X



【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】

0001R774
垢版 |
2012/08/04(土) 00:42:12.47ID:KCvX8AdB
東京外環自動車道の最後の未着工区間となった
東名以南の区間について語るスレです。


総合・本スレ
【外環】東京外かく環状道路6【一般国道298号】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1307032398/
0113R774
垢版 |
2016/02/12(金) 21:53:30.60ID:s+qB2hj6
もうほぼ確実に川崎縦貫接続のシナリオだね。
0114R774
垢版 |
2016/02/13(土) 00:01:45.23ID:4rucvbw/
川崎縦貫に接続したら、川崎縦貫の既に出来てるところの
貧弱さが問題になってくるだろ。
0115R774
垢版 |
2016/02/18(木) 23:57:04.90ID:p/VIUfjv
大師JCT
0116R774
垢版 |
2016/02/19(金) 22:24:18.22ID:ml0DqOu9
第三京浜多摩川料金所の南側に、工場跡地の広大な更地がある
もうここにJCTを作るしかないんじゃないか
その前後は大深度で道路を掘り、川崎縦貫に接続

このルートなら、最短2030年までには完成できそうだな
0117R774
垢版 |
2016/02/20(土) 13:53:10.69ID:fFXZSs5U
>>116
それいいね
なんか大師や大橋みたいなJCTになりそうではあるが


ただ、第三京浜と首都高渋谷線をつなげると、渋谷線が第三京浜から流れ込む上り車両で麻痺しそう。
なんらかの防止策がほしい。第三京浜を首都高2号につなげとまでは言わんが・・・
0118R774
垢版 |
2016/02/20(土) 23:57:42.17ID:QWPpsofo
外環とつなげてくれてもいいんだけど……
そうすれば、首都高に突入する車が減りそうだし。
0119R774
垢版 |
2016/02/21(日) 10:48:36.32ID:YnrSVA9v
>>116
武田薬品のとこのことなら物流センター建ててるけど
何処のこと?
0120R774
垢版 |
2016/02/28(日) 11:21:22.32ID:VE/juBqt
>>105
川崎市が参加してる時点で
川崎縦貫接続が既定路線なんだろうね。
0121R774
垢版 |
2016/02/28(日) 22:17:57.92ID:0wbX6kXA
大田区通すとなると大地震か戦争を期待しなきゃならないよね
外環道がアクアラインに接続して群馬と木更津が近くなる方が魅力だな
0122R774
垢版 |
2016/02/28(日) 23:37:42.20ID:zesgEL6k
アクアラインもだが、何よりも羽田へのアクセスが格段に良くなる事だ。
0123R774
垢版 |
2016/02/29(月) 15:08:51.25ID:MlT7b+Ko
>>120
そういう構想だろうけど、川崎市が入ると50年単位での長期計画になりそう。

資料では第三京浜の接続先がないのが結構問題視されてるから
玉川まで一期区間、大師まで二期区間に分けて、
首都高3号線改修後にとりあえず玉川まで開通させるんじゃないかなあ。

第三京浜とつながれば交通量の多い東名を通らずに横環北経由で一応湾岸線に出られるようになるし。
0124R774
垢版 |
2016/03/01(火) 22:25:23.58ID:5Qxv255H
首都圏高速、4月から最短距離で計算へ 都心の渋滞避け圏央道迂回も同料金(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース h
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00010002-norimono-bus_all #Yahooニュース

外環もそうなるみたいだね……。
まぁ西側は開通しない限りアレだけど。
0125R774
垢版 |
2016/03/03(木) 08:45:50.91ID:J+38cJcs
地元は湾岸線までの一気開通でないと下道の交通状況が崩壊すると見ている。
0126R774
垢版 |
2016/03/04(金) 18:08:22.71ID:QSqpa9Wy
わちきもそう思うんす
0127R774
垢版 |
2016/03/06(日) 11:45:37.71ID:DnhO5pRa
んだ

>>123
首都高3号は改修によって車線が増えるわけじゃないだろうから、
第三京浜までの延伸だけだと>>117の懸念がある
0128R774
垢版 |
2016/03/06(日) 14:07:08.45ID:DnhO5pRa
△ 首都高3号は改修によって車線が増えるわけじゃないだろうから、
○ 首都高3号は改修した後に車線が増えるわけじゃないだろうから、
0129R774
垢版 |
2016/03/07(月) 10:34:31.25ID:25pqXmpw
東名から第三京浜までは3車線にしてほしいわ
そっから湾岸までは川崎縦貫の2車線で仕方ない。
0130R774
垢版 |
2016/03/10(木) 20:51:29.36ID:hsCPcruZ
外環東名以南 責務を果たせる自信はある
2016/3/9

 首都高速道路会社の菅原秀夫社長=写真=は8日の会見で、東京外かく環状道路(外環)の
東名高速以南の計画を検討する協議会が発足したことを受けて「(議論の)推移に関心を持っている」
と述べた上で、調査中の川崎縦貫道路2期区間との兼ね合いなどから「仮に縁があって首都高が役に
立てるのであれば、(事業主体として)十分に責務を果たせるだけの自信はある」との認識を示した。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160309590010.html
0131R774
垢版 |
2016/03/10(木) 23:31:20.66ID:x+t7+ZGg
じゃあまずはK6を川崎富士見まで伸ばしてくれ
0132R774
垢版 |
2016/03/15(火) 03:22:03.17ID:7YuCL63q
責務に自信ニキ
0133R774
垢版 |
2016/04/05(火) 00:49:01.61ID:W4acmc9t
>>131
ダメだ K6が富士見まで開通すると
大師の横浜方面入口がなくなってしまう
0134R774
垢版 |
2016/08/23(火) 18:48:02.83ID:SYJ1tRks
もう何十年間検討中・構想中なんだよと
まあ大泉〜砧間の開通目途がつかないと
建設予算も回せないんだろうけど
0135R774
垢版 |
2016/08/25(木) 15:08:50.61ID:+G53NKiL
外環予定路線 16年度検討業務が本格化
2016/8/25 東京
 東京外かく環状道路の予定路線に位置付けられている、東名ジャンクション(JCT)〜湾岸道路間の2016年度の検討作業が本格化する。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160823500041.html
0136R774
垢版 |
2016/08/25(木) 20:55:48.54ID:Gex1aRu+
川崎縦貫道に合流する案は川崎市が難色示してるし、そもそも川崎縦貫道自体が大師〜富士見間すら行き詰ってる
かといって、多摩川沿いに南下して六郷で鋭角ターンの後は一直線に昭和島ってルートも同じくらい非現実だな
0137R774
垢版 |
2016/08/25(木) 22:02:01.93ID:ZEYwKRBy
>>135
お、>>105の第2回を近々開催するかな
0138R774
垢版 |
2016/08/29(月) 09:10:44.87ID:KDSWBZ94
昭和島に接続したあと、湾岸線西行への接続はどうやってやるんだろう
R357専用部のためにとってある空間に干渉しそうだし
0139R774
垢版 |
2016/09/07(水) 22:53:45.09ID:6OO6fnLG
第1期で川崎縦貫へ接続。
第2期で、多摩川大橋付近にJCT設置して、〜城南島〜第2湾岸〜

これが合理的だろう。
0140R774
垢版 |
2016/09/07(水) 22:58:40.73ID:6OO6fnLG
外環道ができたら、関越⇔都心 の流れがどう変わるか見もの。
中央道に集中して悲惨な事になりそう。

これは将来の第3京浜にも言える。
0141R774
垢版 |
2016/09/07(水) 23:43:37.45ID:q7uA9TLM
現状では池袋線上りと目白通りなどに分散されているが、
外環完成後は新宿線上りの渋滞が復活するのか?
練馬線の着手キボンヌ 早稲田で渋滞するだろうから内環状線とセットで。
0142R774
垢版 |
2016/09/08(木) 08:01:58.36ID:qsxpPv7H
外環の東名以南の役割って非常に大きいよね。
羽田空港、品川コンテナふ頭、川崎の重工業や倉庫等。
さらにアクアラインを介して千葉とも接続。

東北から西回りは8車線必要だったんじゃないか?
0144R774
垢版 |
2016/09/17(土) 23:59:49.68ID:dkZ6vPGH
>>143
財政がパっとしない川崎市にしたら
政令指定都市だからおまえらの予算で道路整備しろ、って指令されるより
お国がつくってくれるものに便乗したほうがやりやすいもんな
0145R774
垢版 |
2016/09/19(月) 04:12:52.13ID:odCjci9o
もうそれでいいよ
0146R774
垢版 |
2016/09/20(火) 14:42:19.83ID:zxktf/JV
>>68
多摩川に堤道つくるなら、内回りは東京側、外回りは川崎側になるんですかね。
0147R774
垢版 |
2016/09/20(火) 18:22:33.99ID:EQ0+jMBC
>>146
多摩川くんは多摩川スレに帰れよ
0148R774
垢版 |
2016/09/21(水) 10:26:48.45ID:8gb6+9Q+
関越道、第三京浜もそれぞれ延伸させたいなあ。
0149R774
垢版 |
2016/09/24(土) 12:30:34.09ID:QFhItHYy
大井埠頭をただの岸壁くらいに考えてる人は週末しか行ったことのない人。

平日行くと、埠頭の意味が分かるよ。
0150R774
垢版 |
2016/10/03(月) 15:25:47.95ID:n6Xwma/C
川崎国が擦り寄って来たかあ。

それより新横浜宮内線進めろ。
0151R774
垢版 |
2016/10/04(火) 11:59:17.89ID:Vodx+tek
多摩川の河川敷に作るかトンネル掘るかしかなさそうだけど
当初の予定だと玉川で新東名、昭和島で湾岸と接続なんだっけ
玉川といっても第三京浜の玉川とは別もんなのかな

2号目黒線延伸予定路線と新東名予定路線と外環予定路線をうまく接続してほしいものだな
0152R774
垢版 |
2016/10/04(火) 12:07:25.42ID:+28j0n5W
浦和大宮から横浜へが横羽線や湾岸線回らないとならないのがおかしいね。
圏央や横浜青葉経由だと遠回り過ぎるし、外環が第三京浜までつながればかなり早いのに。
0153R774
垢版 |
2016/10/04(火) 18:08:53.20ID:LQOq5o/t
>>151
多摩川説は多摩川スレでやってください
0154R774
垢版 |
2016/10/05(水) 13:57:54.13ID:xUtgjaHh
川崎、道路やる気無いからなあ。
0156R774
垢版 |
2016/10/09(日) 10:37:57.58ID:bUVRauw8
やっぱり外環道は多摩川だよな!そしてアクアラインに接続♪
0157R774
垢版 |
2016/10/09(日) 11:01:45.74ID:rrlCMn6x
首都高川崎競馬場の先を北進させたくても多摩川とJRと川崎駅北側再開発終了のためトンネルの掘りようがないし、高架も不可能で放置なのでは
超深度で多摩川の下を進む技術でも出来ればべつだが出入り口が難しそう
0158R774
垢版 |
2016/10/09(日) 11:54:53.77ID:ADTKyCyf
道路際立ち退かせて国道を50mくらいに拡幅して高架で伸ばせ
0159R774
垢版 |
2016/10/09(日) 22:12:05.52ID:wl2qJCio
外環が大師まで伸びて玉川〜大師のどっかに2号延伸したら…
リニアといい勝負か
0160R774
垢版 |
2016/10/12(水) 19:36:53.60ID:b892qcsj
だから浮島JCTが4ぬって言ってるだろアホ
0161R774
垢版 |
2016/10/23(日) 23:49:22.67ID:ApV9/ee+
まだ着工してないだけで、富士見まで地下でというのは決定済みだろう
設計済みかもしれない

で、そこと東名との間は計画も事業者も未定
0162R774
垢版 |
2016/10/24(月) 00:35:16.06ID:aBpmq4pH
婚活商法は詐欺です
0163R774
垢版 |
2016/10/24(月) 07:05:04.38ID:unA12dK/
>>161
富士見って川崎競馬場の横の今工事してるとこじゃないの?
0164R774
垢版 |
2016/10/29(土) 21:02:15.80ID:rHbYt+Q3
やはり東名JCTから都道11号並行で二子玉川〜丸子橋〜矢口渡で確定っぽいな
後は矢口渡から急カーブして昭和島に抜けるかそのまま多摩川渡って大師に抜けるかが決まってないが
0165R774
垢版 |
2016/10/30(日) 11:51:56.82ID:m7rDUkbN
「確定っぽい」の意味がわからん
0166R774
垢版 |
2016/10/31(月) 16:22:40.74ID:rylTD7kQ
ぽい?
0167R774
垢版 |
2016/11/07(月) 00:15:30.23ID:ZHsvGRNW
>>161>>163
「富士見」という地名はありふれているので、それだけじゃわからない。
川崎富士見とか言わんと。
0168R774
垢版 |
2016/11/07(月) 15:41:25.58ID:XGIFrvrW
>>167
話しの流れで川崎の富士見ってことはバカ以外は理解可能
0169R774
垢版 |
2016/11/12(土) 13:18:10.44ID:MtlLJe1Y
このスレなら話の流れでわかるけど
高速道路の案内標識は「富士見」だけだと「どこそれ?」状態のドライバー続出だろうな
0170R774
垢版 |
2016/11/12(土) 15:01:47.27ID:a0PeABKc
>>169
実際に出入口作るときは川崎ICにするでしょ、住所をもとにした仮称に過ぎない
0171R774
垢版 |
2016/11/12(土) 15:20:05.76ID:Tl6U1ArG
富士見って地名は日本に何箇所ぐらいあるだろうね。
0172R774
垢版 |
2016/11/12(土) 17:34:09.40ID:tCPUZFxQ
富士見町とか富士見台、かな表記まで含めたらどえりゃあ数になりそう
0173R774
垢版 |
2016/11/12(土) 17:47:53.87ID:D4JabBcn
あと富士見坂と富士見橋も
0174R774
垢版 |
2016/11/13(日) 00:29:45.73ID:4Ayo+KjS
遠別の道の駅が富士見だな
0175R774
垢版 |
2016/11/13(日) 00:50:06.26ID:zaN23s6Y
遠別から富士見えるの?
0176R774
垢版 |
2016/11/13(日) 07:32:29.49ID:l4L6R/I7
利尻富士が見える
0177R774
垢版 |
2016/11/28(月) 19:34:21.38ID:P4myr57w
2.東京外かく環状道路(東名高速〜湾岸道路間)の早期計画具体化
・本年2月に設立された「東京外かく環状道路(東名高速〜湾岸道路間)計画検討協議会」を足掛かりとして検討を加速
 し、できる限り早く全体の計画を具体化し、事業化すること。
・事業化した際には、まず、東名高速から第三京浜までの区間(約4km)について早期に整備すること。
http://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=91835
0178R774
垢版 |
2017/02/25(土) 17:42:21.72ID:Y3icQgXW
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/knpnews/14/660651/00042/?P=2
式典で挨拶に立った小池知事は、次のように述べた。
「都は引き続き、国や関係機関としっかり連携して、外環道の早期整備に向けて様々な場面で尽くしていく。
来年度からは都が、青梅街道ICの用地取得事務を受託する。首都圏3環状道路整備の総仕上げとなる
外環道の東名JCT以南についても、計画の具体化に向けて取り組んでいく」。
0179R774
垢版 |
2017/02/26(日) 22:45:29.96ID:W15dP822
>>178
これ、会場周辺に赤旗持った反対派が十数名いたとかなんとか
0180R774
垢版 |
2017/02/27(月) 15:33:16.61ID:TeeQymdD
外環道スレでもあったけど、川崎作ったらこっち作るとは思えない。
0181R774
垢版 |
2017/03/19(日) 10:22:42.86ID:YKsoNdbp
外環で東名と第三京浜をつなぐのは当然として、
関越→中央→東名→第三京浜→2号目黒線→羽田線→湾岸線

これで2号が、3号やC1の迂回路として機能するようになる
0182R774
垢版 |
2017/03/19(日) 22:52:15.68ID:sZIGsGe0
だからJCTとか換気塔とかどこに作るんだっての
0183R774
垢版 |
2017/03/20(月) 03:59:50.88ID:q8nCpJQy
第三京浜、2号目黒線

こいつらは用無し
0184R774
垢版 |
2017/03/20(月) 08:44:51.50ID:fZhE2HIF
>>182
そいつ、平面の地図だけ見て、まったく技術的要件を理解できず
妄想で書いてるだけだからな・・・
0186R774
垢版 |
2017/03/23(木) 01:58:09.21ID:hvSFI5ph
おせーーーーーーーーよ。
0188R774
垢版 |
2017/03/26(日) 03:03:14.74ID:xgjgOa8s
>>187
向こうで誘導しても、こっちでは議論されないという本スレの存在感
4年半で200レスを記録
0189R774
垢版 |
2017/03/28(火) 23:16:57.97ID:FdqvnKOM
多摩川の川崎寄りの河川敷に高架で作るしかない気がする。
川崎駅付近で川崎縦貫に接続。
環境負荷は大きいけど、川崎市や大田区の区間は大深度を掘る金も意義もない。
0190R774
垢版 |
2017/03/29(水) 00:08:42.00ID:4dt+0mtg
無理やり繋げなくても川崎縦貫だけ作れば?
0191R774
垢版 |
2017/03/29(水) 00:16:58.41ID:NR4Awc/p
大師横浜方面入口がなくなるのが嫌だ
0192R774
垢版 |
2017/03/29(水) 06:01:41.08ID:gfYkoQrT
>>189
河川敷に縦断方向で建設する事の問題は散々既出

>>190
外環と川崎縦貫のどちらかに集約するという案は既出
0193R774
垢版 |
2017/03/29(水) 08:36:29.34ID:DpOJo9UX
>>192
で、何が言いたいの?
0194R774
垢版 |
2017/03/29(水) 10:03:22.87ID:WIEshpt+
単に「自分は事情通」って気どりたいだけじゃない?
0195R774
垢版 |
2017/03/29(水) 11:02:43.55ID:Mk+xmq16
>>193
いや言いたいことは分かるだろ…ムキになるなよ。
0196189
垢版 |
2017/03/29(水) 11:24:04.22ID:1TSVXii5
>>192
いや、お前の言いたいことはわかるよ
0197R774
垢版 |
2017/03/29(水) 11:32:45.38ID:4dt+0mtg
説明不足だったね。訂正

外環と川崎縦貫を集約して1つのルートにするようだが、別に川崎縦貫ルートで十分では?
0198R774
垢版 |
2017/03/29(水) 12:15:11.83ID:ZcLio+BH
>>194>>195
そいつに触れちゃダメ!
その言葉使って怒らせ荒らしまくってるトンでもない悪魔でスレ潰しちゃうぐらいだから

【外環道】東京外かく環状道路 12【国道298号】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1445142069/
0199R774
垢版 |
2017/03/29(水) 13:35:08.32ID:VAvVJME6
外環はいるけど川崎縦貫がこれ以上は要らない
0200R774
垢版 |
2017/03/29(水) 14:11:27.08ID:Mk+xmq16
>>198
それ見た。スレ伸びてるなと思って読んでみたら本当にしょうもない喧嘩してた。
0201R774
垢版 |
2017/03/29(水) 14:58:53.52ID:5+OL/L6H
まーだ検討してるのか?あと何年検討するのか?
半年以内に計画決定しろや。
0202R774
垢版 |
2017/03/29(水) 16:05:13.63ID:4dt+0mtg
A 外環と川崎縦貫両方作る
B 外環を作る
C 川崎縦貫を作る
D 川崎縦貫から東名ジャンクションに伸ばす折衷案

それぞれ費用と効果を見積もれば良い
0203R774
垢版 |
2017/03/29(水) 16:56:41.06ID:a+bx3MN1
        ∣  
       外環
        ∣
        ∣
ー大師ーー○Xーー昭和島ーー横羽ー
  JCT   JCT    JCT
   ∣             \
  縦貫            湾岸ーーー
   ∣  
 アクア 
   ∣  
0204R774
垢版 |
2017/03/29(水) 17:00:39.99ID:a+bx3MN1
        │
       外環
        │
        │
ー大師ーー ○Xーー昭和島ーー横羽ー
  JCT    JCT    JCT
   │           \
  縦貫            湾岸ーーー
   │ 
 アクア 
   │ 
0205R774
垢版 |
2017/03/29(水) 17:06:42.44ID:a+bx3MN1
        │
       外環
        │
        │
ー大師ーー ○Xーー昭和島ーー横羽ー
  JCT    JCT    JCT
   │           \
   K6 ーーーーーーーー東海ー湾岸ー
   │            JCT
 アクア 
   │ 
0206R774
垢版 |
2017/03/29(水) 17:08:51.96ID:a+bx3MN1
        │
       外環
        │
ー大師ーー ○Xーー昭和島ーーー横羽ー
  JCT    JCT    JCT
   │           \
ーーK6ーーーーーーーー東海ーー湾岸ー
   │            JCT
 アクア 
   │ 
0207R774
垢版 |
2017/03/29(水) 17:12:35.14ID:a+bx3MN1
失礼しましたorz
0208R774
垢版 |
2017/03/29(水) 18:00:52.21ID:FuW4/cND
外環は都区内交通、川崎縦貫は川崎市内交通だから
片方しか作らないと後がめんどくさいことになりそう
0209R774
垢版 |
2017/03/29(水) 20:48:37.48ID:NR4Awc/p
湾岸方面は都が、東名方面は市が

都か区か市か県か
0210R774
垢版 |
2017/03/30(木) 16:49:23.63ID:L+B0y1CQ
一本化して出入り口が東京側だと川崎民のメリットなくなるなw 橋も渋滞するだろうし
0211R774
垢版 |
2017/03/30(木) 22:56:18.75ID:KObrw4z3
あるよ、あるある。
府中街道への流入が減るだけで
だいぶ違う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況