774
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:oMQ4InMu
名前長すぎ 淡路自動車道で良い
0004R774
垢版 |
2013/10/30(水) 10:55:02.10ID:PfSJp9fa
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
0005R774
垢版 |
2013/11/03(日) 12:30:58.62ID:ETmewHVh
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
0006R774
垢版 |
2013/11/03(日) 13:48:12.20ID:XABy5CJM
コピペ基地害氏ね
0007R774
垢版 |
2013/11/03(日) 15:14:53.25ID:N0Oid2CC
西靖だったりして
0008R774
垢版 |
2013/12/27(金) 21:10:08.04ID:OFPMuqqs
保守
0009R774
垢版 |
2014/02/12(水) 15:56:15.26ID:ohkW+I6r
保守
0010R774
垢版 |
2014/04/05(土) 14:19:46.26ID:+MrzalIC
保守
0011R774
垢版 |
2014/04/30(水) 13:14:31.56ID:2W6PxnxC
保守
0012R774
垢版 |
2014/05/04(日) 20:48:37.43ID:5fi8tn0g
渋滞50kmwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013R774
垢版 |
2014/05/04(日) 20:56:40.33ID:RH3YQK79
>>12
この時間で上り、ってのは何なんだろうな

明日は天気が悪そうだし
明後日は平日の前日だから誰もが今日のうちに帰ろうとしてるのかね
0014R774
垢版 |
2014/05/04(日) 23:17:54.64ID:NuDMdYEv
東浦の子午線モニュメント、いつまで真っ暗なままなんだろうか?
0015R774
垢版 |
2014/05/05(月) 11:19:20.87ID:JKpaohCi
>>12
昨日午後九時に淡路SAに居たけど、神戸方面は渋滞で全く動いてなかった。
出る方も入る方も。当然SA入口までの側道もピタリと止まったまま何キロも。
俺はバイクだったからすり抜けで渋滞を横目で見てきたけど。
でも大阪に着いたのは11時過ぎてた。
初めての明石大橋だったが自動車では絶対に行きたくないと思った。
0016R774
垢版 |
2014/05/05(月) 12:51:26.05ID:qF+kq0cP
初めての明石大橋だったが自転車では絶対に行きたくないと思った。

に見えた
0017R774
垢版 |
2014/05/05(月) 20:42:15.09ID:vLWgj4Lc
渋滞時、淡路SAは利用したら駄目
出口がICの合流とかぶってて進みにくい
0018R774
垢版 |
2014/05/06(火) 21:10:14.57ID:QbSCZM/Q
>>17
だな。
SA内の100mを1時間かかったってドライバーが言ってたわ。
出口本線が渋滞してるしSA内にはいくつもの合流があるからな。
0019R774
垢版 |
2014/05/23(金) 13:50:50.56ID:AsfrzZ+L
5/6の夜10時ごろ鳴門から乗ったけど大阪阿波座まで1時間半もかからなかった。
0020R774
垢版 |
2014/06/30(月) 20:01:49.04ID:A/2zB6V/
徳島の奴だけ何で追い越し車線でさっと抜かないのかねえ
走行車線で速度が異常に低いのももれなく徳島ナンバーだが
0021R774
垢版 |
2014/07/01(火) 07:07:24.46ID:0s1MKpQV
>>20
最近まで高速道路が整備されていなかったから走りなれていないからじゃね?
0022R774
垢版 |
2014/09/23(火) 02:12:51.42ID:zOo2x9as
事故で通行止めが何時間も続いてる見たいたけど、なにがあったの?
0023R774
垢版 |
2014/09/26(金) 22:25:08.17ID:OL62/twp
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0024R774
垢版 |
2015/05/05(火) 23:44:16.86ID:xb9AT7eO
GWで渋滞してますね。

垂水ICで降りる人も、第二神明に入る人も
布施畑JCT,ICまで行ってしまうほうが早いよ。
そこで降りたり、入りなおしたらどうかな?
0025R774
垢版 |
2015/05/06(水) 13:59:32.46ID:RI6iF2lh
昨日の夕方通ったけど、津名一宮から全然動かんかったな。
特に北淡と淡路ICあたりがひどかった。
0026R774
垢版 |
2015/05/16(土) 03:23:19.14ID:7kf3L/7x
ゴールデンウィークは垂水JCT閉鎖すれば渋滞が半減すると思う
0027R774
垢版 |
2015/10/30(金) 21:47:55.01ID:8NZ9Dxlp
神戸淡路鳴門道って名前長過ぎだろ
淡路横断道に改名しようぜ
0028R774
垢版 |
2015/10/31(土) 02:25:01.97ID:lRC7jgNP
国道28号高規格バイパス道路。

法規上は一般国道28号のバイパス道路。
起点(元来)が国道2号線(山陽自動車)。
終点が国道11号接続(高松道、徳島道)。


神戸淡路鳴門道
略して?神淡鳴道
0029R774
垢版 |
2015/11/04(水) 19:13:35.70ID:XBiUvBTT
淡路縦貫道でもいいんじゃ?
0030R774
垢版 |
2015/11/23(月) 11:51:19.50ID:jJ9kWDqv
速度規制標識がLED電光表示で三段重ねというのはこの道路以外では見られないよな
0031R774
垢版 |
2016/07/04(月) 10:24:27.34ID:VEnkEMp8
夜、明石海峡大橋を北向いて走ると夜景に見とれて追突しそうになる
0032R774
垢版 |
2017/01/05(木) 11:24:58.26ID:CtV2Gtkl
1/1の夜、歩行者がおったぞ。5人ほど。
なんで歩くんやろ。
0033R774
垢版 |
2017/01/05(木) 12:49:52.14ID:AfOBEV13
>>32
そっか、新年早々きっついな…
合掌
0035R774
垢版 |
2017/01/06(金) 20:34:01.76ID:pbVD3LBb
>>32
その5人なら本当の姿は車なんだよ。
魔法をかけられて人の姿に変身してただけさ
0036R774
垢版 |
2017/01/07(土) 13:40:13.05ID:Z41jqKvm
おもろないわ。
歩行者は道路パトロールに確保されとったわ。
0037R774
垢版 |
2017/01/07(土) 14:40:17.77ID:R4yk+tpE
>>36
歩行者用に橋の管理用スペースにリニアモーターカーゴとかケーブルカーを付けてピストン運転すれば、、、
0038R774
垢版 |
2017/02/13(月) 16:59:58.20ID:Oq18+xC2
<明石海峡大橋(夜景)〜フェリーさんふらわあ(大阪南港→別府観光港)から>
https://youtu.be/Nze9pnJR8JQ

フェリーさんふらわあ(大阪南港19:05→別府観光港 翌06:55)から見た明石海峡
大橋(夜景)です。

撮影機材 iPod touch(第6世代)
撮影日時 2017年2月8日
0039R774
垢版 |
2017/02/22(水) 09:32:31.93ID:5vHeetzs
神鳴(シンメイ)でいいやん。
0040R774
垢版 |
2017/02/28(火) 01:53:44.85ID:tOEx57je
阿波路(あわじ)道
とりあえず神戸要素は無視した
0041R774
垢版 |
2017/05/26(金) 10:01:35.57ID:JQcTC4VX
ミツテッ○さん
お店のゴミ箱に家庭ゴミ大量に捨てにくる社員さんがいますが
不法投棄です。
やめるよう注意してくださいね。

他にもたくさんいますけど
店でその場で買ったものを食べたあと捨てるなどのためにゴミ箱置いてるだけです。
わざわざ家から生ごみまで持ってくるのはもう不法投棄と同じ。
0042R774
垢版 |
2017/05/29(月) 08:31:56.46ID:BU+ONY7i
明石海峡大橋って速度規制されてたら追い越し車線も同じく規制されてるんですかね?
0043R774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:09:57.25ID:j+x0WHMn
洲本〜鳴門間通行止め
0044R774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:05:16.96ID:n3qUq00E
神戸淡路鳴門自動車道は長い
淡路自動車道で良い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況