X



【埼玉】和光富士見バイパス/富士見川越バイパス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2011/02/04(金) 12:06:01ID:hS3bDfVL
平成29年度、全線開通見込みの『和光富士見バイパス』(国道254号線)
の話題を中心に語りましょう。

接続する『富士見川越バイパス』も一体化される関係で、こちらの話し
もおKです。


和光富士見バイパスWiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9

●関連スレ
▼埼玉県の道路事情 その11▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1268864737/
【文京区】国道254【松本市】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1268864737/

●未開通系
上尾道路を語ろうpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1269489792/
東埼玉道路の専用部完成まで語り尽くすスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1249888319/
0750R774
垢版 |
2016/11/06(日) 21:11:02.59ID:8MoPzPQs
休日のららぽーと帰りの大量の車で
R463の交差点がえらいことになってるから
R463〜宗岡団地まで早く開通してけろ
0751R774
垢版 |
2016/11/08(火) 02:26:25.56ID:lEF0pPEm
>>726
20メートルずれた先の人はどういう理屈でどいてくれるんだ?
0752R774
垢版 |
2016/11/08(火) 17:12:55.69ID:4WHg49YL
下南畑交差点東側(志木側)、ブルドーザーやダンプが何台か動いていた。横長の盛り土もハッキリ。浦所の立体交差点もいよいよ着手かな?
0754R774
垢版 |
2016/11/12(土) 21:50:10.09ID:K3Eo/dnH
志木市民の反対署名、知事に提出だって。

志木区間は完全アンダーパスで、アクセスポイント皆無で完全スルーなら、お互い幸せ。これぞWin-Winの関係ってやつだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00010001-saitama-l11
0755R774
垢版 |
2016/11/13(日) 01:29:27.35ID:o0EtvKcD
>「志木市部分の予定地は市街地であり、街を壊す。災害対策や緑地公園に転換してほしい」

災害時の輸送路確保にバイパスが必要なんじゃね?
0756R774
垢版 |
2016/11/13(日) 18:20:10.87ID:mOL8tlsy
新座の火事でR254が通行止めになって以来スレの書き込みが増えたなー
0757R774
垢版 |
2016/11/13(日) 18:58:41.24ID:K6fC2Lyp
新盛橋〜下南畑まで、チャリで実況検分して来た。殆ど買収済みじゃないか?って位、杭が打たれていた。凄い道幅、浦所BPの倍以上。

上内間木に「この先道路拡張のため、交互通行になります。H28年○月〜H29年△月」って、BPと関係あるのかな?
0758R774
垢版 |
2016/11/13(日) 22:50:07.40ID:Ovev1jop
以前チャリで下南畑から松の木島まで行ったときは
市街化してる宗岡ははっきり敷地の境界線がわかったが
未だに原野だらけの内間木はもう何が何だかよくわからず道に迷いそうになったわ
0759R774
垢版 |
2016/11/14(月) 10:52:39.64ID:zYxPUJWR
もう作れる所は作っちゃえばいいのに
住人にプレッシャーかけてやればいい
0760R774
垢版 |
2016/11/14(月) 11:52:39.37ID:xGc0QWW4
>>756
荒川以西の迂回路皆無なのを目の当たりにしたからかね?
0761R774
垢版 |
2016/11/14(月) 12:20:10.72ID:wv6HN3M+
和光富士見BPが開通したら英ICからの254と463の重複は解除されるのかな?
0762R774
垢版 |
2016/11/14(月) 17:32:21.35ID:8s231I5W
>>760
地元民的には抜け道いろいろあるけど一本通った道は本当にないからなー(´・ω・`)
0763R774
垢版 |
2016/11/14(月) 18:13:11.57ID:X6WjXIPD
Google Earth暫く見なかったけど、カラー映像になって、和光富士見BPのルートが凄くリアル。
0764R774
垢版 |
2016/11/14(月) 18:31:25.39ID:X6WjXIPD
>>761
英IC→下南方向は?下南畑→英ICは効果有り
0766sage
垢版 |
2016/11/15(火) 05:33:17.81ID:yFWFu+Oi
>>731
所有者不明の土地激増、深刻な社会問題
国土交通省が2015年度に行った調査によれば、ほとんどの都道府県が過去5年以内に、「所有者の把握の難しい土地が存在したことがある」と回答。
ttp://biz-journal.jp/2016/11/post_17065.html
0767R774
垢版 |
2016/11/15(火) 08:51:15.32ID:73h4XOrp
法改正して没収でお願いします
0768R774
垢版 |
2016/11/15(火) 13:35:48.28ID:lirYmKGX
帰還決め手名乗り出なければ没収でいいなw
0769R774
垢版 |
2016/11/16(水) 04:26:33.75ID:YFgNERbi
スクワッターになる
0770R774
垢版 |
2016/11/16(水) 11:58:15.12ID:EuzAsHrQ
計画道路上に家建てたんだから分かってやってんだろ
0771R774
垢版 |
2016/11/16(水) 16:29:54.34ID:hRUhcjXO
昭和46年の計画策定が既存の住宅地を立ち退かせる前提で作られたわけだが
0772R774
垢版 |
2016/11/16(水) 17:33:33.96ID:tEc16roF
一方富士見市では都市計画道路予定線上に建売が林立していた
馬鹿だろあそこ
0773R774
垢版 |
2016/11/17(木) 08:41:22.50ID:Mpm2/Ler
>>771
法的拘束力が無いのか

だめだこりゃ
0774R774
垢版 |
2016/11/17(木) 11:50:25.11ID:CjVz/tZ7
>>743
「和光川越バイパス」になると思われ
0775R774
垢版 |
2016/11/17(木) 14:09:59.26ID:+KMN3wA0
新河岸川バイパスでいいよ
0776R774
垢版 |
2016/11/17(木) 20:02:59.90ID:DstQ1kWF
「新川越街道」にして東京都にもアピールして欲しいな〜。

今でも高島平IC行くのに不便はないし、外環〜東名が開通れば和光IC利用だからBPは使わないけど。
0777R774
垢版 |
2016/11/17(木) 20:53:29.96ID:DstQ1kWF
>>776
川越・宮元町〜富士見・木野目北、落合橋辺がボトルネック。上尾道路の鴻巣延伸・首都高大宮線整備希望。
0778R774
垢版 |
2016/11/18(金) 06:14:57.84ID:Q/CQOQfh
>>741-742
それが、R463〜宗岡団地の道路脇に2軒ある未買収のうち
1軒が中央分離帯まではみ出す所に位置してて、
上り車線が開通できない。
0779R774
垢版 |
2016/11/18(金) 16:01:19.87ID:FXDI0fUj
もう空家なの?無かった事にしちゃえばいいのにな
住んでるならスネークツアー
0780R774
垢版 |
2016/11/18(金) 21:46:39.69ID:bmo4L4UI
空き家なのに取り壊せないってことは、相続の手続きをやってなくて
関係者全員の同意を得ようにもどうしても見つからない人がいる
ってパターンかな。
0781R774
垢版 |
2016/11/19(土) 04:50:18.28ID:wRJo/72U
空家じゃないけど
庚申塚みたいなのが予定地にまだ残ってんな
https://goo.gl/BlefaY
0782R774
垢版 |
2016/11/19(土) 05:09:07.51ID:xt/NKu4b
>>781
これは動かしてはいけない!中央分離帯に残すべき!

とかじゃないよね?
0783R774
垢版 |
2016/11/19(土) 07:00:25.41ID:dCNqyplW
そこは移転場所ももう決まって、手続きも進んでる
0784R774
垢版 |
2016/11/23(水) 08:23:58.32ID:iXyDixiM
地図上の右側の方は民家と工場がデンと何事も無く建ってるな
こいつ等がゴネねんのか
0786R774
垢版 |
2016/11/24(木) 08:29:25.08ID:k5MYaLK1
宗岡団地のあれすっげー腹立つな
近世以前から元々住んでたわけでもねーんだからさっさと退けよ
0787R774
垢版 |
2016/11/25(金) 17:28:06.08ID:sL26C+qH
宗岡団地って、建築される時には「この前にバイパスが通る可能性があります」
って分かってたはずだろ?
それを知ってていまさら反対運動とかどうかしてるわ
0788R774
垢版 |
2016/11/25(金) 19:31:07.01ID:o3Cou6Br
宗岡団地が1974年、志木市の都市計画決定が1976年だからねぇ
反対している人が、完成当時から住んでたかどうかは知らんけど
0789R774
垢版 |
2016/11/26(土) 18:14:12.64ID:TUEC0koj
新盛橋東〜下南畑、完全高架で志木市内
0790R774
垢版 |
2016/11/26(土) 18:23:39.91ID:TUEC0koj
新盛橋東〜下南畑、高架で志木市内を完全スルーして欲しい。アンダーパスだと武蔵野台地ではない荒川低地の宗岡地区の水害の懸念がある。

志木市の荒川低地(宗岡)の水害対策に、朝霞に調整池を作ったり、富士見南畑に水門等施設を作ったり、各市で協力しているのに。志木は何をやっているんだか?ちょっと憤慨もんだよ!志木市にはしっかりして欲しい!
0791R774
垢版 |
2016/11/26(土) 18:56:01.38ID:JIJ810Ub
またキチガイが来たよ
川越から出てくんじゃねぇよ
0792R774
垢版 |
2016/11/26(土) 19:10:56.98ID:CuUTyDyp
志木の連中は宗岡なんかどうでもいいんだろ
宗岡は同じ入間郡たる富士見市に編入するべき
0793R774
垢版 |
2016/11/28(月) 11:11:50.33ID:p9Zc4w0Y
>>785
イケダネオン前の工事は、水路の工事で発注は志木市
バイパス建設の下準備だろうが、直接は関係ないね。
0794R774
垢版 |
2016/12/21(水) 08:23:25.70ID:sR9jdgdG
この案件は来年も放置されるんですね
0796R774
垢版 |
2017/01/07(土) 16:52:45.74ID:4vb1rwm6
いいじゃんどうせ馬鹿高校だし
さっさとその道路造って欲しいわ
0797R774
垢版 |
2017/01/07(土) 21:00:51.13ID:izz8idH+
>>795
これでオリンピック道路につなぐ気なのかよ。
県境越えたところの笹目通りと高島通りの分岐の交差点が地獄の混雑になりそうな予感。
0798R774
垢版 |
2017/01/08(日) 00:12:58.28ID:Xmjjf8rV
分岐まで6車線に拡幅すればOK
0799R774
垢版 |
2017/01/08(日) 13:46:31.30ID:x/jahyXy
R254バイパスもR17バイパスも、元の国道に戻ってこれないんだな
0802R774
垢版 |
2017/01/08(日) 19:32:54.52ID:eagZ1nzL
>>801
災害対策にって言ってるんだから、災害対策の道路にしてあげればいいのよ
0803R774
垢版 |
2017/01/08(日) 21:52:51.51ID:3zLbmBBj
宗岡の低地は水害で危ないからそんなところに住ませるわけにはいかないな
新住民は安全な秩父辺りに強制退去させよう
0804R774
垢版 |
2017/01/08(日) 23:02:55.20ID:2xI0EINL
水害水害うるせぇよ
0805R774
垢版 |
2017/01/09(月) 04:39:04.23ID:KJQ5xeew
志木市が壁になってんだかしらんけど、どうも大宮方面のアクセス悪いよなあ
0806R774
垢版 |
2017/01/09(月) 06:49:45.74ID:K1skBd2K
水害に弱い宗岡へ続くいろは橋がボトルネックになっているな
0807R774
垢版 |
2017/01/09(月) 22:42:58.72ID:qGCwkHv/
>>806
仕方ないよ。
大昔いろは橋のところに河岸があって、そこへ向けて道路が通じてたんだもの。
新河岸川の舟運がなくなっても、やっぱりなんだかんだでそのあたりに人の流れが出来ちゃう。
和光富士見バイパスが出来てこのあたりの混雑が緩和するのか、逆に悪化するのか。
0808R774
垢版 |
2017/01/10(火) 00:24:22.69ID:DNmhfooA
本来、宗岡環状線がもっと西進して橋がかかり新河岸川沿いの都市計画道路に接続するはずだったんだよな
その計画が進まないからって白紙にするだけして何の代替策も出さないんじゃどうしようもない
0809R774
垢版 |
2017/01/11(水) 21:59:43.19ID:Xi8LcX2C
2016年の進捗が家を二軒潰しただけって嘘だろ…
さっさと土地渡さないのかね
あんな低地にそこまで居座りたいのかw
0810R774
垢版 |
2017/01/12(木) 02:53:39.73ID:9D+tAZw7
下南畑まで開通したら、まず間違いなくダンプやらトラックやらの大型車が家の近くを走るだろうから嫌なんじゃね
渋滞緩和のためにもさっさと諦めてほしいわ
0811R774
垢版 |
2017/01/13(金) 02:20:52.37ID:GI9OzZbM
>>487の浦和所沢バイパスから宗岡団地まで、先行着手して工事する
って話、もう1年以上たつけど、何も変化なくね?
0812R774
垢版 |
2017/01/13(金) 20:46:39.86ID:pHDU4+qq
>>811
まだあそこ用地買収終わってなくね?
終わってたらすまん
0813R774
垢版 |
2017/01/13(金) 20:57:21.47ID:E7wl29fR
>>812
用地買収終わってない所って、車が多数停まってる
小さい物流倉庫みたいな所?
あんなの残したまま工事始めたって問題無かろうに…
0814R774
垢版 |
2017/01/13(金) 21:08:01.34ID:CD1gGMwn
それと既出だが、細川家庚申塔?ってのもまだ残ってる
https://goo.gl/5ro3K4
0815R774
垢版 |
2017/01/14(土) 21:09:49.74ID:zUqt7d1h
>>811-814
そこ収用率ほぼ99%位だし、着工しようと思えばいけるんだろうけど
>>754みたいな反対派が、工事着工の話をかぎ付けてなのか、
今までおとなしかったのが、ここ最近急に署名集めたり、
行動起こし始めてるでしょ?

工事始まったら後には戻れないし、でも今さら地下化なんて有り得ないし
双方落としどころ探って、工事止まってんじゃないか
0816R774
垢版 |
2017/01/15(日) 00:59:06.47ID:APD0dMlQ
>>814
航空写真見ても、なぜ工事しないのか不思議に感じるレベルで何もないな
0817R774
垢版 |
2017/01/15(日) 01:11:57.18ID:Z2rBHBmF
ホントなんで工事しないのか不思議
土地買収ほぼ終わってんのにねー
0819R774
垢版 |
2017/01/16(月) 18:58:59.89ID:m6UpQ4At
オリンピックまでに完成してなければ埼玉県は無能
0820R774
垢版 |
2017/01/17(火) 18:50:02.11ID:zqdLoOQu
>>1
おっ、今年度完成予定か
早く工事始めないと間に合わないぞ
0821R774
垢版 |
2017/01/19(木) 09:33:16.45ID:BMOCZTgh
>>622
「みんなの参加で道路は地下に、明日の宗岡まちづくり」
   ↓↓↓↓↓
「必要のない254は中止させ 関東災害備蓄倉庫や公園に転換
道路づくりで宗岡の活性化は出来ません」


主張ブレ杉じゃね?
0822R774
垢版 |
2017/01/19(木) 12:42:01.04ID:JiMnM/Qe
新座の電線火災による川越街道通行止めで迂回路の必要性がわからなかったとは…
0823R774
垢版 |
2017/01/19(木) 15:05:15.93ID:ueJ3wNk4
災害備蓄倉庫作れって言う位なら、
新座の電線火災害による川越街道通行止め時の
リスクヘッジの必要性も分かるだろうに
0824R774
垢版 |
2017/01/19(木) 15:12:26.20ID:OEz1YXn8
>>821
だいたい、バイパス建設は最初から宗岡の活性化を目的としてる訳じゃないし
バイパス建設のために立ち退いた人に「やっぱ道路やめます、災害備蓄倉庫や公園にしま〜す」
とか言っても筋が通らんだろ
多額の金かけて買収した巨大な土地に、倉庫や公園、何百個つくる気だよ?
0825R774
垢版 |
2017/01/19(木) 17:22:20.97ID:9Dv2jBbl
宗岡で災害備蓄倉庫とか笑うわw
災害の時に1番にダメになるのが宗岡でしょ
災害災害言うなら引っ越せばいいのに
0826R774
垢版 |
2017/01/19(木) 18:16:58.41ID:lYDcWVGR
備蓄倉庫には災害時でもアクセスが確保できる広い道路が必要だろ、どんだけ溜め込んでも瓦礫で道路塞がれて運び出せないんじゃ意味がない
0827R774
垢版 |
2017/01/19(木) 19:20:14.90ID:uHtUSC9T
中止させられるだけの理由が反対派にはもう無いんだろう
だから無理やり絞り出した理由がメチャクチャ
0828R774
垢版 |
2017/01/21(土) 10:58:15.67ID:Wo/mSv1v
はよ作れ
川越街道も右折レーンが狭くて危ない渋滞する
0829R774
垢版 |
2017/01/21(土) 12:59:14.64ID:6Yi8FIRu
細田家庚申塚の石塔がなくなってた
まさか近くの2箇所の駐車場より先に収容されるとは思わなかった
0830R774
垢版 |
2017/01/21(土) 15:15:33.96ID:flsRcx3Q
>>828
どこの右折レーンが危ないのかを言わないと話を進められない
0831R774
垢版 |
2017/01/21(土) 20:12:59.64ID:da4+ilNX
久しぶりに宗岡のヤオコーあたり行ったけど、
なんとなく道路っぽくなったな。
0832R774
垢版 |
2017/01/21(土) 21:32:20.39ID:3Eq3Uwys
>829
細川家康ネ申塚だろ?
0833R774
垢版 |
2017/01/21(土) 23:13:30.31ID:mjOMJvAI
>>829
いよいよか
0834R774
垢版 |
2017/01/22(日) 11:01:55.83ID:uc5BJnbI
開通するのは良いけど道路沿いに店は作らんでほしい
ららぽーとなんじゃまでしょうがねぇ
0836R774
垢版 |
2017/01/22(日) 11:34:45.29ID:yAll704G
>>834
254バイパスのバイパス、新河岸バイパス建設キボンヌ
0837R774
垢版 |
2017/01/22(日) 13:29:41.92ID:MyRAtI+l
>>801
>40年ぶりの都市計画変更に、約2500人分の署名で、計画の変更を求める

ってあるけど、具体的に何が変わったの?
0838R774
垢版 |
2017/01/22(日) 18:27:58.48ID:liXlO6NN
白井武左衛門供養塔はどうでごさるか?
0839R774
垢版 |
2017/01/23(月) 00:29:53.27ID:2fomP0Kg
>>834
宗岡のせせらぎの小径の南に、大型ドラッグストアがもうすぐ出来る
開通まだ先なのにねー
0840R774
垢版 |
2017/01/25(水) 11:00:39.93ID:wGqxlJrB
>>837
立体交差がなくなったとかかな?
0841R774
垢版 |
2017/01/25(水) 14:15:07.82ID:ZQE21olG
>>839
セキドラッグだっけ?
道路ができれば、ヤオコーやセキドラッグが出来始めてるように
宗岡の活性化にはなってるんだが>>821
0842R774
垢版 |
2017/01/26(木) 17:30:08.48ID:jEpQvQh9
そもそも254の計画がなきゃヤオコーも作ってないでしょうしww
活性化には間違いなくなってるw
0843R774
垢版 |
2017/01/26(木) 21:27:09.73ID:v4offgbd
食品スーパーとかドラッグストアが、バイパスで遠くの街からの客を
当てにしているとは思えないんだが。
0844R774
垢版 |
2017/01/27(金) 00:04:37.86ID:NMpm0dbx
>>843
反対運動している連中のような短絡思考だなw
0845R774
垢版 |
2017/01/27(金) 00:13:26.84ID:l9P0ImLe
宗岡は農地に戻すべき
バイパスも中止し新住民も強制退去されるべき
0846R774
垢版 |
2017/01/27(金) 13:53:28.34ID:8sgGVC45
>>801
反対派が2500人分の署名出したなら
推進派は3000人分に署名集めて提出すれば良くね?
てか住民投票だ!白黒決着つけようぜ!
0847R774
垢版 |
2017/01/27(金) 21:18:18.66ID:K+KE7Z3Z
>>821
本当に公園、倉庫作るなら、あんな過疎地じゃだめだ
もっと、人口密度の高い、利用人数が見込める所じゃないと
0848R774
垢版 |
2017/01/28(土) 09:48:03.37ID:9MtGLk+P
人口24000の宗岡で過疎地なら南畑や内間木は荒野だな
0849R774
垢版 |
2017/01/28(土) 09:52:16.31ID:F04u+OI+
>>848
志木市なんて土人しか住んでいない荒野だろ?
0850R774
垢版 |
2017/01/28(土) 09:54:02.25ID:9MtGLk+P
うわガイジだ
キモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況