>>668
国道トレースで移動する者からしたら自専道だからといって引返すわけにもいかんだろう。
国道は歩行者等でも通行できるものだったはず。それがバイパスはみな自専道になって現道は降格。
国道をトレースせず別の道を通れば目的地までたどり着けるだろうが実際に移動する者からしたらそういう話しじゃない。
歩行者等にとっては道が途中で消えたのと変らない。
元現道は番号も変れば行先看板の地名も変る。
元現道は道路としての変化は無くても道路としての性格は変ってしまっている。
これでは拠点間移動の道路としては用を為さない。
自専道化した道路の歩行者等の進入は歩行者等への案内面に問題が有るから起る現象であると考える。