X



【中防】東京ゲートブリッジ【若洲】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001R774
垢版 |
2012/02/15(水) 00:27:42.81ID:daJ4snx9
一応たてました
0851R774
垢版 |
2020/01/31(金) 23:34:14.09ID:GNYGkkkM
そういう問題ではないと思う
>>849が正しい
0852R774
垢版 |
2020/02/01(土) 11:35:52.08ID:R6DTjz6C
中央防波堤って関係者以外立ち入り禁止感やっぱ強いんかな?
0853R774
垢版 |
2020/02/13(木) 14:54:26.53ID:w3PxarOQ
海の森大橋っていつ開通日?
0854R774
垢版 |
2020/03/20(金) 23:53:39.04ID:57amaPK+
令和島かよ
0855R774
垢版 |
2020/03/21(土) 09:37:00.33ID:R9OGTGCV
>>846
大当たりじゃないか!
0857R774
垢版 |
2020/03/21(土) 10:03:57.30ID:TNakPERQ
なんか「平和島」と響きと文字が似ているってのが微妙だなあ
って思ってしまった
0858R774
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:02.28ID:ihVGt0k8
「昭和島」もあるし
0859R774
垢版 |
2020/03/21(土) 12:36:00.02ID:TuicMwa5
昔、電話で「新丸子」と「下丸子」を聞き間違えて落ち合えなかったアベックが
おったようじゃが、
今のお若い方々はLINEとかが主流のようじゃから、そんな老婆心は杞憂かのう・・
0860R774
垢版 |
2020/03/21(土) 13:39:27.98ID:Zaesi6/D
いまは青海と青梅だろ
聞き間違いはしないと思うがパッと見どっちか迷うし
0861R774
垢版 |
2020/03/23(月) 00:23:48.51ID:N6wORvc8
令和島は島とはいえ中央防波堤の一部だからな〜
平和島や昭和島とはちょっと感覚違うんだけどな。
まあ、大田区の島シリーズって事でいいかもしれんけども
0862R774
垢版 |
2020/03/23(月) 10:03:39.99ID:vkHAU2T4
青海や有明は江東区なのにお台場って一括にされてるように中防一帯も令和島って認識されるようになるんだろうな
江東区バカだな
0863R774
垢版 |
2020/03/23(月) 13:16:03.08ID:N6wORvc8
江東区は税収入れば別にそれでいいんじゃないか?
0864R774
垢版 |
2020/03/23(月) 18:08:18.45ID:IqxdSHK5
>>863
まあ目先の利益だけならそれでもいいが開発次第では江東区のイメージアップに繋げられるんだから勿体ないよね
まあまともな開発は数十年以上先のことだろうけど
0865R774
垢版 |
2020/03/24(火) 01:00:52.18ID:ps21Vbwf
そもそも埋め立て後の土地活用って何か計画とかあんのかな?
0866R774
垢版 |
2020/03/24(火) 09:36:15.54ID:PLTK7jGT
羽田アクセス線と絡めて開発みたいな構想というか妄想レベルのものならなんか見たことある気がする
まあ数十年は物流倉庫とコンテナターミナルと公園ぐらいしかないだろうね
0867R774
垢版 |
2020/03/24(火) 12:01:55.82ID:ps21Vbwf
やっぱりそんな使い方ぐらいしかないか。

鉄道走らせる事は考えてないんだろうか?
0868R774
垢版 |
2020/03/24(火) 18:24:31.67ID:PPIRFTto
突貫埋立地に線路とか勘弁してくれ。
0870R774
垢版 |
2020/03/25(水) 01:11:19.06ID:MJoIRKjT
羽田から令和島経由でお台場かぁ〜
夢のある話だな〜
仮とは言えコロナショックで金銭面的にも難しそうな感じはするけどね〜
0871R774
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:14.35ID:r2jroRKV
>>856
大田区必死だなw
0872R774
垢版 |
2020/03/26(木) 22:39:16.14ID:YMDNNEHI
オリンピック直前に開通させて、
オリンピック中は専用道路として運用。その後一般開放予定だったのに、
どうすんのこれ?w
0873R774
垢版 |
2020/03/27(金) 00:24:54.58ID:Ne15kHfs
昔から大田区と江東区って仲悪かったの?
0874R774
垢版 |
2020/03/27(金) 02:17:22.36ID:SJsoe5eJ
悪い、悪い
0875R774
垢版 |
2020/03/27(金) 08:11:14.12ID:1k6ByhsA
>>872
南北線の話?
1年塩漬けなんて特に問題ないだろ
下手に一般開放するとオリンピック用に閉鎖するのが面倒くさい
0876R774
垢版 |
2020/03/27(金) 15:46:13.79ID:Ne15kHfs
ゴミ戦争あたりから仲悪かったんかな?
0877R774
垢版 |
2020/04/19(日) 13:24:57.92ID:iPyEst8s
今日は富士山が綺麗に見えると思ったので浦安から撮ろうとして早起きしたが、行きに通る江ノ島からの富士山が霞んであまり見えなかったのでこれじゃもっと遠いゲートブリッジからは見えないかもと思って行くのやめたらツイッターで見たら綺麗に写ってやがったわ。
0878R774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:59:40.32ID:H/owYFdh
どこからどこに移動しようとしたのか
実際どこまで移動したのかさっぱりわからん
0879R774
垢版 |
2020/05/03(日) 01:09:05.50ID:/CVbGoOR
コロナ禍でもう、この辺の開発は予算的に無理かな・・・?
0880R774
垢版 |
2020/05/03(日) 10:09:42.32ID:AACDidFP
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」
0881R774
垢版 |
2020/05/03(日) 10:41:30.56ID:zWfrjM9c
で、第2湾岸はどうなるの?
0882R774
垢版 |
2020/05/10(日) 16:30:55.32ID:icXIGNV2
>>865
真っ先に作って欲しいのが火葬場かも
0883R774
垢版 |
2020/05/10(日) 17:01:14.16ID:EvGcz0Rq
東京って昔からウォーターフロントだとか何とか言ってる割には湾岸エリアの開発下手だよね
交通の問題とかイロイロ違いはあるんだろうけど横浜はうまく開発ができてるよね
海外でも湾岸エリアをメインに上手く開発できてるところ多いし
0884R774
垢版 |
2020/05/10(日) 20:01:02.68ID:ujiYUD4j
美少女JKのパンティクロッチ部分♪
0885R774
垢版 |
2020/05/10(日) 23:50:23.69ID:8VgM+oMv
もはや開発なんかしている余裕はないでしょうね・・・
我々生きてる間は中坊はずっと荒れ地のままだよきっと
0886R774
垢版 |
2020/05/18(月) 21:15:14.01ID:joQ1aFqj
田舎者ですが、、
嗚呼東京に旅行行きてぇ
ゲートブリッジまた観に行きてぇ
0887R774
垢版 |
2020/05/19(火) 00:17:13.65ID:IrhcZLHz
>>886来るなカス
0889R774
垢版 |
2020/05/19(火) 10:42:38.65ID:rw0qX0B7
なんで俺殺されなきゃいけないんだよ。
今行けないから行きたいなって言っただけの話ジャマイカ
0890R774
垢版 |
2020/05/19(火) 13:06:13.69ID:0GKs5Juj
ww9
0891R774
垢版 |
2020/06/02(火) 17:40:29.89ID:nbRm29Zt
海の森ってさ、五輪で使われるのだろうか?
中止でただの公園になりそう
0892R774
垢版 |
2020/06/02(火) 17:53:49.62ID:ih24SCQh
それは海の森に限ったことではないでしょ
有明のBMXやスケボーの会場はオリンピック後にアーバンスポーツパークっていうのになるらしいけどオリンピック中止なら多分グダグダで特に活用されることもなく10年ぐらい放置でしょ
公園として予定が明確になってる海の森の方がまだマシだと思う
0894R774
垢版 |
2020/06/09(火) 00:53:18.86ID:YQx2/fFs
開通おめでとう!
0895R774
垢版 |
2020/06/11(木) 01:01:29.66ID:jCj1XZPT
中坊に鉄道が走る日は来るのだろうか・・・
0896R774
垢版 |
2020/06/11(木) 03:43:41.13ID:mWcBtuHS
100%無いよ
鉄道を通すほどの需要も無いしコスパ悪過ぎる
0897R774
垢版 |
2020/06/20(土) 13:22:21.03ID:ERC8cKP1
ひっそりと開通したの?
0898R774
垢版 |
2020/06/20(土) 13:24:15.30ID:52ey4ufc
開通したね
0899R774
垢版 |
2020/06/21(日) 13:39:00.49ID:/d5+qp6R
>>895
五輪が2032年に仕切り直されればワンチャン
0900R774
垢版 |
2020/06/22(月) 01:28:50.33ID:UqrS+dp1
>>899
もう2021年しか認めんとか言ってる以上もう無理だろうな・・・
0901R774
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:47.72ID:mG9uMkw0
この橋から海にダイビングした人はいるのかね
0902R774
垢版 |
2020/06/23(火) 17:22:10.44ID:zTyAAEbz
>>901
人が水に飛び込んだ最高の高さは1983年に作られた52.4mらしいが
その人は訓練や準備で数ヶ月間費やされたらしいので
生半可な気持ちでやったら死ぬ高さだから

GBと海との高さは30mぐらいあったように思うので
そんな所で飛び降りるのは人間技ではない
0903R774
垢版 |
2020/06/23(火) 18:54:23.21ID:o+c99y5/
生還しようとするから難しいだけで飛ぶだけなら誰でもできる
0904R774
垢版 |
2020/06/23(火) 21:00:03.61ID:uLo04nB5
いや死ぬ前提ダイブの話なんじゃないの?
平日はまず人来ないし、でも車は頻繁に来るから飛び込んだこと自体は認識してもらえるから自殺には持ってこいな気もするけど聞かないね
0905R774
垢版 |
2020/06/24(水) 05:39:10.62ID:x0Tb7MGP
>>895
今から伸ばせる望みのあるのは臨海部と品川からの地下鉄延伸だけだろう
それもすぐには開通できないから最低50年はかかると見ておけ
まあお台場並でも鉄道延ばせるほど集客できる施設を作る気がそもそもあるのかって話でもあるけど
0906R774
垢版 |
2020/06/24(水) 11:01:32.21ID:yEYa5Ik5
50年てその前に首都直下が来てしまうやん
0907R774
垢版 |
2020/06/24(水) 13:07:06.84ID:GDN2YWjM
リニア新幹線を品川手前で分岐し南下させながらお台場方面へ
第2湾岸の高速部と一緒に建設して千葉方面に向かい成田に繋げる
とかいろいろ妄想できるな
0908R774
垢版 |
2020/06/24(水) 16:24:10.31ID:ERiffZA8
>>904
22日の早朝に飛び込んだ人がいるらしいよ。
まだ発見されてないみたい。
0909R774
垢版 |
2020/06/24(水) 17:33:30.43ID:RENZ+bx0
コロナのせいで金も底ついちゃって
都市開発も殆ど無くなっちゃうんだろうなきっと・・・
中坊もコンテナが積むだけの空き地のままになりそう・・・
0910R774
垢版 |
2020/07/05(日) 02:40:13.75ID:C0L1kQV8
130人超感染か・・・

来年海の森で競技やってないかもね・・・
0911R774
垢版 |
2020/07/07(火) 00:51:17.90ID:xcbmsQWZ
クソコロナ死ろす!(小並感)
0912R774
垢版 |
2020/07/08(水) 13:20:00.77ID:69JV/uPu
>>906
断層直下でトンネルが真っ二つに斬れたら水没するけど
基本的に海底トンネルって揺れに強いよ
アクアトンネルは担当者に聞いたら、3.11での揺れの影響はほとんどなかったって言われた
0913R774
垢版 |
2020/07/12(日) 11:59:43.89ID:olFZSwxx
海の森トンネルはさすができたてなので綺麗だった
路肩も東京港トンネルと違って広い
0914R774
垢版 |
2020/08/04(火) 18:41:29.31ID:Z/AZQ+Px
ようやくGoogleMapに海の森トンネルの道が反映された模様
0915R774
垢版 |
2020/08/04(火) 19:00:47.25ID:9WHQ4mcq
おお〜かっこいい!
0916R774
垢版 |
2020/08/06(木) 08:20:21.18ID:l6uBOwXu
海の森公園は何かあるのかな
0917R774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:57:33.28ID:87MKlQHq
豊洲大橋、白と緑にライトアップされてて綺麗だった
海の森大橋もライトアップしないかな
0918R774
垢版 |
2020/09/21(月) 00:16:20.61ID:n0IWyalO
令和島って、ぶっちゃけ島じゃないよね?
0919R774
垢版 |
2020/10/11(日) 00:45:31.08ID:Y6khB7rY
来年海の森で競技できてるといいね。
中止だったらほんとただの公園になっちまう
0920R774
垢版 |
2020/10/11(日) 01:58:25.54ID:n4czHVqr
>>919
1人でも前回の移動距離と今回の移動距離を競わせる事が出来るなどの考え方がある
0921R774
垢版 |
2020/10/11(日) 08:37:12.49ID:meoIf54x
>>918
平和島と比べたら令和島のほうが圧倒的に島らしいよ
0922R774
垢版 |
2020/10/11(日) 20:55:38.06ID:DJ611F1D
「令和島」っていうのは地名であってあの埋立地(島)全体の名前ではないって言いたいんじゃない?
江東区地域は「海の森」
0923R774
垢版 |
2020/10/13(火) 02:49:03.87ID:Kt66JD7F
>>921
確かに言われてみれば平和島の方が島に見えないかもな
0924R774
垢版 |
2020/10/13(火) 08:10:40.89ID:sWx+YwM0
千葉県はほぼ全体が島らしいな
0925R774
垢版 |
2020/10/13(火) 10:20:27.77ID:Kt66JD7F
千葉島
0926R774
垢版 |
2020/10/31(土) 00:46:43.05ID:whnHtOFi
レインボーブリッジの様にゲートブリッジも鉄道走らせる部分作っておけばよかったのにな・・・
0927R774
垢版 |
2020/10/31(土) 08:37:26.03ID:Q6qZV3k9
一応計画では首都高(かnexco)用に同じような橋を隣に架けるんじゃなかったっけ?
なら鉄道もまだ間に合う
でもあんなとこに鉄道必要?
0928R774
垢版 |
2020/10/31(土) 14:44:20.45ID:whnHtOFi
まぁ鉄道は50年後100年後規模の話だろうね。
中央防波堤が完全に埋め立てられてお台場ぐらい栄えないと
作られないかもね。
0929R774
垢版 |
2020/10/31(土) 20:48:56.91ID:tCaL4swK
鉄道なら普通地下だわな
0930R774
垢版 |
2020/11/01(日) 00:10:22.13ID:rd33r02J
アプト式かな?
0931R774
垢版 |
2020/11/01(日) 08:15:57.59ID:5Z2n7VRE
やるんなら自動運転のタクシーかミニバスの専用高架かな
てか50年後100年後なら普通に全車自動運転になってそうだけど
0932R774
垢版 |
2020/11/09(月) 11:42:35.51ID:xfXwe9Ou
ゲートブリッジ歩行者は何故中法防波堤側に渡り切れないのでしょうか?
0933R774
垢版 |
2020/11/09(月) 11:53:36.98ID:LwIfLwNP
>>932
行って何がしたいんだ?
0934R774
垢版 |
2020/11/09(月) 22:49:45.05ID:xfXwe9Ou
渡りながら写真撮るの楽しいんだけど、
いちいち引き返さないとならないからさぁ
0935R774
垢版 |
2020/11/10(火) 08:16:59.15ID:o8TISEf/
車道歩いちゃえよ。
0936R774
垢版 |
2020/11/10(火) 09:08:33.79ID:bjhfCTv/
>>932
中央防波堤には居住区が無いので徒歩で行く必要が無いから
0937R774
垢版 |
2020/11/10(火) 09:59:10.94ID:l/zKKB/K
>>936
そういうことか!ありがとう!
0938R774
垢版 |
2020/11/30(月) 19:19:43.13ID:6EWQdIV/
コロナで底をついた財政を立て直すために
決まってた都市計画も次々中止とかになっていくんだろうね今後・・・
0940R774
垢版 |
2021/01/11(月) 02:55:30.43ID:mLiSWEdw
ゲートブリッジから見る夕陽と飛行機が好き。
運が良ければ富士山も拝見できる眺望。いいよね〜
0941R774
垢版 |
2021/01/22(金) 09:32:48.01ID:wm6a06EX
海の森使われないまま終わっちゃいそう・・・
0942R774
垢版 |
2021/01/22(金) 10:59:19.60ID:tsX6PVCV
ニコファーレみたく赤字垂れ流しでもあればあったで何かしらは使われるものさ
まったく褒められた話ではないよ
0943R774
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:58.16ID:pVHH/Non
>>941
豊洲かビックサイトが老朽化したころに代用地になりそう
0944R774
垢版 |
2021/01/23(土) 15:08:58.51ID:ecB9P9rz
かなり先の未来ですね^^;
0945R774
垢版 |
2021/01/23(土) 15:27:38.04ID:pVHH/Non
お台場だって景気が悪いときにはこんな空き地だれが使うんだ?
って平成一桁の頃は言われてたし
景気が変わればいくらでも転用計画が出る場所だと思いますよ
0946R774
垢版 |
2021/01/23(土) 18:49:53.74ID:ecB9P9rz
>>945
それ考えるとお台場に社屋移転させた当時のフジテレビって凄いですよね!
0947R774
垢版 |
2021/01/23(土) 21:28:10.72ID:wmzKZU9i
>>946
都市博に手を挙げて新社屋建設中に梯子外されたマヌケだけどね
0948R774
垢版 |
2021/01/24(日) 00:41:13.62ID:rn9r4Vo5
ビジネス街に向いてる街ではないな
当時のフジらしいノリではあるけどw
0949R774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:12:17.56ID:/rDasTQh
森の発言で辞任しない限りオリンピック中止だなこりゃ。
海の森使われず終了か・・・残念
0950R774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:37:39.86ID:aTBbHb+o
>>949
ホントあのジジイは総理大臣の時からバカだったらしいけど、歳とって輪をかけてバカさが増したって親父が言ってたわ。
バカは死ななきゃ治らないんだね。
0951R774
垢版 |
2021/02/08(月) 01:25:50.33ID:871t8OUI
森喜朗失言集

1988/4 「言葉は悪いが、大阪はたんつぼだ」
2000/4 「「みんな淋病(りんびょう)にかかった」
2000/4 ITの読み方わからず「イット革命」
2000/5 「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国」
2000/6 「(無党派層は)関心がないといって、寝てしまってくれればいい」
2001/2 えひめ丸沈没事故の最中ゴルフ場に居たとして逆切れ「私が(官邸に)行かないことで、何が遅れたのか」
2003/6 「子供を一人もつくらない女性を税金で面倒見なさいというのは、本当におかしい」
2014/2 浅田真央転倒に際し「あの子、大事な時には必ず転ぶんですね」
2016/7 「国歌を歌わない選手は代表ではない」
2021/2 「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」
2021/2 有名人聖火ランナーが密になる事について「有名人はは田んぼを走ればいい」

なかなかやろうと思ってもこんなに失言はできんぞw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況