>>47
第二湾岸の地域高規格道路の分類が『都市圏自動車専用道路』ってだけで、
そもそも候補路線にすぎない第二湾岸のルートや規格の詳細は一切決まっていない。

同じく『都市圏自動車専用道路』分類である北千葉道路の事業化区間(印旛〜成田)
が3種1級で整備されてることを考えれば第二湾岸も必ずしも自専道になるとは限
らないだろうね。