X



料金所関係者だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2013/05/19(日) 03:36:45.86ID:tUUVEXat
わかる範囲で答えるよ。 但し、東、中、西日本、事業部によっては違う事もあるかも。
0064R774
垢版 |
2013/06/17(月) 10:02:13.35ID:RCrcPznI
>>63
毎度繰り返してるなら迷惑行為
PAに停めとけってもんだ
0065R774
垢版 |
2013/06/17(月) 12:04:37.72ID:PG3TuCjZ
迷惑行為の罰則はなんですか?
0066R774
垢版 |
2013/06/18(火) 09:33:59.92ID:Y3QccUqE
>>56
技術的には可能なのは知ってるが、日本はやらない、やれないが正解
0067R774
垢版 |
2013/06/18(火) 10:37:32.35ID:F3/Hcmxm
料金所の職場環境、人間関係はどうですか?職安から…?
0068R774
垢版 |
2013/06/19(水) 04:40:45.48ID:0a9bj+ZP
>>65
高速警察隊が厳密に取り締まれば道路交通法第44条違反(駐停車禁止)じゃね?
ちなみに昨夜23時50分頃に名神某IC料金所手前で深夜割引待ちのトラック4台がパトカーに挟まれて
料金所敷地内の警察バスに運ちゃん載せられて書類書かされてた
0069R774
垢版 |
2013/06/19(水) 06:38:37.58ID:5FTD+Mc+
東京ICはいつも22:50頃になると渋滞1〜2キロで完全に止まって、23時になると一斉に流れるんだが、
先頭はどうなってんの?
ゲートのまん前に止めて深夜割になるまで塞いでんのか?
0070R774
垢版 |
2013/06/19(水) 15:18:54.68ID:P9+yPyqM
>>68
駐車白線あるのに車停めて捕まるのか?
高速隊員が私有車をとめて割引利用してたことあった。あれはどうなった?
0071R774
垢版 |
2013/06/19(水) 23:48:52.84ID:UWuDnb9D
>>70
仕事モードとプライベートは別です!(キリッ
0072R774
垢版 |
2013/06/20(木) 07:45:51.35ID:EFhxG5lM
>>70
ってか高速道路上はPA/SAに料金所の指定された駐車場(トイレや事務所訪問用)
と山間部のチェーン着脱場(仮眠や休憩不可)以外は駐停車禁止でしょ

福知山の高速隊員が不正したのは処分されたは
(該当隊員が減給か停職の懲戒処分で上長の隊長が口頭で府警本部長厳重注意と新聞で)
0073R774
垢版 |
2013/06/20(木) 17:40:23.78ID:CRQqY/pN
内プラに駐車して休日割引時間になったら出口から出る。朝方3時に内プラに車をとめて帰宅して朝10時出発するのはダメなのか?
0074R774
垢版 |
2013/06/20(木) 20:39:05.87ID:FAN56fhW
内プラって何?
0075R774
垢版 |
2013/06/20(木) 21:19:04.83ID:CRQqY/pN
料金所を基準にした場合、道路外、入口IC入る手前の駐車場を外プラ。入口ICを通過して、道路内、直ぐの駐車場を内プラ
0076R774
垢版 |
2013/06/21(金) 00:38:30.62ID:ytnVhQG3
内プラは本来割引待ちの駐車場じゃないからダメじゃね?
公式アナウンスでも割引待ちはPAでってなってるんだし
0077R774
垢版 |
2013/06/21(金) 02:31:57.74ID:3qUQszSw
なるほど!!
0078R774
垢版 |
2013/06/21(金) 07:48:34.53ID:dYi76+uC
じゃんじゃん取り締まればいいのに
高速隊の怠慢だな
0079R774
垢版 |
2013/06/21(金) 09:20:12.90ID:3qUQszSw
内プラ、外プラ(駐車場)について概説します。
業務関係車両駐車場災害時における資材置場
法令違反車両の指導取締場
故障車両事故車両の置場
料金所に御用のある方の駐車場
以上から一般車両駐車禁止となる。
0080R774
垢版 |
2013/06/22(土) 17:56:50.59ID:3vL3hdlI
料金所の仕事って日焼けするかな
0081R774
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:DAJ0ARKO
>>67
仕事自体は楽です。拘束時間が長いのでそこだけがネック。
相方が仮眠の時は5時間とか移動できないのでトイレの心配はあります。
人間関係はどこでも一緒かと思います。毎回同じ人と組むことはないので
割り切りましょう。

>>80
基本的に屋根がありますので、日焼けは心配してません。
0082R774
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:bO5/Ua6Q
採用試験に合格しました。前任社員が2カ月で辞めたからです。
離職率高い会社だけど今から心配です。
0083R774
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:bO5/Ua6Q
人間関係ですが「カアッ」となると手が直ぐにでて相手をボコボコに留目をさす性格です。前もって挨拶でその事を話したいと思っています。前会社でもやりました。
0084R774
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:60ZCyQXS
>>83
いいね!
0085R774
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:zNLA+b5o
もう辞めたけど、以前は某トール会社にいましたよ。
昼夜勤が懐かしい・・・
0086R774
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:9WoCJsAZ
質問です。
最近は20km〜30kmだとバーが上がらない事があります。
やはり20km以下でないと識別不能なのでしょうか?
0087R774
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Cs0Fpf1A
>>86
ETC車載器エラーでバーが開きません。エラーコードは何番ですか?
お買い上げの販売店に相談ください。
0088R774
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:gBZne5a9
>>86
・アンテナの角度に問題があってETC通信がうまくいってない。
・角度には問題はないが、車上の障害物(ユニック車のクレーン等)が邪魔をしていてETC通信がうまくいってない。
・カードのICチップのところが汚れていてETC通信がうまくいってない。
・車載器が壊れている。
・それ以外のなにか。

20km〜30kmの速度が問題であることは99%ない。
0089R774
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W+J+8OHv
セットアップしろ!!
クレジットカードつくれないブラックどもは、パーソナルカードをつくれ!(笑)
0090R774
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ABwWRDef
入口を通行券をうけとって一般レーンから入り、
出口も一般で、ETCカード払(当然割引なし)をした場合。

その時の支払い分はマイレージに加算されますか?
つまり無線通信による走行と、クレジット払いとしてETCカードを使用する時で
マイレージに違いはありますか?
0091R774
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MyY6QE94
>>1
具体的業務内容と年収は
0092R774
垢版 |
2013/09/05(木) 15:33:43.08ID:VejoCIcp
>>91
>>1は、ここの存在を忘れていると思われます。
0093R774
垢版 |
2013/09/05(木) 16:56:47.96ID:8Kp71rjf
料金所職員の給与
ETCシステム運用コスト 償却コスト等(サーバ、通信費等含む)
その他料金所のコスト
の合算で通行料の何パーセント占めるの?
SA PAの自社運営とテナント貸しじゃ どちらが儲かるんだろ

下手したら 無料にして自動車税や重量税で賄った方がいいかもね
0094R774
垢版 |
2013/09/05(木) 21:33:11.25ID:4jVkCuSZ
長文うざい
0095R774
垢版 |
2013/09/05(木) 22:51:29.17ID:aaNiMN3c
夜勤交代age
0096R774
垢版 |
2013/10/15(火) 21:17:16.07ID:sFlW7aSx
質問
料金所長に恥をかかせないため正確な仕事しているか?
そんなこと考えて、そんな信頼する、尊敬する所長はいるのか?
0097R774
垢版 |
2013/10/19(土) 20:03:45.85ID:mGY7BKKn
正確な仕事とはなんぞや?
誤収を出さないこと?
処理誤りすることなく収受機を操作すること?
目的地への道のりを調べもせずにくる人にわかるような道案内をすること?
0098R774
垢版 |
2013/10/19(土) 21:24:40.90ID:ouBFSt0Y
誤収して宴会幹事やれと所長に言われた収受員いた。パワハラだぜ料金所を私物化しているわ!それを指導出来ない事業部長もバカだよな!!
0099R774
垢版 |
2013/10/20(日) 05:27:57.88ID:l9SKXE7+
料金所に人がいること自体、時代遅れ
シンガポールを見てみろよ

人件費の無駄
0100R774
垢版 |
2013/10/20(日) 07:28:48.08ID:+LHoB0te
ゲートにはいないが料金所内には異常車両対応要員はいるだけ。
0101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/10/20(日) 11:45:41.21ID:h21A7Cb3
シンガポールの高速道路は基本的には無料、日本の高速道路は有料な!
わかったか マヌケ
0102R774
垢版 |
2013/10/20(日) 17:17:05.93ID:l9SKXE7+
無料じゃねーよアホか、ネットの情報だけで判断すんな

しょっちゅう出張で行って同僚の車に乗って聞いてんだよ
ナンバーで区別して入れない日は金かかるの

ゲートは全てオービス型、車載機味搭載の車はそもそも売ってない
0103R774
垢版 |
2013/10/20(日) 17:22:24.03ID:+LHoB0te
>>97
正確な…ここでは正しく仕事する。スピードを求めているわけではない。
じゃ!正しく…とは仕事を通じて社会に貢献していると実感する。企業もそれを支える姿勢!!
正しく仕事をすることが求められている。
0104R774
垢版 |
2013/10/30(水) 10:18:01.83ID:cfiQmz3W
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
0105R774
垢版 |
2013/11/03(日) 11:28:06.15ID:yEI4eCLc
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
0106R774
垢版 |
2013/11/06(水) 13:25:01.26ID:XBiYfflz
眠気対策何かやってる?
0107R774
垢版 |
2013/11/06(水) 15:27:33.99ID:HtlzcVVM
収受機、紙・幣計数機、所長の机を蹴る!!
0108R774
垢版 |
2013/11/07(木) 16:08:16.21ID:pri9C25D
>>107という夢をみれば眠気もすっきり
0109R774
垢版 |
2013/11/09(土) 22:10:05.27ID:a5YxTLys
>>106
客に話しかけて相手させるw
0110106
垢版 |
2013/11/13(水) 12:52:00.73ID:fcTov5Sh
回答ありがとうございます。
0111R774
垢版 |
2013/12/01(日) 23:02:18.26ID:b+NmQfdx
>>17
何処で休憩するんですか?
0112R774
垢版 |
2013/12/16(月) 19:59:51.94ID:3encE4T0
>>111
料金所の中について少し解説します
構成は事務室、仮眠室×2、
食堂(テレビ、テーブル、椅子、冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、流し台あり)
トイレ、風呂(脱衣場に洗濯機あり)
他に通信機械室や通行券保管室などもあります

質問の休憩する場所ですが食堂で何か飲みながらテレビみる人が多いですね
俺は仮眠室にマッサージチェアがあるのでよく利用してます
0113R774
垢版 |
2013/12/19(木) 23:39:20.12ID:kC7AJc7e
>>112
料金所のそういった施設はどの料金所にもあるの?
例えば首都高の料金所なんかの下とか周り見ても事務所っぽい所なんか
見当たらないけど・・・
0114R774
垢版 |
2013/12/20(金) 04:04:40.51ID:In8Tcrk0
>>113
ネクスコ中、西、東の三社、首都高速や地方の高速道路会社によって違います
>>112で書いたのは東日本の北関東エリアの標準です
でも他の地域も似たり寄ったりだと思うんですけどね
0115R774
垢版 |
2013/12/22(日) 16:37:42.53ID:dehgn4KB
>>114
首都高や都心に近い高速の料金所だと
料金所毎に事務所やそういった施設が作れるスペースが無い所が多いから
ベースとなる基地みたいな所から各料金所に出向いて
料金所ブースの後ろとかに生活ブースがあって
そこで休憩、仮眠する所もある。
0116R774
垢版 |
2013/12/23(月) 21:32:59.60ID:/Y0ugm8k
首都高とか、料金所高架下にプレハブみたいのがぶらさがってるよね
0117R774
垢版 |
2013/12/24(火) 16:21:23.19ID:NMnsIXtr
>>112
拘束休憩時間は本当に休憩しているのですか?
実は待機しているのでは…?
サービス待機勤務ですか?
0118R774
垢版 |
2013/12/24(火) 19:43:17.70ID:RA7lVmKi
ダンダリン
0119R774
垢版 |
2013/12/25(水) 03:31:47.97ID:egDwVqGc
>>117
俺の所属する管内では休憩中は事務室に居ないように管理職から徹底されてるよ
ネクスコは事業部によって考え方が違いすぎるから大変だよね
昔は仮眠以外は事務室でモニター監視が当たり前だったけどマジでダンダリンに訴えた社員がいて、それから逆に休憩しろしろ煩くなった
俺的には一人で裏にいるより待機してたほうが好きだけどね
結局サービス待機と考えるかどうかは個人の性格の問題なんじゃないの?
あんま細かいこと気にする人には向いてない職場でしょ
0120R774
垢版 |
2013/12/25(水) 11:09:27.91ID:XaXI2Wou
細かいこと守れない会社ほど秩序崩壊だよ。 軽い認識、意識の低さが浸透してる会社ってことですか?
じゃ?出勤前出勤を強要してますか?
0121R774
垢版 |
2013/12/27(金) 22:13:25.22ID:i9TqIG3t
>>120
望むような会社に就職したいならもっと勉強しないとね
もう手遅れなら現実を受け入れれば?
0122R774
垢版 |
2014/01/02(木) 21:44:35.14ID:q2sLvKwO
コンプラって騒いでいるわりには「いい加減」なブラック企業なんですね。
じゃ、次の質問ですが人事について「好き嫌い人事」が基本なのでしょうか?
アイツは文句ばかり言うから昇任なし、アイツは反抗的だから飛ばす!! 管理者が指導能力、指揮能力がないから「好き嫌い人事」が横行していると思いますがどう思いますか?
0123R774
垢版 |
2014/01/03(金) 01:35:16.12ID:sBZ+y+oC
ループってばれるの?
0124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2014/01/03(金) 08:57:41.85ID:6JuxvdI5
>>119
サービス残業は個人の問題? 小さいこと考えてたらこの会社勤まらない?
典型的なブラック企業ですね。事業部長は監査して改善命令指導しないのですか?
所属長は何も言わないのですか?
0125R774
垢版 |
2014/01/13(月) 01:29:56.58ID:wPiuDSOd
○ンダリン
0126R774
垢版 |
2014/01/15(水) 22:04:44.14ID:9DISM5aY
>>123
余り詳しくは言えないんだが、
通行券もETCも入口時間から経過した時間を出口でチェックする仕組みになっている
一定時間を過ぎると通行券での一般出口で係員に事情を聴かれるし、ETCならバーが開かないで係員に誘導され事情聴取となる
ループ走行の料金を検索するソフトがネクスコ全料金所のPCに入ってる
0127R774
垢版 |
2014/01/16(木) 17:40:02.10ID:RRnWYT6m
>>126
料金所の定義がよく分からないでいうけど
"全料金所"ってわけではないと思うよー
0128R774
垢版 |
2014/01/19(日) 00:18:04.73ID:K8UYioOO
>>127
なんでそう思うのか知らないけど全料金所に入ってます
違うなら入ってないところを教えてくでさいな
0129R774
垢版 |
2014/01/19(日) 13:18:30.04ID:qpY00WvN
均一料金でベースとなる料金所から出向いて収受する料金所には無い
ちなみに首都高じゃなくネクスコでね
0130R774
垢版 |
2014/01/19(日) 21:48:59.87ID:9hIoUT3U
>>129
やっぱしw予想通りの答えがきたな
関係者なんだろうけどそれ知ってても書いちゃダメでしょ
わざと煽った俺も悪いけど。
0131R774
垢版 |
2014/01/19(日) 22:04:44.01ID:8dRxECGy
良いこと聞いた、そこ行けばいいんだー(棒
0132R774
垢版 |
2014/01/20(月) 10:54:33.21ID:PW8BZYPq
所詮、周回走行はお客様の申告によるから。
0133R774
垢版 |
2014/01/20(月) 20:34:54.86ID:3Cxr/MdK
ループの1〜2回やったところで天下のJHなんだからつぶれやしないやろ、
競争の無い独占企業なんやし。
0134R774
垢版 |
2014/01/20(月) 20:53:04.64ID:PW8BZYPq
JHはありません
バ〜カ キ〜モ
0135R774
垢版 |
2014/01/21(火) 18:26:57.33ID:PK9qackD
>>133
詐欺罪
0136R774
垢版 |
2014/01/22(水) 00:13:57.95ID:QVhu7uhA
>>130
元ね。
履歴とか出せないって説明してる時点で
チェックできませんって言ってるようなもんだと思うけどね。
そのうち変わるんだろうけど

>>131
他の高速乗って料金所通る時呼び止められるんじゃない?
0137R774
垢版 |
2014/01/23(木) 06:38:58.95ID:LcrKstaG
事業部は何のためにあるのですか?
仕事しているようには見えませんが?
0138R774
垢版 |
2014/01/23(木) 07:08:22.65ID:iqpc3wqO
>>137
元関係者さんお疲れ様ですw
0139R774
垢版 |
2014/01/25(土) 16:28:21.42ID:1huKgte+
お金を払うとき、全裸とかよくありますん?
0140R774
垢版 |
2014/01/27(月) 20:26:45.96ID:p1mYDf+/
>>139
深夜のお客で助手席のノーパン女に股を開かせて指で拡げて見せてくれたことあるよ
思わず拝んじゃいましたw
0141R774
垢版 |
2014/03/16(日) 02:24:52.58ID:dffHTjEd
同志達よ、4月から賃上げあるらしいぞ!
0142R774
垢版 |
2014/03/16(日) 11:10:04.35ID:aDYHBqHh
アルバイト先も賃金が上がる!!
この底辺会社だけでは喰えないわ!
0143R774
垢版 |
2014/03/16(日) 14:48:19.50ID:aDYHBqHh
新料金改定?
マイレージ事務局の存続に動いたな(笑)天下り役人の居場所だけは確保する必要あるから。
現場の業務が乱雑になるだけ!!(笑)
0144R774
垢版 |
2014/03/21(金) 22:08:37.49ID:iqXDhxvG
料金改定に伴う社員教育がありました。
内容的には主旨を理解していない。誰に対する教育なのか?
教育する項目は何なのか教育する側がわかってない。
相変わらず社員教育が下手だわ。
0145R774
垢版 |
2014/03/22(土) 23:48:42.12ID:Tm1TGS+A
>>141
どこ会社だよ、少なくともうちではそんな話ないぞ
0146R774
垢版 |
2014/03/25(火) 09:55:05.68ID:ExxYpz8S
女性に多いけど、政府の政策で消費税上がるの分かってるのに
4月から改定のお知らせすると、文句たれる人って恥ずかしく
無いのかな?まぁこちらは聞き流すだけだけど。
0147R774
垢版 |
2014/04/14(月) 21:20:15.55ID:5ljw40an
未だに値上げ知らないで旧料金出してくるアホがたまにいるんだけど
お前は消費税知らんのかとwww
0148R774
垢版 |
2014/05/05(月) 03:05:51.93ID:Rkn9dIW4
事務所に初老の方が怒鳴りこんで来た!
「電話応対が悪い」と「電話に出たのは誰だ!」 受付テーブルらしき付近を叩いて威嚇!
「対応したのはうちの所長です」どうぞ(薄ら笑い)
激怒したお客様を駐車場まで…。「お客様!!お客様センターに苦情言って下さい御願いします。」じゃないと彼、反省しませんから…。
0149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2014/05/05(月) 04:34:56.01ID:eErgeVBg
管理職不適格者は多い。
0150R774
垢版 |
2014/06/03(火) 09:07:46.76ID:EsDJPCD0
ネクスコ東が料金所の社員募集してるけど、契約から正社員になれますか?
20代後半♂です
0151R774
垢版 |
2014/06/03(火) 23:31:17.02ID:osMoBsst
>>150
大学出てるなら幹部候補で受かれば
1ヶ月でほぼ正社員になれる。
収受員で応募すると
3年以内でほぼ(正社員登用試験や推薦等の条件が一応ある)なれる。
20代後半で一生の仕事として収受員やるってのはお勧めしないけど。
0152R774
垢版 |
2014/06/04(水) 21:08:06.01ID:0dzPVVvS
>>151
正社員になれるのは魅力的だな
賞与はどのくらい出ます?
正社員になるのに試験ありますか?
質問ばかりですいません
0154R774
垢版 |
2014/06/05(木) 13:06:27.30ID:xZV5Krxe
そもそもETCは時速120キロで通過しても読み取れるように開発されて、
そのせいでバカ高くなったんだから。
それを20キロ以下で通過しろなんて、もうアホか、バカかと。
0155R774
垢版 |
2014/06/05(木) 20:37:26.18ID:QK6ZQLEw
シンガポールとか先進国のオービス型のETCはしかも日本製
120kmでも余裕

日本の料金所型は古い
0156R774
垢版 |
2014/06/23(月) 20:34:21.84ID:rvYSB0Hx
首都高出口とか通ればちゃんと通信してんだから
ゲートは「ETC非搭載チェック」以外の理由無いんだよな
0157R774
垢版 |
2014/06/26(木) 02:48:44.20ID:+qM3s/j+
速度落とすようになったのは、ゲートに衝突するのを防止するのが
目的なので通信云々じゃないです。
ETCのシステム壊すと多額の請求きますのでご注意を。
0158R774
垢版 |
2014/06/27(金) 07:04:03.83ID:GAcAsJvP
そこで支払いをする必要のない車に対しては、ゲートがあること自体に意味がないと言っているんですけどねえ
視点って染まっちゃうと固定されるんでしょうか
0159R774
垢版 |
2014/06/27(金) 10:28:31.71ID:HGyI//sf
じゃ、さっさとゲート全て取っ払ってシンガポールのオービス型にして、人間ゼロにしろよ。ETC全車義務付けて。

国交省の大事な大事な天下り先だから絶対やらないだろうが。

バカ高い通行料は、無駄な料金所職員の人件費。全くどれだけ金かかってんだか。
0160R774
垢版 |
2014/06/27(金) 19:47:36.64ID:GAcAsJvP
天下り先じゃなくて無能の処理場でしょうが。
0161R774
垢版 |
2014/08/08(金) 05:50:31.00ID:vWQILpcD
なんか質問ある?
0162R774
垢版 |
2014/08/08(金) 18:09:26.82ID:BaFbeYBL
自動収受機に置き換え
0163R774
垢版 |
2014/08/09(土) 03:15:54.30ID:VN+f1gZk
あのブースの人件費ほんと無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況