X



【大阪〜奈良】国道163号 part3【京都〜三重】

0537R774
垢版 |
2017/08/30(水) 23:28:48.98ID:CNGU49RI
道の駅まだこんでる?月ヶ瀬のとこ
0538R774
垢版 |
2017/08/31(木) 06:47:17.90ID:IeHOcInr
>>537
昨日行ってきたけど混んでなかった。
0539R774
垢版 |
2017/08/31(木) 07:14:29.68ID:LG60paZD
後は廃れる一方だろ
0540R774
垢版 |
2017/08/31(木) 13:57:03.97ID:CjkSXgTu
>>537
混んでるときもあれば、混んでないときもある。
0541R774
垢版 |
2017/08/31(木) 16:47:38.25ID:F9VwxfIA
車中泊するには便利な位置だと思う。
0542R774
垢版 |
2017/09/01(金) 14:41:00.72ID:gXDRlsra
いい加減全線で細いところがないように整備してほしい。
まだトラックがすれ違えない箇所がある
0543R774
垢版 |
2017/09/03(日) 14:28:35.00ID:hTxhZpN+
笠置バイパスが出来ればいいのに
0544R774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:14:06.83ID:hr07CFiR
京都府内の愛称は「京都いづみチャーミングロード」
0545R774
垢版 |
2017/09/08(金) 06:35:52.43ID:RCIGLyPN
一昨日の夜だったかな、
笠置のローソンとラブホ跡の間の事故多発地帯のところで
車が土手?に落ちてたように見えたけど、
どうやったらあんな落ち方するんだ・・・
0546R774
垢版 |
2017/09/08(金) 06:55:55.74ID:hr07CFiR
>>545
国道368号でも少し前に同じような事故があった
0547R774
垢版 |
2017/09/12(火) 03:04:05.84ID:JwTtGFIH
南山城村の道の駅、国道から直接出入りできるようにすれば便利そうに思うけど、
工事する予定はあるの?
0548R774
垢版 |
2017/09/12(火) 03:25:09.29ID:hnqNla4H
一番簡単な設計にわざとしてないんだから、そんなことするわけがない。
0549R774
垢版 |
2017/09/12(火) 07:47:50.22ID:hN29itg2
国道から直接の入口有るやろ。今は封鎖されてるけど。オープン当初それが原因で大渋滞したんちゃう?
0550R774
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:44.22ID:RTjxIlaM
え?道路の仕様変わったの?
俺が行ったときは国道から入ったような
0551R774
垢版 |
2017/09/12(火) 20:35:24.57ID:zbPL3o5x
>>547
今山交差点を西に曲がるだけだったはずだけど…。変わったの?
0552R774
垢版 |
2017/09/12(火) 20:36:33.98ID:zbPL3o5x
>>552(訂正)

今山交差点を東に曲がるだけだったはずだけど…。変わったの?
0553R774
垢版 |
2017/09/13(水) 07:29:10.52ID:O2SnLc8d
巣本の西行き、右折及びr158への進入を禁止して直進方向を2車線確保したら渋滞は相当緩和出来そう。
r21寝屋川方向やr158へはその先の宮前町東から行けるんだし。
0554R774
垢版 |
2017/09/13(水) 11:05:24.44ID:Mqpp1qXm
広範囲で見ればそのとおりだが、あそこは生活道路だぞ、
>>553の主張どおりにするならr158の一方通行解除しないとR163から行けなくなる、
そうすると巣本交差点へr158へ入る車がいるから信号も五差路対応になり渋滞悪化。

50年ほど前まではあんな一方通行は無く、
清滝団地や門真団地へ行くバスもr158から直接巣本交差点へ入ってたのに
渋滞緩和のため一方通行にされ宮前町へクランクするようになった経緯がある
0555R774
垢版 |
2017/09/13(水) 11:21:38.25ID:te+FIjzY
周りに大した建物ないんだから、1車線分ぐらい買収しろよ
0556R774
垢版 |
2017/09/19(火) 11:39:29.33ID:LJACNd4F
あそこの右折禁止は現実的じゃないな
やるなら171の八丁畷みたいに交差点を広げて2車線+右折車線にする方がいい
0557R774
垢版 |
2017/09/19(火) 17:04:38.64ID:ZE8MrlBh
いないちの交差点に倣えって
言える時代になったんだね…
0558R774
垢版 |
2017/09/20(水) 22:35:08.72ID:kvdbZsOT
>>554
僅かな生活者の為に幹線を犠牲にするのは感心出来ない。

>>556
現実的でないにせよ渋滞を緩和させるにはどこかが犠牲になってもらうしかない。
0560R774
垢版 |
2017/09/27(水) 00:04:33.46ID:+4E0cOLJ
このスレは過疎っているときと、そうでないときの差が激しい。まるで国道163号のようだ。
0561R774
垢版 |
2017/09/27(水) 09:45:30.71ID:Bu2VfsEQ
「イイネ」ボタン探してしまったじゃないかw
0562R774
垢版 |
2017/09/27(水) 09:58:48.61ID:3fTnWq0J
もう163〜169まとめて作ってもよかったんてばなかったんだろうではないだろうか?
0563R774
垢版 |
2017/09/27(水) 14:28:45.71ID:Bu2VfsEQ
>>562
163と165と166はほぼ並行してる国道だから統合しても良い
168と169は奈良盆地は良いとして南の方は全く性格が違う
164や167まで統合するのは絶対無理。
つか164がどこにあるか判って書いてるか?
0564R774
垢版 |
2017/10/10(火) 01:34:11.29ID:n6+YZs5o
前は3桁国道別で色々あったけど、実質残ってるのは163 168

昭和が色濃く残る国道で、ようやく道路改良が進められようとしてる。

すべての改良が終わったら今ののんびりムードは無くなって、殺伐とした

感じになってしまうのかな
0565R774
垢版 |
2017/10/10(火) 07:49:49.24ID:LY2VEhOM
著しく不便な区間は改良されるけど、ちょっと狭いなって程度じゃ改良されないんだよな。
0566R774
垢版 |
2017/10/10(火) 10:18:12.76ID:8WtYLZpM
柘榴交差点の南西にもなんか重機入ってたな
これも163BP関連か?
でも生駒市が何もやってないのが気になる、精華町だけ頑張っても意味ねーのに
0567R774
垢版 |
2017/10/10(火) 11:16:09.72ID:LY2VEhOM
生駒市も少しずつ更地増やしてるだろ
0569R774
垢版 |
2017/10/22(日) 22:49:17.88ID:F3PazPMv
木津川大丈夫か?
0570R774
垢版 |
2017/10/23(月) 11:30:12.73ID:6eW+Qcjz
また阪奈道路の大阪方面で土砂崩れがあり、しばらく通行止めです。
163に迂回させられて糞渋滞中。
0571R774
垢版 |
2017/10/23(月) 12:57:31.57ID:QMcwkDq0
13:10〜16:10まで、第2阪奈の壱分の入口も閉鎖されるで。
0572R774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:00:14.89ID:3ynmB6hh
鹿畑町の信号、163よりも学園前や鹿ノ台からが優先か?
これも奈良のハゲ知事の通過交通に対する嫌がらせか?
0573R774
垢版 |
2017/10/26(木) 15:25:10.86ID:NTzmUSfa
別に優先になってないじゃね。
直進より右折の時間長くしたから交差道路の解消されただけ。
0574R774
垢版 |
2017/10/26(木) 18:28:01.18ID:sb5FN305
阪奈道路が未だに通行止めだからその間奈良県内の163の交差点は全て163優先にすべき。
北田原大橋先頭で渋滞の後ろは精華町まで達してるから(つまり奈良県内一杯の渋滞)。
0575R774
垢版 |
2017/10/27(金) 18:08:08.83ID:jmPYk80i
>>573
いや鹿畑町だけでなく奈良県内は全部の交差点が163よりも交差する側が明らかに優先されてる。
でないと北田原大橋から精華町にかけて渋滞するわけないわ。
てか右折の時間を長くすること自体交差側優先なんだけど。
こういう信号制御のせいで京都府内にまで迷惑かけてる。

だから奈良県特有の通過交通への嫌がらせだと思えるわけで。
0576R774
垢版 |
2017/10/28(土) 01:30:01.15ID:SY27jih1
昔はもっと163の信号が短かったし、もっと渋滞してたから
ただ、生駒市は地元住民に清滝生駒道路の説明してなくて怒られてたし、改良する気なかったのは言えてる。
0577R774
垢版 |
2017/10/28(土) 08:39:49.16ID:sQwiGs/p
奈良県がR163で通過交通への嫌がらせを行う理由が無い。
信号が短いのは、通過交通への嫌がらせではなく、住民への考慮だろ。
0578R774
垢版 |
2017/10/28(土) 10:34:10.66ID:7EIvMjSs
>>577
住民に考慮して本線たる163を壊滅的に渋滞させてるのは本末転倒。
巣本の西行きで右折禁止しないのも同様で住民に配慮した結果渋滞を酷くさせて道路としての機能を喪失させてることを最も問題視すべき。

もっとも信号の制御は警察の領分だしその警察は全国的に渋滞させるほうが安全という考えで統一されてるからな・・・
だから渋滞というのはある意味警察が意図的に起こしてるという見方も可能。

あと163は中長距離トラックが大阪方面に向かうのに高速料金節約のために迂回路にしているという側面もあるから奈良県が通過交通への嫌がらせする理由は充分にある。
0579R774
垢版 |
2017/10/28(土) 15:14:29.88ID:SY27jih1
だから昔のほうが渋滞してたっての
昔渋滞してたのを改悪したのなら嫌がらせだろうが
0580R774
垢版 |
2017/10/28(土) 16:59:38.30ID:9m4Y5KSi
>>579
昔も今も渋滞しているのならそれは改善ではない
だから嫌がらせと言える

そもそも大阪や京都と違ってバイパス整備を奈良県はわざとと言ってもいいほど進めてないし
高山大橋を弄くっただけでは信号制御したところで改善とはとても言える代物ではない
0581R774
垢版 |
2017/10/28(土) 17:06:25.43ID:9m4Y5KSi
補足すると大阪はとりあえず清滝生駒道路の大阪区間はほぼ整備完了したし京都は精華拡幅の工事スタートしたからな
奈良県区間は先述のように高山大橋を弄くっただけで他は何ら工事は進んでない

163だけでなく奈良県が通過交通に嫌がらせしているのは京奈和の郡山以北区間の事業を事実上廃止しているなど客観的な状況証拠は揃いすぎている
0582R774
垢版 |
2017/10/28(土) 17:51:48.41ID:sQwiGs/p
>>581
通過交通が嫌なら、分散に効果的な京奈和道はつくるはず。嫌がらせな訳がない。

というか、国道163号の通過交通に嫌がらせをする理由など一つもない。
0583R774
垢版 |
2017/10/28(土) 18:52:52.20ID:7EIvMjSs
>>582
あのな、奈良県の通過交通嫌いの根本の考えは奈良県を通らないでくれという意味なんだよ
京奈和の木津〜郡山間の事業遅延行為とか名阪国道の有料化など本音は大阪や京都に向かうのに奈良県を通るなということ
0584R774
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:06.69ID:sQwiGs/p
>>583
それ、奈良県に何のメリットがあるの?
0585R774
垢版 |
2017/10/28(土) 20:52:18.32ID:7EIvMjSs
>>584
知事に聞いてくれ
0586R774
垢版 |
2017/10/28(土) 21:55:57.99ID:SY27jih1
奈良県内も163号沿い空き地増えてたり、川の護岸工事したりしてるように見えるけど
0587R774
垢版 |
2017/10/28(土) 22:31:34.77ID:0E6DrsCx
奈良県を通過したい奴は、第2阪奈とか、西名阪とか、金を払って通れよ。
0588R774
垢版 |
2017/10/29(日) 00:52:34.96ID:Hz5C6pcv
奈良県内に用のない車は奈良県内の一般道を通らんといてくれ

確かに知事もこの趣旨のことは言っていたし、
県民からしたら当然っちゃ当然だわな
0589R774
垢版 |
2017/10/29(日) 01:55:52.42ID:m9VH6kbG
>>588
奈良県ェ…
0590R774
垢版 |
2017/10/29(日) 02:30:28.48ID:p/C23vxi
広域連合の件と一緒でデメリットは引き受けない、けどメリットは最大に享受したいというのを隠しもしないのな
0591R774
垢版 |
2017/10/29(日) 07:14:54.64ID:Bo4y9Hg1
静岡県を見習えよ
どんだけ通過交通あると思ってんだ
0592R774
垢版 |
2017/10/29(日) 09:21:32.06ID:0vFnjEpQ
>>588
>>591
どこの都道府県も通過交通は存在するのが当然だけどあからさまに嫌がらせしてるのは奈良県くらい。
しかも知事が率先してるからな。

静岡県も新幹線のぞみが県内を一切停車しないことに腹を立ててのぞみ通過税なんてことは言ってるが道路では何も言及してない。

>>590
元々奈良県は大阪府と京都府を目の敵にしてるからな。
0593R774
垢版 |
2017/10/29(日) 09:26:07.42ID:0vFnjEpQ
>>587
第二阪奈にしても阪高かネクスコに移管のうえ近畿圏の料金統一化の対象に当初は入っていたが結局は対象外になったからね。
恐らくだが第二阪奈は奈良県区間が9割あって料金収入の取り分が大阪府より圧倒的に多いから阪高やネクスコ移管となるとその取り分が減ってしまうことに奈良県が嫌がったのだろうと推測。
0594R774
垢版 |
2017/10/29(日) 18:36:33.57ID:YHmkytfB
奈良府にしたいって言うヤツがけっこういるらしいな。
全国的には大阪都構想ほど有名じゃないが。
0596R774
垢版 |
2017/11/04(土) 02:02:17.89ID:LmbCG6Si
国の工事か県の工事かそれくらい理解して書き込んでくれ。
0597R774
垢版 |
2017/11/04(土) 08:10:40.88ID:hjdUIqax
清滝生駒の工事の担当は確か大阪側の国道事務所だったよね?
0598R774
垢版 |
2017/11/04(土) 08:11:57.82ID:kQKbhQlO
南山城の道の駅行ったけど肩透かし感半端ないな、、、
0599R774
垢版 |
2017/11/05(日) 02:55:56.47ID:a5Z/dxtL
なにが肩透かしか言わないと共感もできない
0600R774
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:23.39ID:hodbPQj5
イモ山でイモ掘りやってる人っている?
0602R774
垢版 |
2017/12/01(金) 07:46:14.30ID:Ge7HuiY/
>>553
亀だが賛成。
あそこの西行き直進車線を2車線にすれば渋滞を劇的に改善出来そうなんだが。

せめて朝夕ラッシュ時間帯で右折禁止には出来ないか?
0603R774
垢版 |
2017/12/01(金) 12:45:43.54ID:RpQwxxHr
北のメガネ屋の駐車場と南のなんか食べ物屋が固まってる駐車場
両方買収できそうだけどね、南北で1車線分程度
なんで広げないんだろうね
0604R774
垢版 |
2017/12/01(金) 14:14:49.13ID:8Pn66E+l
駐車場の買収の場合は、狭くなる駐車場の代替地が必要な場合もある。
郊外型店舗の場合、駐車場がなくなったら店舗存続が問われることになるしね。
地主は、別にいるだろうから、店がいなくなるような事態が起きると、
賃料が入らなくなる地主が、売ってくれなくなる可能性もある。
ただ駐車場があるから道路にできるやんでは、済まされないところもあるけどね。
0605R774
垢版 |
2018/02/03(土) 13:30:33.83ID:CEDfORiQ
そんなもん考慮した上で簡単だろ
0606R774
垢版 |
2018/02/10(土) 12:06:54.68ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TVO9Q
0607R774
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:51.02ID:ODNgPgKG
.
0608R774
垢版 |
2018/02/12(月) 07:24:01.92ID:3vO8aEXB
昨日山田川ICから乾谷西の交差点改良地点通ったけど、山田交差点すぎてすぐの橋が工事(準備?)してたけど、これ橋の拡幅なんかな?
乾谷改良に合わせて山田川まで4車線化してくれると嬉しいね
0609R774
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:57.20ID:Sn/IOugC
京都府区間は順調に進んでますよ
0610R774
垢版 |
2018/02/18(日) 21:01:59.87ID:TkBa/2Y3
163号は木津がネックだが抜け道は所謂木津川対岸が一番?
暫く行ってないが新しい道ができた等の話も聞かないし
0611R774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:58.41ID:8bGhC/n3
誰かが言ってたのだとR24との重複区間は諦めて、田んぼの中を精華町まで直進
内緒だよ
0613R774
垢版 |
2018/02/21(水) 01:31:05.61ID:sOVbQEhv
だからそれがこのスレで散々出てる重複解消の道だって
大谷のT字につながって交差点になる
0614R774
垢版 |
2018/02/21(水) 08:50:13.47ID:YrTZ2ptp
>>612
何故か清荒神付近のストリートビューになるんだが?
0616R774
垢版 |
2018/02/21(水) 14:57:33.79ID:0HoTxIpJ
現実163のバイパスとして木津東バイパスや東中央線を作って24との重複を解消しようとしてるのにいつの間にか24のバイパスになってまた重複してた
みたいな事になりそうだね
その時は163を迂回させず直結するルートが動き出すんだろうか?
0617R774
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:30.71ID:GaVip3Nw
国道163号を直結させるなら、上狛才ノ神 - (木津川右岸) - (木津川橋) - (山田川左岸) - 相楽清水というのが理想。
0618R774
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:41.60ID:24XuKWIZ
>>617
その計画もないわけではないが、先に木津〜上野間を整備しないと
0619R774
垢版 |
2018/02/22(木) 21:15:13.52ID:Wyiy1NxR
>>611
田んぼの中を精華町まで直進する道なんかあったかなあ
あの辺はうろうろしたことがあるが木津川が直角に曲がってるので
直進するにも川を渡らないといけない
でその橋がない(かなり下流まで行かないと)
0620R774
垢版 |
2018/02/22(木) 22:54:43.20ID:NAMfXmUQ
>>619
西行と東行で早い道路が違う。
東行は細い道路通っていくのが有効。西行は信号ロスや他の抜けていく車の後ろついていくので結局遅くなる。
0622R774
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:17.02ID:FuGoKRoG
むむ
0623R774
垢版 |
2018/02/24(土) 10:22:56.38ID:0mNRRjPT
大河原バイパスと月ヶ瀬の間辺りで事故のため、全面通行止め
0624R774
垢版 |
2018/02/24(土) 14:33:10.93ID:aE4/oUXh
さっきニュースで聞いたきがする
バス含めての事故?で死亡者ありとか
0625R774
垢版 |
2018/02/24(土) 17:57:40.91ID:ckVT/IHL
バイパスになる道路あったっけ?
0626R774
垢版 |
2018/02/24(土) 18:08:34.23ID:7CKB1C/L
笠置大橋を回避するバイパス作ってくれ
トンネルの東側は今のところでいいけどトンネルの西はどう考えても笠置大橋の手前にすべきだった
0627R774
垢版 |
2018/02/24(土) 18:23:54.98ID:ckVT/IHL
もったいないけど新しいトンネル作らないとな
0628R774
垢版 |
2018/02/26(月) 06:18:32.67ID:dUcLBFpX
.                  【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.|  女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
 児童買春容疑で|.┃中┃|  ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  厳しく取り調べている。
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|
.   (  )Vノ )  . |. __ .|  警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | |  今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | |  みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |  未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |  
 
■この犯人は、●四丁目あたりに潜み暮らす 「タン蔵」 or 「バカボン」 などの異名で呼ばれている中年変質者です
■児童買春容疑で緊急逮捕後も、反省するどころか某掲示板で開き直った発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を! 怪しい男に気づいたら警察に即通報を!
 
 
※犯人(グランパス・ファン)の最近の書き込み
 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
 
 
0630R774
垢版 |
2018/03/08(木) 08:49:55.91ID:hzbEGQNj
元から橋桁だけあるけど、古いから橋桁壊してから作るみたいね
0631R774
垢版 |
2018/03/11(日) 00:29:52.08ID:RwMiY+Cm
精華拡幅は着々と進んでるのに奈良県内の清滝生駒道路の進捗は全然だな。
奈良県が全然やる気ないのだろうけど。
0632R774
垢版 |
2018/03/11(日) 19:26:23.58ID:nRydDHx+
奈良市内渋滞緩和は163号を整備すればよいと思うが
市と県で方針違うのか
0633R774
垢版 |
2018/03/12(月) 09:15:46.33ID:XN5XlFS8
奈良市じゃないからね。生駒市だからね。
清滝生駒道路は生駒市が住人に説明しなかったから一度怒られてる。
0634R774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:11:48.36ID:Olnp5hf7
生駒もやる気出してきてんじゃん
飯盛霊園の南らへんから168と並行してる農道までの間めっちゃ工事してる
農道迂回させて橋脚立ててるし、そっから山側見たら道幅整備されてる
168のすぐ横も土持ってるし
0635R774
垢版 |
2018/03/25(日) 07:32:33.52ID:qrptTk1W
>>634
残念ながらその地域は下田原で四条畷市なんだよなぁ
0637R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:58:02.09ID:xW7FOgw8
12月ぐらいからやってんのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況