X



北関東自動車道 part6

0002R774
垢版 |
2012/10/29(月) 00:27:15.94ID:ivfKoIb8
[関連リンク]
NEXCO東日本 北関HP
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/local_info/open_kitakan/
北関東自動車道 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93
JARTIC
http://www.jartic.or.jp/

[関連スレ]
ーー北関東ーー国道50号線ーー北関東ーー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1221052878/
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 7号線
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1332215088/
【関越道】関越自動車道 part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1338223588/
【東北道】東北自動車道 part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1350573663/
【常磐道】常磐自動車道 part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1301582160/
東関東自動車道
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1224232008/
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 2周目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1335802248/
0004R774
垢版 |
2012/10/29(月) 18:34:16.18ID:S0g6r0LV
>>1
0005R774
垢版 |
2012/10/29(月) 18:46:19.77ID:/Dcvlwnm
>>1さん乙です
0006R774
垢版 |
2012/10/30(火) 11:33:42.23ID:koty0jgq
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「集団ストーカー」

カルト宗教団体による嫌がらせ、ネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口

「集団ストーカー カルト」で検索して下さい
0007R774
垢版 |
2012/10/31(水) 01:13:22.02ID:fGor5Tos
計画はあるらしいが、とりあえず休憩場所少なすぎ
0008R774
垢版 |
2012/11/05(月) 00:33:55.38ID:sjaoc1tZ
既出かもだが波志江に寄ったら、仮設トイレが別途設置されていて少し驚いた
団体バスとか寄ると足りなくなるのだろうか?

確かにあのコンビニは団体さんと鉢合わせしちゃうとレジ行列待ちで悲惨だが
0009R774
垢版 |
2012/11/11(日) 08:05:39.05ID:2Rc0hk79
真岡と太田にSAが必要不可欠な状態だな。
0010R774
垢版 |
2012/11/11(日) 09:20:36.68ID:ALWSEpNu
>>9
太田につくるならガソリンスタンドはあっていいと思うの。
0011R774
垢版 |
2012/11/11(日) 09:59:20.03ID:TprjD+Z7
高崎JCT〜岩舟JCTは片側3車線欲しいな
0012R774
垢版 |
2012/11/11(日) 10:04:20.01ID:7oGr3SmQ
何百回も同じ事を書くバカの一つ覚えがまた始まるのであった
0013R774
垢版 |
2012/11/11(日) 21:32:08.35ID:JUxIQJoN
>>9
足利の日赤病院の都合で、スマートインターチェンジ&SAの噂はある。
現に日赤病院からその予定地までの道路も整備し始めているし…
0014R774
垢版 |
2012/11/13(火) 16:11:20.20ID:YQdHmh3K
関越道側の高崎JCTの流入路を延長してほしいと思ってるのは俺だけか?
0015R774
垢版 |
2012/11/13(火) 19:51:51.31ID:QPFviy4e
2012年11月13日 19時35分現在 情報提供:JARTIC
北関東道
・五十部トンネル付近(太田桐生IC→足利IC間) 事故
(下り東行)
・大岩トンネル入口付近(太田桐生IC→足利IC間) 事故
(下り東行)
・足利IC付近 事故
(下り東行)
0016R774
垢版 |
2012/11/23(金) 08:00:31.13ID:mRMLNojV
2012年11月23日 07時45分現在 情報提供:JARTIC
▼北関東道
・駒形IC付近 事故
(下り東行)
0017R774
垢版 |
2012/12/07(金) 18:50:22.80ID:Ua0Ahv2f
2012年12月07日 18時35分現在 情報提供:JARTIC

通行止
▼北関東道
・茨城町西IC→真岡IC 災害
(上り西行)

・真岡IC→茨城町西IC 災害
(下り東行)
0018R774
垢版 |
2012/12/18(火) 00:31:09.52ID:HcVll8MZ
>>13
SAと太田桐生ICの距離が近過ぎるからスマートインターはないでしょ?
50号の只上陸橋の交差点も全通後ガラガラだから救急搬送には問題なさそうだし。
001913
垢版 |
2012/12/18(火) 00:42:49.35ID:wGOSoudN
>>18
いかにものルートで現在道路整備やっているんですよ。
如何考えても、サービスエリアと日赤病院を意識しているとしか…

該当区間に給油所がないし、その場所にはわざとらしいくらい空き地があるから、
計画があるんだと思う。
現時点では、側道が有るだけだが、SA立てるぐらいの土地は開いている。
0020R774
垢版 |
2012/12/18(火) 08:53:29.50ID:yWPRXqt8
開通日のニュースでに日赤に出られる出口作るよ〜とは
NHKでおおっぴらにアナウンスしていたね
SAはない
0021R774
垢版 |
2012/12/18(火) 18:44:58.42ID:sTBmdRlo
かつてWikipedia上にのみ存在した幻の「渡良瀬川SA」ですか
002213
垢版 |
2012/12/18(火) 23:21:10.13ID:Z8rRgEtT
場所ですがここです。
ttp://goo.gl/maps/GqyNm

ここへ直結できる道路も今建設中ですし…
0023R774
垢版 |
2012/12/19(水) 07:23:02.13ID:kIRcHFDA
太田PAにSICはすでに議会から国へ要望出してるよ。
大分前に。政権が自民に戻ったから建設されるだろう。
土建の群馬だし
0024R774
垢版 |
2012/12/19(水) 11:21:39.65ID:2BsBYRAW
太田PAにSIC作られてもなぁ
今鋭意建設中のr78バイパスが繋がる山ノ神地区付近にできれば需要と供給がぴったり合うんだが
0025R774
垢版 |
2012/12/19(水) 12:22:24.51ID:YrEr6p7X
栃木県も要望を出してるよ。
ttp://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=7791

太田PAが優先なんだろうが、これ見ると五行川PAも復活するかも。
0026R774
垢版 |
2012/12/19(水) 19:13:04.70ID:Vrpn1r7x
>>19
計画があるのなら、出流原PAなんて作らなかったんじゃないかなぁ
0027R774
垢版 |
2012/12/19(水) 22:50:37.97ID://8e2vEj
金をケチったおかげで波志江PAは平日の夜はトラックであふれかえってるよ
0028R774
垢版 |
2013/01/23(水) 18:12:50.60ID:KbAeakFL
上武国道の上を通って関越花園に接続する「上武高速」があったらいいな
仙台が東部道路と東北道と南部道路を使って一周できるのと同じ構図
0029R774
垢版 |
2013/01/23(水) 18:17:38.31ID:KkxxQm62
>>28
圏央道の桶川北本〜白岡菖蒲が開通するまで寝てろ
0031R774
垢版 |
2013/01/24(木) 21:25:04.79ID:P776rl5I
五行川と渡良瀬川SAを早期に建設すべきだな。

トイレや休憩所が無いからキツい。友部JCT以東も1つ位。
0032R774
垢版 |
2013/01/24(木) 22:54:58.37ID:4UVkVhBk
渡良瀬川SAって誰が言い出したんだよ
ウィキペディアのキチガイ??
0033R774
垢版 |
2013/01/25(金) 00:01:40.85ID:5BOkF5zU
太田をSAにすればおk
0034R774
垢版 |
2013/01/28(月) 23:26:35.18ID:7mQ51CSJ
1年ぶりにこのスレのぞいてみたが、相変わらずSA馬鹿が常駐してるな。
0035R774
垢版 |
2013/02/10(日) 23:19:38.38ID:Yp5B1iMo
まあガススタが笠間一箇所はマジでキツイから西側区間にもう一つ作る必要はある。
既存のPAじゃもう余地が無いだろうから新規のPAが出来る際には・・・・
0036R774
垢版 |
2013/02/11(月) 00:51:49.67ID:Gox8b6r4
>>28
上武道路〜東松山熊谷道路で東松山インターに出られるよね
このルート結構便利
0037R774
垢版 |
2013/02/14(木) 14:28:50.53ID:kbgNG2DJ
五行川、太田にSAとGSの建設を!
0038R774
垢版 |
2013/02/16(土) 00:24:24.92ID:zV0CQMdg
>>37
また、お前かよ!
0039R774
垢版 |
2013/02/16(土) 21:55:39.07ID:aBTUbiDr
岩舟につくれよ
0040R774
垢版 |
2013/02/16(土) 23:16:57.12ID:Rf64F9ze
>>39
都賀西方を重複区間に移転してほしい
0041R774
垢版 |
2013/02/21(木) 00:00:08.22ID:dLMSTh6/
>>40
あのショボイPAは静かだから仮眠とかで重宝するから弄らないでくれw
移転させるなら佐野SAでw
0042R774
垢版 |
2013/03/17(日) 06:30:43.96ID:kCP6vV0c
東北道重複区間の続報まだー??
0043R774
垢版 |
2013/03/22(金) 14:05:54.25ID:i8pqVS1z
3/22付の上毛新聞朝刊一面で太田S.I.CとP.A.の続報が来た
2018年度にインターはP.A.併設で完成予定、ガソリンスタンドも建設とのこと

事実上今回の話で建設計画はほぼ確定、
2013年の新年度からは太田市道部分から整備開始だそうな
004543
垢版 |
2013/03/22(金) 19:51:50.77ID:i8pqVS1z
訂正
×2018年度完成
○2017年度完成

>>44
ネット版にはなぜかアップが無いのでソースを貼れなかった
が、手元の紙面では確かに一面記事で載っている

確認は各自、群馬県内の図書館で閲覧してくれとしか言えん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況