納得できたならよかったじゃん。

東海〜飛島の名港トリトンの区間は勾配も急で路肩もない道路幅狭い区間ありで
新名神の規格とは全然違うと感じる。
あそこを120km規格とか140km規格の新名神と同じ感覚で飛ばされると危ないし。
海コン関係のトレーラーや大型トラの出入りも激しいし、
都市部の湾岸線的なローカル路線として認識してもらった方がいい。
初めてのドライバーには新名神や新東名の延長とイメージしにくい高速道路のがいいよ。

新名神と新東名を結ぶ短絡的路線として湾岸道路があってそこを走ってると感じてもらった方が安全。