静岡県内の1号線のバイパスはいくら改良しても無料である以上、東名高速を利用してる車が流れ込んでくるだけで解決にはならないと思います。

私は愛知県内在住ですが、静岡県内と行き来するとき深夜早朝ならばあえて23号線←→1号線を走ります。
たまに昼間に走ると磐田バイパス・袋井バイパス・静清バイパスと4車線化が進むにつれて車の通行量も増えてボトルネックで渋滞になっていると感じます。

バイパスを有料に戻す・・・なんてことはもうできないでしょうから、東名と新東名の通行料金をもっと引き下げるしか1号線や23号線の渋滞を減らすことはできないのではないでしょうか。